ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トゥーマッチ==
今日は仕事が昼過ぎで終わったのでずっとたまっている睡眠不足を補おうと速攻でお布団へ。一時間のつもりが起きたら大変な夜になっていて・・・・・今、遅い夕食を作...
2020/01/31 23:54
玉音放送の時・・・・
今日から来られた方が「玉音放送を聴いたときは小学校4年生だったよ」と言われていた。そして「美空ひばりがのど自慢に出て(まだ芸名もない素人のころ)歌っている...
2020/01/31 01:00
明日、31日の済生会カルチャー講座はいつもの部屋ではなく・・・・
済生会カルチャーの金曜の教室「ハートで歌おうなつかしの歌、今の歌」は明日の午前10時からです。いつも1、3週の開催ですが、明日は5週目。そして!いつもの電...
2020/01/30 18:36
やっぱり歌詞がいい歌が多くて
若い頃はあまり日本の歌を歌ってなかった。どうしてもイタリア歌曲とか、ドイツリートなどを勉強して歌うといっても日本の曲だと日本歌曲になるので他の歌謡曲などは...
2020/01/29 20:09
今週、講座体験ができる日のご案内です
29日 水曜 山陽新聞社本社ビル 山陽新聞カルチャー教室 歌って健康いきいきライフ無料でご体験できます。時間は午前10時半から12時です。6階の受付で体験...
2020/01/28 23:07
夜の園芸
趣味の園芸ですが、朝は無理で昼は仕事のことが多いので必然的に暗くなってからちょこちょことやっています。やり出したら楽しいですね。植物に音楽を聴かせると良い...
2020/01/28 22:35
苦楽を共にしているピアノがかなりおトシな件について
うちのグランドピアノはかなりの高齢です。でもまだ助けてもらおうと思っている。だけど電子ピアノは持ち歩いているし、使用頻度が高いしやっぱりそれなりにくたびれ...
2020/01/28 19:11
雨・・・・気をつけて
雨が降り続けています。冷たい雨。今日は運転も自転車も徒歩も特に気をつけて。雨の曲。いろいろあります。私の世代だと「みずいろの雨」とか「雨音はショパン」題名...
2020/01/28 08:13
遠い記憶・・・・東京行きの新幹線で東京が近づいてくると
さっき情熱大陸を観ていた。どうしようかな?と思ってた。知らない俳優さんだったからだ。少し前に若い女優の回を見てぐったりしたことがあったからだ。最悪だった。...
2020/01/26 23:55
学生時代によく弾いたり、聴いたりしたレスピーギの歌曲
レスピーギの歌曲をかなり聴き、伴奏しました。この動画は「霧」卒業の試験の時は私は「雨」を歌ったと思う・・・「雨」↓今、歌えないかも・・・どうやって歌ったの...
2020/01/26 17:50
あふれるように・・・・
ここはあふれるように、水があふれて流れていくような感じに歌うとよい。そんな部分がある曲が好き。あふれる想いがある曲。合唱の曲にはそういう箇所が結構ある。か...
2020/01/26 00:53
新しい学生指揮者のレッスンがはじまり・・・
岡山大学の構内は今日も詩吟が響きわたっていました。外で歌っているのですね。音大ではいつも管楽器の音が鳴っていました。今日からグリークラブの学生指揮者のレッ...
2020/01/26 00:19
アマゾンのカードをいただいたので
ある方々からアマゾンのカードをいただいたので早速岩谷時子さんの本と安井かずみさんの本を購入。本はもうあまり増やさまい、と思ったけどやっぱり気になる「歌詞」...
2020/01/25 14:10
コールみなんの練習&新年会
岡山市北区田中の御南西公民館(みなんにしこうみんかん)の合唱クラブ「コールみなん」の今年の2回目のお稽古でした。今日はなんと!ご見学の方が!実は前回の時に...
2020/01/24 14:49
指導を担当している合唱団など(いくつかの声部に分かれて歌う)のご案内です
合唱を始めたのは小学校三年生の時です。2年生の時に担任だった先生が「伴奏をしてみない?」と誘ってくださって岡山市立鹿田小学校の合唱団に入って、いきなり伴奏...
2020/01/23 13:35
吉井担当の合唱団案内 5 60歳からの合唱(女声合唱団)
☆60歳からの合唱 リビングカルチャー倶楽部講座 1、3木曜日の午後1時30分から3時まで 場所 禁酒会館二階 ...
2020/01/23 13:33
起きても雨。ずっと雨だと心配になる
昨日からずっと雨で、先の天気予報を見ても雨が続くようだ。そんな朝はいつも心配になる。私はどこへ行くのもほぼ車なのでいいのだが今日の講座に来られる方の中には...
2020/01/23 07:56
冷たい雨
急に寒さを、冷えを感じますね。こちらは雨です。冷たい雨。今日はみんなでイタリア語を頑張った。歌える頃にはアンプできてると思う。暗譜はこわいことではない。な...
2020/01/23 00:36
パラサイト!
パラサイト!(映画のタイトルで、中でこの麺ともうひとつの麺を使った炸醤麺が話題)こわい映画でしたけど・・・・注文したらすぐ来ました😛今日も...
2020/01/22 21:04
合唱の譜読みの時のピアノって大事で
合唱の譜読み(音取り)の時のことについて思うのはあるひとは「声を聞き合ってピアノは頼りにしない」と言われてたけどその前の段階ではやっぱりピアノが頼りになる...
2020/01/22 00:49
ああ、楽しい。仕事が楽しい。
デコイ風猫です月曜も火曜も歌、歌、歌で今日の合唱もひじょ〜に楽しくてこんなに楽しいだけの仕事でいいのか?と思ってしまう。特に私は「譜読み」をみなさんにして...
2020/01/21 18:19
止まらない趣味の園芸
2年がかりで庭を元に戻し(家族が家庭菜園&人に花の苗を差し上げる趣味に没頭するがあまりひどいことになっていた)やっとすっきりしたので今度は自由にしよう、と...
2020/01/20 17:48
1月19日 NHKラジオらじる★らじる 聴き逃し配信
視覚障害 ナビ・ラジオ昨日の放送、こちらから聴くことができます。「ミカンの花咲く町で」というタイトルです。ほんの少しですが私の曲、ピアノのみですが二回流れ...
2020/01/20 16:59
感無量です「視覚障害ナビ・ラジオ」NHKラジオ第2放送で
ご連絡いただいていた通り、本日の19時30分からNHKラジオ第2放送の「視覚障害ナビ・ラジオ」で作曲した「点字のラブレター」のインストゥルメンタル(私のピ...
2020/01/20 00:30
よく動いた1日
今日は夕方になってどうしても庭をなんとかしなくては!と思い木をカットしたり、そこら中にある植木鉢をひっくり返して土を集めて根とか石とかそういうのと選別して...
2020/01/19 21:35
教室、ホームページなどのご案内リンクです
吉井江里ホームページ「ソット・ヴォーチェ音楽企画室」お問い合わせ、電話番号など講座案内(内容は随時更新)note(コラム)各カルチャー教室の連絡先、住所など
2020/01/19 12:55
昨夜、片付けをしていてのだめの漫画が出てきて・・・・
片付けをしていて一番いけないのは漫画とか写真とか雑誌が出てきたらつい手をとめてそれを見てしまうことだと思う。昨夜は「のだめカンタービレ」の本がかごの中から...
2020/01/19 11:53
先生方に感謝
私が大学の時に教えてくださった先生は「大きいホールで一人で歌うことも経験」と発表会は年に二回。お客さんはほとんどいない状態ではありましたが(関係者のみ)大...
2020/01/18 14:52
noteの方へはTwitterのような投稿もできるようです
岡山大学グリークラブの指揮者のレッスンを担当するようになって13年目になります。最初の年は家族が亡くなったので、その経過で病院のつきそいや亡くなったあとの...
2020/01/18 13:28
点字のラブレター 19日の夜 NHKラジオで流してくださいます
山本監督と一緒につくった「点字のラブレター」さきほど連絡をいただきました。1月19日の午後7寺半からNHKラジオ第2放送の視覚障害ナビ・ラジオの番組内でお...
2020/01/17 12:43
前向きな感じが好きかも
いつも金曜の朝は早く来られて楽器を運んでくださる方々が・・・片付けも素早いスピードで。感謝です。今日はさきほど連絡があってお休みされるとかで私が困らないよ...
2020/01/17 08:19
ドラマとドキュメンタリーとニュース
今日は体の疲れを感じたのでゆっくり湯船に浸かり早めに髪も乾かして寝るのも早くなりそう。普段はあまりテレビは観なくてそれでも昨年は結構ドラマを観た。他に好き...
2020/01/17 00:21
雑感
忘れることが多い。年齢のせいか、それとも元からか?(昔からうっかりしてるのは否定できない)昨日、講座にご見学の方がみえたので席に案内したがテキストを貸して...
2020/01/16 17:46
今年はじめての混声合唱団練習
忘年会、新年会と経て昨夜がはじめての練習。指導は私の担当でした。発声の時からみなさんの「歌ってしあわせ」な感じの声。楽しそう。そのノリで一曲を全部譜読みし...
2020/01/16 09:02
選曲や曲順に悩む
いくつかの合唱団の演奏が10月、7月頃にありますが混声、同声の違いはあるけれど、曲が少し被ります。少しというよりかなり被る。それは今の私の気持ちだから。何...
2020/01/14 21:38
ある映画を観たら
ある映画を観たらジャージャー麺が食べたくなりました。強烈な映画。しかし、まだスターウォーズを観に行けてないのが気にかかります。なんとか近日中に観たい!スタ...
2020/01/13 21:13
フランシーヌの場合&池上線
フランシーヌの場合先日の「歌え!わが心」のリクエスト大会ですが前回のときにできなかった曲、持ち越した曲は「フランシーヌの場合」と「池上線」でした。楽譜は難...
2020/01/13 14:18
吉井担当の合唱団案内 2 リビング合唱団(女声合唱団)
☆リビング合唱団(リビング新聞社カルチャークラブ講座 TEL 086-235-2433 )練習場所:岡山市北区丸の内の禁酒会館。 結成して4年ほど ...
2020/01/12 12:56
衣装を運ぶことが多いのですが
出先で衣装に着替えることも多く、もちろん車なので重たいとかしわくちゃになる、といった心配はないがそのままで駐車場から会場まで持っていくわけにもいかないので...
2020/01/12 10:34
吉井担当の合唱団案内 1 コールみなん(女声合唱団)
団員募集案内☆コールみなん 岡山市北区田中の御南西公民館でクラブとして活動。 結成して23年ほど 練習日:2、4金...
2020/01/11 23:54
吉井担当の合唱団案内 4 不定期に練習している合唱団(講座生、レッスン生限定)
この二つの合唱団は生徒さん限定の会ですみんなで楽しく斉唱することのほかに声部に分かれて歌いたいな、ハモりたいな、と思ったらご相談ください。また、ご紹介があ...
2020/01/11 23:42
岡山シンフォニーホール「歌え!わが心」ご来場ありがとうございました
今日の「歌え!わが心」はアコーディオンの前田先生と私のピアノで120名ほどの方々にお越しいただきました。どうもありがとうございました。今日はリクエストデー...
2020/01/10 20:29
四時半起き・・・・
寝たのは何時だったのか?でも12時はまわっていたというのにまた猫に起こされてしまった。四時半は早い、早すぎる。それから寝ようとしたのだけど色々不安なことが...
2020/01/10 05:47
月曜から仕事が始まり4日
月曜から仕事が始まり4日目。毎日夜になるともう眠くて眠くて(笑)よく眠っています。寝る前に寝室でぼんやりしたり体操したり手足の手入れをしたりしてゆっくり過...
2020/01/09 22:40
寒の入り
昨日 6日から寒の入り。小寒となりました。うっかり10年ほど出すのを忘れていた羽子板を出してお顔を眺める。昔は汐汲みなどのお人形さんをよく見ましたがこの羽...
2020/01/07 20:27
一番好きな歌い手さん
学生の時からずっと好き。あとは矢野顕子さんかな。もちろんユーミンも。
2020/01/07 00:38
年末年始を挟んで久しぶりに歌うと
年末の最後の講座の日から今日まで歌を歌ってない人?と訪ねますと「は〜い」と手がたくさん上がります。そうですよね。主婦は特に食事の支度や掃除、その他もろもろ...
2020/01/07 00:29
さて、仕事へ!
前にこんなことがありました。ある合唱団でラテン語の曲をしようかな、と思ったときに「そんなものはしたくない。もう慣れ親しんだものを歌えばいい。外国語は無理」...
2020/01/06 08:50
岡山シンフォニーホール「歌え!わが心」1月10日出演します
1月10日(金)午後1時半から一時間半の岡山シンフォニーホール主催の「歌え!わが心」に出演します。今回はアコーディオンの前田先生をお迎えしての会。先生とは...
2020/01/05 22:44
録音と編集作業、楽譜を書くこと、整理
(日記のような文章の後になんとなくですが音楽での働き方の文章を載せています。)外に出ていく仕事は6日からですが今日から作業は開始で、家で食べたり飲んだり仕...
2020/01/05 15:45
昨夜猫の襲撃で
猫は夜になると元気になって(早い夜は爆睡していて私が寝る頃に活動をはじめる)それでも疲れているとそれに気がつかずにしっかり寝られるのですが昨夜はだめでした...
2020/01/03 23:35
いい感じの音楽
休日なのでこういうのを探しながらゆっくりと過ごしています。私はブログには「ここに行きました」「これ食べました」それから自撮りはあまり載せたくなくて今年こそ...
2020/01/02 22:07
猫ファースト
今年も猫ファーストな生活です。忙しいとついつい適当になってしまう猫との時間。高齢なので大事にしたいです。体調不良だったのですが餌をチェンジするとすっかり良...
2020/01/02 18:13
新御三家?
私は御三家の中では野口五郎さんが好きでした。歌がお上手なので。でも郷さんも秀樹さんも素晴らしい、これぞスター!って感じで。あとからじっくり読もう。今日から...
2020/01/02 10:13
元旦のいろいろを済ませて
元旦のいろいろを済ませて一年間の手帳の表紙を作った。おやすみなさい😘
2020/01/02 01:43
あけましておめでとうございます
2020年ってどんな年になるでしょう。大きな悪いことがなければそれでよし、普通に過ごせたら一番いいな、と思う新年です。かまぼこを切っていて思いました。私た...
2020/01/01 12:22
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしえりさんをフォローしませんか?