chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
還暦おやじの漫遊記 http://mannyuu.blog.fc2.com/

還暦を機に、リスタートとして始めた車中泊の旅も早や15年目・・・ 後期高齢者となったけど、まだまだ元気に徘徊を続けますよ。

還暦おやじ
フォロー
住所
未設定
出身
千葉県
ブログ村参加

2015/01/17

arrow_drop_down
  • 深川七福神めぐり ⑬寿老神の深川神明宮には、神輿庫が建ち並ぶ!

    2024年1月5日-⑬ 寿老神の深川神明宮には、神輿庫が建ち並んでた江東区の芭蕉記念館でしばしの休息後、七福神めぐりの〆として寿老神がいらっしゃる深川神明宮に向かいます。芭蕉記念館から東の方向へ・・・前を行くご婦人方の御一行も、七福神めぐりで歩いているのかな???と思っていたら・・・ 神明宮の鳥居はくぐらずに、そのまま歩いて行っちゃいました。バックシャン(古いかな?)なご婦人方だっただけに期待していたのだ...

  • 深川七福神めぐり ⑫江東区芭蕉記念館

    2024年1月5日-⑫ 江東区芭蕉記念館芭蕉庵史跡展望公園で隅田川の流れを眺めたあと・・・もう少し行ったところには江東区の芭蕉記念館があるので寄っていきましょうか。松尾芭蕉の句やその生きざまとかに魅かれてるわけじゃないけど、ここまできたら次いでってことで・・・記念館に入り・・・事務を執っていた区の職員さんに声をかけての入館受付、入館料の300円を支払います。展示スペースは1Fと2Fとあって、先ずは2Fの芭蕉関係ス...

  • 深川七福神めぐり ⑪芭蕉庵史跡展望公園

    2024年1月5日-⑪ 芭蕉庵史跡展望公園芭蕉稲荷神社にお参りさせてもらって・・・今度は、隅田川袂の高台に設けられている芭蕉庵史跡展望公園にと向かいます。史跡公園入口の近くにはこんな高札もたってました。今更ながらですが、本所の吉良邸で討ち入りを果たしたあと泉岳寺までの道のりで、あの赤穂浪士たちがこの通りを歩いて萬年橋から永代橋を渡っていっていたのだとはですね。そして、ここが芭蕉庵史跡展望公園への入り口。展...

  • 深川七福神めぐり ⑩芭蕉稲荷神社なんてのもあるんだね

    2024年1月5日-➉ 芭蕉稲荷神社なんてのもあるんだね葛飾北斎も・・・高く虹型に架けらたその姿の美しさに魅かれ富嶽三十六景に描いたという小名木川に架かる萬年橋。そんな萬年橋の上に立ち、墨田川越しに眺める日本橋の方向・・・奥を走行するのは観光船のホタルナか???【画像拝借】でもって・・・萬年橋の下を抜けて小名木川から隅田川に入っていくのは屋形船と、なかなかに交通量が多い場所のようです。そんな萬年橋っを渡っ...

  • 節分を前にして・・・

    間もなく節分となりますが・・・そんな節分を前にして、例年、菩提寺では節分の前の日曜日に大般若転読法要の新年祈祷会が執り行われています。ここ3年ほどはコロナ禍だったこともあり、檀家さんや世話人などの参加はなくて住職と副住職のお世話によって新しい護摩札や福豆をいただいて来たのですが、今年は久しぶりに檀家さんなども参加しての祈祷会となります。ただ、今回はお寺さんの都合で一日早く土曜日(本日)の法要というこ...

  • 深川七福神めぐり ⑨相撲部屋が並ぶ布袋尊通り

    2024年1月5日-⑨ 布袋様と相撲部屋深川めしで腹を膨らませて・・・残る布袋尊と寿老人の二神にお参りさせていただくべく釜匠を出発したのは14時半くらいの時間。通りを西に歩き・・・深川江戸資料館が見えてきたけど、この前来た時に入ってるので、今日はスルーだな。清澄通りに出てきて、庭園角のところで左に折れ・・・今度は清澄庭園入り口が見えてきたけど、これも前回歩かせてもらってるのでスルーです。せめて、季節が違って...

  • 深川七福神めぐり ⑧毘沙門さまにお参りのあとは、深川めし!

    2024年1月5日-⑧ 毘沙門様にお参り後は、深川めし!大黒様にお参りさせてもらって・・・その優しい笑顔に見送られて、次は毘沙門天さまが祀られている龍光院を目指します。円珠院の前の通りを150メートルほど北上し三好2丁目の交差点へ・・・その交差点を右折し、200メートルほど進んだところで龍光院に到着です。毘沙門堂前にてお参りさせてもらい・・・帰りがけにこの写真を撮らせてもらったのだけど、ここの幕には三つ葉葵の紋...

  • これって・・・、ボケを防止しろってことかな???

    昨年暮れのことなんですが・・・お世話になっている保険会社代理店からLINEが入ってきました。それによると・・・クイズに挑戦して正解すると、なにやら、お年玉プレゼントがいただけるらしい・・・たぶん、厳正なる抽選の結果というくだりはあるのだろうけどね。まぁせっかく流してくれたLINEなので、無視するのもどうかなって思いクイズに答えて応募することにしましたよ。クイズ自体は、もの凄く簡単な問題・・・、(素直な人が...

  • 深川七福神めぐり ⑦弁天様と大黒様へお参りです

    2024年1月5日-⑦ 順調に歩いて、弁天様と大黒様へのお参りです富岡八幡の恵比須様にお参りさせてもらって、次は弁天様が祀られている冬木弁天堂を目指します。それぞれの七福神様が祀られている場所が近いので、途中の街並み風景をおさめるところもなかなか見つからずで・・・マンション前の生垣に咲いていた寒椿などを撮りながら歩いてます。そうこうしているうちに、通りの一段上がった場所に見えてきた冬木弁天堂。通りからは見...

  • 深川七福神めぐり ⑥富岡八幡の大相撲碑・資料館など

    2024年1月5日-⑥ 富岡八幡の大相撲碑・資料館など富岡八幡宮と言えば江戸勧進相撲発祥の地として知られるところ・・・そんな富岡八幡の境内には、その大相撲にまつわるいろんな石碑が建てられているのでそれらをたずねてみましょう。八幡神社右手の方にまわりこんでみると、そこにあったのが「横綱力士碑」。その裏面には、歴代の横綱の名前が刻まれている・・・そんな横綱力士碑とともに建てられているのが「超五十連勝力士碑」で...

  • 時刻表とにらめっこしてました

    以前にも取り上げましたが・・・今JR東日本では ☆旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス(キュン♥パス)☆ が発売されてます。平日の利用に限るのだけど、下記のようなフリー区間でJR東日本全線、青い森鉄道線、いわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津〜新井間)が10.000円で乗り放題というもの。実際の利用期間は2月14日から3月14日までと、まだ先の利用開始なんだけどどんなところに行ける...

  • 深川七福神めぐり ⑤富岡八幡宮の恵比須神

    2024年1月5日-⑤ 富岡八幡宮の恵比須神深川不動尊から歩いて1分ほど・・・七福神の恵比須様がいらっしゃる富岡八幡にやってきました。お不動様から歩いてくると、西の方の鳥井が八幡様への近道なんだけど・・・ここはやっぱり表参道からだよね。参道を進んで行き、左手にある手水舎へ。なんと! そこには黄金の鳳凰の番井が吐き出す清水が!混雑緩和のためか柄杓は置かれてなく鳳凰の吐き出す清水がそのまま下に流れ落ちるように...

  • 深川七福神めぐり ➃七福神じゃないけど深川の不動明王(成田山)にもお参りせねば・・・

    2024年1月5日-➃ 深川の成田山にお参り中の島公園で一休みしたあと、門仲通りまで戻ります。清澄通りと門仲通りの交差点を右に折れ、七福神が祀られている富岡八幡宮を目指しますが・・・その途中には成田山新勝寺の別院(深川不動堂)がありますから、千葉県民としたらお参りを外せないかなと・・・門仲のアーケード街を歩いて行くと、参道入り口近くの歩道上には出店も建ち並ぶ有様で・・・、許可は取ってるのかな?やがて・・・...

  • 深川七福神めぐり ➂墨田川河口の中の島

    2024年1月5日-➂ 隅田川河口の中の島東京海洋大学越中島キャンパスを散策させてもらい・・そこからさらに東京湾の方に向けて歩いてきました。深川越中島側の散策路に立って眺める東京湾の一画・・・東京湾に注ぐ墨田川の河口でもあり、昔の材木の集積場だったいわゆる木場と呼ばれていた場所の一つなんだけど、今じゃ屋形船の係留地なのかな???冬空の澄み渡った空の下、奥には月島や晴海の高層群も見えてます。湾岸に巡らされた...

  • 七福神めぐり ②東京海洋大・越中島キャンパス

    2024年1月5日-② 東京海洋大・越中島キャンパス心行寺の福禄寿さんにお参りさせてもらってから・・・清澄通りに出て、南の方角に向けて歩き出してます。門前仲町の通りを越えて、心行寺から歩くこと20分弱・・・、東京海洋大学の越中島キャンパス前にやってきました。この海洋大学は、かつての東京商船大学と東京水産大学という明治期の発展を支えた超名門学校が2003年に合併してできた国立大学、四方を海に囲まれた日本にとって、...

  • 七福神めぐり ①福禄寿の心行寺へ

    2024年1月5日-① 清澄白河駅から福禄寿の心行寺へここ2年ほど新春の歩き初めとなっていた七福神めぐり。3年目となる今年も、健康を願っての歩き初めとして5日に歩いてきました。後期高齢者の仲間入りをする今年も、こうして元気で歩かせてもらえることに感謝!そして、これからも元気に歩かせてもらうためには、この「七福神歩き初め」を継続化させていくことが元気さを維持する原動力にもなるのかなと思ってます。七福神が祀られ...

  • 京都の秋 3日目-➉摩利支天堂は狛犬ならぬ狛イノシシ!

    2023年11月14日(3日目)-➉摩利支天堂は狛犬ならぬ狛イノシシだよ!建仁寺境内から塔頭の禅居庵にやってきました。そこから、ゆずりあいの道と名付けられた石の参道を歩き摩利支天堂の方へと進みます。ゆずりあいの道や庭先に落ちる葉っぱも自然のままに散っていて、きれいに掃き清められた庭もいいけど、この自然さもまたいいもんですね。堂宇の横の狭いゆずりあいの道を抜けて、摩利支天堂の表参道に立ちました。あれ・・・ ここ...

  • 京都の秋 3日目-⑨建仁寺へ

    2023年11月14日(3日目)-⑨建仁寺へ祇園の小路を歩きつつ・・・やってきたのは建仁寺。実際に境内に入っていったのはこの勅使門からじゃなく、北門の方から回り込んでるので時系列的なものはおいといて・・・ここは重要文化財でもある勅使門からの画像で話を進めさせてもらいます。この門、柱や扉に矢が刺さった痕跡があり「矢の根門」「矢立門」とも呼ばれてるんだけど、その痕跡ってのが見つからないんですよねぇ~・・・かなりの...

  • 京都の秋 3日目-⑧祇園四条駅で下車して・・・

    2023年11月14日(3日目)-⑧祇園四条駅で下車して定番の散策か?鞍馬を歩いてきて、叡山電車の出町柳駅まで戻ってきての昼食。ここで京阪電車に乗り換えて京の町へと戻るわけですが・・・鞍馬に向かう時には気が付かなかったのだけど、京阪のコンコースにはこんなのが描かれていていい雰囲気!この頃では、駅のコンコースにも洒落たポスターがあったりして歩いていても楽しいもんです。このまま宿に戻るには早すぎると、祇園四条駅で...

  • 京都の秋 3日目-⑦貴船口駅までの紅葉を楽しむ

    2023年11月14日(3日目)-⑦貴船口までの紅葉探索貴船神社にお参りさせてもらったことで、鞍馬寺とともにのお参りが終了しました。義経が牛若丸と呼ばれていた頃に、鞍馬天狗とともに剣術の修行に励んでいたという木の根道も歩くことが出来て、この地にやってきたことの目的は達成しました。このあとは市街地まで戻らなければならないのだけど、叡山電車の貴船口までおよそ2.5キロほどの道のり。ここはバスも走っているけど、かすか...

  • 京都の秋 3日目-⑥行列の貴船神社本宮

    2023年11月14日(3日目)-⑥行列の貴船神社本宮貴船神社の奥宮や御船方石にお参りさせてもらったところでUターン。これから参道の坂道を下りながら、途中にある中宮や本宮にお参りさせてもらいながら麓の貴船駅まで戻ります。参道のすぐわきにあった、大きな木を切り倒した跡に生える自生の苔。周りの木も大きいことから、この辺りは日陰となってる時間が多いみたいでなかなかに美しい苔の緑でしたよ。奥宮までお参りにやってくる人...

  • 京都の秋 3日目-⑤貴船神社奥の院へ

    2023年11月14日(3日目)-⑤貴船神社奥の院へ鞍馬寺の奥の院から山を降りてきて、西門から府道の貴船線に出てきてます。ここから貴船神社までは200メートルほど・・・二の鳥居から始まる石の階段を少し上がっていったところで、見えてきた光景はどうやらお参りのために並んで待っている長蛇の列(らしい)・・・ 横に並んでお参りしてもいいはずなのに、この頃は1列方式でお参りするという風景をよく見かけますね。この行列を見て拝...

  • 京都の秋 3日目-➃木の根道を歩き、奥の院・魔王殿へ

    2023年11月14日(3日目)-➃木の根道を歩き、奥の院・魔王殿へ鞍馬寺の本殿にお参りさせてもらったあと・・・霊宝殿から奥の院へと続く参道へと入っていきます。入り口のところでも奥に見えてますが、ここからの参道もまだまだ上りが続きます。前を歩くご婦人方に、負けじと頑張るおやじ・・・霊宝殿を過ぎて間もなく、”息つぎの水”と呼ばれてる清水が湧いてる場所がありました。へえ~、牛若丸もこの坂道を上がっていく途中、この清...

  • 京都の秋 3日目-➂鞍馬寺本殿金堂へ

    2023年11月14日(3日目)-➂鞍馬寺本殿金堂九十九折参道を上がってきて・・・山並みの展望が開けたところに建っている休憩所・洗心亭にやってきました。ここでトイレ休憩と水分の補給をしながら一休みです。一息入れたところで、洗う心亭の周りで紅葉探索をば・・・ 浅い色づきだったけどまあまあきれいでしたよ。休憩所周りの紅葉をひとしきり楽しんだところで、鞍馬寺金堂に向けて更に石段を上がります。どこまでも続く上がりの石...

  • 京都の秋 3日目-②鞍馬寺を歩く

    あらためまして・・・あけましておめでとうございますと、新年のご祝詞を申し上げてよいものなのかどうか・・・正月早々の元日夕方に能登地震が発生してしまい、さらに翌2日にはJAL機と海保機の衝突事故と災難が立て続けに起こってしまい、お亡くなりになられた方や被災された皆様のことをおもんばかると申し上げにくいご祝詞ではあるのですが年頭のあいさつということでお許しいただけたらと思います。 ♡ ♡ ♡例年通...

  • あけましておめでとうございます

    あけまして おめでとうございます 2024年 元旦みなさま お健やかな新年を迎えられたこととお慶び申し上げます今年も お互いに 元気に楽しく過ごさせていただきましょうね尚、いただきましたコメントへのお返しが遅くなっては失礼かと思い、本日のコメント欄は閉じさせていただいております。あわせまして、皆様方へのお年賀訪問も遅くなりますこともご了承ください。今日もお立ち寄り...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、還暦おやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
還暦おやじさん
ブログタイトル
還暦おやじの漫遊記
フォロー
還暦おやじの漫遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用