chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ご隠居
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2015/02/02

arrow_drop_down
  • 【日経225先物】19500円から反発、20000円台定着へ

    前回25日平均線値である19500円がターニングポイントに なるという内容でしたが、やはりそうなりましたね。 個人的な予想は外れましたが(笑) 19500円からの反発では20000円を超え、定着しそう ですね。さて、このペースで日経平均が年内上がり続けると、 間違いなく23000円は超えそうですね。 23000円を超えて来ると、次の山はおそらく平成バブルの 絶頂期を目指すことになると思います。 そしておそらくそれは更新されるでしょう。 まだ表面化していないだけで、実は様々な数値が平成バブルの 数値を更新しています。 たまにニュースで流れていますよね。サラ〜っと味気なく(笑) 現時点でもそれだけ…

  • 【日経225先物】タッチライン!

    とうとう日経平均先物が19500円の25日線にタッチ しました。 最近だとこの線が抵抗線になっていましたので、特に何も なければここからまた反発する確率が高そうに思えます。 ですが、今回は75日線まで下がるのではないかと予想し ています。1月中旬からの勢いは考えれば加熱過ぎです。 読者はどう感じているかは分かりませんが、今の日本は間 違いく、中身を伴っていない『官製バブル』です。 株に関しては企業の実力以上の数値です。 なんせお金が湯水のごとく日銀から湧き出ていますからね。 ただし、期間限定だということは忘れてはなりません。 いずれにしろ、次の反発で確実に日経平均20000円は 超えて下限抵抗…

  • 不動産投資のウマいやり方

    日銀の量的質的金融緩和が始まると、一体どうなるのかと 実行前は色々噂されていました。 その中でも確実視されていたのが、 「株高」「地価の上昇」「円安」 この3つです。 ここで感じて欲しい違和感があります。 それは「円安」です。 これの何が違和感かというと、円安になると文字通り円 の価値が下がるという事です。 貨幣は為替で相対的な価値が決まりますから、もし緩和 前の【1ドル=80円】あたりで手持ちの円をドルに替えて いれば、今頃は特に投資もせずに50%も資産が増えた事 になります。 平成25年4月に緩和スタートですから、年利25%で2年間 運用したことと同じです。 ドル以外の外貨でも同様。(しか…

  • 【日経225先物】4月SQでは20000円超えず

    昨日のナイトからの動きから見て、日経平均先物終値は 20000円を少し超えそうだな〜と予想していました が、どうやら「待て」の模様。寄付きで一時的に超えた ので20000円台は時間の問題ですね。 本日のナイトか週明けあたりで”グっ”と伸びるたら良いな(笑) このブログをタイプしている現時刻は14:54ですが、 5分足が上昇して来ていていますのでちょっと期待して みます。

  • 【日経225先物】小動きの時は”チャリン”とお小遣い稼ぎ

    ここ最近は頭打ち感が出ていますね。 4月の米雇用統計も良くなく、ダウは下落。 19000円〜19500円の間でウロウロして いますが、底は19000円で堅そうです。 1月中旬からずっと75日線どころか25日線が 抵抗ラインで機能していますから、相当に強いと いえます。というかほぼ5日線ですけど; そう考えれば、昨年の下落調整場面がここ最近の 揉み合いとイコールで、ここを過ぎれば日経平均 20000円超えにチャレンジする流れになるの かな?とか妄想しますが、4月か5月でその大台を 超えると今年の終値は一体どれくらいになるのだ ろう…(苦笑) 今日は19350円〜19420円の間で小幅な 動きを繰…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ご隠居さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ご隠居さん
ブログタイトル
賢い投資家の屋根裏部屋
フォロー
賢い投資家の屋根裏部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用