chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
♀家飲み一人酒日記 https://ponkichi08.exblog.jp/

息子は独立、夫は毎日午前様。毎日楽しく一人で家飲みしています。働く50代。

酒ブログ / 家飲み

※ランキングに参加していません

ponkichi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/20

arrow_drop_down
  • 6月29日@糸島

    博多3日目。朝6時に目が覚めたので、お散歩行きましょう。ホテルの近くに、住吉神社があるので行ってみた。朝の境内は気持ちがいい。友達も早起きなので、8時半に...

  • 6月28日@太宰府とか天神とか中洲とか

    博多来たら行きましょう、太宰府。博多駅からバスで50分くらい。手水舎は、一枚岩だそうだいま、本殿を改修していて、仮殿が作られていた。建築家・藤本壮介さんの...

  • 6月27日@博多に

    福岡は、20代の頃に仕事で日帰りしただけで、ほぼ未踏の地だ。という話を友達にしていたら、彼女も同様で、じゃあ行きましょうということになった。今年のテーマは...

  • 6月19日@山の家

    久しぶりに山の家に。今年初めてだ。私が来ない間に、夫が庭を改装していて(←自分でやったわけではない)、なんだか別の家になっていた。庭に道ができていて道の先...

  • 6月22日@雲丹

    東京に戻る。暑い。毎年、北海道の知り合いが送ってくれる、素晴らしい雲丹!お醤油など邪魔。何もつけずに美味し。

  • 6月25日@さらばズワイ蟹

    今日はおさぼりの日。でも早く起きたので、コンビニにアイスコーヒーを買いに行く。贅沢だわあ、とじわじわ嬉しくなる。(こういう時間が、ね。)まつ毛パーマして、...

  • 6月23日@お稽古

    珍しく朝からよく働き、帰りにお稽古。謡は「松虫」、仕舞は「玉鬘」を最後まで。社中会が終わって1月半くらいたつが、未だ気合が入らない。帰りに、デパート内の三...

  • 6月18日@若者

    月一の朝から外部会議で、お台場に。昼過ぎに終わったので、近くの会社に勤めている息子とランチする。暑くて事務所に戻る元気なく、おうちに帰ろう。残りもので夕飯...

  • 6月17日@日常

    朝一で、血圧のためのオンライン診療。今日の先生、検索してみたらアメリカ留学中だった。留学中の生活費稼ぎなのね。大変だな。役所仕事から、美容院。30センチく...

  • 西安の総括

    私が最初に中国に行ったのは、38年ほど前に、北京、上海、桂林、あと忘れてしまったが、どこか。その頃は、ビルなどない、昔の中国で、車さえ少なく、膨大な数の自...

  • 6月15日@帰国

    午前の早めの便で帰るので、朝6時にホテルを出発。空港に向かう高速から、朝日が見える。行きは成田から西安まで5時間半くらいかかったが、帰りは4時間ちょっと。...

  • 6月14日④@西安の夜にびっくり

    街中で、度々こんな可愛い民族衣装(漢服というらしい)に、ばっちりメイクして髪をセットした女の子達を見かけたが、日本の観光地で、レンタル着物や浴衣で歩くブー...

  • 6月14日③@西安の夜

    咸陽から西安市内に戻り、夕飯。「火鍋」ということだったが、ショッピングセンターの中の、フードコートみたいな店。ショッピングセンターはこんな感じ。車のショー...

  • 6月14日②@大興寺と咸陽博物館

    午後は、まず「大興寺」というお寺に。秦の時代に創建され、中国密教発祥の地だという。やはり戦乱で破壊されたが、修復されたそうだ。ちなみに、西安の観光地のトイ...

  • 6月14日①@空海の寺に

    ビュッフェの朝食は豪華だった。中華だけでなく、洋食系も豊富。数種類の麺類を、その場で作ってくれる。昨日は、チキンスープが美味しいフォーにし、今日はトマトと...

  • 6月13日⑤@唐歌舞ショー

    餃子宴のレストランは劇場を併設していて、お約束のオプショナルツアーで、歌舞ショー見ます。見なくても想像できそうですが、ここまで来たら見ますよ。(帰りたい人...

  • 6月13日④@餃子宴

    夕飯は、市内レストランで、西安名物・餃子宴。前菜が少し出されてからひたすら餃子。蒸し餃子が10数種類。 焼き餃子もあるよとどめに、水餃子が食べ放題。でも、...

  • 6月13日③@西安の街

    兵馬俑を後にして、西安市内方面に戻る。兵馬俑の西に、始皇帝陵が見える。この始皇帝陵を、東方の敵から守るのが兵馬俑。始皇帝陵の地下には地下都市があり、水銀の...

  • 6月13日②@兵馬俑2号坑・3号坑

    1号坑の裏口から出ると、そのまま2号坑に。2号坑は、1号坑の半分くらいの面積だ。司令本部のような場所らしく、向かい合って会議をしていたりする。鎧をつけ、弓...

  • 6月13日@西安の旅②兵馬俑一号坑

    西安は快晴。最高気温36度の予報が出ている・・8時にホテルを出発し、高速に乗って40分くらい。兵馬俑坑に向かいます。西安は中心地の旧市街が城壁に囲まれてい...

  • 6月12日@西安の旅①

    3月頃だったか「そうだ、兵馬俑を見に行こう」と思い立ち、一人参加のツアーに申し込んでいた。という話をしたら、友人も行きたい!となり、一緒に行くことに。(部...

  • 6月10日@満腹

    夕方からスポーツ整体に。今日はまともに夕飯を作りました。美味しいじゃがいもで、コロッケの中身を作り、チーズ乗せて焼く。豚しゃぶサラダ。大葉、茗荷、かいわれ...

  • 6月9日@硬い身体

    朝イチで筋トレ。今は半分くらいストレッチにしてもらっている。今年の密かな目標は、身体を柔らかくすることなのだ。が、自分では前屈しているつもりでも、まったく...

  • 6月8日@100歳祝い

    父方の叔母が来月100歳になる。父は5人兄弟姉妹だったが、存命はその叔母だけなので、従姉妹みんなでお祝いすることに。叔母の孫やひ孫家族も揃い、15名での賑...

  • 6月7日@セルリアンタワー能楽堂

    渋谷のセルリアンタワーの地下にあるセルリアン能楽堂で、宝生流による定期能。2部制で、1部は頼政、2部は羽衣。この能楽堂は椅子の座り心地が悪く、席数も少ない...

  • 6月6日@一円の本

    午後の役所仕事が思いの外早く終わり、わーい、幸せ〜!久しぶりにスーパーに寄った。今季お初の鮎。鯵の叩きは、大葉と茗荷、生姜のみじん切りと胡麻と混ぜる。壬生...

  • 6月5日@デリバリーお寿司

    朝イチで整体に。新しく探したところで、もともと某球団の選手のケアをしていた若者が独立してやっているスポーツ整体。アプローチが面白いので、しばらくやってみよ...

  • 6月3日@お米もらった

    車で30分、土砂降りの埼玉で仕事して、即帰宅。以前、めちくちゃやり合った相手が、お土産にお米2キロくれた。ごめんなさいの意思表示なんだろうか。それにしても...

  • 6月1日@昭和初期の謡本

    昭和10年から16年にかけて発行の、5番立ての謡本。全冊(43冊)セットでヤフオクに出ており、3000円台だったので、つい落札してしまった。実は、15冊ほ...

  • 5月31日@雨の土曜日

    朝から雨。昼からは雷まで鳴っている。寒い。今日は家にいられる日でよかった。相変わらず、着物類の整理に励んでいる。結局、着物を10枚ほど、帯を15本ほど、2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ponkichiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ponkichiさん
ブログタイトル
♀家飲み一人酒日記
フォロー
♀家飲み一人酒日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用