chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ごんおばちゃまの暮らし方 https://blog.goo.ne.jp/ikikcoco

シンプルが好きです。掃除も片づけも自分のペースでこつこつと、猫と夫と暮らしております。

毎日がほっこりとしてのんきに暮らしています。猫の話や旅の話を織り交ぜながら日常の何気ないことをお話しできたらいいなと思っています。

ごんおばちゃま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/29

arrow_drop_down
  • 痩せる宣言!2020.8.31

    数日前に部屋の扉と、思いっきり喧嘩した!負けてこの有様どうよ・・・・泣ける!おいちゃん『医者行かんでええんか?』「ええのよ。行ってもどうにもならん」と、私。どんどん紫色になりうっ血し上の様な状態に。ちょっとヒビいったかも?なんて思いながらそれでもまあ何とかやっていけているからいいでしょう。おいちゃん、自分ごとではないけどおろおろ(笑)「あほにつける薬はないのよ」といって私は笑う。そして、先日注文した『恋空』というリンゴを切った。なんて!可愛い!!種の部分も、リンゴの肌触りもツルツル!(ワックスはかかっていない)手触りが今まで感じたことのないしっとりツルツル・食べたらこれまた好きな感触!すこしホロすっぱくてそれでいて甘い”まさに恋空♪おいちゃんはすっぱいのが苦手だそうでこれは私、一人占めだな!!(笑)一昨日からお...痩せる宣言!2020.8.31

  • こましゃんのぞき見

    昨日の夜「さあ寝ましょ!」といった途端雨がザーーーーザーーースゴイ降り様でました。今朝はそのおかげかそんなに暑くありませんのよ。こましゃん、のぞき見「ん??」私お掃除。こましゃん寝んね。(この段ボール爪とぎ、かなりお気に入りです)8月ももう終わりですね。後半の半年は毎年なぜかあっという間です。ここからねじを締めなくっちゃね~~今年はコロナで家にずっといるのでラジオ体操すると「案外ハードやなー」と思います(笑)運動不足です。ではではまたねごきげんよう。『普及版あした死んでもいい片づけ実践!』お陰様で重版になりました。ありがとうございます。楽天Amazonセブンネットこちらは⇓3月発売楽天Amazonセブンネットこましゃんのぞき見

  • 可愛い妻は鬼になる!

    夜、ん?何が入ってる?早速点検臭いは・・・「な~んだ!お魚じゃない!」今が旬のトウモロコシを買ったので皮を干しました。するとさっそく「なんだ?」ってみにくる~(笑)話は突然変わりおいちゃん膝、サポーターもしているけど痛いらしい・・・。レントゲンではどないもないということだったのでこれはもう痩せるしかないのかも・・・だんだん観念してきたようです。可哀相ですが仕方ない!今からまたお医者さんに行って注射打ってもらうそうな!(今日は私の運転で一緒に行ってきます)。私、心を鬼にして食べる量を減らそうと思います。とにかく「おいしい!おいしい!」とよく食べるんです!ご飯をいくら減らしてもおかずいっぱい食べるのよ~(´;ω;`)ウゥゥお菓子もね(;´Д`)足が痛くて動かなければ足だけじゃなく体のどこかに異常をきたすようになるか...可愛い妻は鬼になる!

  • なかなか前に進まぬ(ノД`)・゜・。

    おはようございます。 何だかgooブログが開かず ごんさん、四苦八苦 戦うこと1時間!やっと何とか糸口を見つけ ホットしてお茶タイムです。しかし、スマホのアプリから これまたgooブログが作動せず(およよ) 今日はすみません、実写なしで(;´Д`)あわわ なんかね~私ね~1つわからないことがあると昔は どんどんぐいぐい頑張ってカイケツハリマオウだったのよ! それがね、いまじゃ、「あああ・・・もうだめだ・・・」と心が折れてしまうの。あかんね。 まだまだ頑張らねばね! 8月も、もう終わりよね・・・。 今日もこちらは暑いです! 昨日は歯医者で治療している間に雨が降ったらしい。 来る前に洗濯物取り入れていてよかったわ。 ウッドデッキびしょぬれになってた。 これも危険回避術だわよ^^おお~~セーフでした(;^ω^) 台風...なかなか前に進まぬ(ノД`)・゜・。

  • 2020/08/26 まな板が幸せ連れてやってきたーーー♪

    まな板が   やって来たー!   ひばの香りがとてもいい!  ひばという木の柔らかさ。  しかも軽い❣️    きれいに角も両面もペーパーで磨かれ   買ってよかったなーって思った!   包丁とのあたりもいい!     まな板一つでこんなに幸せになれるなんて!      ご飯を作る時間も楽しくてならない。   美味しいもの作ろうかな~とわくわくしてくる。   今日はお昼からまた歯医者よ。今日で3回目。   お陰様で膿み袋はなくなりました。   一時はガンかも?とびくびくしていたけど    そんなこともなく、   今じゃ「え?そんなこと思ったっけ~?」   みたいなんだけど、人間のど元過ぎれば何とか!よね。   自分で自分に呆れています。   ほんじゃ、またね    ごきげんよう。 『普及版あした死んでもいい片づ...2020/08/26まな板が幸せ連れてやってきたーーー♪

  • いろいろやらかす・・・がーん

      まな板に焼いた厚揚げ置いたら  油を吸ってこんなよ!  無残❗️  なんとかきれいに!と、  紙ヤスリで擦ったのですが  労力の割りには  ほとんど変わらず(涙)  それでGoogle先生に教えをこう。   この通り! すこし厚揚げの形は残っているわよね・・・(涙) 私の心はこの波のように・・荒れ模様あああ・・・ このまな板、大事にしてたのよ。  パンを切ったり、  果物🍎を切る時にしか  使ってなかったのに  魔が刺したとしか言いようがないわ(涙)  ショックポヨヨンよ(´Д`)y━・~~これ⇧はG-ショックだけどね・・笑  それでね!  まな板新調しました!!  今日届きます。  それはそれで嬉しくてね(´∀`)♪  楽しみに待ってます。  こんなことでもなければ  まな板を新調するなんて考えられず  ...いろいろやらかす・・・がーん

  • 外は熱風!!!!

    まだまだ咲いてくれている。薔薇さん昼過ぎにはみんなし崩れてしまいます。夜に水をあげるとまた咲いてくれます。何だか朝顔を見ているような・・・。それぐらい今年は暑いです。 ほらこのお方も次の出番待ち(*´▽`*)家の中ではこのお方(*´▽`*) 今日の様な熱風の日にはバラとこましゃん見ているだけで  癒されます。  出かけたら倒れそ~う。朝からすごい暑さです。 お仕事されている方はお気をつけてくださいね。  『普及版あした死んでもいい片づけ実践!』お陰様で重版になりました。ありがとうございます。楽天Amazonセブンネット こちらは⇓3月発売楽天Amazonセブンネット外は熱風!!!!

  • 本を借りてきました

    1か月前に予約お願いしていた本が 届いたとのことで  図書館へ。  今は販売していないこともあって  図書館で探してもらったらよその図書館にあるということで  取り寄せしていただきました。  今回はお借りして、また古本屋巡りでもしようと思います。 図書館に行ったついでにほかの本も借りてまいりました。  我が家には庭というほどの庭はないので、ちっとも参考にもならないのですが みるだけでも嬉しくなってきます。 美しい写真がいっぱいです。 いや~お庭もさることながら 手作りのすばらしさといったらね!! 亡くなられてしまいましたが心に残る 暮らしぶりでした。TVでも放送されたことがあって たまたま見られてよかったです。  『普及版あした死んでもいい片づけ実践!』お陰様で重版になりました。ありがとうございます。楽天Ama...本を借りてきました

  • 温かいものがからだにいい

    今日は菜菜の日ですね。 早いな~ 10日なんてあっという間! 私、なんかどんどん年を取っているって感じだわ~(涙) 東京のほうは雨だとか・・・こっちはカンカンデリです! あち~~~~~~~い!! こんな暑い日は熱いものに限る! まるちゃん正麺にコショウたっぷりでフーフー言いながら食べました! こんなに暑けりゃ、頑張り切れんから体温めて乗り切ろうとしています。 お茶も冷えたものじゃなく、温かいものがかえって飲みやすい。 3時のおやつは温かい紅茶とおいちゃんはあんパンを召し上がって おられました。寒天のおやつ食べても足らずによ(笑) もう少しの辛抱かな?ではではまたね~ ごきげんよう。 『普及版あした死んでもいい片づけ実践!』お陰様で重版になりました。ありがとうございます。楽天Amazonセブンネット こちらは⇓3...温かいものがからだにいい

  • 頼りになる男衆~幸せのど真ん中!!

    今日は急きょ 長女一家が先日お願いしていた 草抜きと粗大ごみの搬出に来てくれました。 今回しぶといカヤ(すすき)には、切った後 除草剤をかけてもらいました。 たーたんの仕事が今日は休みだったので 婿殿と二人男衆で朝からやっつけてくれて 午後の1時には終わりました。 ウッドデッキにはあらかじめ壊れた扇風機や オーブントースターなどを固めて置いていたので 搬出作業は意外と早く済みました。 家の前の草がね~~緑できれいなんだけど ないほうがやっぱりスッキリ! たまのような汗が二人だらだらと・・・ お願いしないといけないことがあるのでそばにいる私もだらだら・・・ 婿殿にはすだれをつけてもらうとかも事前にお願いしていたので 道具もそろえて持って来てくれちゃっちゃとしてくれました。 本当にありがたい存在です。 最近はたーた...頼りになる男衆~幸せのど真ん中!!

  • 私の幸せについて思うこと

    最近、少しだけ早く寝るようにしています。 そうするとやっぱり少しだけ早く起きられる(笑) 窓を開けて空気の入れ替え 読書。 キリのいいところでやめて 朝ご飯の用意をする。 それでもおいちゃんがまだ起きてこないときは 冷蔵庫の中を見て 今日のお昼と、夜の献立を考える。 何せ食べることが1番の楽しみになってきた老夫婦ですからね。 1番先に考えることは食べ物のことです(^_-)-☆ 食べ物といえば 注文していた素麺が届きました。数年前、滋賀の婿殿のお母さんから教えていただいて以来 これが大好物。 ここがこのお方たちの住み家です。順番に並んでますね(#^^#) ごん家にはパントリーがありませんので 台所のカウンターの下はパントリーも兼ねます。 まだ2つほど空き部屋があります。 そうそう滋賀のお母さんから先日 『ふじみの...私の幸せについて思うこと

  • レイ子さんの日。今日できることを!

    今日はね、歯医者さんに行く日です。 お昼からなのですが お昼なんてすぐ来るから 朝ご飯前にできることを レイ子さんの日なので ドアポケットを外して 洗いました。 仕上げにアルコール除菌して勿論冷蔵庫の方も除菌して♪ セットしました。 ここから先は帰ってからします。 少しでもやっといたら楽だからね^^ 花に水をあげたり、家の前の草をひいたり、 2階に上がって窓を開け、 こましゃんのご機嫌伺いしたり、 そうしているうちに汗びっしょり! スゴイ汗だったのでシャワーを浴びました。 頭も洗って 服もみんな着替えたのでとても気持ちがい~~~~イ🎶 最高ね! 私には介護する母も父ももういません。 後は自分のこととおいちゃんのことをすればいいだけになりました。 なので今日やれることを思い残さずやろうと思ってやっています。 ほん...レイ子さんの日。今日できることを!

  • 猛暑日が続きますね

    先日おいちゃん、 膝の(整形外科)病院に行った帰り ⇧これを食べたいと買ってきました。 私はその日は冷凍したご飯を解凍しておりまして今日は無理よ~今日は焼き飯よあ~た。 なんて、月曜日も火曜日も残り物処分の日として チキンラーメンはお預け^^ さて今日のお昼は やっとおいちゃん待望の⇧⇧の日になりました。私はお茶漬けにします^^ラーメンはむつ濃いわ~、 しかししっかりタンパク質は取らないとね!茹で卵はいつも常備しています。 すぐに使えて助かります。 サラダを作る時もゆで卵茹作らなくても あるじゃない!!って感じです。^^ 茹で卵は朝食にいつも食べるので必需品です。 なくなったらすぐ作ります。 食べることは大切ですね。 特にコロナや、熱中症にも負けない体力づくり。 昨日ニュースで東京の熱中症で亡くなられた方は 7...猛暑日が続きますね

  • 熱中症対策

    毎晩寝るときに寝間に持っていきます⇓(おいちゃん用にしています) トイレに起きたときついでに飲んでいるようです。 台所まで行って飲むことはしないのよね。 お買い物にも持っていきます。 スリムでほんの一口!っていうぐらいしか入りませんが とても重宝しています。 少しだけ冷やした麦茶を入れています。 ペットボトルだと生ぬるくなるので これだと冷たいままでいいのよ^^ コップ1杯位の量しか入らないけど使い様によっちゃぁgoodです。 我が家の熱中症対策です。 ごきげんよう『普及版あした死んでもいい片づけ実践!』お陰様で重版になりました。ありがとうございます。楽天Amazonセブンネット こちらは⇓3月発売楽天Amazonセブンネット熱中症対策

  • 棘が取れて穏やかな新婚生活をおくってる。

    今日はね、朝早く目が覚めたので 玄関周りのバラの花や葉っぱを掃除しました。 日がさしてこないうちに今のうち‼ ついでに愛妻号のある駐車場も近所から飛んできた枯れ葉やごみを 掃き掃除。早い時間にやると気持ちのいいもんですね。^^ スッキリ!!しました。 そうこうしているとおいちゃんが起きてきたので 洗濯機を回して食事です。私が早く起きるとやっぱりスムーズなのに、私はいつもおいちゃんより遅く起きるもんだからどうもいかんわ~~ 体のおも向くままに生きていますのでこうなっています(笑) おいちゃんが仕事の時はちゃっちゃと起きてお弁当こさえて 送り出していましたよ。あの頃はね(笑) 遠い昔の話です。いやまだ5年前の話ですが 過去は過去!! 今はせき立てられて起きる必要もなく、 自由人です。ありがたいね~~ 私たちは子供が...棘が取れて穏やかな新婚生活をおくってる。

  • 旬のものは安価で大量でうれしい!!

    四万十川あたりのショウガを買ったので 細かく刻んだり普通に切ったりして普通に切ったものは適量ずつラップに包んで冷凍します。こんな感じね^^細かく刻んだものはミンチと甘辛く炊いてご飯に乗せて食べます。冷凍した生姜は魚の臭み消しとか、紅茶などにいれて生姜紅茶にして飲んだりします。 何かと便利な生姜。旬な時にたくさん買って用途別にきざんでたくさん味わいます。今回はちょっと生姜大きめでした。もう少し細かいほうが食べやすいです。お皿に持って後はビンに詰めてちまちまお昼などに食べます。おかずのない時に重宝します。この頃はお昼もご飯を炊くのでこれとのりがあればもう鬼に金棒です!!  先日イチジクが出回ってきたのでジャムにしました。 少しだけ砂糖を入れたつもりだったのですが甘すぎてちょっと失敗。まだ少し早すぎたイチジクだったの...旬のものは安価で大量でうれしい!!

  • 終戦記念日と婿殿の誕生日

    毎日暑いので 本当にくたびれますね。 今日は終戦記念日。東京の靖国神社へのお参りには たくさんの方がお参りに行かれているのでしょうね。 若い人がたくさん戦争によって命をかけて 日本を守ってくださった。 亡くなってしまわれたその方たちへのお参りを何で他国からいろいろ言われなけばならないのだろうか・・。 戦後75年、中国、韓国が何やかにやいうのはそれこそ「ほっといて!」です。 先日河野防衛大臣が朝日新聞の記者だったかに防衛のことで『中国に了解を聞かなくていいんですか?』みたいなことを言われて「なんで中国にお伺い立てなきゃならないんですか!」『韓国に・・・』とまた同じ記者が言うとまた「なんで・・・か!!」とおっしゃった。気持ちいいぐらいぴしゃりと答える。防衛ですからね。誰かに忖度するものでは無いはず。 日本の武士道精...終戦記念日と婿殿の誕生日

  • 1日遅れの菜菜(換気扇掃除)

    1日遅れの 菜菜苦になりません。 整流版を外し、ネットを洗うだけでも 随分汚れが違います。 10日に1度の菜菜。 面倒がらずやれるのは簡単だからね^^ 面倒なことは誰もしたくないもんね~~ こういうのはちゃっちゃとやって済ます。 楽だからちゃっちゃとやれる♪ お盆なんだけど暑いし、こんな状況なのでできるだけ家にいたいと思うのよね。 だから家のことをやるにはちょうどいいわよね。 家の中でも熱中症が起きるとのこと、我が家も朝からクーラーをかけています。  買ってきた扇風機。年を取ると重いものは苦手よね。 この扇風機ホームセンターで買ったの。 ホームセンターの扇風機コーナーでは多分いっぱいあったのだと思う様子。 コロナの関係で家族が家にいるので熟れたのかな?というほど 売れてなくなっていました。 残っていた中から選び...1日遅れの菜菜(換気扇掃除)

  • びっくりポン! 歯医者さんいっぱいでした

    1か月前ぐらいから 口の中にぷくっと物貰いのようなものができ 口内炎かな?え?!がん?? なんて思って、とりあえず口内炎の市販の薬を飲んでみて、 イソジンで菌を殺して・・・ みたいなことをしていたのですが どうもらちがあかんので、今日は歯医者に行ってきたの。昨日予約しようと電話したら来週まで満員で、 ビックリ!!そうなの? 新型コロナで慎重になってまだ歯医者さんお客さんそんなにいないかも? なんて思っていたらとんでもない!! いっぱいでございました。 予約と予約のはざまに入れてもらい急きょ診てもらいました。 診てもらったらガンではなかったです^^良かった(ホッ) 『先生ガンですか?』と聞くと 『ガンじゃないですよ、膿み袋です』 「どうしてそれができたんですか?」 の質問に説明してもらい ホッとしたけど治療が必要...びっくりポン!歯医者さんいっぱいでした

  • 娘の誕生日&こましゃんへのプレゼント&おいちゃんの代謝

    おはようございます。 やっとこさ朝のルーチンが終わって 一息ついています^^ 今日は次女の誕生日です。 毎年一緒にお祝いしているのですが、 今年はコロナで帰省せず。 自宅できっとお祝いするのでしょう。 今はラインビデオ通話ができるので そんなに離れているような気がしませんよね。 便利になったものですね。 私たち結構ありがたく活用しています^^ ところで政府からの給付金でこましゃんにはこれを結構大きいです。恐る恐るやってきてスリスリ おお‼入ってくつろぎだした! これにはまたたびの粉が付いているのでうっとり眠そう。酔ってる?用心深いこましゃんなのでこうなるまで結構な時間がかかりました。 猫は本当におもしろいですね。見ていて飽きません。 昨日ね、おいちゃんが太っているせいで扇風機が6台って書いたでしょ。こうべのこさ...娘の誕生日&こましゃんへのプレゼント&おいちゃんの代謝

  • 扇風機が壊れた!

    こんにちは あらま~こんな時間  暑いのでね~もう体がの~んびり。まったりながらの 家事。  昨日の夜、 おいちゃんが寝室の扇風機の強から弱に変えたとき 急に動かんようなってしもうた。えーーーーーー”!! 聞いてないよーーーーーーー^^;ごん家にとっては大事(おおごと)です!! 壊れたんです。うちはおいちゃんがお太りになっておられるせいで 暑がりなんです。 それで、普通の扇風機が4台。 壁掛け式が2台もございます。びっくり!でしょ? 壁掛け式は洗面所に1台。 ちなみに洗面所にはクーラーも設置してございます。 もう1台の壁掛け式は台所横の小さなおいちゃんの書斎❓に ございます。 普通の扇風機はリビングに2つ。どちらからでも風を受ける~~  寝室に私用とご自分用とございます。 私は寝室用もいらないぐらいなのですが ...扇風機が壊れた!

  • 瀬戸内レモンプリン、食べてた感想♪

    おはようございます。 なぜか早くに目が覚めて 起きてます。 無風ですね。 今日も暑くなりそうですね。 体調管理がとてもむつかしい・・。 今日は新鮮なお野菜を買いに行こうと思います。 豆腐ばかりじゃ精はつかないしね。 ツルンとして食べやすいけどね。 そうそうこの間の瀬戸内レモンプリン。 食べましたよ^^プリン自体も甘さ控えめで レモンとのコラボ相性よかったです! さっぱりしたお味でおいしかった。 上から見たところ(ボケててありゃりゃ) 横から見たところ。(おいちゃんの手、太い^^;)3層になっているでしょ?上だけ瀬戸内レモンだとプリンの味が最後残ると思うんだけれど、一番下にまた瀬戸内レモンがあることで後味が良かったです^^ あんまりいいもの食べ過ぎると口が肥えてあかんわ! たまに美味しいプリン食べるからいいのよね...瀬戸内レモンプリン、食べてた感想♪

  • 就活

    めがねをしているとね、 自分の熱でめがねが曇ってくる・・・。 洗い物をしていると水がまるでお湯のよう。 しかも最初だけお湯かと思ったら永遠お湯! どんだけ暑いか・・・・。 朝からこの調子なのでお昼からは想像できないです。 こちら9月号のハルメクです。(8月10日発行)『元気なうちに始めるがんばらない就活』に取材を受けて出ています^^こちらは書店販売ではなく、定期購読なので定期購読の方はまたよかったら見てください。(これなあに?と興味津々のこましゃん) わたくしおもうに、就活には遅すぎると自分一人ではできないという大きな問題があります。是非若いうちに年齢関係なく!体が動けるうちに自分の暮らしを見直してみてください。若くても病気しては思うように動けません。私なんかね、病気はするは片手サイボーグだわでこんなはずではな...就活

  • あれ?熱中症?体の信号が鈍い

    昨日はお昼から 久しぶりにデパートへ。 デパートも人はまばらですね。 デパ地下の総菜屋さんにはそれを見込んでか ケースの中は少なめで食欲も そそられませんでした。 仕方ないですね。 そんな中おいちゃん 食べたいものはやっぱり 甘いもの(笑) モロゾフのプリン大好きの私です。期間限定の瀬戸内レモンプリンも買ってみました! どんなお味がするんでしょうね^-^ 勿論ござ候(回転焼き)も🎶 昨日は熱中症アラートなるものが関東では発令されたとか・・・横文字が多くておばちゃんは、いえおばあちゃんはついていけましぇん! ほらほら、”エビデンス”ってなんやねん? これ「エビでんねん」ならわかるけど(笑) いちいち検索せなならん! 中村珠緒さんが「けんさくってだれ?」という世界と同じよ(爆) 本当に、『そこに愛はあるんか!?』っ...あれ?熱中症?体の信号が鈍い

  • 暑中お見舞い申し上げます

                               2020.8.7.(令和2年)盛夏 みほさん、コタローママさん、月さん、すぎなさん、てるてる坊主さん皆さんに気にかけていただきましてありがとうございます。 私たち夫婦、機嫌よくなんだかんだ言いながらたまに小さな小競り合いを起こしつつこの夏を過ごしております。うちにはまたこましゃんというシャイな男前猫がおりまして、この猫と同居しながら、日々猫を中心に暮らしが成り立っているようなところも多々ございます。家族が寄り添って付かず、付かずの(笑)関係でいたいと思っております。本当は「付かず離れ」なんだけど、あんまりくっつき過ぎるのは嫌だわ私^^こんなわがままを申しておる私です(*^^)v コメントいただいたんだけど私ね、盛り付けとか上手じゃないのよ^^;なんかこんなか...暑中お見舞い申し上げます

  • 暮らしが変わることを楽しむ♪

    今年も半年が過ぎましたね。 なんとも!季節感を感じなかった半年でしょう。 丁度桜が咲くころ緊急事態宣言が発令され ついに桜は見られずじまい・・・。 大好きな彦根城の桜も今年は見に行けずです。 ゴールデンウイークも自粛で 家の中。 年を取ると融通が利かなくなって その後もなんとなく自粛ムードで 生活を送っている有様。 せめて家の中では楽しく暮らしたいと 毎日の食事に力を入注いでいます。 一汁一菜から少し足を洗って 華やかに一汁三菜、四菜になることも(笑) 食器もがらりと変えました。 こんな暮らしになるなんて夢にも思いませんでした。 しかし、外にもいけず家の中にずっといるとなると 何か楽しいことを考えないと 気がめいるじゃない?^-^ だからこの際食器を新調したのです。  楽しい食卓にしようと思いましてね。 夫婦二...暮らしが変わることを楽しむ♪

  • とにかくやってみる!

    毎日暑い日が続いていますね。 こんなに暑いと私 もう・・・たまりません^^; 外に出かけず こんな事したり、  こんな事したり、これで椅子を作ろうと溜めていました。 でも、辞めました。 分解してリサイクルへ持っていきました。  それにしても暑いです! 昨日は吉村知事がうがい薬がコロナに威力発揮していることを 記者会見で話されましたね。 するとその会見中にドラッグストアーでは売り切れたそうです。 恐るべし!! ただ、のちに他の報道番組で吉村さんがおっしゃっていましたが 国にすでに生産ラインの支援をお願いしているそうで しばらくしたら出回るだろうということです。 薬なので転売は法律違反になるとのこと。 大阪だけが売り切れ続出かと思ったら他府県でも すぐに売り切れたそうですね。 とにかく41人で調査しただけだから効果...とにかくやってみる!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ごんおばちゃまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごんおばちゃまさん
ブログタイトル
ごんおばちゃまの暮らし方
フォロー
ごんおばちゃまの暮らし方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用