chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりに里山ブロ散歩へ。

    毎度どーもです。土曜日、久しぶりにブロンプトンで里山サイクリングを楽しみました。まずはしっかりとメンテナンス。と行っても車体をきれいにしてタイヤの空気圧チェック、そしてチェーンに給油。ま、基本中の基本です。ちなみに私の鳥居レッド号?にはブルックスのバッグをフロントに装着。これが結構しっくりきます。走行中にぶらつくこともなく、使い勝手はなかなかよかったです。が、装着した状態でのハンドルの折り畳みはできません。今回は毎度お決まりの定番コースである落合の店往復。その前に道の駅に立ち寄ります。東秩父村のココはサイクリストに優しい道の駅。ちょっとした工具などお借りすることができるそうです。しばらく着てなかったんですが、今回立ち寄ってみると薪の販売をしてました。薪は東秩父産で、広葉樹が多かったですね。お値段も安く、次...久しぶりに里山ブロ散歩へ。

  • 今季初の雪山登山は北八ヶ岳へ

    毎度どーもです。この前は新潟で雪中キャンプを楽しみ、今回は雪山登山を楽しんで来ました。自宅から高速利用して約2時間半。北八ヶ岳ロープウェイ駅にとうちゃこです。さあ準備しましょう。天気はいいようですね。ロープウェイで一気に高度を稼ぎ、標高2,237mの坪庭へ。ここでアイゼンを装着します。一応スノーシューも持参して来ましたが、思ったほどの積雪はなく良く締まった感じ。この雪質ならばアイゼンがしっかり聞いてくれそうです。それにしても今回の登山もまたいい天気です。気温もそんなに低くなく快適です。どうでしょうこの景色!皆さんが良く言う八ヶ岳ブルーですな。坪庭周辺は風も弱く穏やかです。坪庭から少し下り樹林帯に入ります。ここからしばらくは登りが続きます。思った通りアイゼンがいい仕事してくれます。途中、急登もありますがアイ...今季初の雪山登山は北八ヶ岳へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、monjiのやすらぎの武蔵野路さんをフォローしませんか?

ハンドル名
monjiのやすらぎの武蔵野路さん
ブログタイトル
monjiのやすらぎの武蔵野路
フォロー
monjiのやすらぎの武蔵野路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用