Twitterを見ているとこんな感じのことを書いた投稿があった。(文章を少し編集しています)「ピアノで自由自在に好きな旋律が弾ける」ためには基礎的なパター...
HPの講座案内の方へも載せていますがカルチャー教室の各講座の案内ページです。https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/pc/...
お墓参りを二箇所済ませてその近くのスーパーで食料品を買おうと入ったがとにかく広い駐車場なのに満車に近い状態。お店の中は人で溢れ・・・・・必要なものだけ買っ...
私は機嫌の良い時もありますが機嫌が良くない時も多くて顔がこわい、、、それは昔アルバイトをした時に店長さんに「笑え〜。顔がこわい。せっかくの顔が台無しだ」と...
不用品を処分する作業に入りました。一番苦手な作業です。しかしやらないと・・・・・・もう物を買うのはやめよう。もうかなりやめてるけどまだまだ・・・・・・・・...
広島の第九へも参加されたSさんから動画のアドレスを教えていただきました。すごい人数!私の講座の受講生の中で心の中に「ちょっと第九歌ってみたいかも・・・」と...
今4時半頃。おはようございます。う〜ん。早く寝たのでこの時間になったら目が覚めてしまったのですが今日から休みです。もっとゆっくり寝たらよいのに・・・・きっ...
このたびも年賀状は書きません。いやこのたびじゃなくて、この先ずっと書くことはないと思うのでどうぞそのあたりよろしくお願いします。私は表も裏も印刷で年賀状を...
なんてこった。字がダメダメにそして年末はスターウォーズへ。映画がない人生はわたしには考えられない
私は本当に節目節目でいい人たちと出会えていると思う。感謝しかないな、と今日あらためて思った。もしもあの人がヒントをくれなかったら・・・・もしもあの人がこう...
あと3日で年内の仕事が終わります。庭の雑草を抜いてすっきりさせました。しかし終わりのない作業。来年こそは庭仕事を頑張ろう。もう足も問題ないので。この秋冬の...
これを弾きたいので日々の練習をまずきちんとしないといけませんね・・・・
来年こそはもっと休みをとろう、と思いますがずっとフリーランスというか自営で自分の生活を支えているのでお話があったとき、基本的に断らないできました。お仕事は...
今日は岡山大学グリークラブの新しい指揮者が初振りをする日で夕方大学へ行ってきた。初々しい&ちゃんと先輩たちの指揮を見ているんだなという気配の指揮。相変わら...
今日は午後から休みにしていたのです。だから、ある予定を入れていて、それについて予約までしていたのに終了時間を間違えていて叶わず。そこまで行ったけど受け付け...
歌った後に一人づつ少し喋ってもらったり楽器を演奏してもらったりしています。みんなで合奏できる日を夢見ています。
このあいだ生徒さんの話で「恋」はもうできないけどドラマなどを観てその気持ちになるのはわかる。ということに。結婚してからずっとテレビをゆっくり観るような余裕...
「いきいき健康ヴォイトレ」がスタートして3年目です。長い時間かけて、中高年の皆さんにアイディアをいただきながらこのプログラムを考えやっと講座としてスタート...
クリスマス会みんなで飾りを持ち寄り美しい空間に。今日もクリスマス会とクリスマスミニコンサート(ミニにしては曲数は多かったかも)お客様も参加された皆さんもど...
こんばんは。毎日クリスマス会を楽しみながら家の中でちょっとまずい、と思う部分をメンテナンスしてもらったり大掃除のようなこともしています。今日は換気扇がずっ...
年末に向かってちょっと駆け足な毎日ではありますが皆さまと言葉を交わしながら今年なんとか元気でいられたことに感謝して歌っています。クリスマスセーターを着て動...
禁酒会館の素敵な窓のそばで写真を撮っていただきました。「ボクのマドンナ(窓女)エリー」という題名ですって!いつも撮っていただく塩見さんの写真です。モノクロ...
クリスマスと年の終わりを迎えるので各講座では何かしらいつもと違う感じで行うため毎日文化祭状態です。合間に映画を観に行って、それがまたカオスな映画で映画館の...
やっと色々と過去のDVDなどが観られるようになった。今まではプロジェクターや車でみていたのだが入手できたのでいろいろと観る。くださった方々、どうもありがと...
きっと赤か白か緑の服で飛び回ることでしょう。いよいよ始まるクリスマス・・・・・25日までほぼ毎日クリスマス・・・・・(たまにはない日もあるようだ)頑張る!...
音楽ではなく、生活のこと。生活をきちんとしたい。いつも思ってるけどなかなか・・・・これらの動画のように美しく片付いた生活が目標。やりたいことを書くだけでも...
昨日は宇宙のような岡山シンフォニーホールのホールで声のシャワーをいっぱい浴びて幸せでした。岡山大学グリークラブの第66回定期演奏会にお越しくださってありが...
この10年近くは田町や丸の内(東京みたいですねえ)にお稽古場や事務所のような小さな場所を借りていましたが今日、完全に引き上げました。この先は自宅を拠点とし...
炊飯器でチャーシューができる、と聞いて試しにやってみた。結果・・・・すごくいいんじゃない?いつもの材料を(私はお醤油とみりんか砂糖を少し、にんにくを入れる...
朝は天満屋カルチャー(山陽新聞)の講座童謡や唱歌を中心に、ボイトレも組み込んでいます。ボイトレは普通は立派な声の先生がするものだと思うけれど私は自分が声に...
ある事情があって、今までに教えた全員に連絡をしてもらっている。合唱の指揮を教えた人たちに。それでずっと遡って考えて、順番はちょっと違ったけど全員おぼえてい...
混声合唱団の指導を終えて帰宅途中いつもはiPadの自分のプレイリストを流してジャンジャンドンドンと賑やかに帰るけど今日はFMを流していた。ああ、この響き、...
毎年恒例のリビング合唱団のおさらい会&クリスマス会があります。そこで披露するのは出来上がった曲もあればそうでもないものもあり・・・練習時間を使ってその経過...
一年前の12月3日にうっかりして救急のお世話になりました。まだ傷は残っているのですが(たぶん無くなることはないでしょう)深かった部分が本当にひどかった(と...
事情があって朝早く出て、目的地に車をとめて歩く。ウォーキングである。今日はこのまえよりもっと遠くへ行った。みんなにこの話をすると、「〇〇寺にいくとよいです...
必死で練習しました。今夜こそ。しかしいつも「なんちゃってなかんじ」で弾いている曲細かい部分はもうすっとばしているのでちっとも弾けてないので今日は譜読み状態...
終演後に撮っていただきました。カメラマンは塩見日出男さんです。実は他の方も一緒に写っていますがネット上には載せるわけにはいかないので勝手にトリミングいたし...
第九公演、無事に終わりました。関係者のみなさんありがとうございました。お聴きになられた方は感想をまたきかせてくださいね。指揮者直々の稽古が多く受けられて最...
「ブログリーダー」を活用して、よしえりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。