chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多発性骨髄腫になっちゃいました(^_^;)。 https://ameblo.jp/agrotis64/

多発性骨髄腫+髄外形質細胞腫。放射線治療・気管切開・自家移植で今は職場復帰・維持療法中。

多発性骨髄腫の少数派igDです。2013年5月に確定。気管切開・放射線治療・化学療法・自家移植とやりました。今はレブラミドの維持療法で副作用に耐えつつも職場復帰してます。同病の患者さんのご参考になれば幸いです。

うっきーかずちゃん。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/03

arrow_drop_down
  • elranatamab第2クール①からのキッチンプラス1でお昼ごはん。

    3月30日(木)から、エル・ダラちゃんは第2クールとなります。例の蓄尿バッグ引っ提げて、帝国大学病院に行って参りました。結構、時間的にはスムーズに進みました。…

  • 治験でちょっとだけ困ること。

    治験は、通常の治療に比べて、少し、やることが増える。なんだかよく分からない知能検査みたいな口頭試問がたまにあったりするし(今日は何日?ここはどこ?私と同じ動作…

  • 自炊できないわけではないがバランスがねー。

    24日に卒業式を終えた息子だけど。その後も、しばらく、サークルに出入りしてたなんだけど。明日、29日、いよいよ、帝都に向け、新幹線で旅立つこととなりました。か…

  • 明日からは、おしごと。

    今日の仙台は、一日中、雨。どんより気分。木曜日にelranatamabとダラキューロを皮下注射した三日目の日曜日。お天気もなんだかなんだけど、食欲がいまいちだ…

  • 職場復帰後の1週間。

    15日(水)に退院した後、更新が途絶えておりましたが(色々忙しくて→こちらはそのうちアメ限で)。20日(月)職場復帰(2時間早退)21日(祝)おやすみ22日(…

  • 退院。

    退院しました。しだ君も、無事でした。しばらく、身体を休めます。職場復帰は、20日の月曜日。そこからが、本当の闘い。まずは、ご報告まで。

  • 昔は5%台だったんだよね+退院前夜

    日経新聞の日曜日の一面の記事に、こんなものがあったのでご紹介。若い人には信じられないだろうけど、1990年頃までは、定期預金の金利って5%ぐらいだったんだよね…

  • DAY15(エルちゃん+ダラちゃん①)

    後半になって、なんだかなーと個人的には思う朝ドラだけど、惰性で観てます。ただ、横山裕さんは、このドラマでの最大の掘り出し物(失礼)のように感じます。さて、3月…

  • 10年前入院して良かった(?)こと。

    最近でこそ、タイトル通り、闘病ブログっぽい記事が続いているが。ほんの少し前まで、わたしのブログは仙台での日々の暮らしと、息子の進学関係の記事が大半だった。今回…

  • 一時退院の楽しみ(良い患者は真似してはいけない)

    今週の治療は。ごく単純に言えば、治験薬Elranatamabの皮下注射を月曜日に一本うっただけです。もちろん、その前に、インフュージョンリアクション対策として…

  • 人は何故、入院すると旅行したくなるのだろう(私だけ?)

    美味しんぼを読むのもさすがに飽きてきたので。何か面白いものはないかと、病院のローソンの本棚を眺めてみたけど、特に無かったので(なぜ文藝春秋がないの?)。こんな…

  • 大学あんぱんとダラツブマブ。

    久しぶりに、病院一階のベーカリーに立ち寄り「大学あんぱん(216円)」を買い、朝10時のティータイム。数年前、IKEA長町で買ったマグカップは、買って早々、一…

  • 犯人は君か。

    今日の仙台は、最高気温22.0℃だったそうな。お昼ごはんは、窓際でテレビ観ながら食べようとしてんだけど、暑くて、結局、ベッドのオーバーテーブルで食べることに。…

  • 白龍(ぱいろん)のじゃじゃ麺〜ふるさと納税返礼品

    ふるさと納税制度に対しては、いささか、それってどうよ的な思いがありながら、昨年の年末に、ついに初体験したことは、既に、近大のクエ鍋(白浜町)の件で書いているの…

  • DAY7〜DAY8

    【DAY7】お外は良い天気。まったりと過ごす。笑点を観る。お下品で福山雅治でアランドロンな小遊三師匠が好み。十年前と変わらない。十年前も日曜の晩御飯は、こうや…

  • DAY5〜DAY6 想定通りではあったんだけど。

    昨夜(DAY5)、少し熱が出てきたあたりで、前のお話は終わってるんだけど。この後の展開は、ありがちだけど、そこそこハード。DAY5足先が冷えるので、湯たんぽで…

  • DAY4〜DAY5

    エルちゃん、DAY1に0.3ml、DAY4に0.8ml、DAY8に規定量の1.8mlを皮下注射し、その後は、週一回のペースでうってゆくことになります。で、昨日…

  • DAY1〜DAY3

    エルちゃん投与、始まりました。投与の前日から24時間の蓄尿。【DAY1】朝の心電図からスタート。通常と異なり、5分休息後、2分間×3回測定。その後、採血。全部…

  • 就活解禁日や卒業式、そして入学式を思い出す3月1日

    3月1日だ。24卒(現3回生)の就活における会社説明会が解禁になる日…ということになっているが。それは、ニュースのネタとしては、その通りだけれど。一年前の息子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うっきーかずちゃん。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
うっきーかずちゃん。さん
ブログタイトル
多発性骨髄腫になっちゃいました(^_^;)。
フォロー
多発性骨髄腫になっちゃいました(^_^;)。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用