chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜 https://blog.goo.ne.jp/go-to-nature

日本一のスタッフが島根県の自然の家で家族で行う自然体験やイベント情報などを紹介していきます!

島根が誇る日本屈指の自然の施設です。日本一のスタッフがみなさんをおもてなしいたします。 学校団体はもちろんのこと冒険の森で汗を流すのも善し、スポ少や子ども会で使うのもよし、お年寄りのサロン事業で使うのもよし、社会人の研修で使うのもよし、宿泊もできます利用ください。 島根県立少年自然の家のHP↓ http://www.pref.shimane.lg.jp/shonenshizen/

島根県立少年自然の家
フォロー
住所
江津市
出身
江津市
ブログ村参加

2015/02/16

arrow_drop_down
  • 「ボランティアスタッフ養成講座」参加者募集のお知らせです

    追加募集開始!!ボランティア活動に興味のある小中学生あつまれ~チャレンジする力を高めるには~詳細は、ホームページをご覧くださいここをクリックしてくださいね〆切は1月20日(土)必着です。※チラシの表記より延長しています。ご応募お待ちしております「ボランティアスタッフ養成講座」参加者募集のお知らせです

  • 1月のわくわく外遊びデーは、『たき火でホイル焼き』です

    はい、みなさん、こんにちは♪1月28日(日)開催の『わくわく外遊びデー』は、『たき火でホイル焼き』です。食材を持ち込んで自由に楽しんでください♪食材持込なので、無料です♪『たき火』を用意しています!!土鍋ごはんをされる方は、残り火でも作れます。昨年の『たき火でホイル焼き』を紹介しますので、参考にしてみてくださいね。基本的にホイル焼き料理は「蒸し料理」です♪ホイルを密閉して食材自体の水分を生かして蒸して調理する方法です。そして、ホイル焼きと言ってもいろいろあるので、二つのパターンに分けてご紹介♪1.丸焼きタイプ2.こだわり調理タイプの二つです♪1.丸焼きホイル焼き文字通り、野菜を丸ごとホイル焼きにします♪まずは水分の少ない野菜から♪蒸すための水分確保のために、濡らした紙で包みます♪焼きたい野菜をきれいに洗っ...1月のわくわく外遊びデーは、『たき火でホイル焼き』です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、島根県立少年自然の家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
島根県立少年自然の家さん
ブログタイトル
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜
フォロー
Go To Nature〜 島根県立少年自然の家〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用