chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多発性骨髄腫になっちゃいました(^_^;)。 https://ameblo.jp/agrotis64/

多発性骨髄腫+髄外形質細胞腫。放射線治療・気管切開・自家移植で今は職場復帰・維持療法中。

多発性骨髄腫の少数派igDです。2013年5月に確定。気管切開・放射線治療・化学療法・自家移植とやりました。今はレブラミドの維持療法で副作用に耐えつつも職場復帰してます。同病の患者さんのご参考になれば幸いです。

うっきーかずちゃん。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/03

arrow_drop_down
  • 仙台市中央卸売市場からの菜々家さん(仙台荒井)。

    4月29日。GWスタートですね。このところ、ずっと海鮮系の食事に縁のなかったわたし。かみさん誘って未知のお店へ。仙台市中央卸売市場の中に、食堂街がある。その中…

  • 久しぶりのエルダラ治療(淡々と進むはずだったのだが…)

    4月が終わろうとしている。今年の4月は、通院治療と体調不良とハードなおしごとが重なり暗澹たるひと月だったけれど。ようやく曙光が見えてきた。GWをうまく活かして…

  • 来週は治療再開かな。

    仕事が激烈に忙しいので、ほとんど更新できていませんが、一応、生きてます。水曜日に、血液検査のために、帝国大学病院に行ってきました。サイトメガロウイルスや血球の…

  • 足止めと、あまちゃん。

    13日の木曜日。血小板が、11.9→2.9(先週)→5.6(今週)と、回復傾向にはあるものの、依然として、サイトメガロウイルスが暗躍している可能性が高いことか…

  • 伏兵。

  • 伏兵。

    3月30日(木)にエルちゃんとダラちゃんをうって以来、体調がよろしくない。特に、悪寒ではないが、体感温度が低く、厚着しないとやってられない。体温は36度後半か…

  • 10年前のあまちゃん。

    今日は、真面目に出勤したんだけど、午前中は身体がきつくて、あまりに仕事になりませんでした。午後から楽になったことを考えると、ステロイド離脱から回復したタイミン…

  • 4月2日はどんよりモード。

    昨日はアクティブにお花見だったんだけど。今日は、身体がだるくて、胸というか、お腹が張った感じで食欲もなく、一日中どんよりしてました。熱はなかったんだけどね。�…

  • 4月1日西公園で花見からの甘味処「郷(ふるさと)」

    昨日、総務から電話がありました。息子が22歳の年度末だが、4月からどうなるかという問い合わせでした。社会保険の関係。息子から、現在の保険証と、就職先からの辞令…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うっきーかずちゃん。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
うっきーかずちゃん。さん
ブログタイトル
多発性骨髄腫になっちゃいました(^_^;)。
フォロー
多発性骨髄腫になっちゃいました(^_^;)。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用