chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜 https://blog.goo.ne.jp/go-to-nature

日本一のスタッフが島根県の自然の家で家族で行う自然体験やイベント情報などを紹介していきます!

島根が誇る日本屈指の自然の施設です。日本一のスタッフがみなさんをおもてなしいたします。 学校団体はもちろんのこと冒険の森で汗を流すのも善し、スポ少や子ども会で使うのもよし、お年寄りのサロン事業で使うのもよし、社会人の研修で使うのもよし、宿泊もできます利用ください。 島根県立少年自然の家のHP↓ http://www.pref.shimane.lg.jp/shonenshizen/

島根県立少年自然の家
フォロー
住所
江津市
出身
江津市
ブログ村参加

2015/02/16

arrow_drop_down
  • 2023年、自然の家をご利用いただきありがとうございました。

    2023年も残すところあと3日になりました。今年も自然の家を愛してくださっているリピーター様、また、初めて来て楽しんでくださった皆様、そして、機会があれば行きたいなーと思ってくださっている皆様、大変ありがとうございました。たくさんの笑顔、夢中になってい体験されている皆様の姿が、我々スタッフにとりましても日々の励みとなっております。本当にありがとうございました。自然の家は明日12月28日から令和6年1月4日まで休所となります。(申し訳ありませんが、電話もつながりません)「冒険の森」ご利用や「体育館」のご利用については、1月5日からとなります。ご利用の場合は、電話で事前の予約をしていただきますようよろしくお願いいたします。それでは、皆様、よいお年をお迎えください。2023年、自然の家をご利用いただきありがとうございました。

  • 12月の「わくわく外遊びデー」のご案内

    皆さんお元気ですか!今月の「わくわく外遊びデー」は12月17日(日曜日)10:00~15:30ですこの時間内なら、いつ来ていつ帰ってもOK❕予約不要で誰でも参加できます‼今年の冬は暖冬と予測されていますが、だんだんと寒さが増していきそうです。12月の企画は・・・この季節の食べ物と言ったらホカホカの焼いも🍠ですねーお芋は各自でご持参ください芋を焼くための焚火をする火床と薪と燠(オキ)はご用意します。当日は寒さが予測されていますが、荒天中止の場合はHPにてお知らせします。直火で焼く焼いも🍠づくりの場所をご提供しまーす!①どんぐりの谷あそび♪(無料)自然の中で自由に遊べます♪手作り遊具も楽しい!②冒険の森アスレチック♪(無料)全長約2kmのアスレチックコース!※冒険の森の受付は14時までにお越しください。③家族...12月の「わくわく外遊びデー」のご案内

  • かわいい子には旅をさせよう!

    11月18日~19日(1回目)と12月2日~3日(2回目)に、主催事業「かわいい子には旅をさせよう!」を実施いたしました。合言葉は「ひとりでできるよ!がんばるもん!」です。チャレンジする気持ちを大切に2日間を過ごせるようにスタッフ一同準備をしてきました!今回のブログでは、それぞれの回の様子をまとめてお伝えします。当日の朝、それぞれ20人の元気な1・2年生たちが自然の家へやってきましたよ!受付が終わると、保護者の方とはお別れして、子どもたちだけで入所のつどいをしました。はじめはドキドキ緊張している様子。でも、名前パスゲームをしたら、すぐに笑い声が起こり、仲良くなりましたその後、外へおでかけし、自然遊びをしました。どんぐりや葉っぱを拾ったり、自然の中にかくされた生き物フィギュアを探したりしました。お昼ごはんを...かわいい子には旅をさせよう!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、島根県立少年自然の家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
島根県立少年自然の家さん
ブログタイトル
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜
フォロー
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用