chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜 https://blog.goo.ne.jp/go-to-nature

日本一のスタッフが島根県の自然の家で家族で行う自然体験やイベント情報などを紹介していきます!

島根が誇る日本屈指の自然の施設です。日本一のスタッフがみなさんをおもてなしいたします。 学校団体はもちろんのこと冒険の森で汗を流すのも善し、スポ少や子ども会で使うのもよし、お年寄りのサロン事業で使うのもよし、社会人の研修で使うのもよし、宿泊もできます利用ください。 島根県立少年自然の家のHP↓ http://www.pref.shimane.lg.jp/shonenshizen/

島根県立少年自然の家
フォロー
住所
江津市
出身
江津市
ブログ村参加

2015/02/16

arrow_drop_down
  • 12月15日(日)「わくわく外遊びデー」は『凧(タコ)づくり!』

    みなさんこんにちは12月の「わくわく外遊びデー」のご案内です12月15日(日)『わくわく外遊びデー』10:00~15:30この時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOK!(予約不要ですので、誰でも参加できます)12月のわくわく企画は・・・限定30組1セット100円第1回:11時~第2回:13時30分~場所:創作室今回はしょうじ紙ではなく、不織布(ふしょくふ)で作ります。雨にぬれても大丈夫です!!凧(タコ)の絵は・「葉っぱ」を集めて、スタンプしたり、・「ことば」を書いてみたり、・「絵」を書いてみたり、自由に作ってください。たとえば、もみじに絵の具をつけて、スタンプしてみると・・・👇こんな感じ!!好きな言葉を書いてみると・・・ぜひ、皆さん、凧(タコ)づくりに挑戦してお正月に手作りの凧(タコ)をあげて楽しみましょう!...12月15日(日)「わくわく外遊びデー」は『凧(タコ)づくり!』

  • 11月24日(日)の「わくわく外遊びデー」は『お手軽キャンプ飯!』

    はい、みなさん、こんにちは♪今月末のイベントのご案内です♪11月24日(日)『わくわく外遊びデー』10:00~15:30この時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOK!予約不要で誰でも参加できます!そして!11月のわくわく企画は…『お手軽キャンプ飯に挑戦!』1回目:11:00~2回目:12:30~です♪ラーメンまたはピラフをたき火で調理して食べましょう~♪♪♪☆アレンジラーメン(使い捨てアルミ鍋で♪)1食100円♪限定20食です!!インスタントラーメンと使い捨てアルミ鍋は、自然の家で準備します♪トッピングの具材は、お好みのものをご持参ください♪♪♪☆土鍋deピラフ1食100円♪限定20食です!!お米とコンソメキューブは、自然の家で準備します♪トッピングの具材は、お好みのものをご持参ください♪♪♪もしピラフが苦手...11月24日(日)の「わくわく外遊びデー」は『お手軽キャンプ飯!』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、島根県立少年自然の家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
島根県立少年自然の家さん
ブログタイトル
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜
フォロー
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用