chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜 https://blog.goo.ne.jp/go-to-nature

日本一のスタッフが島根県の自然の家で家族で行う自然体験やイベント情報などを紹介していきます!

島根が誇る日本屈指の自然の施設です。日本一のスタッフがみなさんをおもてなしいたします。 学校団体はもちろんのこと冒険の森で汗を流すのも善し、スポ少や子ども会で使うのもよし、お年寄りのサロン事業で使うのもよし、社会人の研修で使うのもよし、宿泊もできます利用ください。 島根県立少年自然の家のHP↓ http://www.pref.shimane.lg.jp/shonenshizen/

島根県立少年自然の家
フォロー
住所
江津市
出身
江津市
ブログ村参加

2015/02/16

arrow_drop_down
  • 9月の『わくわく外遊びデー』は森の忍者探し!!

    みなさん、こんにちは♪毎日暑いですね今月末のイベントのご案内です♪9月29日(日)『わくわく外遊びデー』10:00~15:30この時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOK!予約不要で誰でも参加できます!9月のわくわく企画は…『森の忍者探し』です受付10時15分と13時30分場所どんぐりの谷少雨決行雨具があれば良いかも!☆忍者になって森の忍者(昆虫)を探そう!バンダナをまいて忍者になろう!!※葉っぱのうらに忍者は隠れてないかな?※土にもぐってる忍者は?(虫メガネで観察)※くもの巣を探し、音叉(おんさ)を使ってくもを観察しよう!忍者を見つけたら、巻物に忍者のシールを貼ろう!忍者探しが終わったら、どんぐりの谷であそぼう!○弓矢で的あて○手裏剣なげなど※その他、どんぐりの谷には楽しい遊具で遊べます♪①どんぐりの谷あそ...9月の『わくわく外遊びデー』は森の忍者探し!!

  • ジュニアサマーキャンプ6日目

    ジュニアサマーキャンプが終わって一週間とちょっと。自然の家職員は、お祭りの後の静けさ、、、燃え尽き症候群、、、とも言いましょうか。ようやく疲れも取れ、現実の日常生活に戻ってまいりました!さて、遅くなりましたが、6日目の報告をします。6日目のミッションは、「6日間の経験を、旅立ちの力に変えよ!」です。はじめに毎日、目標や気づき、思いを書き綴っていたしおりに、「6日間で見つけたこと」と「明日からの自分へのメッセージ」を書きました。そして、それを元に5日目に拾った石にストーンアートをしました。この石を見たら元気がない時にも力が湧くような石にしようと、「見つけた大切な言葉」を書き「忘れたくない景色」を描きました。午後には、保護者の皆様が来られ、「退所のつどい」で6日間の頑張りや見つけたものを発表しました。班ごとに...ジュニアサマーキャンプ6日目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、島根県立少年自然の家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
島根県立少年自然の家さん
ブログタイトル
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜
フォロー
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用