chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大阪アゲイン...

    おはようございますZUYAさんです☺️新年上旬の「大阪滞在記」を書き終えていないのに昨夜、東京の“王子”から夜行バスに乗り先ほど大阪の“天王寺”で降りて実家に到着連絡せずに来たから母がクリビツテンギョウええ、この更新は大阪にて~😅優先順位を見極めてやれることからやって行こうと考えた上です🤔あべのハルカス今月2度目の大阪...HaveANiceDay,Folks!😉※スマホ版gooブログ、使い勝手がわからない...大阪アゲイン...

  • I've Got The Blues... (ちょっとツラいかも...)

    世の中厳しい状況におかれている方が五万といるのはわかっているそれに比べれば...でも苦しみは人それぞれここのところ...毎日が嫌になっているこんな時こそ言うべきなのかI’veGotTheBlues.とね今の状況はいつの日にか“芸の肥やし”になるだろうかこんばんはZUYAさんですちょっと厳しい状況が続いています。先日引いた長く自身の“1年の指針”にしている浅草寺のお御籤でも、前半戦は厳しそうなことが書いてありましたが...数日前の休日、久々に大沢師匠に電話をしてみました。元旦からの大阪滞在から戻ると自宅の留守番電話にメッセージが残されていたのですが、かけ直す気力がないまま放置していたもので...今しかないと思って電話をしてみたわけですが、やはり1時間はみっちり話されていましたが、ZUYAさんの話も珍しく聞い...I'veGotTheBlues...(ちょっとツラいかも...)

  • いつもと違う帰郷 その5

    こんばんはZUYAさんです今日の休日は、思いっ切りだらけてみました。午前中は師匠に電話をしたり音楽を聴いたりして過ごし、ランチは行きつけの隣町の寿司屋さんへ。ええご覧の通り瓶ビールの後に...おかげで今夜は飯抜きにしましたよ「大阪滞在記」の続きを綴りますね大阪滞在も5日目。さて前夜は旧友との再会で喜んだのも束の間、一転して悲しいお酒になってしまいました。もう本当に東京に帰りたくて、その晩は夢にまで見たような気がします(日が経ちすぎて忘れてしまいました...)朝風呂に入った後は、母と2人で朝食。数日前に家人を新大阪駅まで送った帰りに大量に買ったはずのパンですが、どんどん消費されています。なるほどZUYAさんのパン好きは、母親譲りなのかもと思いました(そして酒好きは、母方の祖父譲り...)さてこの日は病院へ父...いつもと違う帰郷その5

  • いつもと違う帰郷 その4

    おはようございますZUYAさんです昨夜から今朝にかけて、東京地方もずいぶんと冷え込みましたね。昨夜は珍しく定時で退社し、(これまた珍しく)休憩室での一杯もやらずに真っ直ぐ帰って来ました。商店街のスーパーにだけ立ち寄り夕飯の材料を買い込んだぐらいです。ちなみに「キムチ鍋」にしましたさぁ「大阪滞在記」の続きを綴りましょうやっぱり大阪で食うお好み焼きは美味い!暮れに届いた父に関する一報で、「緊急で手術・入院」、更には「面会謝絶」と言うワードがインプットされました。ところが何処でどう変わったのか、不安に掻き立てられながら年が変るのを待って、新幹線に乗って大阪に来てみたわけですすると“面会謝絶”と言うのは、“病院が人手不足のために年末年始の面会はお断りします”と言うものでした(後に土日祝日もダメなことが判明...)...いつもと違う帰郷その4

  • いつもと違う帰郷 その3

    こんばんはZUYAさんですあっという間に休日が終わりました。昼まではブログを更新したり音楽に浸っていました。どうもカメラを持ってと言う気分ではなく、手ぶらでふらっと外に散歩。駒込から田端、日暮里と歩いていつもの鶯谷の中華系居酒屋「東瀛」へ入りました。昨晩あれほど飲んだのに、本当に懲りないZUYAさんですねこちらではだいたいお決まりの物を食べるのですが、毎回食べたことのない物を一品だけチャレンジしています。今回はボードに書かれていた「爆発こんにゃく」なるもの。想像もつかなかったのですが、写真のようにニンニクや唐辛子で炒めたなかなかグッドな味でしたスーパーに寄って家に帰り、夕飯用にシーフード・カレーを仕込んでお夕寝タイム。そんな感じで一日が終わりましたさて「大阪滞在記」の続きをお楽しみくださいませ~2年振りの...いつもと違う帰郷その3

  • いつもと違う帰郷 その2

    おはようございますZUYAさんです新しい年も直実に日々が過ぎていますが、皆々様いかがお過ごしでしょうか?格言うZUYAさんも厳しいながらも、お酒と音楽(視聴だけですが...)の力を借りてもがきながらも何とか凌いでいます。入院中の父も別の手術の後にコロナに感染してしまいどうなるかと気を病みましたが、とりあえずは重症化等はせず元気なようです一人で家に残る母と電話で話すと幾分声に元気がないように感じます。しかし今のZUYAさんに出来ることは、以前よりも小まめに電話をしてあげられるだけ...もどかしい日々ですけどねブロ友さんのコメントにもありましたが、8年働いていた今の店から他店への異動がまもなく確定します。先週は2度ほど引継ぎを兼ねてその新しい勤務地で働きましたが、顔見知りは幾人かいるもののやはり慣れない環境....いつもと違う帰郷その2

  • お決まりのブルージー...

    こんばんはZUYAさんですこの2日間、引継ぎも兼ねて新しい勤務地で働きました同じ都内での異動ですがまるで異国ですやん...って言うか今までが“異国のような地”で働いていましたからね“キング・オブ・庶民”のおいらは二日続けて仕事終わりにコンビニでワンカップですええまだ帰りに自由ヶ丘界隈で一杯やる元気はないのですそして明日(日曜日)は久々に異国情緒あふれる現所属店へ同じく7時出勤なので今宵はこれぐらいにしておきます明後日(月曜日)に頑張って更新しますね~HaveAGoodNight,Folks!お決まりのブルージー...

  • いよいよ動き始めるのです...

    こんばんはZUYAさんです※しばらくごく普通の日常を綴ります(まぁ十分にハチャメチャなのですが...)来月1日付けで正式に異動の辞令が出るわけですが、今週・来週と業務引継ぎのために週末の2日間は異動予定先の店舗で勤務します。扱う商品も大きく変われば来店する客も大きく変わります。外国人はスタッフどころかお客さんにもいないようで...(←俺いらんやん~)そう今までは周辺に大使館も多い港区でしたから、7割ぐらいは外国人のお客さんだったのになぁ...でも、安心してください一応昇進なので、ぶっちゃけ(ってしまって良いのかわかりませんが...)給料が8,000円上がります。凄いでしょう?日給じゃないのですよ奥さん、月給ですよ月給時給換算すると、なんと50円up...(もう先長くないわ...)そして時期を同じくして、パ...いよいよ動き始めるのです...

  • 葛藤... 皆さんはどう割り切るのかしら?

    どうもZUYAさんですブログを書いていると災害や戦争などが起こる度に考えさせられ葛藤します太平洋戦争で日本は人も地も文字通り木っ端微塵にされましたが、戦時中とは違って“良い意味”で国民が同じ方向を向き、復興への道を進んで行ったわけですよねところが今回の震災のように一部地域だけに甚大な被害が出る災害では、どうしても地域によって温度差が生じてしまいます。神戸の震災における東日本エリアの立場もそうだし、その逆の東日本大震災における西日本エリアのそれも然り。もちろんボランティアや寄付等で、微力でも自分が出来る範囲で貢献しようする人もいる中、まったく無関心の生活を送る人もいるわけで(中にはその被災地が日本の何処にあるかも知らない人達も...)これは決して日本人だけに限ったことではなく、アメリカの西海岸で地震があった...葛藤...皆さんはどう割り切るのかしら?

  • いつもと違う帰郷 その1

    こんばんはZUYAさんです2024年になったと思ったら、あっという間に2週間が経ってしまいましたね。つまりは2024年も残り350日なわけです。皆さんボヤボヤしていると、あっという間に終わってしまいますよ~いくらなんでも“お正月の話”を“ひな祭り”の時期とかに書きたくはないので、みなさんお待ちかねの「大阪滞在記」を少しずつUPしていこうと思います。では篤とご覧あれ~ZUYAさんが大阪を出たのは1999年3月末。“出た”と言うのは遠回しな言い方であり、実際には嫌で嫌で“捨てた”わけです。それはまた大阪と言う街に限定されるわけではなく、日本と言う国ですら見捨てたわけです(※時間の都合でワールドワイドな話は、また日を改めて...)大阪を訪れる人達は、“大阪の人は優しい”とか“親切だ”、“親近感がある”と言うのし...いつもと違う帰郷その1

  • 2024年の...

    「院内感染」...その言葉を昨夜聞いた時の気持ちはお察し頂けると有難いです台東区・寛永寺陸橋にておはようございますZUYAさんです楽しみにされている方もいらっしゃるようですが、「大阪滞在記」はしばらくお待ちください。書き始めてはいますが、ちょっと色々と...(それに待って頂いても、期待されるほどのことはないかも...)さて今朝は予告通り当ブログの目玉の一つであると言っても過言ではない「七味五悦三会」と並ぶ、「浅草寺のお御籤」に行って参りました。ZUYAさんは御籤を引くのは年に1度の初詣の時だけ。そしてその結果をその年の“生活の指針”にしています当ブログを長く読まれている方は、一昨年までは4年連続で「凶」を引き続けていたことは覚えていらっしゃるかと。それが昨年、遂に「吉」を引き戻したわけです。まぁ後半は失速...2024年の...

  • 喝!

    こんにちはZUYAさんです昨夜、家に帰り着く頃には激しい悪寒が止まらなくなっていました。風邪かと思い早急にお風呂を沸かし、入浴剤まで入れてしっかり温まり早々に布団の中へ。ところが深夜に襲う鼻の奥の渇きと痛み、そして大量の鼻水...インフルエンザを覚悟しましたインフルエンザは過去に2度経験がありますが、どちらも熱の症状はなかったので一般的な風邪との見分けがつきませんでした。そして今回も熱は高くても36.9℃...家人が昨年のクリスマスに罹患し、家庭内感染を何とか潜り抜けて正月も無事に帰省することが出来ましたが、次から次へと襲う不吉な出来事...流石にダメかと思いました。今日は出勤でしたが、疑いのある以上は当然仕事は休ませてもらい、かかりつけのクリニックが開く午前9時まで待って、診察と検査を受けて来ました。そ...喝!

  • 苦境に立たされるとは...

    先ほど恐ろしい夢を見ました何処か昭和を感じさせる小さなレストランで食事をしていると、初老の男性が誰かと口論になり、持っていた出刃包丁で刺しました途端に店内はパニックになり、その初老の男性により監禁状態になる寸前、最も入口に近いところいた女性に、隙を見て今なら出られるよと目で合図をして指で110番するんだよとサインを送ると、彼女は頷いて外へ出ましたその数分後、小生も脱出すると、先ほどの女性が通報したと思われる警察官たちが続々とやって来ましたここで目が覚めてトイレに行ったのですが、これもまた夢だったのかもしれませんなぜなら小生は夢の続きを観られるタイプではないのですが、とにかく再び眠るとまさかの続きだったわけです...それは事件から数日後のこと、小生は車に乗っていて信号か何かで停まった時に、後部座席に乗り込ん...苦境に立たされるとは...

  • 帰郷から帰京へ

    ※スマホ投稿テスト中おはようございますZUYAさんです😉本日、東京に戻ります🚅でも昨日までの7日間は親孝行のための時間“WinterVacation”の最終日は違った現実から日常へ戻るおいらの“変換”の日にします👀もう大阪市内に興味もないので帰りは近鉄で名古屋へ出て2時間ほど“名古屋めし”に舌鼓をうち新幹線に乗り込み東京に帰る🚄明日から仕事に戻るけど来月1日からは職場の異動...💦でもねぇ実は...同日に退職願を出してやろうかとええ馬鹿幹部への“○○返し”です✊次回の更新は未定ですが案外早いかも~😅HaveAGoodDay,Folks!☀️帰郷から帰京へ

  • 親孝行ではなく親不孝であるような

    こんばんはZUYAさんです😉※(スマホからの)投稿をテスト中...らしいこの地球上何処にいても年を取っても年が変わってもすることは同じみたい...早く東京に自分の家に帰りたい...嫌で逃げ出した大阪の街やはりもう小生の住む所ではないようではぁ...あてがわれた部屋で飲んで寝ますあ!昨日お陰さまで父に面会出来ました詳細は帰京後に帰りは近鉄で名古屋まで行き(ホームで“あの曲”を確認して)名古屋めしを食べて新幹線に乗ろうかと考えています何故かって?もう大阪に特に梅田やミナミに用はないから...HaveAGoodNight,Folks!親孝行ではなく親不孝であるような

  • Happy New Year!

    明けましておめでとうございます本年も『なんとかなるもんだよZUYAさん!!』をよろしくお願いいたします今日は東京駅から午前9時過ぎの新幹線に乗り、大阪の実家に赴きます。暮に発生したドタバタのために当初の滞在予定の3日間は、最低1週間となりそうです(家人は4日から仕事なので先に帰京します)。しかし大阪に1週間滞在って...云十年振りかもしれないなぁ家人が先に帰った後、父親の見舞いに行く以外は何をしましょうかね。他のブロガーさん達がよくやられている定番の「実家の片づけ」ですかね。後は吞み屋に行くかな。とは言えすっかり変わってしまった大阪の街。行ってみたいところって特にと言うか、全くないのですよ(もちろんあの遊園地やら高いビルなんてもっての外で...)大阪が嫌いで東京に住んでいる大阪人が何をするか、(帰京後、ブ...HappyNewYear!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZUYAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZUYAさん
ブログタイトル
なんとかなるもんだよZUYAさん!!
フォロー
なんとかなるもんだよZUYAさん!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用