chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中川ひろし
フォロー
住所
狭山市
出身
狭山市
ブログ村参加

2015/02/19

arrow_drop_down
  • 2024年8月29日の活動

    ☔大雨 狭山市 夜9時 1時間に44ミリ 🎥舗道の上まで、波のように雨水が。 私は浸水している住宅の現場へ急行。 頂いたコメントを紹介します 「状況、ありがとうございます!」 浸水している住宅街へ 狭山市 夜9時 ひざ上まで浸かりながら、床上くらい浸水している現場へ。停車していた車もマフラーまで水に浸かり動かせず。住民の方々に状況を伺いながら、市役所へ連絡しました。(これ以上の災害の場合、レベルによっては市役所にすぐには連絡しません。) 住民の方に許可得て掲載「むしろ伝えて下さい」とおっしゃられました。(📷ライトが付いている車は、こちらに向かっている訳ではありません) 📷(写真右上)家の方が傘をさして外に出ており、お話を伺いにこの先へ。 写真手前のほうが低いので床上浸水していると思われる。 頂いたコメントを紹介します 「お疲れ様でした!」 「おはようございます ありがとうございます」 ☔大雨の時、マンホールのフタが開いている事があり得るので、"どうしても"外に出なければならなくなったら、さしている傘以外に、傘などで、次に足を運ぶ所の地面を確認して下さい。 (📷写真は、ひざ上まで浸水していた道路のマンホールが、大雨が一息ついて、見えるようになった時です。草木で水が流れにくくなっていたりして、除去しました)(災害の時には、消防・警察が来れる事は期待できません) 頂いたコメントを紹介します 「福島第一の事故処理の映画で、作業員が突然何人も「消える」という場面がありました。マンホールが外れて落とし穴になっていました。」 ------- 👦フードバンク狭山👧 📷ひろし事務所に最近ご持参下さった食品を拠点へ。"このような時"にお米をご持参下さる方もおられ、写真を見て頂くと分かりますが、どう見ても購入してご持参下さっている食品が多い。夏休みなので、お菓子もありがたいです。皆様、ありがとうございます。m(__)m 他に&#x1f346

  • 2024年8月25日の活動

    『自民・立憲民主党の代表選』で【地熱発電】は誰も推進しないのだろうか?候補者は沢山いそうだが。今後の『物価高・増税』を回避するには不可欠。(これまで開発出来なかった)国立公園にホテルを整備すると言うのであれば、先に地熱を。原発の燃料でさえ輸入なので、どんなに武器を海外から購入しても、海を封鎖されたら、おしまい。原発の廃炉決定を先送りする事は、電気料金の更なる値上げを生むのは明らか。『地元理解』を進めるのは、代表選が1番適している。①温泉が例えば地熱発電によって枯れたら保証し、②国策の転換なので電力会社を支援すればいい。 (写真は、現在発売中 9月号『ウエッジ』) 頂いたコメントを紹介します 「地中熱推し…してます。」 私の返信 「県連代表、ありがとうございます。地熱は、いかがなのでしょう」 頂いたコメントを紹介します 「地熱は、温泉地や国立公園内とか、採取しやすい場所が限定的と認識しています、、地中熱よりも大きいエネルギーが得られるとは思いますが、大型の設備・維持管理が必要なのでは… 自然エネルギーは、地域ごとに適した形が多種多様です。地熱も優良なエネルギー源の一つです。」 私の返信 「返信ありがとうございます。地熱、よろしくお願いします。」 頂いたコメントを紹介します 「おっしゃる通りです。 温泉が枯れることを心配するなら時に地熱発電の業者と認可した政府が損失補償する契約を結べば、収まりませんかね。」 「という温泉地の方々の声に忠実に地熱発電を許認可しないなら、原子力発電についても、オキナワ基地建設についても同様に「心配だから、やめてください。]という民衆の声にも耳を傾けてください。」 「日本は、火山大国ですから、地熱発電に必要な熱水を得られやすく、発電自給率を高められて、すごくいいですよね。」

  • 2024年8月24日の活動

    停電 電力会社の管理職の方に以前からお願いしているのは、一定の規模・範囲で、長い時間停電している場合、『復旧のメド』が分かるにこした事はありませんが、「【少なくとも●時までは復旧出来ない】事を教えてもらえるようになれば」と。以前、実現出来た事はあるのですが、中々。 また今日20:35からの停電は広範囲なので、21時現在、例えば狭山市富士見1丁目(22:08復旧)・中央の一部は、⇩この停電情報に掲載されていませんが、電力会社で停電は把握出来ているので、電力会社関係者によれば、復旧と広報担当が全力で対応しているものの、限界がある状態です。狭山市役所でも情報発信の準備をしています。(22時過ぎに、県内4市で約4860件停電している情報が電力会社で掲載され、この時点で狭山市内の状況は網羅されたのかも。それまで市内は260件との表記でしたが、3750件に。0:44現在、市内30件未満 広瀬・根岸。復旧は1:30頃の見込みと発表。1時10分過ぎには、全復旧したものの、その時点で東京・群馬・茨城では1670件)(降雨量 狭山市 ピークは16時の25ミリ) 埼玉県 - 狭山市-東京電力パワーグリッド 市役所が、21:54に情報発信。 狭山市役所-X(旧Twitter) 頂いたコメントを紹介します 「10:10pm, やっと停電復旧しました。 確かに東京電力のホームページの停電している地域にうちは入っていませんでした。今復旧に勤めています。お待ち下さいのメッセージは読みました。とにかくよかったです。狭山市のfacebookやX もチェックしましたが何も無し。」 私の返信 「ありがとうございます。」 頂いたコメントを紹介します 「1時間ぐらいの停電の間、不安で懐中電灯と携帯で東京電力情報HPチェックなどしてました。 まさか県議が私たちをサポートしてくれるなんて。 ああいう時どんな情報でもありがたかったです。」 私の返信 「困った時に何とかするのが、お役目ですので。」 頂いたコメントを紹介します 「あ,今狭山市から情報出たのかな?東京電力のホームページと同じものかな?」 私の返信 「市民の方々から情報が寄せられ、市内各地区 可能な範囲私から電話して確認しました。」 頂いたコメントを紹介します

  • 2024年8月23日の活動

    前回、お盆の時の台風も、新幹線の『計画運休』の発表は、早かったですね。台風情報のTVを見ていて埼玉県民がいつも気になるのは、小笠原や伊豆諸島の波・風の報道があっても「埼玉県内はどうなる可能性があるのか?」。台風の進路にもよりますが、沿岸部の千葉と、埼玉では違いますよね。そこで・・・(つづく。写真は今夜7時NHK) 『熊谷気象台』と埼玉県庁が連携して、台風の県内の影響を、今以上に、①出来るだけ早く(第1報・2報…)、②可能な限りキメ細かく伝えるにはどうすればいいか。私から県庁に話して、打ち合わせをしてもらっています(前回の台風の『警戒時間帯』の熊谷気象台発表は、前日の午前11時でした)。 今後、温暖化の影響で台風の被害が大きくなる事から、台風の都度、【警戒レベル】を丁寧に伝える事は、より大事です(毎回同じような報道ではなく)。 (4年前の台風15・19号上陸直前の中心気圧は、955hPaでした) (写真は、今夜6時半時点。TV朝日)

  • 2024年8月13日の活動

    事件から2年以上が過ぎており、山上容疑者の裁判が、衆議院選挙までに始まってほしいと思っています。選挙が終わった後、色々明らかになるのではなく。 明日(火)夜9時~日テレ📺️ 📺番組無料配信(期間限定) ザ!世界仰天ニュース 安倍元首相銃撃事件-TVer 頂いたコメントを紹介します 「TVer部分カットされているそうです」

  • 2024年8月9日の活動

    「災害のリスクで、日本は世界ワースト17位(171カ国中)」だと、国交省元事務次官の徳山 日出男氏は先日講演しています。 そのような中で、日本には原子力発電所が27基以上ある。世界災害リスク75位以内で、日本以外に原発稼働主要13カ国は、1つもありません。 災害で原発事故を起こしたのは、世界中で、日本だけ。 『世界リスク報告書』 (高崎で7月30日に行われた元国交省事務次官 講演資料。⇩以下に詳細資料を添付) 詳細資料。 資料出典。 世界中で利用されている原子力発電。一番多い国はどこ? エネ百科|きみと未来と。 ENE100.JP ここ1カ月の原発関連ニュースを以下に貼りました。 「使用済み核燃料を移してでも再稼働したいとは姑息」 柏崎刈羽原発、市民団体が東京電力に中止を要望:東京新聞 TOKYO Web TOKYO-NP.CO.JP 原発・出口なき迷走:地震、津波、テロ…跳ね上がる原発コスト 負担は消費者へ 毎日新聞 MAINICHI.JP 九州電力、玄海原発の津波想定引き上げ 追加工事は不要 - 日本経済新聞 NIKKEI.COM [インタビュー]新潟・柏崎刈羽原発でも大規模の地盤隆起「可能性否定できず」 原子炉冷却水確保の方策「現状のままで十分か検討すべき」 新潟大名誉教授の豊島剛志氏=地質学 NIIGATA-NIPPO.CO.JP 原電「科学」軽視の末に、敦賀2号機不許可へ 断層資料無断で修正 毎日新聞 MAINICHI.JP 頂いたコメントを紹介します 「だよ。 2位じゃダメですか、を揶揄する日本社会だから。 原発が無くても生きられる社会を作るのが王道。それを、寄ってたかって非難するのは、悪魔だよ。」 --------- 震度3 狭山市 事務所の1階に居ましたが、一瞬結構揺れましたね。

  • 2024年8月6日の活動

    👦フードバンク狭山👧 私の事務所で最近7人の方からお預かりした寄付金17万9000円・商品券40枚と、食品を拠点に持参。2つの団体で、お米などを月に20万円以上購入しており、ありがたいです。 食品の入力(賞味期限など)後、早速配布する事が出来ました。お菓子など、子ども達が喜んでおりました。ご協力ありがとうございます。 ひろし事務所は、毎日11~4時までOPENしております。 👦フードバンク狭山👧に今日、『餃子の王将』463号バイパス所沢林店さまが、お子様弁当50食をご提供下さり、配布。お陰様で、🍉夏休み中の子ども達・ママさん方の様子が見られて、良かったです。 利用している中学生が食品の入力作業を手伝ってくれて、その子がお弁当を食べている間じっくりお話出来ました。ボランティア役員さんだけになってから、地域の家庭の状況についてお話を伺いました。

  • 2024年8月4日の活動

    狭山🎋七夕祭り会場で『👧フードバンクさやま👦』寄付金募集活動を2日目は行いました。場所は七夕橋(イオンそよらと旧りそな銀行の通り)。 昨日同様、段ボールの重さを、子ども達に当ててもらうクイズも実施。0~4時まで。(段ボールは、フードバンクの食品が入っているイメージです) ------- 金魚鉢の形をしたお菓子📷 水の中に金魚がいるように見える 冷たい抹茶の器も、七夕の🎋短冊のようにも見え、キラキラしていて、キレイだと思い、今日(日)改めて、狭山市駅西口近くの茶室にお邪魔しました。 (狭山🎋七夕祭り限定でOPEN 茶室『芳庵』) お菓子は全て日高市『四季菓 りょう』 ⇩以下に、お店のインスタなど インスタを見ているだけでも、楽しい。 四季菓 りょう―Instagram 四季菓 りょう―Facebook ポニョのよう。 riko1513-Instagram お店の場所『四季菓りょう』 茶器 📷①左下『願い笹』短冊も。②右下『天の川』③真ん中『浴衣』 細かな細工。 ------- 『視線には入っていても、目には止めていない』縁の下の力持ち お祭り会場を思い出してみて下さい。きっと視線の中にいた人が見えて来ると思います。その1人1人がいなかったら、成り立たない。 (📷写真は、🎋竹飾りを下ろしたところですが、それに限らず) (狭山七夕祭り) ------- 🎋【切なる願い】は、何ですか?🌠 『悩まず』に、考え、前に進みましょう。共に。 自分の中のネガティブな声には、耳を貸さずに。(📷️狭山🎋七夕祭り。2日目の&#x1f307

  • 2024年8月3日の活動

    狭山🎋七夕祭り 七夕通り交差点付近の美容室『ティアロ』さんで、矢島接骨院の矢島先生が🎵DJライブ中🎧️ 頂いたコメントを紹介します 「お疲れさまでした。 大野知事来てましたね。」 狭山🎋七夕祭り② 矢島接骨院の矢島先生が🎵DJライブ🎧️がノッて来た気がして再び👍️ Facebook動画 狭山🎋七夕祭り③ 新所沢にある🎵クラブ『フェッティ』の🎧️店長LANYさん👍️👍️明日も七夕に。 LANYさんのお店も以下に。 Facebook動画 FETTi TOKOROZAWA 狭山🎋七夕祭り③ 🎵良すぎて、いつ🎥映像を止めていいか、迷う(^O^)。LANYさん👍️。 実はこう見えて、今後のイベントの打ち合わせもしてます。 Facebook動画 狭山🎋七夕祭り 明日(日)も 私の今回の注目はこちら。狭山茶を使った全商品を⇩紹介。 限定とは言え、結構あるかも。七夕通りの駐車場にて。 各商品は、駐車場内で、チラシ左側のお店名で、ご確認下さい。 (商工会議所青年部さんの取り組み👍) 狭山茶ガレット (看板メニュー『トルティーヤラップ』) 狭山茶ゼリー さっぱりしていて、おいしかったです。 (『義高ウオーク』でもお世話になっている『和み施術院』さん) 狭山茶使用 行田市をはじめ県内の商工会議所から手伝いに来て下さってました。 おいしいのですが、スプーンがあったほうが。 狭山茶パウダー 揚げパン このような袋でお渡し。 狭山茶わたあめ 狭山🎋七夕祭り 明日(日)も イチオシは、狭山工業高校が開発した紅茶を使った🍨ジェラート。 先生が「少しかきまぜたほうがおいしい」と言ってました。 『たましゃも

  • 2024年7月31日の活動

    産廃🔥火災① 狭山市内でも、すごい匂いですね。狭山市役所へ連絡後、県庁へ注意喚起の発信を依頼しているところです。鎮火したという情報は18時現在、県庁に入っていません。現場は、『川越市下赤坂』なので、狭山市堀兼からすぐ近くで、産廃の種類は『廃家電』を扱っており、バッテリーも含め、それらが燃えていると推察します。産廃は、川越市役所が担当(中核市)なのですが、そのような事は言っていられないので、県庁にも依頼しています。火災現場の地図を次の投稿欄に貼りました。 新たな情報が入り次第、お伝えします(川越市議にも連絡を取っています)。 産業廃棄物回収業者の敷地で火事 延焼中 埼玉・川越市-日テレNEWS 頂いたコメントを紹介します 「これでしたか!プラスチックの燃える臭いがひどかったです」 「この暑さです、有毒ガス等で近隣の方々への健康被害が心配されますね。 また、消火が終了しても暫くは匂い等で具合が悪くなる方も居るかと。 小中学生が夏休みとは言え、害が及ばなければ良いのですが」 産廃🔥火災② 川越市下赤坂 狭山市近くの産廃施設の火災で、狭山市などにも煙による臭いが来ており、ご心配だと思いますので、火災現場の場所・地図⇩をお伝えします。 夜7:04現在、狭山市内からも、白い煙が見えています。 〒350-1155 埼玉県川越市下赤坂670-Googleマップ 頂いたコメントを紹介します 「自宅から黒い煙が見えました!!」 「中川様の事務所の近くです!」 産廃🔥火災③ 夜7:49現在、『鎮火』の1歩手前、『火災鎮圧』にも至っていないとの事。今後、鎮火した場合、川越消防のHPに掲載されます(鎮圧は掲載されません)。懸命の消火活動が行われているところです。 川越地区消防組合 産廃🔥火災④ 「夜1時44分鎮火した」との事。午後3時の火災、川越消防の皆様、長時間・暑い中をありがとうございました。m(__)m 川越地区消防組合

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中川ひろしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
中川ひろしさん
ブログタイトル
埼玉県議会議員「中川ひろし」オフィシャルサイト
フォロー
埼玉県議会議員「中川ひろし」オフィシャルサイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用