ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
岡山大学グリークラブ卒部式
岡山大学グリークラブ卒部式コロナ関連の対応の作業をなんとか済ませて岡山大学へ。岡山大学グリークラブは100名を超える合唱団です。わたしは学生指揮者の指揮指...
2020/02/29 19:27
芳田公民館について お休みのお知らせ
月曜の芳田公民館 「いきいき健康ボイトレ」も三月は休みにしました。この公民館は講師に決定して欲しいということでしたが多分出席率も低いでしょうし年長の方が多...
2020/02/29 18:09
緊急のお知らせ 御南西公民館クラブに参加のみなさま
さきほど岡山市の御南西公民館よりご連絡がありました。3月5日から31日まで御南西公民館はクラブ講座は休止になります。残念ですが、「コールみなん」「歌のひろ...
2020/02/29 13:34
愛之助さんの返金について
何度もブログアップしてますが3月21日の愛之助さんの講演のチケットを買ってくださった方には払い戻しを行なっています。講演は中止になっておりますので。お目に...
2020/02/29 09:55
フジコヘミングさんのピアノ
先日フジコヘミングさんのファミリーヒストリーを観た。数人の方から観られた感想や再放送のお知らせをいただいたので深夜にスタンバイしてました。実はDVDレコー...
2020/02/29 09:39
動画配信について
お稽古がない間、少し歌っていただきたいので(ヴォイトレも)動画配信を行います。合唱の方にはピアノを弾きながらのパート練習用のものなども考えています。方法は...
2020/02/29 09:06
お休みがどんどん決まり
12年ほど全然休んでなかったのでこのお休みを大事に使おうと思います。でもずっと続いたら失業するのでこれからどうしようかな?という思いもあるのは正直なところ...
2020/02/28 20:02
公民館クラブの休みのお知らせ(現在決まっているもののみです)
公民館のクラブについてはまだ決まっていないところもありますので決まっているところだけお知らせします。3月2日芳田公民館の健康ヴォイトレは文化祭の関係でもと...
2020/02/28 18:33
カルチャー教室休講のお知らせ それぞれに休みかたが違います。ご注意ください。
昨日、今日と各方面のみなさまと話合いを重ね私の担当講座のいくつかは休講とさせていただくことにしました。それぞれ方法や時期が違いますのでご確認よろしくお願い...
2020/02/28 17:53
一田さん、いいこと書いてらっしゃるので
心配も尽きませぬがこういうの読んで元気出します。一田さんの本は結構持っています。
2020/02/28 08:48
フジコさんのファミリーヒストリー 今夜の深夜
リビング合唱団のEさんからメールでこの再放送のことを聞きました。これは観たい。頑張って起きておきます!
2020/02/27 21:36
確かに不足はしている。ほしい・・・・でもやっていいことと悪いことがある
今日は帰りにスーパーを回った。ドラッグストアにも百円均一のお店にも行った。でも買いたいと思っていたものは一つも買えずおなかを満たすものだけ買って帰った。さ...
2020/02/27 21:31
30年ほど前に合唱団でピアノを弾いていたときの方が・・・・
30年ほど前にある合唱団でピアノを担当していました。そのときに歌っていた方が今日は混声合唱団へ入団してくださったので嬉しいのとびっくりで・・・・少し前に帰...
2020/02/27 01:04
3月21日の愛之助さんの講演会について(国際ホテル)
今日、二つのイベント中止の連絡が入りました。3月21日(土)の午後の岡山国際ホテルでの愛之助さんの講演会中止です。私からチケットをお求めになられた方には払...
2020/02/26 23:14
明るいニュース aikoのサブスク解禁
King gnuの人とaikoさんがハモっている動画を観てああ、やっぱり「カブトムシ」好きだ!と思ってアップルミュージックなどにないのかな?と昨夜探してた...
2020/02/26 01:47
行事の中止のお知らせです 2月29芳田文化祭、3月総社東
例の肺炎の関係で行事がいくつか中止になりましたのでお知らせします。今週の土曜の2月29日。岡山市立芳田公民館で行われる予定でした文化祭ですがさきほどご連絡...
2020/02/25 17:33
趣味の園芸 2月24日
趣味の園芸 2月24日昨年寄せ植えをいただいた中にこのお花がありましたので今年は苗を買ってみた。名前は忘れました^_^アネモネの蕾が!何色の花が咲くか楽し...
2020/02/24 20:51
事務作業の時間の音楽は・・・・
申告も含めて事務的な作業、講座の片付け、準備は多いです。それで、座ってやるとなんだか疲れるので私はタンスの一番上の引き出しを出して(3つ)その上に板を渡し...
2020/02/24 20:16
風呂敷について
昨日は風呂敷の日だったようですね。実は風呂敷はよく使います。特に衣装を包むことが多く、そういうときは綿の大判のものを用意しています。大きな紙袋などに衣装を...
2020/02/24 08:29
今年の秋(秋の演奏会はできることを願っています・・・)
秋の定期演奏会で私が指揮する曲は今回は組曲ではなくて、私が選んだ曲を並べてみました。テーマは「歌よ、ありがとう」歌だけではなく、すべてに感謝すること、みの...
2020/02/23 23:22
墨田の第九、、、、、
五千人の第九に参加ご予定の方からメール。中止になったそうです。また、三月の関学グリークラブの演奏会も生徒さん方と聴きに行く約束でしたが中止とのこと。いろい...
2020/02/22 17:52
声を聴きに行っている・・・・お店で働く人の声を聴きに
2020/02/22 01:04
悲しいことに・・・・・
ピアノも歌もですが、自分のトレーニングを欠かすと元の力を取り戻すのには時間がかかります。それも若い頃と違ってもっと時間がかかるのです。忘れるのははやい・・...
2020/02/21 23:05
ああ、花粉が・・・・
花粉症は人ごとでした。それでも毎年少々その気配はしておりましたが昨日突然のくしゃみと流れる鼻水・・・・風邪でもないのにとまらない私の鼻は蛇口のように、そう...
2020/02/21 21:48
やっぱり楽しかった。今日も
60歳からの合唱のクールの最終日でした。回を重ねるごとにハモリが深みを増してきていて素晴らしいことです。一生懸命歌ってくださること、非常にうれしい時間にな...
2020/02/20 19:06
ネットにはまだ募集要項載っていませんが「60歳からの合唱」禁酒会館募集しています
晩秋から始まった合唱講座「60歳からの合唱」の次のクール募集が始まっています。「さりお」には載っていると思いますのでご覧ください。築約100年の岡山禁酒会...
2020/02/20 07:29
おやすみなさい😘
2020/02/19 23:18
音楽の理論について
今朝もそうだけど、講座や合唱練習では時々音楽理論とか楽典とかいろいろ説明する。歌う曲の楽譜に書いてあることを説明するわけです。リズムのこと。16分音符を含...
2020/02/19 13:04
朝の歌の会も昼からの合唱も楽しくて
やっぱり楽しい、歌の会と合唱の火曜日。(毎日そんな感じなのですが)急いで帰って家族の用事に付き合ったあとは明日の粗大ゴミ(予約して回収に来てもらう)のした...
2020/02/19 00:37
アコーディオンでシャンソンを弾いて
アコーディオンでシャンソンを弾いて(愛の讃歌とパリの空の下)二胡でラストエンペラーを弾いて英語で大人の歌を歌う(カーペンターズとかジャズとか)それがわたし...
2020/02/17 21:37
空は暗いし寒いし・・・・
空は暗いし寒いし、感染の話、日々の暮らしの不安・・・・急にそんな気持ちが大きくなってくる。情報が過多なのもあるしTwitterなどではささいなことで炎上し...
2020/02/17 20:21
風が強い・・・・
風が強いとなんとなく寂しくなりませんか?空も雨が降ったり曇っていたり予報では「西日本は雪」なんてことも言われてなんとなく気持ちがグンと落ち込むそんな感じの...
2020/02/17 00:02
小物は捨てない
小物は捨てない箱コラージュも諦めてなくて素材を集めてしまってある。早くやらないと!しかし今週末もよく捨てました^_^三月は総社へ参ります。済生会カルチャー...
2020/02/16 22:11
断捨離という言葉はきらいではありますが
断捨離という言葉はきらいではありますがでも、かなり身の回りを処分していてそれをノートにつけています。確定申告の作業も進めています。いま1番嬉しいのは庭木の...
2020/02/16 14:51
洋服がとにかく好き
服が好きです。いろんな服装が好き。買うのも好き人の格好も気になる。今日、交差点で見かけた人はすごくお洒落だった。白いニットに紺のベレー帽に紺のスカートでシ...
2020/02/15 12:34
世界に一つだけの花
「世界に一つだけの花」シニアスクールで「みんなでおぼえたいんじゃ。歌えるようになりたい」その熱い願いに応えてレッスンを重ねたことがある。13〜4年ほど前に...
2020/02/14 08:20
寝る前にあまりにも猫が邪魔をして困っていた。昨年の冬からずっと。
寝る前にあまりにも猫が邪魔をして困っていた。昨年の冬からずっと。だからかなり睡眠不足だった。でも最近エサをかえて体調が良くなったのと寝る前に三十分から一時...
2020/02/13 20:12
今年の秋〜冬は
今年の秋〜冬倉敷、高梁、津山、岡山の五つの会場で講演会の講師をつとめさせていただくことになりました。とはいっても、喋るのがメインではなくもちろん音楽に関し...
2020/02/13 14:19
雨の音
雨の音心地よい。おやすみなさい
2020/02/13 01:01
バキボムリ・・・・・?
お風呂に入っていてふと思い出した「バキボムリ」楽典を教えてくださった先生が「ロシア五人組の名前はこうやっておぼえるとすぐだ」と。ロシアの5人組っていっても...
2020/02/12 01:19
またテレビを全く観なくなってきた
昨年は好みのドラマが結構あったのでよくテレビを観ていた。楽しみにしていた。でも、今年になってから興味のあるドラマはないしドキュメンタリーなども腰を落ち着け...
2020/02/11 23:24
ジャズハノン
昨夜ちょっとだけの時間だけど若い音楽のひとが家に来てくれていろいろ話した。それでブッダマシーンや(一時期はやって買ってしまった)楽器その他を持って帰っても...
2020/02/11 11:04
夜の園芸 まぁ正確には夕方
夜の園芸 まぁ正確には夕方今日はアカシアの木を買ってきた。アカシアと言えばこの道や赤いハンカチの歌詞に出てきますね。明日は多分多肉やグランドカバーを植えま...
2020/02/10 20:48
6時に目が覚めた。
6時に目が覚めた。それから事務仕事をしたが、とにかく寒かった。いただいたカブを使い、少しとろみをつけるためにご飯とジャガイモも入れてブイヨンで煮込む。それ...
2020/02/09 14:09
あたらしい曲!
今日は岡山大学へ。グリークラブの学生指揮者のレッスンで。レッスン終了後に今年の定期演奏会で演奏するメインになる曲集を2冊指揮者たちからもらった。この、これ...
2020/02/08 22:58
付き合いの長さ
合唱との付き合いは約50年。スターウォーズとの付き合いは42年。ピアノや歌との付き合いは52年ほど。当時通っていた保育園の先生方にも影響を受けたと思います...
2020/02/07 22:05
60歳からの合唱講座(禁酒会館)
今日は60歳からの合唱講座が午後からありました。歌うことでどのように変化があったか、を講座の前、終わってからもみなさんが教えてくださってああ、本当にこの講...
2020/02/06 21:27
お花をお供に
お花をお供に苗を買いに行ったらぜーんぶ欲しいくらいたくさんの可愛い花があって、たくさん買い込んできました。地植えにするもの、寄せ植えにするもの持ち歩くもの...
2020/02/06 16:57
寒いような・・・・・
昨日の朝はすごく冷えたそうですね。でもこのところ昼間は比較的軽装で車から稽古場までを歩いているような。いつもの冬とは確かに違う。今日からグッと冷えると聞い...
2020/02/06 08:07
やっぱり絵になる禁酒会館。
やっぱり絵になる禁酒会館。今日はリビング合唱団の練習日。禁酒会館の二階に皆で集まって集中して練習しています。前回よりグッと進んだと思います。やっぱり楽しい...
2020/02/04 20:42
ありがとうございます
毎週のように講座などへのご体験や新入会、ありがとうございます。それとは反対にどうしてもどうにもならないことでおやすみになられる方々もいらっしゃいます。特に...
2020/02/03 22:51
足先が・・・・
昨夜は久々に23時には布団に入った。眠くてたまらないので早く二階へ上がったのだがふと、爪先をみる。(ふと手を見るってのありましたよね)ここしばらく手入れを...
2020/02/02 21:23
いい天気になりましたね。
いい天気になりましたね。今日は家族の関係の仏事。晴れてよかった☀️
2020/02/02 10:30
最高の音楽
2020/02/01 20:30
年齢だけじゃないけど・・・・
年齢が若いといいだけじゃないけどある程度の年齢になるとそれまでに培ってきたものがもろに出てくる。(音楽の話です)ある人の音を聴いて(録音されたもの)音だけ...
2020/02/01 00:56
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしえりさんをフォローしませんか?