chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中川ひろし
フォロー
住所
狭山市
出身
狭山市
ブログ村参加

2015/02/19

arrow_drop_down
  • 2023年5月31日の活動

    👧フードバンク狭山 食品配布 私の事務所で最近お預かりした寄付金7500円や、食品を持参しました。 「これまで頂いた寄付金を、お米やお菓子に活用させて頂いています」と、ボランティア役員さんから伺いました。ご協力ありがとうございます👦。 「暑くなって来たので、子ども達だけでも食べられる『コーンフレーク』などを購入した」との事。 お米・ほうれん草・小松菜・ジャガイモ・玉ネギなど。 生理用品。 👦フードバンク 食品配布 水富地区の子育て家庭を応援しているNPO法人地域教育ネットワーク。私の事務所でお預かりした寄付金が活用されている2団体の1つ。寄付金で食品を購入しています。 今回は私の事務所とは別に市民の方から「5月だから」という事で『柏餅』などを提供すべくNPOに直接寄付金のお申し出もあり、提供されたとの事です。ありがたいですね😊。 ------- 💙ウクライナ支援募金コンサート💛が狭山市駅西口広場でNPOの主催で28日(日)に行われ(県外から含め5グループが参加)、会場設営作業を手伝うと共に、開会時にお話させて頂きました。 募金は、NPOジョイライフさやまを通じて送られます。

  • 2023年5月24日の活動

    岡村孝子さんが来る訳ではありませんが、あさって26日(金)、狭山市役所で献血・骨髄バンク登録会が9時半~12時・1時15分~4時まで行われます。 東京新聞で⇩この記事を見つけました。読んだら「負けないように、悔やまぬように♬」がこれまでと違って感じると思います。一瞬の今を、あなたの体を、大切に。 急性白血病から復帰した岡村孝子さん 娘の支え、ファンの思い…暗闇でも光を感じた<がんがつなぐ足し算の縁 笠井信輔さん本音トーク・3>-東京新聞

  • 2023年5月20日の活動

    「子ネコと一緒にいる😸母猫は盛りがつかないが、子猫と離した母猫は盛りがついてしまい、また産まれてしまう。子猫を保護する際、一緒に母猫を去勢しないと」ボランティアさんに教えて頂きました。放し飼いの状態で母猫を捕まえるのは簡単ではありません(一般論ですが)。 📷写真は智光山公園で明日(日)も行われる『バラフェスタ』・😸譲渡会会場(10~4時。乳飲み子は、譲渡対象ではありません)。 ボランティアさんがミルクをあげていました。 譲渡対象のネコ達(今日は12匹) 🌹写真をきちんと撮るには見頃を過ぎてはいますが、遠目に見れば、キレイです。 駐車場は、動物園脇に臨時のもあります。

  • 2023年5月19日の活動

    『バラフェスタ』でネコ譲渡会 狭山・智光山公園 あす20(土)・21(日) 2日とも天気は大丈夫そうですね。バラは、満開~ピークを過ぎているバラもあるようです。 (私の事務所のシェルターは現在7匹) --------- ネット依存による脳や不安感などへのマイナス面 まず写真をお読み下さい。『脳トレ』川島隆太教授の科学的根拠をもとに、狭山台小学校で、笠松直美さん(NPO法人地域教育ネットワーク代表)が先週土曜日に授業をされ、終了後、私も小学校の先生と話しました。 「生活環境や、抱えている問題が影響を及ぼしています」 メラトニンは本来、夜、分泌量が増える。 「30分も勉強しないが、スマホは使ってない」ほうが「2時間以上勉強・スマホ4時間使用」よりも平均点が上。

  • 2023年5月18日の活動

    【ガス料金負担軽減策 埼玉県】 電気料金は今年1月使用分から一部軽減されたものの、LPガス料金は軽減の対象になっておらず、"ガス事業者に補助"する事で一般家庭などを支援。家庭1件あたり上限2500円相当(対象範囲を現在問合せ中)。●夏休み レトルト30万食(複数種類)を子ども食堂・フードバンク団体に提供。市町村内のこども食堂など子どもの居場所活動のネットワーク立ち上げ経費を補助。●学校給食で、食材が高騰していても、これまでと同様の食材が提供できるよう高騰分相当額を補助。 (つい先ほど発表された案。今後新たに分かった事はここに追記していきます。) ------- 【中小企業・福祉施設・交通・酪農 物価負担軽減策】埼玉県 ●電気料金で一般家庭(低圧)には1キロワットあたり7円を国が1月分から補助しています(高圧には3.5円)が、特別高圧を使用している中小企業は補助対象になっていないので補助。 ●トウモロコシなど配合飼料や、酪農家の輸入飼料の購入補助。 (つい先ほど発表された案。電気代値上げなどの影響は大きいので、案になる前から県庁幹部や担当課と打合せして来ました。) ------- 【再生可能エネルギー・省エネ設備補助金など中小企業支援】埼玉県●再エネ・省エネ設備 昨年の補助総額(10億3千万円)より増額。設備投資について左・右共の支援は受けられない。●たい肥需要が急増している一方、たい肥の生産が追い付いていない。散布機を持っていない場合を想定し、ペレット型たい肥も対象に。●価格転嫁支援 発注側である大企業を県庁が訪問していく。(これら3つの案は、いずれも今月23・24日に県議会で審議するので、いつから申請を開始するかなどが分かり次第この欄でお伝えします)何かありましたらご連絡下さい。 大野知事は「デフレとインフレが同時なのは日本だけ」とコメントしています。 -------

  • 2023年5月15日の活動

    あす(火)、28℃。高齢などの方に声掛けを️。 埼玉県狭山市の天気予報-ウェザーニュース

  • 2023年5月6日の活動

    フードバンク狭山 ひろし事務所に御持参下さった食品などを拠点に運びました。今日(土)も事務所に小さい子を連れて食品を提供下さった方が。ご協力ありがとうございます。 ボランティアの役員さんと、現在の利用家庭の概要と今後の対応について約2時間、意見交換させて頂きました。

  • 2023年5月4日の活動

    第7回義高🚶ウォークをシリーズで伝えます。 --------- 大河ドラマ『鎌倉殿』の源義高ウオーク 今回の参加者『最北端』は北海道・小樽、『最南端』は前回も参加された大阪・堺からで、その方々と写真を撮りました。 狭山から嵐山町(埼玉)までの27km。最年少は11才(義高と同じ年)。なんと参加者数は大河ドラマの昨年より多い161人。私は昨年同様、危険箇所の交通安全係です。 ネイルは、義賢・義仲・義高などをイメージされたとの事。(昨日から気温を予想し、ボランティア・スタッフさん達と、熱中症対策について話しています。) 大阪堺などからのお2人は前回も参加。 狭山市に泊まって下さり、経済効果。 (写真下から)義賢・義仲・義高をイメージと教えて頂きました。 QRコードを読み込めば、今回の地図詳細が出て来ます。って携帯で見たら、読み込めないですよね。(^O^) --------- 源義高 終焉の地 大河ドラマ放送から、バイクで来る方も増えています。 (国道16号沿い 狭山・清水八幡宮。『義高ウオーク』) 狭山市駅から清水八幡までの地図 --------- 影隠地蔵〈伝説〉 狭山市 「源義高がここまで来れたら、助かったかも知れず、良かったのに」と800年前から地元で語り継がれている。以前は道路の反対側に、明治時代までは御堂があった。カブトが地蔵に飾られているのを見て、若い女性が「大谷翔平のカブトだ」と言ってました(違うと思いますけど(^O^))。 江戸の1番のお土産物だった錦絵に、義高は『美顔(イケメン)』と書かれている。大姫のお墓は鎌倉の義高の隣りにある。 清水八幡宮から影隠し地蔵までの地図 江戸時代の錦絵 『美顔』と書かれた義高と、大姫を見せて下さるボランティア・ガイドさん --------- 義高ウオーク 日高市のこちらは歩道がホントに狭く、トラックなど交通量も多くて、側溝のフタはデコボコするので、昨年もこの地点の警備に立ちました(ちょっと警備は命がけ)。つまづく方がいたので、歩道に出っ張った草も少し刈りました。

  • 2023年5月3日の活動

    秩父・飯能へ行く若い女性、結構いますね(ハイキング)。 私は残念ながら、昨日から徹夜で県議会控室の片付けで、今帰り途中。共産党が県議会選挙で議員数が半減したせいで、私自身に何の変更もありませんが、無所属控室に引っ越しが必要になりました。 (狭山に戻って、市役所幹部・議員と今後4年間の根幹部分を打合せました) 秩父行き特急は、満席。 よいGWを。気を付けて。 県議会控室。これまでの書類も整理するので、GWもほとんど休み無し。 今期は、仕事の効率(成果)を更に上げないと。 芝桜は見頃を終わっているとの事。 「芝桜の丘」入場無料に 秩父・羊山公園 /埼玉 |毎日新聞 --------- 冒険遊び場で何時間か子ども達と過ごしていて「よくそんな遊び方、思い付くな」と思う事がありました。 今の時代、私たちの子ども時代と違って、何も無い所から何かを作り出さなきゃならないから、私たちの時代以上に遊ばなきゃかも。 昨日、狭山の冒険遊び場のボランティアさんと少しお話しました。 (写真は、たまたま見たNHK『故郷と決めたニッポンで~遊びと育む生きる力』) 山形県鮭川村『森のようちえん』園長 フレデリック・ラーワーさん 鮭川村へ狭山から行く所要時間は、5時間13分。 新庄駅(新幹線駅)から村営バス。 県外から泊まりで来る親子もいるそうです。 過疎に都会から行くのはイイ事。 (行政にとても欠けてる視点。昨日、この観点で県庁と話しました)

  • 2023年5月2日の活動

    ゴールデンウイーク明け初日から、コロナ陽性者数・入院患者数・死者数は県庁は発表しなくなります。 県庁は本来、サービス業ですが、明日からゴールデンウイーク5日間は警察を除きほぼ休みなので、『5類』に変更する8日(月)の前に、コロナの今後の対応についてどう県民に伝えるか打合せを続けています。 写真のように、この3年2カ月、正月も含め毎日、私の事務所前に掲示して来ましたが、7日で終了します。掲示を毎日ご覧になる人数を見ると、まだまだ気にされている方の多さを感じ、だからこそ経済・生活を通常にして行く為に、5類になる上で丁寧な説明が必要だと県庁に話しています。人それぞれの多様な気持ちに応えようとする事が大切です。(つづく) (4月中から『宿泊療養』施設は受け入れを終了したので、既に0になっています) --------- 子ども達がマスクを外していけるように 感染法上、コロナを5類にしたからといって、もうピークにならない訳ではないので、次のピーク時にどう対応するのか県庁と打合せしています。インフルエンザもピーク前には警戒情報を出しているので、少なくとも同様の対応を行う事を示す必要があると思います。打合せで県庁が言えるようになったのは「新たな『変異株』が判明したら発表する」との事。県庁は組織なのでHPに5類になる(GW明け)当日まで何も掲載しないのは良くないので、今日の段階で「陽性者数の発表は8日で終了」と掲載してもらいました⇩。 ①子ども達がマスクを外していけるようになったり、②不安に思っている人の気持ちを具体的に和らげるには、いざという時の対応姿勢を事前に示して行く事です。 (コロナ対策に取り組んで来た川越の県議とも話しました。つづく) 感染確認状況や関連情報 - 埼玉県 --------- コロナが5類になる8日(月)以降、陽性者数などの発表が、どう変わるのか、県庁にメモを作ってもらいました⇩。 国の資料と合わせて紹介します。 (物価高の中、市民経済回復に努めていきます。今日も困窮者相談がありました) 県庁作成メモ 国資料。赤線は、私が加筆。

  • 2023年5月1日の活動

    子どもの『⚡チャージ中』 子ども達が、ひざの上に次々に乗って来たり、近寄って来ますが、きっと成長する為のチャージ(充電)なんだろうなと思っています。充電して、たくましくなり、周りの人を助けてね。 ママ・パパへの抱っこ・おんぶ要求、そして『グズリ😭』も、そうですよね。(市議の頃から、子ども会に関わっていますが)充電の切れそうなママ・パパを応援したいです。 (📷写真は、ハイドパーク・ミュージック・フェスにて) ------- うじきつよしさんが狭山市に来たのは、少なくとも2回目。 昨日のハイドパーク・ミュージック・フェスだけでなく、🚴チャリンコの📺番組で、入間川小学校脇から柏原の間を走りましたね。 昨夜のフェスで、ダイヤモンド☆ユカイさんが「また来年!」って言った瞬間、「本当ですか!?(^O^)」って私は叫びました。ホントにしたい👍、楽しみです。 (📷写真は、NHK BS1『チャリダー』2020年9月26日放送) 入間川のサイクリングロード 狭山市柏原 左に見えるのが入間川小。入間川の河川敷ですね。 広瀬橋(ヤオコーの通り) フェスのうずきさん。 湯川トーベン―Facebook 📺『チャリダー』で狭山が取り上げられた時。 チャリダー★快汗!サイクルクリニック―NHK ------- 「4月でこんなに暑くて、また『熱中症』救急搬送がどうなるか」と言って、『🚑️救急車の追加配備』の必要性について一昨日、市役所幹部・市議に話しました。みんなの力で実現していければと思います。(また報告します) 5月4・5日、狭山市は26℃だそうです。お気を付けを(写真は今日のTV埼玉)。 熱中症患者搬送困難 昨年6月30日の報道 (TBSより) ------- わが母校、最近、強いです。 あなたが野球・スポーツに限らず、やりたいと思う事を今、精一杯やろうとしていたら、年寄りとしてこれ以上の幸せはありません。 清陵、ガンバレ✌️。精神論だけでなく、県議として具体的に応援します。 (写真は、TV埼玉)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中川ひろしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
中川ひろしさん
ブログタイトル
埼玉県議会議員「中川ひろし」オフィシャルサイト
フォロー
埼玉県議会議員「中川ひろし」オフィシャルサイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用