chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 心は何処に...

    冷し中華始めました...(InspiredbyMrs.Nyannyan)こんばんはZUYAさんです先週の休日に久々に音楽(業界)の師匠と話したことは、ここに書いたと思いますそして金曜日の夜には、尊敬する某ベーシストと一献昨日の夜には上京して以来、決して足を向けて眠ることの出来ない某ドラマーと電話で話しましたいずれにせよ、心がキューンとなります...思い出されるのは小生が最も輝いていた時間(とき)...6月が終わりますね...ちょっと心が疲れているようです。いや“疲れている”と言うか、ごちゃごちゃしています神奈川県伊勢原市にて今日は朝からお出掛けでした。すこしでも“らしさ”を取り戻すためにね。次回からまた綴ろうと思いますので、お付き合いくださいHaveAGoodNight,Folks!心は何処に...

  • 今夜の一枚...

    こんばんはZUYAさんです今夜は仕事の後に地下鉄を乗り継いで千駄木へ気取らず畏まらず好きなお酒とツマミを堪能慶次郎の兄貴と話題に出たMuddyWatersのアルバムを家に帰り着いてからプレイヤーへ「MuddyWatersAtNewPort1960」酒のツマミでは勿体ないシラフで聴かねば~マディ・ウォーターズ・アット・ニューポート+4マディ・ウォーターズユニバーサルミュージックあと2日でお休み...気張りやすHaveAGoodNight,Folks!今夜の一枚...

  • 悪夢を見た... ※閲覧注意

    今夜は少し早めに地元の駅にとうちゃこオープン当初から通っている今やすっかり入店困難になったとある人気の「もつ焼き屋」へここで月に1、2度は呑むのですが席がなく断られた回数を含めば月に5、6度の訪問になるのかとでも今夜は運良く入れたわけですしかもオーナーが“前回、うちの若い衆がペンを渡さなかったようで、名前無しのボトルが一本ありました。ZUYAさんのだと思いますので、今夜は気にせずにこいつ(無料)で呑んでください~”と...ここで運を使って良いのかなぁまぁZUYAさんあるあるですが...改めまして、こんばんはZUYAさんです今朝の通勤時に某ブログサービスに移転された“写真の心の師匠”が、夢を見た話をトピックとして書かれていました。こんな偶然があるのかと驚きながらも、お陰で今夜のブログネタは決まったなと、ほく...悪夢を見た...※閲覧注意

  • やん坊麻婆天気予報...

    タイトルを見てあれ?と思った方々は...※「ヤン坊マー坊天気予報」は2014年に終了こんばんはZUYAさんです長年ZUYAさんのブログを読んで下さっている方々はZUYAさんが料理の時に、いわゆる市販の“素”を使わないのはご存知ですよね。鍋にしろ麻婆豆腐にしろ、よくわからない(怪しげな?)物が一杯入っている上に、美味しいと思ったことがあまりないので~ところが先日ふと食品棚を覗くと、(確か家人がお祭りの景品か何かで貰って来た)「麻婆豆腐の素」がZUYAさんにだけは見つからまいと、隅っこの方に潜んでおりました...その内に家人に(夕飯として)使われそうなので、自分なりにアレンジして使ってしまおうと考えたわけです。で、出来たのが...「麻婆肉じゃが」と、フォントを大きくまでして書きましたが、肉の代わりに「がんも」...やん坊麻婆天気予報...

  • そして誰もいなくなる…

    有名なのに読んだことがない(映画も観たことのない)AgathaChristieの推理小説「AndThenThereWereNone」日本の松本清張の作品もそうだが子供の頃にはわからなかった要素が詰まっているようなそう言う物を読んだり見たりして余生が過ごせたら最高だろうなぁあ!今日、図書館に行けば良かったぁ...昔の写真でしのいでます...こんばんはZUYAさんです2日間の休日が終わります。給料日前とは言え、財布はからっけつではなく出掛けようと思えば出掛けられたのですが、どうも気力が湧かずほぼほぼ家の中で過ごしましたでも家の中にも好きなものは一杯あります。10数本あるギターや、何ならレコーディングの機材もあるわけです。そして優に1,500枚以上あるCDやDVD。そして何より高知の(家人の)親戚が送ってくれた...そして誰もいなくなる…

  • ワンマンショー…

    こんばんはZUYAさんです昨日(あ!日付が変わってる...)...正確には日曜日に、実行委員を任されていた職場の慰労会が行われました。内容はあまり書きませんが、最近の若い人達は本当に食べないことに驚きました(凄く残ってしまいました...)。ZUYAさんの世代以上なら若い頃なんて、ここぞとばかりに...ねぇ頑張って司会・進行までやりましたが、途中でイラっとした辺りから段々…まぁ余興でギターも弾きましたが...なんかやっぱりもういいかなと思ってしまいます、今の職場。まぁとりあえず終わったので、早く忘れましょう~埼玉県・越生にてgooブログの終焉が、刻一刻と迫って来ていますね。たかがブログですから、こんな大袈裟な表現は必要ないかもしれませんがね。ZUYAさんの周りでも、いわゆる“引っ越し”という文字をよく目にす...ワンマンショー…

  • 筋肉痛が残る中、番外編...

    こんばんはZUYAです久々に家人と自宅で晩御飯でも食べ終わるやいなやトイレに直行のZUYAさん盛った覚えもなければ盛られた覚えも...いやごはんを盛ったのは彼女か...彼女は元気だし...ちなみに今夜の汁は「キャベツと納豆の味噌汁」デトックス効果かなHaveAGoodNight,Folks!筋肉痛が残る中、番外編...

  • 久々の山行、それは人生の縮図だった... Part 2

    こんばんはZUYAさんです今日は公休2日目。「Part1」をUPしてから家人に頼まれていた大祓の初穂料を、地域の氏神である妙義神社へ持って行きました。こちらの神社は数年前に建て替えられてからは、新しいこと(今風なこと)を次々と取り入れて、過去に見ないほどの(外国人を含む)来訪者がいます※小生はその商売っ気のあるやり方がどうも疑心暗鬼なので、参拝客とは書かずあえて来訪者と記していますその後は池袋の某百貨店内にある都議会選挙の期日前投票所へ。そうそう...昔から思うのですが投票所のスタッフって、もうちょっとピリッと出来ないものなんですかね?少なくとも子供会のイベントじゃないんだからさ~!その後はせっかく池袋まで出たので、ランチを済ませて帰ることに。何度かその(某百貨店の地下にある)エリアを通り過ぎたことはある...久々の山行、それは人生の縮図だった...Part2

  • 久々の山行、それは人生の縮図だった... Part 1

    あの時...◯◯しておけば良かったあっちを選べば良かったみなさんもそんな風に後になって思うことがあるかと思います選ばなかった方が良く見える(思える)のは錯覚かもしれませんそちらを選んでいたら今より幸福感や満足感があるとは限らないのですから先日のインドでの甚大な被害の航空機事故10分遅れてたまたま搭乗出来なかった人の記事を見ましたそう言うことなのでしょう埼玉県・越生にてこんにちはZUYAさんです先日、いつもの巣鴨のBARのマスターの動画(ツーリング記録)を観ていたら、興味深いお店に訪れていました。と同時に日々の生活で鬱憤が溜まり続けている上に、暫く山にも行っていないのでそこでランチを食べる(呑む)行程を取り込んで、久々にトレッキングを決行することにしました日帰りの旅ですが、写真が多いので2、3回に分けて綴り...久々の山行、それは人生の縮図だった...Part1

  • やってられんわ...

    最高昇給額は「月額4,000円」あれだけ頑張って...1つ上どころか2つ上の(無能な)役職連中の仕事までこなしているのに...判定は「良好」で1,000円の昇給...月額ですよ月額!日当にしたら33円ぐらい?笑ってやってください大企業ですよこれでもマヨネーズは他社の物を買おうと誓った蒸し暑い夜の戯言...いつものお好み焼き居酒屋にてこんばんはZUYAさんです※絵文字は笑っていますが笑えません明日の休日は山に入るつもりなので、今夜は減酒の予定でしたが...上記の事情で荒れてしまいました予定通りに起きられたら、先ずは電車に乗り歩いていくつかの峠を越えて紫陽花の名所を訪れます。それから美味い蕎麦(とお酒)を嗜み、温泉で身体を癒してからこの東京に戻って参ります。どうせ癒された心は直ぐに元通り(荒んだ心)になるので...やってられんわ...

  • 私の好きな曲は...

    先日のとあるブロ友さんの記事に触発されて一週間ぶりに“ホーム・グラウンド”へ休みの前日以外は大好きな“ロック”ではなくて“水割り”で焼酎を嗜む50代のブルーズマンですこんばんはZUYAさんです小生が敬愛するJeffBeckGroupとTheFacesに在籍し、今もなおTheRollingStonesにてロックし続けているRonniewood。彼が出した哀悼のコメントの中で、“inaweek”という語がありましたええ、SlyStoneとBrianWilsonが同じ週に旅立つとは、世界中に多くの音楽ファンがいる中で予見できた人は一人もいないと思います。ブライアン・ウィルソンと言うか、TheBeachBoysの最高傑作を聴きながら今夜はブルージーに浸っておりますペット・サウンズザ・ビーチ・ボーイズEMIミュージ...私の好きな曲は...

  • 今夜はブルージーに...

    こんばんはZUYAさんです今夜はブルーズに浸ります~Mr.RobertJr.Lockwood彼はブルーズ好きなら知っていなければ“モグリ”と断言できるほど、ブルーズの世界では重要な一人であると同時に、素晴らしいプレイヤーでもあります。更には、その父親(継父)の名を聞けば...Mr.RobertJohnsonええロック好きでも、ほとんどの方が耳にしたことがある名前でしょうステディ・ローリン・マンロバート・ジュニア・ロックウッドPヴァイン・レコードこれ以上能書きを垂れるのはやめて、今夜は浸ります...いや浸らせてくださいHaveAGoodNight,Folks!※ご心配なく。ZUYAさんはフッサフサですから~今夜はブルージーに...

  • 1ヶ月遅れのGWが終わる時...

    今日もまた訃報が届きましたねSly&TheFamilyStoneそのリーダーであるSlyStone彼が旋風を巻き起こしたのは1960年代から70年代にかけてソウルやファンクと言った音楽だけでなく人種やその文化の融合と言った汎アメリカ主義(汎アメリカーナ)の一翼を担ったことは素晴らしい功績ですそう言えば不思議なことですが人はその死の際して功績を称えられますね(もちろん例外も多々ありますが)でもおぎゃーと生まれた時には純粋にその生誕だけが喜ばれる(これもまた例外も多々ありますが)なら自分で自分自身を殺めることの愚かさや無意味さと言うのをもっと理解して欲しいものですまた人を騙して殺めて苦しめたことは自身の死の間際にぐらいは悔いてもらいたいものです五体満足で産んでもらっておいてさ…こんばんはZUYAさんです今日か...1ヶ月遅れのGWが終わる時...

  • 今日は一年で最も大切な(緊張する)日...

    誰が言い始めたのか6月9日は「ロックの日」ええ説明するまでもなくそのまんまですねちなみに警察にとっては“鍵掛けを呼び掛ける日”だそうなすいませんプロローグからロ(ッ)クでもない話で今夜の食卓こんばんはZUYAさんです繰り返しになりますが、本日は家人の誕生日。週末に前祝いをしたとは言え、やはり当日に何にも無しではダメでしょう。夕飯はどうしようかなぁと考えていたら、ブロ友のじぇれまいあさんがトピックに素敵なレシピを上げているのが目に入りました~「GingerChickenRice」※レシピのオリジナルのサイトはこちら(英語です)これだ!そう思ったZUYAさんは家にも色々食材がありますが、足りない物を買いに商店街へ。もっと早く思いつけば(昨日の仕事が終わってから)自分の職場でほとんど揃えられたのに...ちなみに...今日は一年で最も大切な(緊張する)日...

  • 魅力的な薬指を持つ男...

    先日ステージを終えた後オーディエンスの一人が“薬指が凄く長くないですか?”と声をかけて来ました特に長いと思ったことは今までありませんがマジマジと見ていたら思わぬ発見が!通常は中指が一番長いのがギター(ベース)を構えるとつまりは手首を曲げると薬指が一番長くなります人体の不思議長い付き合いですがまだ知らない部分があるようです太田道灌ゆかりの妙義神社にて。風鈴が...こんばんはZUYAさんですブログのヘッダ部分にずっと出続けている「サービス終了のアナウンス」。これだけでも煩わしいのに、コメント欄にも同じように煩わしい表示が...こういうセンスのないところがgooブログの悪いところだってことに運営側は気が付かないのかなぁ(もちろん告知が必要なのわかるが...)ライブを引き受けたことにかこつけて、この週末は(有休を...魅力的な薬指を持つ男...

  • 2025年6月6日の夜について...

    近頃お米や長嶋茂雄氏の話題で世間は賑やかですでも「日本郵便の事業許可取り消し」これってもの凄い大変なことなんですがねええ本当に大変な問題なのですよこんばんはZUYAさんです今夜のステージは出演時間が21時55分からと遅く、歌舞伎町までは家から3、40分で行けるので、口内炎が酷いZUYAさんはギリギリまで家にいました。家を出て直ぐに仕事から帰って来た家人とすれ違い、彼女が“行ってらっしゃい~”と声をかけているのにも気が付かないほど口内炎の痛みは酷く...(2回目で気が付きました)山手線に乗ると、新宿までは15分ほど。前にも書いたように、ここ2年ほど引き受けている兄弟バンドはセットリストがどんどんロック化していましてね。座席に座りながら、“俺、いつまでここでベース・ギターを弾いているんだろう...”って自問自...2025年6月6日の夜について...

  • 幸せを運んでくる鳥の色は?

    “6月6日”と聞いて「ドラえもん・えかきうた」を頭に思い浮かべる貴方(貴方)は同世代?さぁ一緒にご唱和(昭和)くださいませおはようございますZUYAさんです今朝は3時半起床です。“別にZUYAさんだったらあることじゃないの?”と思っているそこの貴女(貴方)!期待を裏切らない…いや...ある意味応えていることになるのだろうか...実は昨日の朝から突然、「口内炎」が出来ましたしかも舌の横っつら(“した”なのに、横ってややこしい...)なので、まぁ当たること当たること。口もろくに開けられず文字通り“舌ったらず”でしか話せなく...昨日も朝礼で話さないといけないことがあったのですが、聴いてる側はいつもハキハキZUYAさんのろれつが回っていないので二日酔いかと思ったとか思わなかったとか...もちろんそれなりに長い人...幸せを運んでくる鳥の色は?

  • “よこしまな気持ち”と言うほどではないと思いますが...

    昨夜、ブログを更新しましたが明け方に読み直してみて“誰も楽しめない内容”であると判断して削除でも一部の方は読んでしまったかも賛成でしょ?今度のライブのステージ衣装(もちろん古着)をヤフオクで!こんばんはZUYAさんです昨日は朝から大きな(?)訃報が飛び込みましたね。正直、ZUYAさんは野球には一切興味はありません。いやないどころか、どちらかと言えば嫌いですね。全く面白みがわからないスポーツの一つですでも彼は文化人として、多くの日本国民から賞賛を得るに値するとは思っています今週は金曜日の夜にステージに立つので、その金曜日と翌土曜日に有給休暇を申請してあります。その土曜日には、行きつけの巣鴨のBarの“15周年記念イベント”にも顔を出す予定なものでそんなわけで今週は日曜日に働いて、月・火が休み。2日間働いて金...“よこしまな気持ち”と言うほどではないと思いますが...

  • 世の中で最も大切なものは...

    あのさぁ...小泉Jr.が頑張っていますが最初の備蓄米はどうなったのかなぁ?彼を批判する前に批判すべきところは別にあるのでは?インチキ政治家並びにマスゴミどもよ※小生は特定の政党を支持しておりませんこんばんはZUYAさんですネットで第二の故郷であるカナダ・マニトバ州のバッジを見つけました。“カナダに住んでいました”と言うと、必ず(知りもしないのに)“カナダの何処にいたのですか?”と聞いて来る人がいますで、“ウィニペグです”と答えると99%知らないと言われます。なら聞くなよ!さて今日のブログのタイトルの答えは、「SMILE(スマイル)」休日初日のランチは、久しく食べていなかった洋食。最近、外食時にリクエストしても家人の不同意が続いていたのです。今日はいつもの店(カナダ人がオーナーシェフ)に、開店時間(午前1...世の中で最も大切なものは...

  • 水無月の初めての夜...

    皆さん、もうご存知ですよね?レタスが最近異常な安さです数日前には近所のコンビニの前で68円で叩き売りされていましたGW以降のレタスの産地での過度の好天続きが原因で“育ち過ぎ”だそうです…ちなみにレタスと言うのは1個育てるのに70円ほど掛かると言われていて...ええこれ以上書かなくてもわかりますよね...こんばんはZUYAさんです今夜はレタスと日本酒をサンプルで頂いて、家に帰って参りました。月末から(月を跨いで)月初は、ZUYAさんにとって一番忙しい時期であります。その半分を乗り切って、ようやく休日前夜を迎えている次第でございます当初は昨夜の夕食をブログのトピックにして、ささっと書き終えるつもりでした。が、家人が実家に寄って来たと言う話を耳にして恐れてはいましたが、家に帰りつくとテーブル(兼コタツ)の上に広...水無月の初めての夜...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZUYAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZUYAさん
ブログタイトル
なんとかなるもんだよZUYAさん!!
フォロー
なんとかなるもんだよZUYAさん!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用