小1長男の家庭教材について 年少〜年中→ポピー年長→Z会小1→チャレンジタッチ ときています。 年長のときのZ会が親子で取り組む体験学習というのに重きを置い…
一年生の長男、3学期修了式が終わり、もう春から二年生! あっというまの1年間。4月にママパパいないと学校まで行けない(T_T)と泣いてたのはえっとどなたでした…
次男、4月から兄の通っていた幼稚園に転園します。今の保育園は基本的には2歳児クラスまでなので、違う保育園に転園するか幼稚園に入るか迷った結果、幼稚園に入ること…
突然ですが、iPhoneマナーモードにしてても、動画の音声出ちゃうことありませんか?インスタだったかTwitterだったか仕事のお昼休み中にデスクで見てたら、…
我が家のウォーターサーバー歴アクアクララ→コスモウォーター→フレシャス(現在3年目) 上:フレシャス下:コスモウォーター フレシャスに関しては見た目重視…
4月から通った次男の幼稚園のプレが終わりました!といっても緊急事態宣言中は開催されなかったので実質下半期しかなかったけど 長男と同じ幼稚園でプレも同じ内容だっ…
『髪が綺麗な人が使ってるシャンプーはコレだ!』30代半ばくらいから特に髪に気を使うようになりまして。 髪が綺麗だと若々しく見えるし、逆にパッサパサだと老けて見…
ちょっと前にパソコン買い替えたので大量の写真たちの移動作業してたんですが10年前新婚旅行で行ったモルディブの写真がフォルダごとなくなっているのに気づくどこいっ…
30代半ばくらいから特に髪に気を使うようになりまして。 髪が綺麗だと若々しく見えるし、逆にパッサパサだと老けて見えますよねもうシミとかシワは抗えないけど、髪は…
「ブログリーダー」を活用して、マイルーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。