chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 第10回バラ農薬散布2024年 オオタバコガ大発生

    かつて無いオオタバコガの被害です。多分1週間くらい前から産卵していて・・今は蕾や新芽の50%くらいオオタバコガの若齢幼虫に食べられて今年の秋バラ大打撃です。。こんな感じ・・・↓卵がいっぱい産卵されてます花托とがくの間↓うちの家の直ぐ近くの田んぼでは今年転作大豆がいっぱい栽培さて、ここから成虫が飛んできて産卵されたんだろうと推測されます。。今年のオオタバコガは観測史上最も多いそうで・・・地元の三重テレビ...

  • 明日 おひさま オオタバコガ スリプス

    オオタバコガの産卵と蕾食害けっこうあり早く農薬散布しないと・・・蕾やられそう・・・そして早く開いてきたバラの花は激しいスリプスの被害○  ̄ _めちゃ香りがいいルリール夏の花だねえ・・・ラローズドモリナールジュードさまスリプスはあきらめぎみだけどオオタバコガをなんとかせねば・・・でも小雨が降ったり止んだりで農薬散布できないのです○  ̄ _虫にじりじりしながら・・・初夏さしの苗をポットあげしたり・・・ホワイ...

  • 坂の上の雲

    相原バラ園の今日のインスタ相原社長よかったですね(^-^)/このごろなかなかナイスバディを感じさせないように撮影されてましたが今日は薄い身体を見せてくれて萌えました(*^_^*)朝から気分がage上げなのです。。。年末には是非相原社長グラビアカレンダー出して欲しいなあ\(^o^)/久々に力入れてカバー曲作りました。。「坂の上の雲」のテーマ曲「stand alone」司馬遼太郎原作久石嬢作曲森麻季歌オーケストラバージョンをむりむ...

  • お盆過ぎに夏剪定したシュラブ。。。

    今年はバラ塾を参考に露地の大型シュラブをお盆過ぎに浅めに剪定したのです。。こんな早く夏剪定したこと無いなあ・・・一月後の様子です・・・エドゥアールマネ40cmくらい伸びてますまだ蕾無しグラハムトーマス30-40cmくらい伸びてます弱い枝には小豆大の蕾ありますが・・・まだ蕾ができかけが多いですザウエッジウッドローズ40~50cm伸びてます小さな蕾ができかけラローズドモリナール30-50cm伸びてます...

  • ガーデンボランティア夏剪定終了

    9月の上中旬に夏剪定作業がありまして・・・ほぼというか皆出席でした・・・部隊長「この品種は腰の高さくらいの位置で剪定してください」当方「部隊長殿! 部隊長と当方の腰の高さは違いますが ちょっと測らせていただいてよろしいでしょうか?」部隊長「仕方が無いのお・・・朕の腰はここであるぞ・・」当方「ははー! ありがたや」部隊長殿楽しい作業でございました・・ありがたや~けっこう夏のバラが咲いてました秋の香り...

  • タケガワふれあい動物園

    行ってきました。。松阪市国道23号線近く↓人は無料という言葉にかように弱いのか・・・ペンキやさんが個人で飼ってる動物たちなんです。。つまり広さも個人宅くらいなんです。。。今日マイ嫁と長女とみてきましたよー入り口でファウンデーション越しに少しシミがイロっぽい女性(推定45歳)から注意事項の説明をしてもらうのですが・・・説明はほどほどに聞いて 合法的に女性を観察しておりました。。太っていなくて痩せすぎず母...

  • メキシカンマリーゴールド ハーブ2種

    ベルファーム20周年記念行事で買ったハーブ2種まだ使ったことが無いので使ってみました。。夏の暑さはものともせずめっちゃ元気なメキシカンマリーゴールドすごく強い香り甘い香りちょっとミントの香りもするサラダやハーブティーもいけるみたいなので使ってみました。。ハーブティーにすると相性抜群香りが強くて 甘い香りでミントのすがすがしさもあって 生臭さが少ないので美味しかったです。。シザーサラダに入れてみました...

  • 第9回バラ農薬散布2024年

    8月下旬の大雨が降って10日・・状況は黒点ちらちらホソオビぱらぱら・・・鉢バラは夏剪定で葉が少ない上黒点が出た品種は葉を除去するので丸坊主が3鉢ほどあります。。と言うことで殺菌剤 治療剤 ベンレート 予防剤 ジマンダイセン サンヨール幸生剤 アファーム モスピラン殺ダニ剤 ダニサラバ展着剤 アビオン まくぴかです。。。芝生 ティフトン419はWOSまで1ヶ月 成長調整剤の効力が切れたので今年最後のプリモマッ...

  • 癌腫のアジュールから挿し木苗1年後

    癌腫のバラから挿し木したらやっぱり癌腫?このブログに貼り付けてある栽培マニュアルみたいなものには癌腫のバラからはホギをとらないというのが一般的なのでしょうが・・・癌腫マーカーでぱっと診断できるわけでは無いしいつ どう 発症するかはっきりとワカラナイブラックボックスなので「ホントかな?」て思っちゃうわけです。現象的に調査するなら癌腫を発症しているバラからホギをとっていろんな要因と十分な反復でその後の...

  • 今日の料理

    鶏腿肉とバジル トマト炒めシザーサラダそうめんキス天豚肉のオイスターソース炒めマナジの塩焼き豚肉のかぼちゃ巻き炒めシザーサラダサンマの塩焼きカボチャの甘辛煮ポークカレーカレーうどん蒸しエビと豆腐とニラの中華風アスパラの炒め冷やし豚骨ラーメンキス天マナジの刺身銀ダラの味噌焼き銀ダラの味噌焼きこんにゃくとキノコのおでんカレーうどんチャーハン豚肉のカリカリ炒めシザーサラダアカイカのバター醤油炒めもやしの...

  • FB鉢バラの夏剪定

    先週のHT鉢バラ夏剪定に引き続き今週はFBの夏剪定です。。今年はバラ塾通り(^-^)/しかし・・・いまだ真夏日が続く今年で異常気象どーなんでしょうそれよりも今年の夏越しした鉢バラものすごく成育が悪いのです。。夏はひたすら摘蕾したにもかかわらずやっぱあの暑さは鉢バラに相当過酷だったみたい・・・シュート処理が遅れてびゅーんとシュートが伸びちゃったピンクビンテージびほーあふたーいつも元気なルリールこのバラにはいつ...

  • HTの鉢バラ夏剪定

    いつもは一斉に9月中旬に剪定していた気がしますが今年はキムタク社長のおっしゃるとおり大型シュラブはお盆過ぎHTは9月1週FBが9月2週に剪定することにしました・・↓で・・・・今日は鉢バラのHT夏剪定ですそんなに数は多くないけど・・・高さは2/3くらいまで・・・ビブラマリエびほーあふたーステンレススチールびほーあふたーなどなど・・・もうはちまししてもゐゐかい?まああだだよゐゐのかい?・・・イエランシャンびーほー...

  • 青春18きっぷで新宮へ

    最後の1回分もうじき期限が切れて使えないので日帰りで・・・どこか・・・始発で新宮からのなれ寿司・・松阪駅5:20ベンチシートですが疲れないゐゐシートでした紀伊長島で大量の女子高校生が乗り込んで尾鷲で降りていきました。。高校が閉鎖されて・・・遠くまで行かなきゃないんだわ尾鷲湾を過ぎて・・・熊野まで時々海が広がる・・・イイ感じ熊野でちょっと止まって新宮下車駅前の観光協会で電動自転車借りて・・・新宮の海...

  • 台風被害とガーデンボランティア

    長い雨でしたねー強風はなかったけど雨でアニソドンテアが・・・・倒れた部分の除去しました黒点が少し・・・これからHTの夏剪定予定です。。。久々のベルファームボランティア台風でローズガーデンが水についたそうですが被害はあんまりなかったとのことです。今日は8人くらい・・カフェルーベル前のアナベル植え替え作業次がユリノキの落ち葉掃除次がローズガーデンの除草真夏に来たとき香りがなくなっていたムンステッドウッド...

  • パーゴラのブドウ(ナイアガラ)収穫

    パーゴラ=ぶどう棚なのです。。ここには病気に強い品種 ナイアガラを日よけに植えてるのです。。このブドウ熟すのに日数がいって通常9月~10月収穫・・・しかし、今年は台風の中で熟してしまって・・ちょっと痛んじゃった。。急いで収穫しました。。台風でぽろぽろ落ちちゃって今年は黒糖病対策にかなり早い時期に袋かけしました。。けっこう効果高かった~ブルームがのってイイ感じの収穫時期でした。。 今年はジベレリン処理...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibafutobaranoniwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibafutobaranoniwaさん
ブログタイトル
芝生とバラの庭
フォロー
芝生とバラの庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用