仕事帰りに美容院に寄り、ヘナ。仲良しのシングルマザーの美容師さんだが、通い始めた頃は小学4年生だったお嬢さんが、もう高校生だ。ここでも、光陰矢。色々並べて...
遊んだ後は、労働。働かざる者、食うべからず。(って、結構すごい言葉だ。)私史上、最も家で食べていないような気がする昨今、まともに食材の仕入れもしていないた...
美味しい和定食の朝ごはんを食べ、8時半からゴルフ。ご飯が美味しくないゴルフ場は多いのだけど、ここは何ヶ所かやったことのある同じシャトレーゼのゴルフ場の中で...
甲府駅前からクラブバスで30分、少し山の方に行ったところにある甲斐ヒルズカントリーに。サントリーの、登美の丘の先にある。南アルプスや甲斐駒ヶ岳がよく見える...
電車で甲府に。まずお墓参りして、住職に挨拶。帰りにチョコレートもらった。駅前で、今度は信玄像に挨拶。ただいま〜駅前のホテルにチェックインしてから、友達2人...
今日も朝のラッシュの電車でちょい遠方まで仕事に。仕事に行く辛さの何分の一かは、この満員電車での通勤だと思う。東京のみなさん、ほんとお疲れなまです。ですよね...
月一での、朝早くからの会議。(と言っても9時半。)昼過ぎに事務所に戻り、少しだけ仕事して、久しぶりにリンパ系エステに行き、ごりごりされる。ベッドに横になる...
幹線道路を走っていた時、いきなりタイヤが何かに乗り上げ、ゴリゴリゴリッと派手な音をたてたのです。ああ、これは知っている嫌な感じだ。案の定、直後から、ガリガ...
神尾病院で、鍼とガス治療→仕事→お稽古。お稽古は、鉄輪の謡が最後までと、天鼓の仕舞2回目。「飛び返り」という、飛び上がって半回転してしゃがんだ状態で膝から...
久しぶりに、一日中家にいる。今日、唯一したのは、家の前を掃いたこと。(ご近所が軒並み、極めてきちんとした専業主婦のお宅ばかりで、落葉樹だらけの我が家から舞...
新卒で入った会社の同期女子会。新卒入社なんて、もう40年以上前なのに、未だに繋がっているのがすごい。計10名、コロナ禍を挟んで4年ぶりでした。都内某所の貸...
通算12時間位寝たら復活して、仕事に行くが、仕事で討ち死んだ。まあいいや、考えないことにしよう。デパ地下寄ってから早めに帰り、料理を少々。立派な牡蠣があっ...
さすがに最近、動き過ぎで、睡眠時間も足りなかったとみえ、パタリと電池が切れる。これはダメな日だな、と思い、予定を全部キャンセルして一日中寝てました。普段、...
昨日の昼に東京に戻り、仕事→お稽古。会が終わり、次どうしようかと思ったが、「楽」の舞をお稽古したので、それを活かせるよう、「天鼓」のキリ部分の仕舞を教えて...
朝から奈良方面に出かけます。天王寺から近鉄に乗り、古市という駅で橿原神宮行きに乗り換える。乗り換えに30分位時間があるため、ちょっと外に出てみた。地図を見...
本日はまず、高槻のさらに先、長岡天神に向かいます。以前から行きたかった、「錦水亭」という、たけのこ料理の店。本当はたけのこ出始めの3月頃に来たかったのだけ...
仕事から一旦帰宅し、着物にきがえてから銀座に。観世能楽堂で、銕仙会の「班女」と「鵜飼」。班女のシテは鵜澤久さんでしたが、久さんにはあまり向かないお役じゃな...
朝イチで歯医者→仕事→神尾記念病院で鍼とガス治療。疲れちゃったので、もう焼売弁当だ!恐山の箸!耳鳴り治療の為の鍼、耳周りや頭の後ろ側、首、肩などにして、電...
今日もゴルフ。快晴で気持ちがいいけど、スコアは大叩きで泣いた。終了後、皆と合流して、地方によくある巨大ショッピングモールに行く。スーパーやホームセンター、...
天気よし。コインランドリーで大洗濯をし、はま寿司でテイクアウト。結局昼からだらだら飲んでしまう。すぐ夕飯。近くの牧場内の釣り場で5歳児らが釣ってきたマスな...
近くのホームコースでゴルフ。しばし5歳児とは別行動です。つつじがきれい。(躑躅を、いつもドクロと読んでしまう。)この時期は、最終ホールのピンフラッグが鯉の...
今日から山の家に。今年はじめてだ。以前は寒い時期にもよく来ていたけど、だんだん足が遠のいてしまう。夫、息子、5歳児の男三代は一昨日から車で行っているので、...
朝イチで、お茶の水の神尾病院に鍼と混合ガス治療を受けに行く。効くのかどうか不明だけど、とりあえずワンクールやります。1時間半で終了。本来なら、会が終わり、...
毎年この日に能楽堂でやる社中会が終わりました。 「放下僧」の仕舞、同じ「放下僧」の小鼓との一調、「嵐山」の連吟(能の一部を複数人で謡う)。仕舞は、まあ普通...
さあ、今日から10連休!今日は、メンテナンスデーで、まつ毛パーマと顔シェービングに。顔シェービングは、時たま忘れた頃にやりますが、皮膚科医の友達もお勧めし...
そんな訳で、朝5時過ぎに家を出て、電車で六本木に。5時台でも、通勤する人が大勢いてびっくりだ。(六本木には、昨夜の続きの人々多数でしたが。)スペアのキーで...
いつものように、職場近くの機械式駐車場に車を入れ、降りようとしたら車の鍵がない! 私の車は、鍵を差し込んだりせず、車内にあればエンジンがかかるスマートキー...
耳鳴りの治療で、お茶の水の神尾病院に、鍼と混合ガスを受けにいく。鍼って、初めてだ。うつぶせなので、どんな様子になっているかわからないけど、耳や首周りや肩あ...
雨なのに、朝から着物着て能楽堂へ。今日は会でやる仕舞の申し合わせです。仕舞は、たった5分。昼前には終了。夕方からはお稽古なので、その間、仕事するべきなのだ...
東中野の梅若能楽院会館で、梅若会定式能。能は、「弱法師」と「船橋」。 船橋は、滅多にかからない。親が、娘の交際相手が気に入らないからと、逢瀬に使っていた橋...
今週は、激混み耳鼻科、激混み大学病院(←人間ドックで引っかかったところの検査ですが、全く心配してない)、詰め物取れて歯医者、と3箇所も病院に行き、合間に美...
月末にある社中会の申し合わせ(リハーサル)第一弾。今日は、一調。能舞台で、小鼓との座り位置から合わせて頂く。1箇所、リズムがよろけ、1箇所、詞章を迷って0...
朝早く出て、月一の会議。会議の場所の周りには駐車場がないため、電車で行くのだけど、ちょうどラッシュの時間で、大変憂鬱。午後、事務所でいくつか仕事して、疲れ...
前から感じていた耳鳴りが、この2.3ヶ月ひどい。耳鳴りなんて誰でもあるし、気にしなければいいとは知っているのだけど、耳鳴りが続くことによって難聴になっては...
帰りに筋トレ。ほぼ同じメニューで、一種3セットを7種。いいかげん飽きるけど、筋トレってこういうものだと思って、先生とくだらない話をしながら40分。自分でや...
矢来能楽堂で、観世九皐会の定期。2部の「邯鄲」を。この世は、一炊の夢・・請われて帝になり、栄華を極めて50年。が、目覚めると、粟飯が炊ける間の夢だった、と...
謡のお社中の大先輩(最初、ものすごく怖かったので、私は心の中で「〇〇様」と呼んでいる)が、華道の先生でもあり、新宿高島屋で開催中の小原流の花展に作品を出す...
仕事で横須賀に。うちから車で2時間。横須賀、初めてです。仕事は1時間で終わり、思いついてネットで調べ、漁協の直売所に寄ってみた。金土日だけ開いていて、土日...
長年、色々な意味で暗いトンネルの中を歩いているようで、もはや神頼みの領域だった案件に、光明が見えた日。神様ありがとう〜私もよく頑張った。帰りにデパート寄っ...
夕方から鼓の稽古。と言っても、鼓は打たず、月末の会の為に、師匠の鼓に合わせて一調の特訓を受け、ヘロヘロになる。リズム感わりーな、と100回位言われ、あまり...
ちょっと遅くまで、細々した仕事をして、超空腹で帰路に。家まで我慢できず、首都高を降りて、家までの幹線道路沿いにあるガストに寄る。夜9時過ぎに、化粧のとれた...
帰りにボイトレに行ってみた。謡も聴いてもらい、50分みっちりみて頂く。私の謡う声は平均的な女性の声より一音くらい低く、もう若干高めにとった方が、声の力が出...
午前中は区民センターで仕舞の自主練。スーパーでお寿司と唐揚げと枝豆を買い、近所でお花見。入学式帰りらしい小学生のご家族もちらほら。やっぱり、入学式には桜で...
朝早く出て事務所で書類仕事してから、千葉の佐倉まで。現地での仕事は30分位で終わり、そのまま帰宅してしまう。渋滞もあり、一日で5時間近く運転したので、疲れ...
仕事が溜まっている風なことをほざいてましたが、今日はゴルフなんですの。というか、1週間休んだ翌週に平日ゴルフの予定を入れた自分が理解できない。まあ、奇跡的...
当たり前ですが、今日も黙々と仕事する。いつも、いかにやっていないか、ということです。でも早めに帰る。冷蔵庫を漁り、残り物で夕飯。あまりに何もなくて、ポテト...
1週間も休んだので、溜まった仕事を黙々と片付ける。片付かないけど。夕方からお稽古。謡は「花月」が終わり、今日から「鉄輪」に入る。夫に捨てられた恨みで貴船神...
大鼓の柿原門下の社中会にお邪魔する。先代の亡柿原崇志師の追善の会ということで。2年前に亡くなられた人間国宝ですが、コロナ禍中に亡くなられた高名な能楽師は多...
南国に行くと、帰ってからの洗濯が大変。5回くらい洗濯機を回しました。気持ちのいい晴天。朝イチで、預かりつ子を返しに行く。この子のことも、留守の間、ペットシ...
午前中は台風みたいな天気で、昨日までとの落札に身体がびっくりする。1週間、お天気よくなかったみたいで、桜が全く咲いていない。間に合ってよかった。夫は会社に...
今日の夜10時半の便で帰ります。12時のチェックアウトぎりぎりまで、ヴィラのプールで大騒ぎ。今回、ずっとお天気に恵まれて、よかったです。帰りのフェリーはプ...
本日も6時半からの朝シャン。レストランのオープンがその時間なので、我々しかいません。おつまみセット。午前中は部屋のプールで大騒ぎ。その間に掃除に来てくれた...
暗いうちから、月など眺めて起きているので、6時半から朝食に行く。朝焼けの中、朝シャンですよ。それからは日がな一日、プールとプライベートビーチの往復。遠浅の...
午後のフェリーで、ビンタン島に移動。1時間くらいです。インドネシアはビザが必要になっていて、アライバルビザが5000円くらい。お泊まりはバンヤンツリー 。...
泊まったのは、オーチャード地区にある、JEN by Shangri-La というカジュアルなホテル。子ども用プールがあり、地下鉄の駅前なので、...
昨日、仕事を終えた足で成田まで行き、空港近くのホテルに前泊。朝7時前に空港に。近年は羽田ばかりで、成田はものすごく久しぶりな気がする。なんか、古びたなあ。...
友達の古希の誕生日で、荻窪の居酒屋に。「ててて」という、居酒屋というより割烹かな。はまぐりと、たけのこのお椀。春ね。ふきのとうと、春キャベツの春巻いちごと...
晴れたりいきなり降ったり、強風だったり。明後日から出かけるため荷造りしますが、海外に行くのが久しぶりすぎて、手際が悪い。考えてみると、2019年の夏以来で...
寒い。滞っていた仕事が少し進展するも、次々に何かあるので、晴れ晴れとした気持ちにはなれない。神、空にしろしめす。世はなべてこともなし。というような心境にな...
一人暮らしの友達が短期入院するため、猫を預かることに。メインクーンの小柄な女の子です。が、連れてきたキャリーに引きこもり、うんともすんとも言わずに、「恨み...
大阪勤務の息子が、今年夏あたりに東京に戻る予定ですが、諸都合で嫁子だけ先に帰って来た。その間、お嫁ちゃんの実家にお世話になります。申し訳ない。今日は遊びに...
以前からあちこちで見かける「サイゼ飲み」。サイゼリア自体に縁がなく、機会がなかったのだけど、初めて実現しました。わーい。ワインの500ミリデキャンタが40...
仕事をさぼり、国立能楽堂に。囃子科協議会主催の昼能です。年4回、チケットは通して買っている。囃子方の色々な形を見せる演目なので、シテ方は5流様々。一調など...
クラブハウスで簡単な朝食、朝風呂。10時前に出て、道の駅に寄って帰宅する。すぐに着物に着替えて、神楽坂の矢来能楽堂に行きます。拝見した「誓願寺」は、何が起...
5時起きでゴルフ。前橋から30分位のところにある、ゴルフヴィレッジというゴルフ場ですが、元々あったゴルフ場に大規模資本投下して全面改装し、とにかく全てが豪...
高校の同窓女子3人で、銀座7丁目のサラマンジェというフレンチに。リヨン料理なんだそうです。こじんまりした、コージーな店で、とても落ち着く。料理やワインの説...
筋トレに寄ってから帰宅。まともに買物をしていないので、冷蔵庫にはめぼしいものがない。お取り寄せ便の冷凍鰻。チーズとスナップエンドウのサラダ人参とツナ。お酒...
仕事で、横浜の先まで車で。3名と会うのだけど、うち1名は、1時間半遅れて来た。先が思いやられる。渋滞になる前にさっさと帰り、お風呂入って5時半から晩酌にす...
従姉妹夫婦と、西荻飲み。夜遅くならないように、3時半から。まずは、駅から10分位のところにある、カジュアルな居酒屋。小鉢おばんざいを選んで、これだけでも十...
国立能楽堂で、金春流の特別公演。一つは「鶏立田」にわとりたつた、という、冗談みたいな曲名の能で、1961年に復曲され、今回が3回目、実に26年ぶりの上演だ...
さぼりました。今年の目標、書かなかったけど、「できるだけ働かない」。私、55歳で仕事やめるつもりだったのが、やめられず(住宅ローン残ってるしね)、次は60...
事務所で細々した仕事をしてから、鼓の稽古に。鼓は打たずに、会の為に一調の特訓。大サービスで師匠が鼓を打ってくれ、謡わされる。30分くらいの稽古の間に、10...
仕事で歌舞伎町に。久しぶりに足を踏み入れた歌舞伎町、これが噂の歌舞伎タワーね。こんなタワーはできても、町の雰囲気は変わっていない。服から出ている部分が全て...
午前中は、友達と一緒に区民センターで仕舞の練習。1時間ずつ、みっちりやる。午後は、家で謡の練習。「花月」の小歌部分が、ようやくリズムが取れるようになった気...
外に洗濯物干した以外、一歩も出ずに引きこもって、謡の練習。お稽古では「清経」が終わり「花月」に入ったのだけど、これがなかなか難しい。観世流では(たぶん他の...
矢来能楽堂で、緑泉会。津村禮次郎さんが率いている会ですが、ほぼ観世九皐会と合体しているような。本日の能「海士」も、うちの師匠だし。禮次郎さんは弱法師の素謡...
家で半日くらい仕事。夕方から、渋谷セルリアンタワー内の能楽堂で、「渋谷能」に。金春宗家の「船弁慶」で、義経役の子方はそのジュニア。わかる人にはわかると思い...
月一の、朝早くからの会議。白熱して午後1時過ぎまでかかり、急いで事務所に戻っての来客。時間なくて、来客前に肉まん1個、終わってからおにぎり1個。朝は卵かけ...
国立能楽堂で、年に一度開かれる「式能」。能の伝統的な方式・・翁から始まり、神(脇能)、修羅、女、狂、鬼(切能)の5種の能を、間に狂言をはさみながら、一日か...
今日も、夕方から区民センターで仕舞の特訓2時間(友達の) 。ようやく覚えてくれたみたいでほっとした(私が)。帰りに夫と待ち合わせ、近所のビストロに。なんか...
高校、大学と一緒だった友達4人で、麻布十番の「可不可」に。暗闇坂宮下の宮下さんがやっている店です。宮下さんも、高校こそ違うものの、同郷、同大学ってことで。...
朝一で高速乗って埼玉のはずれに。懸案の仕事がようやく動き出した。昨年、最も神頼みした案件です。神様、ありがとう〜事務所で仕事して、帰りに筋トレ。食材がほぼ...
仕事帰りに、初めてヘッドマッサージに行ってみた。美容院で、頭皮が硬い、と言われ続けている私。リフトアップにも効くかしらと思い。75分コースでしたが、5分た...
何年かぶりに人間ドック。表参道の女性専用クリニックで、医師も看護師も検査技師も全員女性。結構な規模のクリニックで、てきぱき優秀でした。私は血管が出にくいの...
昼にお社中友達と、区民センターで自主練2時間。3年前に私がこの世界に引き込んだ、もともと仕事で知り合った友達ですが、私と全くタイプが違う。とにかく、覚えな...
昼に1時間だけ、地元区民センターで仕舞の自主練をし、あとは家で掃除、洗濯、謡、モース。久しぶりに家ごはん。来週、人間ドックなので、あまり飲めない。でも、出...
謡の稽古日。昨日は鼓の稽古だったので、連日はちょっときつい。どちらの先生にも、春の会でやる「放下僧」の一調(謡と鼓の一対一)をみて頂く。「ほうかぞう」と読...
池袋で遠方からの友達と。前にも来たことがある、「稲水器 あまてらす」という、日本酒を飲むための店。とにかくお酒が豊富、料理も美味しいです。突き出しは、いち...
昨日は、駅前ホテルに帰ったら、もう暗い。さすがにもう食べられないので、こんなものでおしまい。ちなみに、初日の夕飯は、やっぱり出雲そばでした。こちらのおそば...
少しだけ仕事があり、昨日から米子に。仕事は今日の午前中にサクッと。別に、リモートでもよかったのだけど、かこつけて旅行したかっただけです。米子にいる必要はな...
豆買うの忘れて、今年は豆まきなし。毎年、一人でも撒いていたのに。これで何か悪いことが起きたら、豆撒かなかったせいだな。今日で、牡蠣を食べ尽くします。せっせ...
朝早く家を出て、電車で大船に。目的地まで片道2時間半。午後いったん家に戻って、今度は車で川越に行きます。動線が無理過ぎる。4時過ぎに終了。今週はなんだかよ...
朝から出かけ、ハードな日。ヘロヘロしながら帰宅すると、夫が仕事サボって家にいた。本人は在宅で仕事してた、と主張するが、午後6時の時点で、見ていた韓国映画が...
諸々打ち合わせで、思い切り負のオーラを浴びる。この人と暮らしていたら、病気になるだろうな。仕事でも関わりたくないから、絶対に引き受けない。夜は、大好きな従...
午前中に東京ガスが来てくれ、応急処置で復旧。お風呂に入れる〜意外に早く済んだのて、シブシブ仕事に行く。筋トレに寄って帰宅。昨夜午前4時に帰ってきた夫が二日...
朝から、給湯器が死んで、お湯が出ない。お風呂も入れず、床暖房も冷え切っている。どうりで、いつも床暖房に張り付いている猫が、やたら布団に潜り込んでくると思っ...
昨夜の深酒がたたり、一日中だらだらする。あるもので、夕飯。鶏鍋。アルコール抜き。
鼓の社中の、新年会。社中といっても、今回は先代からの古いお弟子さん中心で、新しいお弟子さんは含まない。私は最新参者だけど、大先輩方とお稽古場が一緒なので、...
今日も朝一から仕事。絶対遅れられないから、電車にします。すんなり終わって、職場に帰り、細々した仕事。午後来るはずだった客が、インフル罹患でキャンセルだって...
「ブログリーダー」を活用して、ponkichiさんをフォローしませんか?
仕事帰りに美容院に寄り、ヘナ。仲良しのシングルマザーの美容師さんだが、通い始めた頃は小学4年生だったお嬢さんが、もう高校生だ。ここでも、光陰矢。色々並べて...
一日中、男子ゴルフを観ながら、着物の整理をする。初心者の頃に、欲にまかせて買ったけど陽の目をみない着物や帯、仕立てたまま、しつけがついたものもあるが、たぶ...
今日は絶対に家にいる。でも、やはりボーっとしていられないので、掃除・洗濯してから、懸案だった下着などの引き出しを整理し、着物の始末などする。着物も、そろそ...
国立能楽堂の定例公演。週末、仕事を終えて能楽堂に行くのは、至福の時だ。何も考えずに、ボーっとする。狂言は、関西の茂山家。茂山あきら師の声の、甲高い部分が、...
東おどり@新橋演舞場に。今年は100回目だそうだ。以前にも行ったことがあり、つい4.5年前? と思ったら、もう9年も経っていた。光陰矢。100回記念という...
痛い痛いと騒ぎながら、満員電車に乗って、朝からの外部会議に行った。えらい。急性期を過ぎたら、動いたほうが回復するらしい。お肉屋さんで揚げてもらったとんかつ...
腰が痛すぎて発熱してきたので、午後の役所仕事が終わったら、明るいうちにさっさと帰る。いや、さっさとは歩けず、よちよちだ。お風呂に入るとラクなので、ゆっくり...
ゴルフしながら、徐々に腰が痛くなってきたのは感じていた。ラフからボール出すのに、変に力入れるし、腰回さないと出ないし、仕方ないなあ、と思っていたのだけど、...
2日目は晴れたが、30度の予報に怖気付く。晴れていれば、こんな景色です。神々しい富士山に向かって打つ。白い藤がきれい。キャディさんにも、Google先生に...
全国的にお天気が悪く、山梨もほぼ終日、雨予報。なのに、決行。甲府駅からクラブバスで30分くらいのコースで、お菓子のシャトレーゼがやっている。なので、コース...
毎年この時期恒例、高校・大学の同級生4人で行く甲府ゴルフツアー。私と友達の二人は前泊して、それぞれの家のお墓参りをするのも恒例だ。新宿から特急かいじに乗る...
久しぶりに、筋トレジム。と言っても、隣のマンションの一室なので、素足にサンダル、徒歩20秒。最初のストレッチで、もうきつい。週一のゆるゆる筋トレ40分だけ...
お社中の、比較的若めの働く女子3人で、アメリカ大使館近くの新しいおしゃれエリアに。赤坂インターシティairという。このあたり、ずっと工事してたものね。(ア...
朝からラクな仕事して、帰りにお稽古。会が終わり、新たに何の仕舞をしようかなあ、と迷っていたが、ちょっと一息つくために、3番目物(女性がシテの、しとやか系。...
今日は意識して何もしない日にする。さすがの回遊魚も疲れてきた。夜は地元の中華屋さんで、息子一家にご馳走になる。母の日ですって。ありがとう〜すごく美味しい豚...
若い小鼓方の先生主催の「八割教室」の2回目。前回は1ヶ月前だったので、復習してから行く。勉強していると、必ず邪魔しに来るよね。「八割」というのは、能の詞章...
奈良国立博物館の「超国宝展」、朝イチはすごく混んでいて行列だという話を聞く。それならそちらは昼からにして、午前中は別のことしよう!と、浄瑠璃寺まで行くこと...
午前中はちょろっと事務所に行って、連休中に何事も起きていないのを確認してから、さあ、奈良に行こう!数日前に思いついて、奈良国立博物館の「超国宝展」を観に行...
ずっと晴れだったのに、何故本日は朝から土砂降り? もうホントやだ。5時起きで着物を着て、朝8時に、出張美容師さんが来てくれる。「くらしのマーケット」という...
一昨日選んだ大叔母の遺品は、宅配で送ってもらった。選んだときは、たとう紙を開くだけで、着物は広げないまま選別したのだが、届いたものを一点ずつ広げて見ていく...
遊んだ後は、労働。働かざる者、食うべからず。(って、結構すごい言葉だ。)私史上、最も家で食べていないような気がする昨今、まともに食材の仕入れもしていないた...
美味しい和定食の朝ごはんを食べ、8時半からゴルフ。ご飯が美味しくないゴルフ場は多いのだけど、ここは何ヶ所かやったことのある同じシャトレーゼのゴルフ場の中で...
甲府駅前からクラブバスで30分、少し山の方に行ったところにある甲斐ヒルズカントリーに。サントリーの、登美の丘の先にある。南アルプスや甲斐駒ヶ岳がよく見える...
電車で甲府に。まずお墓参りして、住職に挨拶。帰りにチョコレートもらった。駅前で、今度は信玄像に挨拶。ただいま〜駅前のホテルにチェックインしてから、友達2人...
今日も朝のラッシュの電車でちょい遠方まで仕事に。仕事に行く辛さの何分の一かは、この満員電車での通勤だと思う。東京のみなさん、ほんとお疲れなまです。ですよね...
月一での、朝早くからの会議。(と言っても9時半。)昼過ぎに事務所に戻り、少しだけ仕事して、久しぶりにリンパ系エステに行き、ごりごりされる。ベッドに横になる...
幹線道路を走っていた時、いきなりタイヤが何かに乗り上げ、ゴリゴリゴリッと派手な音をたてたのです。ああ、これは知っている嫌な感じだ。案の定、直後から、ガリガ...
神尾病院で、鍼とガス治療→仕事→お稽古。お稽古は、鉄輪の謡が最後までと、天鼓の仕舞2回目。「飛び返り」という、飛び上がって半回転してしゃがんだ状態で膝から...
久しぶりに、一日中家にいる。今日、唯一したのは、家の前を掃いたこと。(ご近所が軒並み、極めてきちんとした専業主婦のお宅ばかりで、落葉樹だらけの我が家から舞...
新卒で入った会社の同期女子会。新卒入社なんて、もう40年以上前なのに、未だに繋がっているのがすごい。計10名、コロナ禍を挟んで4年ぶりでした。都内某所の貸...
通算12時間位寝たら復活して、仕事に行くが、仕事で討ち死んだ。まあいいや、考えないことにしよう。デパ地下寄ってから早めに帰り、料理を少々。立派な牡蠣があっ...
さすがに最近、動き過ぎで、睡眠時間も足りなかったとみえ、パタリと電池が切れる。これはダメな日だな、と思い、予定を全部キャンセルして一日中寝てました。普段、...
昨日の昼に東京に戻り、仕事→お稽古。会が終わり、次どうしようかと思ったが、「楽」の舞をお稽古したので、それを活かせるよう、「天鼓」のキリ部分の仕舞を教えて...
朝から奈良方面に出かけます。天王寺から近鉄に乗り、古市という駅で橿原神宮行きに乗り換える。乗り換えに30分位時間があるため、ちょっと外に出てみた。地図を見...
本日はまず、高槻のさらに先、長岡天神に向かいます。以前から行きたかった、「錦水亭」という、たけのこ料理の店。本当はたけのこ出始めの3月頃に来たかったのだけ...
仕事から一旦帰宅し、着物にきがえてから銀座に。観世能楽堂で、銕仙会の「班女」と「鵜飼」。班女のシテは鵜澤久さんでしたが、久さんにはあまり向かないお役じゃな...
朝イチで歯医者→仕事→神尾記念病院で鍼とガス治療。疲れちゃったので、もう焼売弁当だ!恐山の箸!耳鳴り治療の為の鍼、耳周りや頭の後ろ側、首、肩などにして、電...
今日もゴルフ。快晴で気持ちがいいけど、スコアは大叩きで泣いた。終了後、皆と合流して、地方によくある巨大ショッピングモールに行く。スーパーやホームセンター、...