chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飛騨さるぼぼ湧水
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/17

arrow_drop_down
  • 穀雨の飛騨 チューリップと二年生!

    花冷えが晴れて高山祭りかな湧水臥竜さくら咲きて飛騨道に春終わる湧水チューリップ我に告げずに咲きにけり湧水チューリップ見送る去年の新入生湧水チューリップ肥しで背丈は二年生湧水散歩に代えチューリップ畑の除草かな湧水チューリッぷ草取れば呼ぶ弁当屋さん湧水チュウリップ爺さん元気と皆に告ぐ湧水野菜ラーメン食後もすっきり爺の春湧水値上がりをせぬ春菓子の小ささかな湧水みどり児のあいさつ受ける独居爺湧水豆蒔けば雛飼うごとく家族増え湧水新しき家族や豆とみどり子かな湧水祭り終え夕湯の窓にかわず声湧水春夕湯尻を降ろせば鼓音湧水新発見春の湯殿に尻鼓湧水春草取り隣り田全面シート敷き湧水苦情来ぬ米作り止めし隣り田かな湧水水田減り慌てる蛙と燕達湧水皆やめるひとりしぶとく豆を植え湧水取りごろの筍見つかるシンクロかな湧水シンクロや取りゴロ...穀雨の飛騨チューリップと二年生!

  • 連載小説「幸福の木」 437話 長寿と菜食!

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、地元のお祭りや種豆蒔きや太腿痛等々で忙しい!とウチの先生がこぼしていました。それに秋にはグーブログが閉じるとか?はい、何はともかく原稿が届きましたので、早速、小説に参ります、はい、では、開幕、開幕!437長寿と菜食!木花咲姫様は、また思い出したように言った。「ああ、そうでした、もうひとつ忘れていました。それは、最近、どうして長生きできるようになったかについての話を忘れていました。そうですね、以前は百歳を越えた人達はほんのわずかで、百歳を越えると体力が低下して多くの人達は車いす生活や要介護状態で老人ホーム等で暮らしていました」すると修験者が黙っておれずにすぐに反応した。「全くじゃ、日本は世界の長寿国と言われていたのに情けない状況じゃ、ピンピンコロリの反対...連載小説「幸福の木」437話長寿と菜食!

  • 晴れと雨の高山祭り さくらと雹!

    さくら咲き祭りに雹も訪れし湧水さくら花のピンク覆わん白き雹湧水さくら撃つ雹に驚く海外客湧水祭りの雹気の毒がるは地元人湧水不意に来し雹に喜ぶ南国客湧水春雨のからくり人形屋台蔵湧水春雨の空飛ぶからくり祭人形湧水春雨に空飛ぶ車は万国博湧水春雨の祭りと万博の列島かな湧水大豆種と播種箱準備しヘルパー待つ湧水春雨や蒔かれ豆触る掌かな湧水大豆種の草に勝されと願う我湧水(以上)晴れと雨の高山祭りさくらと雹!

  • 連載小説「幸福の木」 436話 120歳越えの長老達?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、さくらも満開、まもなく高山祭りです、世界はトランプ関税で大騒動、騒ぎ過ぎ、株と言っても賭博みたいなもんだ!なんてウチの金の無い先生が言ってます、早く落ち着く所に落ち着け!だって。はい、遅れながらも原稿が届きましたので、小説に参ります、はい、開幕開幕!436120歳越えの長老達?木花咲姫様の熱の帯びた話が終わった。「あのー、その透明の回廊って、いったいどこに作るんですか?」ハナナが聞いた。「ついでにその大きさってどのくらいですか、長さはどのくらいですか?」つられてハナも質問した。「ああ、そうですね、でも、その前に植物園全体の構想を決めなければなりません」木花咲姫様は、少し間をおいて慎重な面持ちで答えた。「これはこの修験者村全体の将来に関する大切な事ですか...連載小説「幸福の木」436話120歳越えの長老達?

  • グローバル化と地産地消 トランプの関税

    私は飛騨川沿いの国道や鉄道が通っている平地に住んでいる。そこから西へ山の峠を越えた所に、小さな村があった。そこには小さなガソリンスタンドもあった。一時期、全国的にガソリンの安売り競争の年があった。1円でも安い店を探してドライバー達が右往左往した。当然、小さな村の小さなスタンドは競争に負けて、とうとう店を閉める事になった。閉店と聞いて村人達は慌てた。そこは冬は雪の多い場所である。「スタンドが閉鎖したら、冬に灯油が無くなった時、どうするんだ?雪で外へ出られないかも知れない」そこで、村人達はガソリン価格は高くても村のスタンドで買おう!と申し合わせをして村のスタンドを守った。これは近くの小さな村での出来事だが、現在の日本や世界にも当てはまる事であると想った。日本でもアメリカでも、現在はできるだけ安い商品や製品を探...グローバル化と地産地消トランプの関税

  • 一人暮らしのためのヴィーガン (その 6 ) 超カンタンネギ料理と玉ねぎ料理!

    最近全くって言いたくなるほど簡単で、しかも美味しいネギ料理を教えてもらった。きっかけは朝のnhkのテレビで紹介された料理だった。早い話が、生ネギを細かく刻んでごま油と塩でもみ込んだだけの料理だ。訪問したヘルパーさんに話したところ、それなら私も既にやっていて、とても美味しくて、私の場合は醤油も加えている!との事だった。幸い材料があったので、すぐに作ってもらった。あっと言う間に出来上がり、きっと炊き立ての温かいご飯にかけて食べたら美味しいだろうなと言う香りがした。これで、オカズが無いイザと言う時の手早い料理になると歓んだ。こんなに簡単にでき、しかも美味しい料理は、他にも何かないか?と改めて考える事にした。あったあった!1、ピーマンのオーブントースター焼き(以前に紹介済み)ピーマンをそのままオーブントースターの...一人暮らしのためのヴィーガン(その6)超カンタンネギ料理と玉ねぎ料理!

  • さくら列島 花冷えの雨!

    花冷えの外に出られぬ寒さかな湧水花冷えのようやく終えし種芋植え湧水植え芋の脇に割りばし立てにけり湧水芋もはしも一時置けば見失い湧水植え穴に手探りで芋と箸立てり湧水芋と箸の袋探しにも一苦労湧水植えるだけの作業に想わぬ暇かかり湧水オーバーせしわが投球数にやや心配湧水私の場合膝と腰芋植えの寒き畑に春陽ざし湧水残りたる新種の芋は試食せむ湧水立て箸に土寄せ作業も楽になる湧水膝腰をねぎらう夕湯や半身浴湧水祭りと聞き寒のもどりも春めきし湧水億兆の花が浮かびてうねりかな湧水吉野山散りても海に花うねり湧水悠久の吉野の山は花うねり湧水列島を満たして飛騨にさくらかな湧水飛騨谷は緑さきがけ花さくら湧水一名山登ればいつか百名山湧水川柳和ヴィーガン厭きてマーガリンパンを買う湧水密室は全国暴露四月馬鹿湧水さくら咲き浮かれ外出止める雨湧...さくら列島花冷えの雨!

  • 連載小説「幸福の木」 435話 透明の回廊?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、いよいよさくらが満開でーす、とたんに花冷えで長持ちしそー、ウチの先生も畑へ行って懸命に種芋を植えてます、丸い新種みたいです。はい、原稿が届きましたので小説に参ります、はい、開幕開幕ー!435透明の回廊?木花咲姫のハナ達への話が終わった。早速、長老が言い出した。「ああ、全くその通りじゃ、いちいち納得じゃ、確かに、種から育てれば草や花の心もまちがいなく分かるじゃろう。失敗すれば、それも学びになる。そうなんじゃ、要は実際にする事が大切なんじゃ」長老は、姫様の話にわが意を得たりといちいちうなづきながら感動していて、ハナ達に聞かれもしないのに解説した。すると修験者も、つられたように言い出した。「そうじゃ、わしも若い頃は、失敗ばかりして学んじゃもんじゃ、昔、わし一...連載小説「幸福の木」435話透明の回廊?

  • 太陽の活動期 化学とスピリチュアル

    久々に化学的な話を、今は太陽がかなりの活動期に入っているようだ。元々、太陽は11年周期で活動期を繰り返していると言われる。活動期になると太陽の表面の黒点が増えるので地球から観測していても活動期が分かる。また太陽も自転しているので、望遠鏡で観測すると黒点が25日で太陽表面を一周しているようだ。さて、その11年ごとの活動の極大期が昨年頃から始まり、今年2025年の今現在がピークのど真ん中だと言われる。そのため、昨年には日本でも夜にオーロラが見られたり、太陽フレアと呼ばれる表面に大爆発の炎のような光景が観測されたりした。また黒点の数もピーク時の今は260個も現れているようだ。さてさて、最近、この11年周期が、過去には短くなったり長くなったりする事が新しい測定方法で発見された。ふつうは11年周期だが、たまに短くな...太陽の活動期化学とスピリチュアル

  • 畑の春場所始まる! 初日の種芋植えとみどりご!

    芋穴を五個掘り春のわが初日湧水草取り具シートの包む畝を掘り湧水芋穴掘りモグラの穴に助けられ湧水芋穴掘り出てきし去年(こぞ)の丸き芋湧水膝痛に大谷真似て制限かな湧水長丁場故障に備え無理をせず湧水春場所を耳にわが畑の初日かな湧水春畑に郵便屋さんが迎えに来し湧水クーポンと入選届くシンクロの春湧水にこにこと乙女天使が入選告ぐ湧水春野菜届けばみどりごと初対面湧水両手に頭と体や春みどりご湧水新しき白線に誘われ初散歩湧水久々の散歩と墓に道に迷う湧水春の墓道に迷いて途方に暮れ湧水幸いにて親戚が隣で墓参り湧水今年から散歩、墓止め畑参り湧水急に春種豆届き計を練る湧水除草代わり隈なく植えん豆苗かな湧水今年より我無き真の自然農法湧水(以上)畑の春場所始まる!初日の種芋植えとみどりご!

  • 連載小説「幸福の木」 434話 花や草木の心?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、いろいろあって二週間ぶりになってしまいました、相変わらず寒い日々で、明後日の春分の日ってほんまか?ってウチの先生が言ってます、血液検査がすべてokだった!ってヴィーガンに感謝しているようで、はい、原稿が届きましたので早速、開幕、メジャーじゃなかった、はい、小説に参ります、はい、開幕開幕!434花や草木の心?「おやおや、まるで作り話のようにわたくしがたった今話していた事が実際に起こりましたね、ほほほほ、これは昔からよく、事実は小説より奇なり!なんて言われていた事ですよ、ほほほほ!」玄関のマドンナ達を見ながら、木花咲姫様が楽しそうに笑った。「わーっ、マドンナさんが帰ってきた!」ハナとハナナが大喜びで駆け寄った。「マドンナさん、どこへ行ってたんですか❓私達皆...連載小説「幸福の木」434話花や草木の心?

  • 一人暮らしのためのヴィーガン (その 5 ) とろろ南瓜?!

    急に南瓜が食べたくなった。以前、自分で栽培していた頃は、三月になっても、未だ家の中にゴロゴロ残っていた。が何も栽培しない今は、スーパーで買うしかない。先週、ヘルパーさんと一緒に行って、半分ほどの大きさの南瓜を買ってきた。早速、南瓜の内側のいっぱいの種を除いて、包丁で切って大きな鍋の底に並べた。そして、水と砂糖と醤油を入れて強火で煮た。私は、すぐにでも食べたかった。なので、出来上がりの甘い美味しそうな南瓜を思い浮かべながら、すべてを一人で料理した。ヘルパーさんには室内掃除の他に、大量の野菜炒めを作ってもらった。南瓜は種の近くの部分は特に甘くて美味しいので、種を除く時は、できるだけ他の部分を残すようにした。始めは、南瓜を甘い汁ごと熱々のご飯の上に乗せて食べたいと想った。が、作り始めると気が変わって、何とかもっ...一人暮らしのためのヴィーガン(その5)とろろ南瓜?!

  • さくらの開花まじか 寒暖激しき震災列島!

    暖かさに畑へ行かんと早昼麺湧水身支度し畑へ出でば春雨かな湧水春畑や幾千万歩先に争いかな湧水花も雪も海外客に両サービス湧水雪飛騨に雛待つ旧き祭りかな湧水菱餅は五色の旧き雛祭り湧水観光客の花粉症止めんと寒さかな湧水湯豆腐の寒さに負けぬ温かさ湧水田楽の一度に食めぬ熱さかな湧水ぬくし朝なんだかんだと春が来し湧水結局は通じがあれば春のどか湧水南瓜煮て南瓜とろろ試作せり湧水意外に美味しかった川柳激安の暖パン買えば4lサイズ300円だったぼた餅を棚にしまいて早寝かなプチ断食にタナボタだー牡丹餅と菓子をがまんのひとり爺60キロを越えないように年度末の工事のごとく赤切れかなどうして今ごろ指に?朝つうじごとく俳句出て安堵かなしばらくブログ更新ができなかった今頃に何故か江戸小説に首ったけなので俳句もブログも休み状態?(内緒)(...さくらの開花まじか寒暖激しき震災列島!

  • 暖春の卒業式! 雪の雛祭りと雨の啓蟄!

    大画面に枝垂れ梅咲く雪の飛騨湧水啓蟄の出ばなをくじく雨しきり湧水卒業式自転車真向かう雪山かな湧水お日様がにこにこ笑い卒業式湧水雪飛騨に白線流し卒業生湧水早春の陽は卒業に雛に雨湧水菓子共に子等待ちたる雛の家湧水雛祭りっ子お菓子に雛も上の空湧水雛祭り窓辺に子等や雨寒き湧水旧街道に子等なき雨の雛祭り湧水土を踏む弥生畑に世の覚醒湧水三月入り覚醒明るき春の景湧水がさがさと根雪骨無き三月かな湧水裏は雪表は乾燥山火事かな湧水時事世界経済の方向転換関税の意味グローバル化行き過ぎ改め地産地消に湧水グローバル化止めねば潰れる食糧時給湧水工業品も地産地消すればco2減り湧水農工品を地産地消目指し自国ファスト湧水地産地消に超巨大企業も生まれない湧水(以上)暖春の卒業式!雪の雛祭りと雨の啓蟄!

  • 連載小説「幸福の木」 433話 シンクロニシてぃー?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす。三月になったら突然暖かくなりました。ウチの先生は、世の中も地球も時代も新しく温かくなった!なんて張り切ってますが、またすぐ寒くなりそうで、どう言う事なんでしょうね?はい、とりあえず原稿が届きましたので、早速、小説に参りたいと想います。はい、では開幕、開幕!433シンクロニシてぃー?「あのー、木花咲姫様、今回私達は、寮長婆さんのお蔭で、こんなにたくさん勝つ事ができました。この小判が一枚が千円ですから、二人で数万円になると想います。このお金は、私達の食事代として寮長婆さんに差し上げようと想っています」それを聞いた木花咲姫様が、「ああ、そうですか、それはそれは良い事ですね、でもよく賭で勝つ事ができましたね、良かったですね・・・」と答えると、賭けの間、ずっと黙...連載小説「幸福の木」433話シンクロニシてぃー?

  • 一人暮らしのためのヴィーガン (その 4 ) 春巻きロールキャベツ?!

    一人暮らしのためのヴィーガン(その4)春巻きロールキャベツ?!ちょっと暖かくなったが、私はまだしつこく春巻き料理の挑戦を続けている。さて、私の家に毎週、火曜日と金曜日に来るヘルパーさん達は、会社も違うし、毎回違った人達が来ている。そのため様々な人達からのいろいろな情報が得られて、私も喜んでいる。が、前回に春巻きライスを作ってくれたヘルパーさんは、誰だったか忘れてしまっていた。今回のヘルパーさんに、もしかしたらと想って、尋ねたら、前回の試作品の出来はどうでしたか?と聞かれた。それで、急遽思い立って、前回の試作の続きをしてもらう事にした。キャベツで巻くアイデアだ。1、細く切った玉ねぎとニンジンを炒めて、冷や飯とケチャップを混ぜ、ケチャップご飯を作ってもらった。2、大きなキャベツの葉を電子レンジで熱を通して柔ら...一人暮らしのためのヴィーガン(その4)春巻きロールキャベツ?!

  • 「雨水」の飛騨 堅き梅の蕾!

    梅一輪雪の景色を春に変え湧水梅一輪冬山越えてまた一輪湧水梅一輪冬里一村覚醒させ湧水奥飛騨やさくら待ちたる梅蕾湧水雪合掌蕾は堅き白梅かな湧水冬枯れの枝に目覚めし梅蕾湧水白梅や空にはスバルとシリウス星湧水覚醒が連鎖したるや白梅村湧水山斜面棚田のごとく梅屏風湧水枯れ枝に紅白咲きて琳派庭湧水白梅庭出(い)でて寄りたるおでん屋かな湧水名残り雪消えにし庭に白梅かな湧水白梅を迎えるごとく絹雪かな湧水待ちわびて忘れし頃に梅の花湧水梅の花さくらと祝う飛騨の春湧水山頂を去りゆく若き歌の風湧水初々し若きスーパー登山部かな湧水(おしまい)「雨水」の飛騨堅き梅の蕾!

  • 連載小説「幸福の木」 432話 最後に笑うのは?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、寒い寒い三連休、梅もさくらもこごえそう、こんな時には熱々のラーメンが欲しい!なんてウチの先生が言ってます、はい、原稿が届きましたので、小説に参ります、はい、では、開幕開幕!432最後に笑うのは?修験者村の奥の高台に、総檜造りの美しい宮殿のような建物がある。そこには特別なお客さんの泊まる部屋と、修験者村の長老達が時々集まって話し合う会議場がある。木花咲姫様と侍女とお供の長老、修験者一行が予定を終えたところだった。長老会議のひとりが、玄関まで姫様一行を見送りに出ていた。「いやいや、本日は木花咲姫様にはお疲れのところ長時間に渡ってお教えいただきまして本当にありがとうございました。まことに簡単な夕食しか準備できませんでした事をお詫びいたします」「いえいえ、とん...連載小説「幸福の木」432話最後に笑うのは?

  • 新しい発想 「ゴミをいただきます!」

    日本は世界の公園と言われるように小さな島国の至る所に風光明媚な地形が凝縮している。これは海外へ行った人ならば誰もが感じる事である。そして時が至って、今は海外から観光客が多数来るようになった。この観光客はこれからもさらに増えて、将来、日本は観光立国としても成り立つ事だろう。ところが、この急増した海外の観光客に対応ができずに生じてきた問題がいくつかある。そのひとつが、食べ歩きのポイ捨てのゴミの問題だ。どこの観光地でも商店街でもゴミのポイ捨て問題に困っている。日本側から言えば、注意しても直らない!と言う事で腹を立てて立ち入り禁止まで考えそうだ。そんな中で、今日の夕方のテレビから面白いニュースが聞こえてきた。早速、本格的に見ようと想ったら、すぐに終わってしまって、残念ながら詳しい事は分からなかった。が、一部、聞こ...新しい発想「ゴミをいただきます!」

  • 「雨水」の雪列島 南飛騨は積雪消ゆ!

    次々と寒波来たりて家籠り湧水家出ねば俳句も出でず雪籠り湧水気がつかぬ雪の合い間の弁当配達湧水時計代わりの小学生の雪下校湧水下校児の声を合図に冬体操湧水寒波飛騨窓ごし臨む庭畑湧水奥山の婆さんひとりの雪かきかな湧水雪もまた冬の客なる奥山村湧水屋根雪の重さが心にひとり婆湧水雪かきが心を占める冬の飛騨湧水雪かき故長寿なりしか婆ひとり湧水天国に心配は無し雪の飛騨湧水地上天国の事川柳高価なるを買いて即、食(は)ム自分チョコバレンタインデースーパーにて買いし初午(はつうま)のだんごかな黄な粉で食べる米粉餅炊飯器細芋蒸して癖になり旧い炊飯器が活躍香港でも久々々隣の姉のお供えもの湧水はい、これも感謝感謝、口は災いの元だから(おしまい)「雨水」の雪列島南飛騨は積雪消ゆ!

  • 連載小説「幸福の木」 431話 丁半の大勝負!

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、またまた寒波、雪も寒さももうこれで最後にしてくださいです。本日ギリギリで原稿が来ましたので見直し無しで行きますので、変な箇所があったら失礼、はい、では、開幕開幕!431丁半の大勝負!「寮長さん、寮長さん、食堂から、皆さんの夕食の準備ができましたので、早く来てください!との連絡がありましたよ」さきほどの秘書の声だった。「おやおや、もうそんな時間かい?せっかく慣れて面白くなったところなのに」寮長婆さんが残念そうに言った。すると村長が、「まあいいじゃないか、続きを夕食の後にすればいい。じゃが、やはりお金を賭けていないと張り合いがなくて面白くない、夕食後は、お金を賭けてやろう、小判一枚が百円でどうじゃ?」ハナやハナナや太郎達は百円ぐらいなら負けても大丈夫だと想...連載小説「幸福の木」431話丁半の大勝負!

  • 十年は千年?(その 5 ) 現代文明の相転移?

    アメリカのトランプ政権が新しい方針を打ち出し始めた。まず、ウクライナ問題は、現在の戦争を即、止める事に取り組むようだ。そのために現実的な路線を掲げて、和解のための話し合いを始めるようだ。そもそも争い事は、どちらかが譲か、または双方が譲り合わなければ、昔の日本の武士の仇討ち劇のように永遠に続く。ウクライナ+ヨーロッパ諸国とロシアとの主張の違いは、このままでは仇討ち劇のように永遠に交わらない。さて、こうした争いを他の視点から見てみよう。敵のために祈れ!右の頬を打たれたら,左の頬も差し出せと言うのはキリスト教のイエスの言葉である。また仏教の熱心な信徒のチベットの人々も、中国の過酷な支配に対して武力で反抗する事はなかった。これは、人間達の世界では仕返しが仕返しを呼び、争いがいつまでも続く事を知ってるからだ。争いで...十年は千年?(その5)現代文明の相転移?

  • 早春の寒き飛騨 春よ来ーい 裸祭り!

    雪やみて朝日うれしき懐かしき湧水「先駆け」て「走り」て立てどまだ早春湧水寒の底に穴掘るごとく裸祭り湧水寒の底元気沸きだす裸祭り湧水シチュー作り決めれば気力や寒の床湧水困難に挑むがごとく裸祭り湧水逆境に立ち向かうかの裸祭り湧水参加して人生変わったり!裸祭り湧水雪祭り熱意が皆を元気にし湧水モンゴルから雪像創りや雪祭り湧水除雪車と想えど訝しき村道路湧水立春雪解けし直後の道路舗装湧水川柳氷彫刻のこおりてぃーの高さかな湧水早春の寒き飛騨春よ来ーい裸祭り!

  • 連載小説「幸福の木」 430話 江戸の壺振り?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、飛騨も雪雪雪でーす。でも南飛騨は積雪は少ないので助かってます。これも近くの竜神さんのお蔭とウチの先生が喜んでます、そうそう、ウチの先生のメシア教の聖堂建設地が西の宮市に決まったようで、喜んでます。はい、原稿が届きましたので、小説に参ります、はい、では、開幕、開幕!430江戸の壺振り?「そう、テレポーテーションと言う技なのよ、知ってる?そう言う事なのよ、なので、早い話が、あんたのパンテぃーも念力だけで、瞬間的にこの手のひらの中に呼び寄せられるのよ、たぶんあんたも信じられないだろうから、ひとつやってみセようかね?」「きゃーッ、やめて、いえいえ、けっこうです、信じます」ハナナは、即、首を横に振って断った。「そうそう、スリには、もうひとつ言い忘れた大事な事があ...連載小説「幸福の木」430話江戸の壺振り?

  • 一人暮らしのためのヴィーガン (その 3 ) オムライスに似せた春巻きライス!

    前回述べた「春巻きライス」、早速やってみた。と言っても私自身が作った訳ではない。ヘルパーさんが来る前日にご飯を炊いておいた。そして、ネットでオムライスの作り方を調べておいた。そして、当日の朝、ニンジンと玉ねぎを準備しておいて、鶏肉の代わりにヘルパーさんにスーパーで奈良漬を買ってきてもらった。小さく切って、炒めご飯に入れればいいかも?と想ったからだ。春巻きシートは、前回のがまだ残っていた。さて、炒めご飯が出来上がった後、アルミ箔を広げて、その上に春巻きシートを乗せ、その上に炒めご飯を乗せて包んでもらう事にした。入れるご飯の量は、包んでもらった時の触った感じで決める事にした。結局、大きいサイズは、おにぎり一個分ほどのご飯、小さいサイズは、その半分量のご飯、それ等を春巻きシートで包んで、やや平たくした。で、余っ...一人暮らしのためのヴィーガン(その3)オムライスに似せた春巻きライス!

  • 立春に雪 大雪の寒波列島

    立春の朝の厳しき寒さかな湧水余寒など言葉で感じぬ寒さかな湧水思い出す「春は名のみや」寒き飛騨湧水冬登山聞くだけで振えし喜寿爺かな湧水成し遂げっ子声かけ合ってこそ寒稽古湧水寒みそぎ生涯試せぬ齢となり湧水怖がらす大雪予報や春列島湧水吹き飛ばす雪の心配天国言葉湧水消し忘れのストーブ嬉しき寒トイレ湧水部屋満ちる寒気が冷やす素手の熱湧水神床の寒気が奪う指先熱湧水指痛をエアコン直せぬ寒民家湧水待ちわびし寒の朝餉やプチ少食湧水白菜の鍋ラーメンや寒の飛騨湧水鍋ラーメンの癖となりたる余寒飛騨湧水たっぷりのラーメン用に白菜買い湧水寒ラーメン加えし自然のブロッコリー湧水(おしまい)立春に雪大雪の寒波列島

  • 連載小説「幸福の木」 429話 女すり?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、節分と言うのに雪が来ました。まだまだ春は名のみのようです。新しい世の中の春が来た!とウチの先生が喜んでます、はい、確かに今年はいろいろな新しい事が起こりそうです。はい、早速、近未来の世の中の小説に参ります、はい、では、開幕開幕!429女すり?一番奥の立派そうな椅子に白髪のお婆さんが座って書類を見ていた。が、急に立ち上がってどこかへ消えてしまった。先頭に立って玄関に入ったハナ達が、片隅の机でパソコンとにらめっこしている若い女性に声をかけた。きれいな女性だが冷たそうな感じだった。「すみませーん、あのー、宿泊の申し込みをしたいんですけど、ここで良かったですか?」女性は、顔を上げ、はい!と返事をして、奥に目を向けた。「あれっ?寮長さんがいないわ、さっきまでいた...連載小説「幸福の木」429話女すり?

  • まもなく立春 その前に雪列島

    立春をま近にようやく積雪かな湧水雪の子を窓からながむ爺と猫湧水雪かきの音で分かるは深さかな湧水坂道の朝の雪かき隣家かな湧水芯は塵知りて口にせぬ綿雪かな湧水一口の綿あめごとく淡き雪湧水寒の朝茶を立て整理すわが心湧水節分を迎える前の静けさかな湧水希望のみ想いて仰ぐ寒の空湧水期待事山ほど想わん節分前湧水いざ開けむ未来の扉や待つ立春湧水立春や宇宙に開かん新地球湧水立春の風や新地を浄め吹き湧水伊勢出雲左右の新地に光の堂湧水富士山を越え伊勢新地出雲かな湧水(おわり)まもなく立春その前に雪列島

  • 一人暮らしのためのヴィーガン (その 2 )小さな恵方巻!

    一人暮らしのためのヴィーガン(その2)小さな恵方巻!まもなく立春、神社では節分のお参りがあり、家庭では恵方巻を食べるようになった。何日か前に、恵方巻の注文を取りに、知り合いの女性が自宅に来た。しかし、せっかく来てくれても、肉や魚や卵や乳製品を使っていないヴィーガン用の恵方巻が無かったので、残念ながら申し込みできなかった。が、本当のところ、本音ではホットしている。と言うのは、前から感じていた事だが、市販の恵方巻は一人暮らしには大きすぎるし、高すぎる。おまけに私には食べづらくボロボロと飯をこぼす。しかし、我々日本人は、年中行事だから、イベントだから、昔からこのサイズだから、皆がそうしているから!等々稲作集団民族気質の我々は、うまく売り手の宣伝に乗せられて、とうとう日本中にあのサイズの高価な恵方巻が広がってしま...一人暮らしのためのヴィーガン(その2)小さな恵方巻!

  • 連載小説「幸福の木」 428話 透視術?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、大寒も越え、待つは立春、時節の過ぎるのは早いものです。さてさて今年の世の中はどんな年になるのか?予測が難しいのが面白いかも?なんてうちの先生が言ってます、はい、相変わらず元気そうで、何だかんだと原稿が届きましたので、小説に参ります、はい、開幕開幕!428透視術?「おろっ、よく見れば、あのマドンナさんじゃないか?どうしてこんな所にいるんじゃ?いつ来たんじゃ?ずいぶん久しぶりな感じじゃのう」長老が驚きの声を上げた。まるっきり別人のような態度だった長老が、いつものように話しかけてきた。「あっ、長老さん?よかった、元の長老さんにもどって、懐かしいわ、ずいぶんご無沙汰だったような気がするわ」すると隣にいた修験者も懐かしそうに、「おお、おお、マドンナじゃないか?驚...連載小説「幸福の木」428話透視術?

  • テスト

    メイルが変わりますテスト

  • 「大寒」の飛騨 トランプ再始動!

    家一歩出れば寒風雪の飛騨湧水出来上がる氷の森や大寒飛騨湧水今年また「氷点下の森」の地元ニュース湧水凍る夜散水すれば氷樹かな湧水幾夜も散水で育てし氷の森湧水大寒を過ぎし陽ざしや畑踏む湧水大寒を越えれば陽ざしも春めけり湧水シート上の枯草土を花の畝へ湧水日に一杯散歩代わりの冬土運び湧水トランプのラジオの声や寒畑湧水寒に立つトランプの歳に負けられじ湧水新地球扉開かれトランプ風湧水恵方巻注文したきがヴぃーがん無し湧水百万羽殺処分する冬の県湧水改めるべきは大量飼育鳥インフルエンザ湧水人類がヴィーがんになれば殺処分消え湧水参考天が下生けとし生くる者皆がえらぎ喜ぶ天国つくらむ!これからは、自分に優しく、人にも優しく、動物にも優しく、地球にも優しく!(おしまい)「大寒」の飛騨トランプ再始動!

  • 連載小説「幸福の木」 427話 上達した集中力?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、今日は大寒前日だと言うのに、暖かい南風です、もう寒さも峠越えかも?で、暖かい春が、いえ、熱い春かも?そう、いよいよトランプ大統領の第二幕開けです。もう就任前から、ハッタリや駆け引きで、本音がどこかすんなりとは分からせないようです。はい、ではお手並み拝見と行きましょう!とウチの先生が言ってます、はい、原稿が届きましたので、即、小説に参ります、はい、では、開幕開幕!427上達した集中力?「へえーっ、そうなんですか?すごい事なんですね!もう伝説でしか聞いた事のない木花咲姫様に実際に会えるなんて夢みたいな事なんですね?ましてや、その素晴らしい念力まで見せてもらえるなんて、もうラッキーどころじゃないですね?きっと生涯の私の自慢話になるわ」バイトの娘と店長は、感動...連載小説「幸福の木」427話上達した集中力?

  • 飛行場の鳥対策 バードストライク!

    先日、韓国では野鳥の巨大な群れが着陸しようとしていた飛行機に吸い込まれて大きな事故になってしまった。韓国と北朝鮮の国境には幅四キロの手つかずの自然が残っているために野鳥の休憩地になっている。近くの飛行場ではその野鳥の群れがジェット機のエンジンに吸い込まれて事故を起こしているようだ。現在は飛行機も大型化しているため事故は多くの犠牲者を出す。そのため野鳥対策は世界的にも緊急な課題のようだ。日本でも飛行場近くに野鳥が飛んで来るので、困っているらしい。以前、羽田空港だったか、野鳥対策にハヤブサを飛行場近くに飛ばして野鳥を追い払うと言う方法をテレビで紹介していた。現在は農家の集まりや市町村等で野鳥が集まって困っている場合には、鷹狩の鷹を放って野鳥を追い払うようだ。そう言う業者があるので、そこに依頼しているようだ。こ...飛行場の鳥対策バードストライク!

  • 「寒」の飛騨 何事も 無き退屈な 幸ワイかな?

    タイヤ踏む雪音聞かば春近き湧水玄関を一度も出ない飛騨の「寒」湧水土踏みに外へ出られぬ寒き飛騨湧水「寒」入らば「寒」味わわんと寒の句かな湧水送られし小カブかじればうす甘き湧水鏡餅のプラスチックの堅さかな湧水野菜鍋の太ネギ美味き寒の飛騨湧水大鍋の「乗鞍ネギ」の美味さかな湧水蛇口水何やら美味き巳年の寒湧水カルキ無き寒の水道の美味き水湧水手袋の寒の廊下の運動かな湧水ヒーターの故にゆっくり寒トイレ湧水真夜中のトイレの後の寒俳句湧水ヴィーガンになれば懐かし寒たまご湧水洗濯物一夜で乾く「寒」寝室湧水加湿器を止め寝室の洗濯物湧水寒の夜ラップで覆うかかとかな湧水乾燥に割れしかかとや寒の夜湧水呼び水に句を読めど出ぬ寒の句かな湧水昼寝して午後も寒々寒トイレ湧水お供えのまんじゅう菓子や寒仏壇湧水お下がりのまんじゅうを待つ楽しみか...「寒」の飛騨何事も無き退屈な幸ワイかな?

  • 連載小説「幸福の木」 426話 岩と一体?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、三連休の今日は成人式で、アッシにも先生にもそんな時代がありました。はい昔の事を思い出しながら新地球の未来を描こう!なんて、うちの先生はトランプみたいな事を言ってます、はい、何とかなる式で行きましょう!早速、小説に参ります、あっ、そうそう、昔に二万円で買ってもらった金の鎖が、今は11万円で売れました、もっと買っておけば良かった・はい、開幕開幕!426岩と一体?「さあ、早く早く!」山小屋の店長とバイトの娘さんは先に駆けだした。いつもならマドンナが先頭を切るところだが、今日は、より若い二人には敵わなかった。修験者達が修行している場所は、緩やかな平らな山頂の北西の外れだった。そこは、登山客や観光客がめったに来ない静かな場所だった。前方遠くに修験者達が集まってい...連載小説「幸福の木」426話岩と一体?

  • 一人暮らしのためのヴィーガン (その 1 ) 腎臓病に大きな効果!

    ごく最近、まだ若い男性が、病院へ通って腎臓病の人工透析をしていると聞いて、世話している人にヴィーガンを勧めた。と言うのは、私も血液検査で長期間腎臓が悪かったのが、ヴィーガンを始めた事によって短期間で治ったからだ。私だけではない、腎臓病の多くの人達がヴィーガンで短期間で症状が良くなっているからだ。ヴィーガンとは肉や魚や卵や乳製品を一切食べない完全菜食の事である。日本ではまだ普及が遅れているが、ヨーロッパやアメリカ等世界中で先進的な人々の間で広まっている。料理に慣れている女性達ならば、自宅でヴィーガンを始める事はすぐにもできそうだ。しかし、料理も未経験な一人暮らしの男の人が、ヴィーガンを始めるのは難しいだろうと言う印象がある。特に若い男性にはなお難しいと言う印象がある。しかし、そんな事は言っておれない。そこで...一人暮らしのためのヴィーガン(その1)腎臓病に大きな効果!

  • 寒入りの飛騨 七草粥!

    飯ト餅ヲ白菜鍋にシ七草粥湧水句に詠めど実行できずわが草粥湧水大鍋ニ野菜汁二つ冬ノ爺湧水白菜鍋味噌汁交互にヴィーガン爺湧水透析ノ若者救エヴィーガン食湧水初電話でヴィーガン勧めフードバンクへ湧水支援せば喜び便りの暖かき湧水支援せば喜び声にまた支援湧水喜びに両方暖かフード支援湧水寒に入りひねもす籠る暖房爺湧水冬ごもり接す大自然の大切さ湧水庭踏めば冬日に水音枯れ葉土湧水火水土日月地球ノ息吸ワン湧水川柳若住職と時事放談や父命日5日、トランプ氏には期待談ご先祖様も少々不満かなヴィーガン正月先祖様よりも本人だろう?久々にヘルパーに頼む買い物かなヘルパーさんも正月休みだったから6、7千円と思えど何と一万円物価上昇は庶民にダメージ仏壇前溢れるお菓子と惣菜かなこれにはきっとご先祖様もニコニコ顔?(おしまい)寒入りの飛騨七草粥!

  • 連載小説「幸福の木」 425話 瞑想で空中浮揚?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、東北や北陸や高地等は寒さと雪の正月となりました。いよいよ「大寒」に向けて寒さも厳しくなりそう。これが正常な気候ですが、いよいよトランプ風も吹き始めますかね❓早く戦争を終わらせてほしいものです、はい、うちの先生は期待しているみたい、はい、原稿が届きましたので、早速小説に参りたいと想います、はい、では開幕開幕!425瞑想で空中浮揚?「ちょっと、ちょっと、変だわよ、皆が揺れているわよ、まさかまた噴火が始まるんじゃないわよね?」三脚のカメラを覗いていた女性が驚いた。それを聞いた別の女性が、どうなっているのかを確かめようと、修験者に近づいて修験者と座っている岩の様子を調べた。確かに修験者が揺れていたが、よく見ると、それは岩ごと揺れていたのだ。「えっ?岩が揺れてい...連載小説「幸福の木」425話瞑想で空中浮揚?

  • 十年は千年?(その 4 ) 新しい文明が始まった!

    新しい文明が始まると言う事は、つまり、それは今までの文明が滅亡するか、または消え去ると言う事である。20世紀末の日本で話題になった人類滅亡のノストラダムスの大予言や、その後のマヤ歴の予言は、今までの文明の終焉を予言したもので、皆が心配したように人類自体が滅ぶると言うものではなかった。前回まで述べてきたように、人類は今までに幾度も自分達の繁栄した文明を滅亡させてきた。しかし、はっきり言うと、この宇宙を創造された神または宇宙存在は、今回は闇や悪の企てや影響によって以前のように人類や文明が滅亡させられる事を黙って見過ごす事はない。なぜなら、元々神や宇宙存在は、人類に永遠の幸せを与えるために人類や三次元地球をを創造したからだ。そして、今回を最後に、その長年の計画を成し遂げる予定だからだ。そう、超長年に渡って営まれ...十年は千年?(その4)新しい文明が始まった!

  • 2025年令和7年元旦 明けましておめでとうございます

    カーテンを開ければ初陽の珈琲かな湧水昨年物すっかり出して新年朝湧水初参拝待てば朝日と初お菓子湧水カーテンを開けて浴びにし初日の出湧水暖かき朝日に待ちにし初参拝湧水新しき地球照らして初日の出湧水初日の出大地隈なく姿見せ湧水どこにいてどこに立っても初日の出湧水初日の出墜落せし地も照らしゆき湧水平日のごとき夕湯のわが正月湧水ひとり居の平日ごとき正月かな湧水お年玉封して安堵の元旦かな湧水(おしまい)2025年令和7年元旦明けましておめでとうございます

  • 連載小説「幸福の木」 424話 山頂の極秘修行?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、あと三日で新年、来年は世界も国内も騒がしくなりそうです、そんな中生き抜くためには脱皮して生まれ変わる、と言うより今までの身が死んで、新しく生まれるより他ありません!と、うちの先公が言ってます、はい、原稿が届きましたので、小説に参ります、はい、では、開幕開幕!424山頂の極秘修行?「夢かうつつか、うつつか夢か?」マドンナの耳に聞こえてきたのは、何か懐かしい幼い頃の父親のような声だった。「あれっ、私って何してたんかしら?どうなったんかしら?」マドンナは、慌てて瞼を開けた。すると、広々とした場所が見えてきた。頭上を仰げば、そこは空で、寒いくらい涼しい風が吹いていた。マドンナは、思わず辺りを見まわした。「あっ、見た事のある景色、御嶽山だわ、ここは御嶽山の山頂だ...連載小説「幸福の木」424話山頂の極秘修行?

  • ホワイトクリスマス 寒さと格闘の飛騨!

    合掌の雪屋ね祈るクリスマス湧水合掌の雪屋ね育むメシア灯かな湧水凍る指焦がして朝の準備かな湧水ストーブ前に焼けどするほど朝拝前湧水キャップのつば後ろに冬の朝参り湧水室内も薄手袋のわが古民家湧水指痛にストーブよりも温かき湯湧水冬の夕湯に飛び込めば天国かな湧水お写真の前に一個の石焼き芋湧水焼き芋とケーキを供えて生誕祭湧水芋は明主ケーキはイエスに生誕祭湧水皮なくば間ぬけし味の石焼き芋湧水ケーキ買いて子供にもどるクリスマス湧水ど真ん中のテーブル上の小ケーキかな湧水冬テーブル食べる楽しみのケーキかな湧水見るだけや食む楽しみはいつまでも湧水大菓子袋子供にもどるクリスマス湧水冬うらら外出さそう窓陽ざし湧水冬うらら散歩代わりに這う畑湧水大地ガイアにお尻を向けてお参りかな湧水冬草や共に育まれし仲間かな湧水冬草引き共にガイアの...ホワイトクリスマス寒さと格闘の飛騨!

  • 連載小説「幸福の木」 423話 マドンナやーい、どこへ行ったの?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、昨日の冬至も過ぎ、今日23日はメシア教祖生誕日で、25日はイエス生誕日でーす。めでたい日々が続きます、うちの先生も盛んにユーチューブでスピリチュアル情報を聞いまくっています、でも原稿が届きましたのでアッシも苦情も言わず黙ってます。はい、では開幕開幕!423マドンナやーい、どこへ行ったの?さて、瞑想堂の中では、皆が真剣な顔でワープのための瞑想を始めようとしていた。今回は正規の修行ではない、言わば落ちこぼれ生徒の追試みたいなものだった。老教師の代わりにちび修験者達の母親が、内緒で再試の指導?するはめになった。「皆さん、この写真をよくよく見て心の中に焼き付けてください。そして、この写真の集会場の中にいる自分を創造してください。本当に自分がこの集会場の中にいる...連載小説「幸福の木」423話マドンナやーい、どこへ行ったの?

  • 私の安心立名?

    現在、人々の心の中ではいろいろな心配と安心が勢力争いをしているようだ。特にテレビや雑誌などのマスコミ関係は、最近は心配事ばかり大きく伝える。と言うのは、心配な面を大きく扱えば、より人々の関心が引きつけられ視聴率や売上が上がるからだ。その反対の例として、こんな話を思い出す。昔の有名なお笑いの植木等氏の事だ。彼の有名な歌の中に「そのうち何とかなるだろう」と言う歌詞があった。これは当時は「いい加減な」とか、「無責任な」と受け止められていたと思う。しかし、植木氏の別の真面目なインタビュー番組では、あの言葉は実は仏教の観音経の本質を分かりやすく歌ったものだと述べているのを見た。さて、このように、様々な心配事に対して、コインの表裏のような正反対の受け止め方や対応の仕方があるようだ。前者の代表例が、nhkの特別番組のよ...私の安心立名?

  • 寒き日々 師走の家庭感謝祭終わる!

    寒い寒い!言えど詮無き寒さかな湧水エアコンとストーブ頼もしき冬の飛騨湧水寒き日を楽しむ術を考えよう湧水顔洗う湯の暖かさや師走朝湧水焼き餅のなぜか美味しき寒き日々湧水温かき鍋やラーメンに生き返り湧水終日をかけて師走の家庭祭湧水何ゆえに冬中腐らぬ林檎かな湧水餅うどんパン菓子お酒師走祭り湧水満ち足りしご馳走の祭りの夕餉かな湧水何もかも供えて悔いなき月並祭湧水満ち足りし余韻の続く翌朝かな湧水寝床まで差し込む冬の陽ざしかな湧水ヴぃーがんに始まる我が家の「みろくの世」湧水みろく世にわが何描かん師走朝湧水如何にせむ地球の新(さら)つ未来かな湧水真っ白な未来に何を描かんや湧水新しきわがみろく世の正月かな湧水新地球扉開かれみろくの世湧水船先の前は未来なる大海かな湧水タイムライン先頭に立ち望む未来湧水(おしまい)寒き日々師走の家庭感謝祭終わる!

  • 連載小説「幸福の木」 423話 皆でワープ体験

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、連日寒い冬となり日差しが恋しい飛騨の日々です。まもなく生誕祭、クリスマス、大晦日、正月、こんなに寒ければ大掃除はパスだ!とウチの元気そうな先生が言ってます。何故か原稿が届きましたので小説み参ります、はい、では、開幕開幕!423皆でワープ体験(ああ、分からない、分からない)太郎を初め、ワープの話には皆がついて行けなかった。そんな馬鹿みたいな話はやめろ!と太郎は怒鳴りたかった。が、あの瞑想堂から大勢の修験者が忽然と姿を消した事は、まぎれもない事実だった。それだけに全員が他の関係ない話をして気分転換したり、きれいさっぱり忘れたりはできなかった。他の話も無かったので、太郎がおもむろに三人の新参修験者達に質問した。「あのーさー、ちょっと聞きたいが、あんた達は、そ...連載小説「幸福の木」423話皆でワープ体験

  • まもなく生誕祭とクリスマス! 「冬至」待つ雪飛騨

    指先が痛き師走朝の神前かな湧水痛む指かざす仏間のファンヒーター湧水しばし待つ指ほぐすまで供え水湧水師走朝痛みが去れば鼻水かな湧水昼陽ざし浴びんと畑の土を踏む湧水たわむれに掘ればまた芋冬日差し湧水冬眠せぬ百合の茎葉や面白き湧水もしかして新種の花かも百合球根湧水今年またヴィーがんおせちの注文かな湧水二千円正月ぐらい昔のおせちの懐かしき湧水言い出しっぺ断れぬおせちのヴィーがん風湧水日本だけ被爆まりやの聖夜かな湧水被爆者に寄り添いまりアも受賞かな湧水パックごとチンして温かきわが湯豆腐湧水時事川柳シリア朝の戸が開きて待ちにし平和かな湧水アサドがシリアから逃亡積もりたる戦争の罪も浄化かな湧水古くから民族興亡の土地争い終え共に迎えむ聖夜明け湧水これからは多様性を認め合い調和社会へ寒きゆえのカップスープをひっくり返し大失...まもなく生誕祭とクリスマス!「冬至」待つ雪飛騨

  • 連載小説「幸福の木」 422話 瞬間移動とワープ?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、とうとう雪、真冬となりました、まもなくクリスマス等々。あっと言う間に年末となり、大晦日正月となり、最近は時が過ぎるのも速く感じます。はい、原稿が届きましたので、小説に参ります、はい、では、開幕開幕!422瞬間移動とワープ?ハナや太郎達は目を疑った。「え?空だ、修験者達がいない」すべての戸が開け放たれた瞑想堂の中には、あの修験者達の姿が無かった。「?????」「えっ?どこへ消えたの?それとも・・・?」ハナやハナナ達とマドンナ達や太郎やタタロ、それに傍にいた村長や車夫、それにちび修験者と母親達は全員が驚嘆した。「あーっ、そうだ!どんでん返しだ、どんでん返しだ」太郎が大声で叫んだ。するとハナナが負けずに叫んだ。「そんな馬鹿な、どんでん返しって言ったら、忍者屋...連載小説「幸福の木」422話瞬間移動とワープ?

  • 「大雪」の飛騨 冬日和と寒波!

    「大雪」の飛騨冬日和と寒波!待ちわびし冬陽あたたか昼の畑湧水北風の無くば温かき冬陽ざし湧水北風に散歩取りやめ庭畑湧水庭畑冬草ひけば大き芋湧水次々ト芋が顔出しパニックかな湧水持ちキれず袋を取りに一時帰宅湧水畑ヘモドリ探せど見つからぬ芋ノ山湧水ヨウヤクニ見つケシ芋々丸きコト湧水疲れキテ今日は運動し過ぎかな湧水黄金芋増える来年の種芋かな湧水朝拝中届きし宅配キャベツ二個湧水味噌汁に待ちし大根今朝届き湧水届きしは自然農法の冬野菜湧水暖房の窓あけ望む寒スバル湧水師走屋の三音足りぬ柱時計湧水雪ぼうしの合掌村に聖夜来し湧水雪ぼうし仰げば空に散りし星湧水図体に比べ優しき除夜の鐘湧水除夜の鐘図体ほどに鳴り響け湧水(おしまい)「大雪」の飛騨冬日和と寒波!

  • 連載小説「幸福の木」 422話 瞬間移動?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす。瞬く間に師走、時の流れはあっと言う間です。ウチの先生も筋肉痛や風邪?もようやく良くなって喜んでいる様子で、原稿が届きましたので、早速、小節に参ります、はい、では、開幕開幕!422瞬間移動?お堂の中では老教師家族や年配修験者達は久々にソバやラーメンを食べていた。特に老教師の孫達は新参修験者の中華料理のおすそ分けをいただいて満足していた。母親が、恐縮しながら、新参の若い修験者にお礼を述べた。「本当に思いがけなくごちそうになりました、爺さんや母親の私までがごちそうになり恐縮してます、まことにありがとうございました。残った容器はすべて私が片付けさせていただきます」とゴミをすべて大きな配達袋の中に入れた。老教師も紅潮した顔で、「いやいや、私も今まで教師をしていて...連載小説「幸福の木」422話瞬間移動?

  • 筋肉痛それとも風邪? 太腿痛み三日!

    太腿の熱もつ夜や枯草集め湧水熱ありて寒きに冬物漁る棚湧水大鍋二つ汁を作れば夜ダウン湧水両太腿腫れて熱持つ冬はじめ湧水頭の熱増やす太腿の痛みかな湧水最近の寒さに慣れず初風邪かな湧水ひょっとして畑作業の筋肉痛?しゃがんだり運んだり駆使し太腿かな湧水振り返る前日作業は普段の倍湧水三日分がんばり過ぎて翌ダウン湧水冬日差しのベッドの上なる終日かな湧水一年分のれこーだー整理べっど上湧水探してた録音見つかるベッド上湧水気になりし題の本聞く冬ベッド湧水水のみのおよそ二日のプチ絶食湧水病み開けの柿の美味さや紅葉飛騨湧水コーンスープとポップコーンや絶食破り湧水(おしまい)筋肉痛それとも風邪?太腿痛み三日!

  • 連載小説「幸福の木」 420話 テレパシー注文?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、急に寒くなって奥飛騨の峠はもう初雪でーす、もう飛騨は完全に冬装備でーす。また時々は温かくなるだろうと期待していますが、世の中も寒くなったり温かくなったりといろいろ変化して進化して行くようですので面白がろう!とウチの先生がトランプ氏の事を言ってますが、はい、遅れながら原稿が届きましたので小説に参ります、はい、では開幕、開幕!420話テレパシー注文?「なに?こんな山奥にソバの屋台じゃと?それにザル蕎麦二十人前じゃと?そんなに、まちがいじゃろ?、いったい誰が注文したんじゃ?」老教師が怒鳴ると、お堂の奥にいた年配の修験者が、初めて声を上げた。「ああ、私じゃ、私じゃ、そう、透視で消防団達もここに来ていると知ったので、知り合いのソバ屋さんに知らせたんじゃ。そう、こ...連載小説「幸福の木」420話テレパシー注文?

  • 「小雪」の飛騨 友が逝きし!

    若かりし友ザルツブルグから雪便り湧水窓高きウイーンのカフェに粉雪かな湧水白雪のウイーンの四重奏弦の下湧水ピアノ音も漏らさぬウイーンの雪カフェかな湧水広き窓に雪のアルプスピアノの音湧水若かりし亡き友しのぶ雪の飛騨湧水冬枯れの畑に地球と対話かな湧水冬枯れの畑にひとり地球ひとつ湧水寒がる我捨てて畑や気持ち良き湧水枯れ田草日に一鉢づつ花の畝へ湧水冬中もできる運動枯草運び湧水大地力を取り込まんとて畑踏み湧水爺ごとく朝日に手合わす冬はじめ湧水かつての爺見習い朝日に感謝かな湧水寒き窓開けて見上げるすばるかな湧水冬瞑想呼吸に集中ベッド上湧水たちまちに若きわが身や春セーター湧水(おしまい)「小雪」の飛騨友が逝きし!

  • インジゴクリスマスツリー!? 庭の松の「雪吊り」が変身?

    飛騨も冬を迎え、小雪も過ぎていよいよ雪の季節となった。今年も「雪吊り」が年中行事としてニュースで紹介されていた。雪吊りとは、冬の積雪の重みで庭の松の枝が折れないように白いヒモで吊って保護するものだ。具体的には、松の中心に立てた支柱から30本ほどのロープを放射状に垂らし、枝にしっかりと結び付ける。それは見た目にも美しく張られている。市内の高山陣屋など、数多くの松の庭木に行なわれる。また雪の多い金沢の兼六園も有名で、毎年この時期にテレビで紹介される。そこで、私が以前からずっと思っていたあるアイデアがある。この雪吊りの美しい円錐状に張られたヒモに小さな青いledをたくさん付けて光らせる。そうすれば夕方から夜の暗闇の中に繊細で華麗な青いクリスマスツリが浮かぶんではないか?視覚障碍者である私の心の中には、雪吊りのニ...インジゴクリスマスツリー!?庭の松の「雪吊り」が変身?

  • 連載小説「幸福の木」 420話 テレパシー注文?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、急に寒くなって奥飛騨の峠はもう初雪でーす、もう飛騨は完全に冬装備でーす。また時々は温かくなるだろうと期待していますが、世の中も寒くなったり温かくなったりといろいろ変化して進化して行くようですので面白がろう!とウチの先生がトランプ氏の事を言ってますが、はい、遅れながら原稿が届きましたので小説に参ります、はい、では開幕、開幕!420話テレパシー注文?「なに?こんな山奥にソバの屋台じゃと?それにザル蕎麦二十人前じゃと?そんなに、まちがいじゃろ?、いったい誰が注文したんじゃ?」老教師が怒鳴ると、お堂の奥にいた年配の修験者が、初めて声を上げた。「ああ、私じゃ、私じゃ、そう、透視で消防団達もここに来ていると知ったので、知り合いのソバ屋さんに知らせたんじゃ。そう、こ...連載小説「幸福の木」420話テレパシー注文?

  • 十年は千年?(その 3 ) 日の出前が最も暗い!

    新たな一日が始まる日の出、その前が最も暗く最も寒い。同様に、地球に新しい時代が始まる直前が、最も暗く辛い世の中となる。さて、と言う訳で、今現在は地球が幾千年の大変な転換期に入っていて、新しい時代の日の出の直前のようだ。なので新たな日が昇るまで、新しい真文明の芽生えと共に、残念ながら世界では戦争や争いや政治、経済、社会に様々な混乱が起こるようだ。スクラップ&ビルドと呼ばれるように、破壊と創造が同時に起こるからだ。つまりそれは旧文明と新文明の新旧交代の現象だ。今から九千年前(または六、七千年前)に始まったと言われる現代の文明が今、最終段階に入った。この事を、今までの人類の歴史の流れをおさらいする事によって、腑に落とし納得しておこうと思った。その前に、ちょっと思った事、最近のすぴりちゅあル情報の多くに、「人間の...十年は千年?(その3)日の出前が最も暗い!

  • 冬麗(ふゆうらら) ブラジルでは世界祖霊大祭!

    冬句作り華僑を破る昼配達湧水弁当と若さ届けて冬娘湧水わが癖もすみませんをありがとへ湧水冬うらら陽にさそわれて踏む畑湧水シート広がる枯草集めん冬うらら湧水球根を植えし畝(うね)に敷く枯草湧水冬枯草田から畝上日に一杯湧水北風と帽子取り合い散歩やめ湧水ひとり爺の自慢料理は湯豆腐かな湧水冷ややっこ残り大半は湯豆腐かな湧水ふくろうの満月とならぶ虚ろかな湧水ふくろうの声どこまでも闇の森湧水ふくろうの小さきものへの予告声湧水献歌聞き見えぬ仲間とつながらむ湧水友の最期の献歌となりしや冬はじめ湧水冬うらら畑にひとり地にひとり湧水冬枯れの大地にひとり思う地球湧水冬はじめ地球の裏に祖霊大祭湧水冬はじめ南米に集う首脳達湧水冬はじめまたまた新種か?鉢の百合湧水元気なる茎や青葉の冬の百合湧水(以上)冬麗(ふゆうらら)ブラジルでは世界祖霊大祭!

  • 連載小説「幸福の木」 419話 テレパシーと透視?

    はいハいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、もう立冬いよいよ冬ですが、日本も米国も世界も大変革が起こって政治経済社会も新時代に突入したようです。トランプ氏はバイデンやハリス氏ができない新しい事をやる!とウチの先生が喜んでます、面白いと喜んでいるようですが、はい、何ともアッシは分かりません、今頃先週の原稿が来ましたので、小説に参ります。はい、では、開幕開幕!419テレパシーと透視?さて話は、少し時間を遡って・・ハナ達が慌てて離れた瞑想堂の中だ。「はーい、皆様方長時間ご苦労様でした、これで瞑想の修行を終了といたします。鞭板を手にした厳しい顔の老教師が皆に告げた。座禅をしていた熟練修験者はそのままだったが、最近加わったばかりの新参者はホッとしてため息をついて姿勢を崩した。それを老教師がちらっと見ていた...連載小説「幸福の木」419話テレパシーと透視?

  • 霧の高原 紅葉始まる飛騨!

    霧の高原紅葉始まる飛騨!蓑(みの)虫のあと寝るだけの至福かな湧水水餌もすべて持ち込み蓑虫かな湧水何隠し何を見せむや霧の道湧水踏み出さむ未来は白紙霧カーテン湧水紅葉だけ残して霧の余白かな湧水霧峡谷一色だけの岩紅葉(もみじ)湧水ミロクの世既に来たりや霧の中湧水巨竜神腹が覆いし霧の里湧水遠紅葉大小安価な球根買う湧水寝過ごして慌てて植える球根かな湧水秋晴れや球根植えればまた足りず湧水秋茄子の太きや母の細き手に湧水ふっくらと秋茄子母の皺の手に湧水小判ごとく輝く栗やイガの中湧水雲上から神が散きたり黄金栗湧水(以上)霧の高原紅葉始まる飛騨!

  • 連載小説「幸福の木」 418話 孫のつむじ風?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、いよいよ十一月、日本もアメリカもトップが変わるようで、新しい風を期待してます、とうちの先生が言ってます、大谷がほらっ言った通りだろ、どうじゃっス?と心の中で言ったとか?はい、選挙も腹を立てるより面白がった方が楽しいかも?それにしても金子氏は・・・はい、原稿が届きましたので、とりあえず小説に参りたいと思います、はい、開幕開幕!418孫のつむじ風?皆も急いでガラス格子から中を覗き込んだ。「えーーーっ?!」闇に慣れた目で、堂内を確かめると、何と何と、ぎっしリと修験者らしき人達が並んでいた。しかも整然として隙間なく何列にも並んでいた。それは、まるで氷の彫像のように微動すらせず静かだった。その数も、明らかに二十人を下まわることは無さそうだった。半ば死んだようなそ...連載小説「幸福の木」418話孫のつむじ風?

  • 連載小説「幸福の木」 417話 瞑想堂!

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、飛騨も霜の季節となり、いよいよ選挙です、日本もアメリカも今までと違った大変革が求められてます。新旧交代、試行錯誤、三進二退?等々、はい、うちの先生が、戦争を止めろ!と言ってますが、はい、よく分からないので、早速、届いた小説に参ります、はい、では、開幕開幕!417瞑想堂!明るい崖下から地面の穴の底に降りると、そこは真っ暗だった。目が暗闇に慣れるまで、少し時間がかかった。ハナやハナナ達は、すぐに携帯用のペンライトを点灯した。タタロは近くに落ちていた枯れ木や枯草をまとめて即席の松明(たいまつ)を作った。その松明に付けた火が赤赤と燃え始めると、「さあ、皆の目も慣れたようだから、出発しようか?」と言って、松明で前の足元を照らして歩き始めた。「こうすれば、虫やトカ...連載小説「幸福の木」417話瞑想堂!

  • 「霜降」の飛騨 咲かぬ匂わぬ金木犀?!

    かすかな香半月遅れの金木犀湧水放置畑わが物顔の秋草かな湧水たわむれに畝うえ掘れば大き芋湧水売れ残り植えし畑に芋四、五個湧水ここから川柳埋蔵金ごとく芋畝掘り返す湧水種芋に同じサイズの芋一個湧水芋畑や夏見放せば収穫無し湧水土寄せができねば深植え悔やむ秋湧水芋ほりや楽しみながらの運動なり湧水箪笥棚ひっくり返して秋物探し湧水早々にタンクを満たす灯油かな湧水200㍑満たして安堵冬支度湧水売れ残り恩返しに芋四、五個湧水「霜降」の飛騨咲かぬ匂わぬ金木犀?!

  • 連載小説「幸福の木」 416話 夏の冬山訓練?

    連載小説「幸福の木」416話夏の冬山訓練?はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、朝晩はストーブが欲しくなりました、今頃キンもクセイが咲き始めたみたいで、念のため、ここで寝る事にして、で、今朝、庭へ見に行ったらきんもくせいの香りは間違いでした、今年は咲かないみたい?失礼いたしました、はい、では早速、小説に参ります、では、開幕開幕!416夏の冬山訓練?ハナナが待っていたように慌てて口を開いた。「で、マドンナさん、質問があるんですけど、あたい達がその洞窟を通って崖の上に登るんですか?その洞窟って、本当に大丈夫なんですか?虫とか蛇とかいないんですか?」その顔は心から怯えている顔だった。するとハナも同じく心配顔で質問した。「あのー、その洞窟の中の階段って、手すりみたいなものがあるんですか?それに天井...連載小説「幸福の木」416話夏の冬山訓練?

  • 十年は千年?(その 2 ) 生まれ変わりの輪廻転生は無くなる?!

    今までの生まれ変わりはもう無い?ちょっと難しい話になるが、日本では仏教の説く輪廻転生思想が、聖徳太子以来多くの人々に浸透している。そのため、多くの日本人は、人間は死後の霊界と地上のこの世の現界を、何度も生まれ変わってきているとおぼろげながら思っている。なので今も多くの日本人が、死後にはお坊さんに葬式や墓等を託している。また最近のスピリチュアル的な人達の中にも人間は今までに何回ほど生まれ変わってきているかについて言及している人がいる。それは、数十回と言う人が多いようだが、中には数百回さらに驚く事に数千回と言う人もいるようだ。今、人間の肉体は、現在の実例では最長120年程生きられる。さて、多くの科学者や大学教授や識者など唯物的思想の人達は、人間と言うものは肉体がすべてだと考えている。そして、頭の中の脳が様々な...十年は千年?(その2)生まれ変わりの輪廻転生は無くなる?!

  • 朝冷えの「甘露」の飛騨 高山祭り終わる!

    窓閉めて我が家に籠る秋雨かな湧水長袖からたちまちジャンパーとストーブに湧水隅に置きしそのまま使うファンヒーター湧水高山祭とわが誕生日や天高し湧水雨上がり一気にジャンパー本祭り湧水お日様に優しさ有りや秋半ば湧水わが秋畑シルバー二人草刈り音湧水一年の誇りとどめて枯れプランタ湧水この夏の盛りの名残枯れし茎湧水朝冷えや午後の秋陽の温かさ湧水十月を迎えど匂わぬ金木犀湧水眉間と顔の痛み消えたる秋晴れかな湧水川柳年寄り村体操会が焼き芋会今年もありそうラジオ体操朝から昼についに焼き芋会元気婆さん達、次はどうする?招待され行けば男はわれ一人去年の話、せっかくだけど今年はパス!ようやくに暑さと蚊去れど寒さ来たる温かい秋日よりは貴重!(おしまい)朝冷えの「甘露」の飛騨高山祭り終わる!

  • 連載小説「幸福の木」 415話 大昔からの井戸?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、寒い寒い、高山祭りも終わり、朝晩は寒くなりました。うちの先生は歯痛が続き機嫌も斜めで食パンや堅いおかずは食べれなくなりました。どうやら、ご飯や野菜の真の和菜食となりそうです。歯痛で気分が乗らないと言ってますが、太郎とハナの冒険小説は楽しいようで、原稿が届きましたので、早速、小説に参ります、はい、では開幕開幕ー!415話大昔からの井戸?崖の上のマドンナには村長や太郎やハナ達の声が筒抜けだった。谷底の声が大きく聞こえるように、崖下の声も手に取るように近くに聞こえた。それは古代ギリシャのすり鉢状の円形劇場と同じ理屈だ。マドンナの呼びかけに対して、やがて村長が大声で返事をした。「なに?賭けはまだ終わっていないじゃと?ふーん、どう言う事じゃ?・・」(往生際の悪い...連載小説「幸福の木」415話大昔からの井戸?

  • 連載小説「幸福の木」 414話 縄梯子と結びロープ

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、十月に入り、いよいよ秋深しとなりました。世界のあちこちで新旧の入れ替わりが起こっているようで、また、夜空では金星木星など惑星直列が起こったり米国の金環日食とか宇宙でも忙しそうで、どんどん幕が開けていくようだ!なんてウチの先生が喜んでるみたいで、アッシには何の事やらさっぱり分かりませんがとにかく、原稿が届きましたので、即、小説に参りたいと思います。はい、では開幕開幕!414縄梯子(なわばしご)と結(むす)びロープ「あーー、いやいやびっくりしたぞ、一瞬痩せた錦ヘビがとぐろごと落ちてきたのかと思って、俺も肝をつぶした」マドンナとハナとハナナは、太郎のあまりにも怖がる様子に顔を見合わせて、クスクス笑っていた。そのロープには、よく見ると数十センチ間隔で太いコブの...連載小説「幸福の木」414話縄梯子と結びロープ

  • 十月が来たる! 飛騨は稲刈りの秋路!

    飛騨谷を明るく染めて黄金田かな湧水黄金田は実り実りて散る飛騨路湧水黄金田の刈り取り静か待つ祭り湧水夕湯窓風の寒きや飛騨に秋湧水冷や汁が味噌汁になり飛騨に秋湧水短パンを慌ててズボンに秋の朝湧水朝散歩慌て着重ねし長袖かな湧水半袖が厚くなりゆく飛騨に秋湧水十月来て居間にて朝は和菜食湧水食パンを知らず避けたる歯痛かな湧水久々のご飯と味噌汁秋の朝湧水久々に冷えしわが身や秋の雨湧水無季和菜食に歯痛誘(いざな)うわが身かな湧水日食と惑星直列十月地球湧水恐れずに新しき息吹き受け入れむ湧水あちこちで咲いたり散ったり十月地球湧水(以上)十月が来たる!飛騨は稲刈りの秋路!

  • 連載小説「幸福の木」 413話 縄文の岩山くらいまー?

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、先週は休んで失礼いたしました、今、うちの先生がラジオで石丸氏のマッターホルン登頂の様子を聞いてます。「どうして人間は高い山を見ると頂きに登りたくなるのかな❓幼児本能だ、特に火山は火口付近は立ち入り禁止にすべきだ!」とまた、怒ってます。はい、十年ほど前に御嶽山では大勢の観光客が亡くなりましたからね。またこの夏にk2で日本人人クライマーが亡くなったようで。「山頂なんか登っても何も良い事はない、高い山は見るもので登るものではない!と言うのがうちの先生の意見です、(うちの先生はブルドーザーで荷物みたいに富士山頂に登ったようですが)はい、失礼いたしました、でも、どうしていつも謝るのは弟子のアッシばかりなんでしょうね?はい、また失礼、では開幕開幕でーす!413縄文...連載小説「幸福の木」413話縄文の岩山くらいまー?

  • 暑さ寒さも彼岸まで! 諺通り突然の秋の到来!

    天地ごと神がめくりし秋頁湧水四季頁めくられ飛騨に秋来たる湧水ようやくに虫音呼び込む涼秋かな湧水ビール切れ初めて頼む配達かな湧水初注文昔の親父の酒屋さん湧水お供えのビールついでに日本酒かな湧水銘柄を親父知る店におまかせかな湧水菊雨に出でばずぶ濡れ村の朝湧水昼寝せば既に止みたり秋の雨湧水カップ麺の後の昼寝や秋の雨湧水見回りて降り込む秋雨窓閉じし湧水猛暑日の疲れに寝過ごす秋の雨湧水秋来たれば夢のごとくや猛暑夏湧水(以上)暑さ寒さも彼岸まで!諺通り突然の秋の到来!

  • 十年は千年?(その 1 ) ゴール直前の終末?

    今回は、ちょっと分かりにくいタイトルになってしまった。もう少し詳しく述べよう、最近の十年は今までの千年分に相当!何がと言えば、世の中の進み具合だ、つまり人類の進歩の事だ。そう、地球の人類史は、いよいよ終末段階、その先はどうなるの?と言うのが今回のタイトルの意味する内容である。さて、話をちょっと変えて、最近の世の中を見ていると、「指数関数的」と言う言葉を思い起こす。世の中の進歩の様子の事だ。世の中の進歩や発達の速さが、どんどん速くなって、その増加のペースが日ごとに大きくなってしまって、とうとう飛躍したようになってしまった。それは、高校の数学で習った指数関数に例えられる。そのグラフの、始め緩やかだった傾きがだんだん急勾配になって、とうとう崖のようになってしまったと言う感じに似ている。例えば、人類史での、新石器...十年は千年?(その1)ゴール直前の終末?

  • 雑草達の策略?

    大昔、数千万年前の話である。地球に大きな隕石がぶつかってとんでもない高温と津波が生じた。その後に塵や埃が太陽光をさえぎり、その寒さによってシダ植物や恐竜達が滅んだ。やがて、地球上には新たな植物達や動物達が生き始めた。大陸の野には新しい様々な草達が覆い始めた。しかし、その草を様々な新しい動物達が食べ始めた。そして、動物達はその草を食べて子を産んでどんどん増えていった。そこで、草達はこれはまずい事になった!と慌てて、動物達に食べられないように嫌な匂いと食べても苦い味を出すようになった。しかし動物達は、そんな事はおかまいなしにどんどん食べ続けるので、野は砂漠のようになってしまった。特にヒツジやヤギ達は、どんな苦い味の草でも美味しそうに食べ、無くなるまで食べ続けた。そんな頃、ようやく人間達が現れ始めた。人間達は、...雑草達の策略?

  • 連載小説「幸福の木」 412話 縄文村の大立て岩!

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、残暑でザンス、まもなく彼岸、暑さ寒さも彼岸まで!と言われますので、もう終わりでザンス、なんて、はい、お年寄りの日が終わったのか、ようやくうちの先生の原稿が届きましたので、即、小説に参ります、はい、では、開幕、開幕でーす!412縄文村の大立て岩!「何じゃ、そんな事はたやすい事じゃ、だったらあんたがわし等と一緒に修験者村へ行けばいいんじゃ、そこで木花咲姫様にお会いして直に頼めばいいんじゃ、それだけの事じゃ、ハッはっはーのう?」と村長は、ハナやハナナ達や皆に笑顔を向けた。ハナとハナナ達も笑顔でうなづいていた。この夜、皆はマドンナさんの好意で道の駅の休憩所の客室に泊まる事になった。さて翌日になると、飛騨の緑多き山奥の涼しい谷に、また清々しい朝がやってきた。ハナ...連載小説「幸福の木」412話縄文村の大立て岩!

  • 残暑厳しき飛騨 ぼいらー壊れる!

    新ぼいらー意外に早く到着す湧水九月入り日々見直せと?ぼいらー壊れ湧水温かき優しきお湯の有難さ湧水新しく日々改めよと新ぼいらー湧水残暑なかとうとう壊れし給湯器湧水給湯器壊れ被災の暮らしかな湧水残暑ゆえお蔭で耐えむ水シャワー湧水冷たきや残暑と言えど水シャワー湧水日に三度体をふきし濡れタオル湧水冷え体温すぐ取りもどす残暑かな湧水能登震災思えば感謝残暑かな湧水爽快や汗身浄める濡れタオル湧水濡れタオル昔の入院思い出し湧水感謝湧く水にも湯にも新しき湯湧水(以上)残暑厳しき飛騨ぼいらー壊れる!

  • 新菜食の推め その 3 ポン、デ、ケージョからキャッサバの朴葉味噌焼き?

    早速、ブラジルで食べたポン、デ、ケージョを試作してみる事にした。もちろん初めてである。作り方はネットで調べた。しかし、私が試作しようとしているのはヴィーガン(完全菜食)用なので、材料に乳製品を一切使わないので、正式にはポンデケージョとは言えない。と言う訳で、材料としては1、キャッサバ粉アマゾンで購入2、牛乳の代わりの豆乳3、オリーブ油4、バターの代わりの朴葉味噌は自家製豆乳やオリーブ油はヘルパーさんに近くのスーパーで買ってきてもらった。また、軽量カップとデジタルはかりを隣の姉さんから借りた。さて、どう考え工夫しても、視覚障害の私一人では試作は無理なので、ヘルパーさんが来た時に手伝ってもらう事にした。使用する道具や器は、前もって周到に準備し手順まであらかじめ決めておいてヘルパーさんの来る日を待った。さて、よ...新菜食の推めその3ポン、デ、ケージョからキャッサバの朴葉味噌焼き?

  • 連載小説「幸福の木」 412話 賭け事の真相

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、飛騨も朝は涼しくなりましたが、昼間はまだまだ残暑がかんかん照りです、栗きんとんやモンブランを食べたいとうちの先生が言ってますが、シャワーのボイラーが壊れてしまってそれどころでないようです、はい、とりあえず現行が届きましたので、早速、小説に参ります、はい、では、開幕開幕!412賭け事の真相ヘリコプターは狭い駐車場にわが物顔のように止まっていた。ここは、元マドンナが経営する村の道の駅、休憩所や展示販売があり、ヘリコプターが村長を乗せた場所である。ヘリコプターは、いつものように無事に到着し着陸した。そして、喫茶コーナーでは三人がコーヒーを飲み始めた。「まあ、村長さん、それは驚いたでしょう?・・結局、あの子達が賭けに勝った事になるわ、私は賭けに負けてしまったわ...連載小説「幸福の木」412話賭け事の真相

  • 白露の飛騨 残暑で畑サウナ?

    長袖の肌温かき朝の飛騨湧水秋蚊にと線香たけばえんま逃げ湧水パン食を和風に変えむ歯痛かな湧水大災を分けて小出しの台風かな湧水大浄化を割りて豪雨や有難き湧水全開の湯殿吹き抜け秋の風湧水秋風に今日の日思う長腰湯湧水ほっとする夕湯に欲しき据え膳かな湧水岩のみの山を天国に花野かな湧水カルデラを飾りて天使の花野かな湧水落陽を追いかけ枯れん花野かな湧水学びごとそうよ、みんな人間だもの不完全さ!湧水不完全さ受け入れるため生まれけり湧水不完全さ知りて悟らむ人や神湧水きらめきて人にぞ伝えむミニ悟り湧水無季川柳膝鍛えの和風トイレの格好かな草むしりも膝を鍛える盗難と思いし鉢は雨ざらし玄関に入れるのを忘れていた。忘れたる粘着シートにねずみかな家から消えろ!思うのも嫌だ九月来て渋沢栄一独りになり八月に入った〇〇人が出て行ってしまった...白露の飛騨残暑で畑サウナ?

  • 連載小説「幸福の木」 411話 怒りのアフガン??

    はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、台風のお陰で涼しくなりました。「台風も地震も、あまり心配すると呼び寄せる事になるから、備えだけすれば後は忘れて、楽しい事を考えよう!」とうちの先生が偉そうに言ってます。はい、「大災害、小出しに分ける、台風かな」なんて喜んでますよ。はい、では開幕開幕でーす!411怒りのアフガン??「えーっ、分からんのか?エアバッグを下に付ければヘリコプターが落ちても大丈夫じゃろうが・・」村長が、理解に苦しんでいるような顔の操縦士に向かって怒鳴った。操縦士はますます理解に苦しむ顔になった。「えー、まあ、それは何とも言えませんね、実際に実験してみないと・・」と操縦士は口を濁した。すると村長は、「ああ、本当は人間が伝説の修験者のように空を軽々と飛べるようになればいいんじゃ。そ...連載小説「幸福の木」411話怒りのアフガン??

  • 台風がもたらす涼しさ 処暑の飛騨

    家に入りつかずはなれずこおろぎかな湧水早朝に消えし金出る冷蔵庫湧水冷蔵庫ラップにくっ付き金封筒湧水出てきたるお金に感謝天国や湧水初秋なる早朝の里の静けさかな湧水コオロギの時を刻みし羽音かな湧水蝉もギスも消えし寂村こおろぎ泣く湧水夏過ぎて四季の折り目の台風来る湧水野分きてめくる夏冬の大折り目湧水一人居につかず離れずこおろぎかな湧水爺ひとりなぐさめんと鳴くこおろぎかな湧水夜起きし我を見守るえんまかな湧水遠くにて見守る声や夜えんま湧水こおろぎのつかず離れず家の隅湧水窓を閉じ薄物はおる虫の夜湧水無季人見らば鳴き声変えよわがえんま湧水油断して網戸で寝れば盗人出る湧水神前のお供え金が抜かれたり湧水気づくまで数回抜かれし札の金湧水渋沢翁の札消え初めて発覚す湧水年金のお金は無事でやや安堵湧水玄関鉢も知らぬ間に消えしかな湧...台風がもたらす涼しさ処暑の飛騨

  • で、結局、パンでけーじょを作る事にした! 新菜食の推め その 2

    いろいろ考えたり、試食してみたりしたが、何をどう進めたらよいか?さっぱり見当もつかない、そう、前回で述べたキャッサバ(タピオカ)粉の日本での大量使用方法の事だ。キャッサバ粉はネットで取り寄せて触ってみると、まさにデンプン粉そのものだった。もちもちになると言うので、ご飯を炊く時に加えてみたら熱い間は分からなかったが、冷えた時に少し湿っぽくなっていた。ヘルパーさんの案を採用して、井村屋?の「赤飯の元」を使ってご飯を炊く時に、多めのキャッサバ粉(タピオカ粉)を入れたら、仕上がりがもち米を入れたように美味しくなった。これは一度お試しを推めたい。等々いろいろ考えてみたが、小細工ばかりでこれと言って納得のいく明暗が浮かんでこない。仕方なく、暇つぶしにブラジルのポンデケージョ(チーズパン)の作り方を改めて調べていた。す...で、結局、パンでけーじょを作る事にした!新菜食の推めその2

  • 今年は蝉が鳴かない! 「素数蝉」とヒグラシ?

    今年の夏は私の住んでいる村では、なぜか蝉が鳴かない。いつもなら昼間はうるさいほどの蝉しぐれでいろいろな蝉達が鳴いているのに、今年はまったく蝉の声が無い。お盆に来た住職さんにその話をしたら、そう言われればそうだ、よく気づきましたねと、褒められた。他の人たちに話すと、やはり「そう言えば!」と同様の反応だ。皆は何かと忙しいので、あまり蝉が鳴く事には関心が無いようだ。ところが、テレビを見ていたら、丸っきり反対のニュースが紹介されていた。それはアメリカの「素数蝉」の事である。今年はアメリカでは素数蝉の当たり年で、発生地帯では一兆匹近くの蝉が発生して、その死がいが地上に何センチも溜まっていると言う。素数蝉とは、1、2、3、5、7など素数の数だけ地中にいて羽化する蝉の事である。今年は13年蝉と17年蝉両方が羽化する年な...今年は蝉が鳴かない!「素数蝉」とヒグラシ?

  • 秋風とお盆と村のお坊さん

    秋風をたらふく浴びて盆散歩湧水秋風に虫鳴き始む盆の朝湧水雷雨あと夕湯窓から秋の風湧水盆の朝家中吹きぬけ秋の風湧水盆の朝お勤め律儀な法師蝉湧水墓前まで坂道導く心の眼湧水気が向きて墓へと歩む盆の朝湧水久々の朝の木魚や盆の寺湧水北からの初秋風や盆仏間湧水盆の花供えんとせば法師蝉湧水盆僧を迎えんとせば法師蝉湧水玄関に盆僧待てば秋の風湧水体裁は本家や盆のわが古民家湧水時間指定の住職遅れし秋の風湧水まさかまた?日にちまちがえ盆の僧湧水微かなる蝉の鳴き声盆の村湧水いそいそと秋風共に盆僧かな湧水束の間の読経なれど布施はずみ湧水草刈りの香りと共に秋の風湧水お隣りにつられて我も夏畑へ湧水秋風や夏峠去りて安堵かな湧水川柳仏壇に茶供えんとせば法師蝉お褒めの言葉ありがとうございますほとんどの蝉の鳴かない今年かな不思議?もしかして、...秋風とお盆と村のお坊さん

  • 連載小説「幸福の木」 410話 涼しいオートバイ?

    連載小説「幸福の木」410話涼しいオートバイ?はいはいはいはーい、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、今回は新しいパソコンを使ってます、慣れないので違ったキーを触ってしまい、やり直しばかりではかどりません。はい、何とか先生の現行が届きましたので、懸命にキーを打ち込んでます。(大汗)はい、では、かなり遅れてしまいましたが、開幕開幕でーす。410話涼しいオートバイ!ヘリコプターに乗っている村長と操縦士が覗き見る眼下には、飛騨の緑の山々が果てなく広がっていた。そして、その中に細々と川や道が延々と網の目のように続いていた。村長がぼそっとつぶやくように言った。「しかしだな、このように上から見る景色は、全体が平らな感じで、あまり高い低いが分からんのう」明らかに不満顔だった。ちらっとその村長の顔を覗いた操縦士は、ぐーっと...連載小説「幸福の木」410話涼しいオートバイ?

  • 立秋の飛騨 連日の炎列島!

    立秋と聞けば心は涼しくなり湧水きりぎりすせみと共にまだ聞かず湧水風もなく夏の湿気や朝の村湧水目の高さ蜘蛛の糸や真夏朝湧水顔止める蜘蛛糸一本夏の村湧水夏朝のシャワーに蘇るわが体湧水玉汗と共に帰宅す夏畑湧水出穂の水を飲み干す稲田かな湧水老いてなを夏汗かきてすっきりかな湧水待ち人のあらば炎天何ものぞ湧水体調と気分は天国真夏畑湧水流れ汗心よき昼の草むしり湧水誰か止めん!炎天爺の草むしり湧水弁当を待つ間の夏の句づくりかな湧水夕湯窓風は涼しき天国かな湧水稲花や朝水入れんと往復車湧水風鈴と百合香過ぎればわが家かな湧水川柳頭の上濡れタオルも蒸しタオルに時々水で冷やす曇りかと思うほど冷えし濡れタオル頭上と首に巻けばエアコン代わり?参拝のポケットから出てきしレコーダーヘルパーさんに家中さがしてもらったやめてくれ!猛暑予報暑さ...立秋の飛騨連日の炎列島!

  • 新パソコンでの試験更新

    新菜食の推め(その1)人類の食糧問題アフリカとキャッサバ!パソコンが新しくなって、操作方法が多少違うので戸惑っている。おそらく慣れれば、きっとこちらの方が便利なのだろう。と、前向きに受け止める事にした。慣れるまで時間がかかるけど仕方ない。(そう言えば、時間は山ほどあるようだ。そう、なぜなら人間の命は永遠だからだ!だから慌てる事も焦る事もない、永遠の時間をゆっくり使おう・・・えっ、寿命の事は??これはまた次の機会に)そう、人々は焦って生きているが、その世の中も焦ったところで似たようなもので大差は無い。等々と訳の分からん事を言いながら、熱いさなか何かをしていないと暑さやぼやき癖と終日暮らす事になってしまう。そこで、心機一転新しいテーマと目標を見つけて、それに集中して取り組む事にした。そのテーマと言うのが人類の...新パソコンでの試験更新

  • 大暑から立秋へ 雨と炎の列島! パリ五輪

    風下に立てば百合香や遠風鈴湧水鳴らさんと秋風ふけど無き風鈴湧水炎列島冷やすがごとく雨の帯湧水目ざめれば金メダルニュース真夏朝湧水大暑道戸たたくみかんの行商爺湧水宮城から小オレンジの行商車湧水夏草を取らば地面に太き瓜湧水涅槃瓜蜜柑汁共にミキサーに湧水大きくても皮むけば美味地ばえ瓜湧水川柳金メダル面白がるが獲得す責任感はプレッシャーになるから×うるさいと想えど嬉し金ニュース金メダルの試合なら見てもいいかな?熱帯の雨季のごとくにやや涼し夏ただしわが家の近くの龍神様の縄張りだけよ?キウリ植え地ばえにすれば手入れ無し今年のわが畑はそうなってしまった雑草と共に抜きたる全ひまわり草と思って抜いてしまったが、惜しかった!植えし苗除草ができず草の中草に負けてしまったみたい?植えし苗忘れて太き瓜ピーマン隣の姉の畑三、四日目に...大暑から立秋へ雨と炎の列島!パリ五輪

  • 連載小説「幸福の木」 409話 隠れ桃源郷?

    ハイハイハイハーイ、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、いよいよ暑くなってまいりました。また、パリ五輪も始りました。幸いに、南飛騨にはいつも雷雨が来て涼しくなっています。近頃は北海道にも梅雨が来て、日本の夏も熱帯地方の雨季に近づいたみたいです。ウチの先生が、「世界もグローバル化を逆行させて、それぞれが地産地消を目指せば貧富の差や食糧問題も解決できる!」なんて言ってます、それに、すぐに戦争は止めよう!なんて、まるでトランプみたい?はい、久々に原稿が届きましたので小説に参ります、はい、では、開幕開幕!409隠れ桃源郷?ヘリコプターは静かな電動音と高周波のプロペラ音で、前面を遮っていた低い峰をスレスレに飛び越えた。そして峰の反対側に出た。「おーーっ、何じゃ、これは?」「おーーっ、すごい、すごい、やっぱりだ」二人は...連載小説「幸福の木」409話隠れ桃源郷?

  • 梅雨明けの夏休み! 「大暑」の飛騨

    この歳で聞かば嬉しき夏休み湧水夏休み聞かば何やら嬉しきかな湧水朝散歩ラジオ体操に合わせたり湧水寺広場子等の賑わいいつの夏湧水想い描くかつての子等や夏休み湧水子等共にどこへ行きしかきりぎりす湧水大暑中祈れば気力みなぎれり湧水大暑などサウナ室と思い入る畑湧水水かぶり麦わら帽子に濡れタオル湧水火の中へ飛び込むごとく夏祭り湧水暑さおも楽しむ心やシャワーの後湧水暑さとてほんのふた月飛騨の夏湧水シャワー後は身も心もリフレッシュ湧水首にかけし金クサリ無きに青くなり湧水お守りの「お光」失せて大騒ぎ湧水大急ぎに畑へ探しに友来たり湧水部屋入れば畳の端に金鎖湧水失せもののいとも簡単に友見つけ湧水神と友に慌ててお礼の報告かな湧水鉢百合の大とりは白きカサブランカ湧水さわやかに北風告げる晩夏かな湧水参拝を終えれば朝から雷雨かな湧水龍...梅雨明けの夏休み!「大暑」の飛騨

  • 菜食の薦め (その 31 ) 食糧問題とキャッサバ?

    7月7日に、アフリカのアンゴラで教会の地鎮祭が行われた。後輩の友人がそこへ参拝に行った。先週帰ってきて、お土産を持ってきた。その内に何故か話がキャッサバの話になった。キャッサバと言う言葉は、日本人にはあまり馴染みがない。私も知らなかった。タピオカなら少し聞いた事があるかも知れない。キャッサバとは、熱帯地方で獲れる芋の名前で、タピオカはその芋を粉にしたものだ。タピオカを入れるとモチモチした食感になる。私が好きだったブラジルの小さなチーズパンがそうだ。キャッサバとは英語名だ。原産地は、今調べたら驚いた事にブラジルだった。そのブラジルでは「マンジョッカ」と呼ばれている。最近、私がアフリカのアンゴラのヴィーガン実践の記事を読んでいたら、よく「キャッサバ」と言う言葉が出て来た。どうも芋の事らしかった。アフリカのアン...菜食の薦め(その31)食糧問題とキャッサバ?

  • まだ梅雨さなか 「大暑」の飛騨

    ガスの中雨粒かすか梅雨の朝湧水地球ごと洗い浄めん梅雨のシャワー湧水シャワー後は裸族のままの梅雨の昼湧水蒔き畝にひまわりごとき草あまた湧水種蒔けどひまわりに似たる草ばかり湧水歩かねば膝下痛む梅雨の日々湧水わが家を香りで知らせる百合の鉢湧水目印より輝く雨の花あじさい湧水金属の手すりより輝く梅雨あじさい湧水朝夢をクリアにせんと梅雨散歩湧水気まぐれの降ったり止んだり梅雨の雨湧水長雨や蒸せど涼しき名古屋場所湧水昔を思い出し薪割りて一番風呂に父の声湧水ちゃぶ台にビールと父や名古屋場所湧水大工の父は相撲に興味無かった昼寝から醒めし畳やせみしぐれ湧水昼寝子の頬に刻みし畳目かな湧水朴葉味噌仕込まん梅雨のひとり居かな湧水朝拝終え雨も上がりてオールスター湧水川柳梅雨の朝寝過ぎてオムツで散歩かな慌てないための用心梅雨の村三周歩け...まだ梅雨さなか「大暑」の飛騨

  • 連載小説「幸福の木」 408話 新型ハイブリッドヘリコ?

    ハイハイハイハーイ、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、梅雨の雨が続きます、ウチの先生は涼しい涼しい!と喜んでます。はい、ところで、アメリカではトランプさんが狙い打ちされて危なかったようで、でも無事でよかったです。ロシアもイスラエルも攻撃しほうだいで・・・無事を祈ってます。はい、原稿が届きましたので、小説に参ります、はい、では、開幕、開幕!408新型ハイブリッドヘリコ?「おお、何て美味しいコーヒーじゃ、ワシも久しぶりにコーヒーを飲んだわい・・しかし、こんな高い山頂の喫茶店じゃから、きっと値段も高いじゃろうな?」村長がコーヒーカップをすすりながら、壁の価格表を探したり、皆の顔を見回していた。すると、お替りの水を運んできた山小屋の経営者のお姉さんが笑いながら言った。「今回は村長さんのおごりだそうですね、皆さんお...連載小説「幸福の木」408話新型ハイブリッドヘリコ?

  • 菜食の薦め (その 30 ) 一周遅れからトップランナーへ!

    まもなくパリオリンピックが始まる。陸上ではトラックを回る長距離の競争も行われる。ちょっと前まで、日本はこうした競争で一周遅れで走っていた事があった。そう言えば、昔、「はるうらら」と呼ばれた馬がいた。彼女、彼?は、毎回一番ビリを走る地方競馬の老馬だったが、その一生懸命さに人気があった。ちょっと違うが、毎回ビリの日本も不名誉な「化石賞」を与えられた。そう、世界でのco2削減競争においてだった。幸いにして、その競争は、菅氏のゼロ宣言で、何とか遅れを少しとりもどした。が、別の競争において、また「はるうらら」のような日本の姿が見えはじめた。その競争とは、世界における菜食、ヴィーガン食の競争である。その意味するところは、まさに今後100億にもなろうとする人類の食糧問題と、地球環境の悪化を食い止めるための唯一の解決方法...菜食の薦め(その30)一周遅れからトップランナーへ!

  • 七夕の飛騨 アフリカに東光!

    夏の句を詠まんとすれば雨音かな湧水夏朝のシャワーさっぱり首や股湧水朝の戸をノック音ごとく夏小鳥湧水朝散歩余裕の珈琲はシャワー後湧水山里の明るく涼しき日の出前湧水牧場の日の出の早き地平線湧水ブラジルを思い出して想念で我もアフリカアンゴラかな湧水早起きて彼の地の東光迎えおり湧水この日にアフリカでお祭り彼の地にて皆も迎えんこの日の出湧水アフリカの全土照らさむこの日の出湧水アンゴラの東方の光今扇ぐ湧水東方の光日の本からアフリカへ湧水猛暑などどの地の事や梅雨涼し湧水熱中症防ぐ恵みの梅雨の雨湧水昼幾度冷水浴びせるわが頭湧水(おしまい)七夕の飛騨アフリカに東光!

  • 連載小説「幸福の木」 407話 滝行と修行

    ハイハイハイハーイ、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、今日は南飛騨は曇りだったので、それほど暑くなかったです。やはり、龍神さんがワシの言う事を聞いてくれる!なんて、ウチの先生が言ってます、ついでに原稿も頼んだら!と言いたいけど、遅れながらも原稿が届いたので言うのをやめます。はい、てな訳で小説に参ります、では、開幕、開幕でーす!407滝行と修行上空から眺める飛騨の山々の気色は、想像以上に雄大で且つ、細やかだった。村長と乗客の二人は、ずっと黙ったまま、しばらく足元に広がっていく気色に釘付けになっていた。ヘリコプターは背後以外は全面透明の窓だった。足元には、大地の大きな皴のように山並みや細い谷々が広がっていた。機体は北へ向かっていた。東側には目の高さより高く御岳山の横っ腹がデーンと大きくそびえていた。御岳山の山...連載小説「幸福の木」407話滝行と修行

  • 新しい生き方?( 1 ) 恐れ、心配事、不安は心から無くそう!

    最近思っている事がある。それは、心配事、不安事腹立つ事は忘れて、明るく楽しく面白く生きよう!と言う事だ。別の言い方をすれば、「自分の心の中に闇を住ませない」「心の中を、常に天国にする」とも言える。よく、「地球が新しくなった!」と言われる。特に世界中の新しい世代の人達が感じていると思う。と同時に、「地球での生き方も以前とはまるっきり変わった!」と古い人達が言っていると思う。いつの時代も、新しい世に移る時は古い物が壊され、新しいものが生まれる。つまり破壊と創造が同時に行われる。その意味でも、現在もまだ使われているgnp等は、もう古い過去の指標ではないだろうか?これからの生産活動はすべて地球や環境に優しいsbgsに変わる。それと同時に人々の考え方や生き方も変わる。むしろ、こちらの方が今までにない大きな変換かも知...新しい生き方?(1)恐れ、心配事、不安は心から無くそう!

  • 梅雨さなか 豪雨の警報の南飛騨!

    花散りてしずく真っ直ぐ梅雨の百合湧水しとしとに草木の喜び梅雨の朝湧水雨降らば終日暇人梅雨の我湧水朝静か登校の声梅雨の村湧水野も庭も万緑にせん梅雨の雨湧水隙間なく大地が緑に梅雨の飛騨湧水雨音の高まり共に我起きぬ湧水梅雨らしく雨も静かな早朝かな湧水梅雨の雨山野は喜び落ち着けり湧水散歩やめ草取る梅雨の玄関鉢湧水雨の中草ひょろひょろと伸び嬉し湧水先週の句早春にもどる真夏の早朝かな湧水釣三昧桃源郷やかくれ宿湧水夏山の高原郷やかくれ里湧水赤き百合初めて咲きし玄関前湧水赤黄青と初めて咲かせ鉢の百合湧水青は聞き違いだった早々朝鳩とうぐいす出迎えし湧水眠そうな鳩声誘う夢の床湧水朝鳩の冷やかし褒めの低き声湧水梅雨さなか朝から快調母命日湧水朝もやに低き鳩声夏参道湧水川柳底尽きてほうじ茶新たな母命日たまたま無くなったので開封した...梅雨さなか豪雨の警報の南飛騨!

  • 連載小説「幸福の木」 406話 村長のトンビの夢と熱気球と風船の夢?

    ハイハイハイハーイ、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、いよいよ飛騨も梅雨に入って、早速、今夜は豪雨で飛騨川の増水サイレンが鳴っています。暑さより涼しい梅雨の方が有難い!とウチの先生が願っています。その先生の原稿が届きましたので、早速、小説に参りたいと想います、はい、では、開幕開幕!406村長のトンビの夢と熱気球と風船の夢?ハナ達一行は、「道の駅」の案内所兼売店の建物の中にいた。「この案内所には物知りの爺さんがいて、虫の事なら何でも聞けるから子供達にとってはいいわね」ハナが爺さんや子供達を見ながら言った。すると、ハナナも、「それにさ、大人の女性の人達も草木染だって何でも教えてもらえるわよ」と村長と話している元マドンナの草木染の先生を見ながら言った。太郎や爺達は、ずっとながめていたスクリーンのコン虫情報も、も...連載小説「幸福の木」406話村長のトンビの夢と熱気球と風船の夢?

  • 菜食の薦め (その 29 ) 植物の声と植物の想いやり?

    植物が悲鳴を上げて助けを求ている!と聞いて本当かな?と思った。その声を聞いた時、確かに悲鳴のような声だった。何年か前に、植物の微細な電流を測定する実験が行われた。具体的には、植物の葉の微細な表面電流を測定して、人の聞きとれる音に変換したものだ。確かに人間の悲鳴のように聞こえた。今回、またテレビで、植物達が互いにコミュニケーションを取り合っていると言う実験が紹介されているのを見た。これは、例えば、農家が草刈り機で野草を刈り始めると、野草達が、「おいおい、おっさんが草刈りを始めたぞ!」「気を付けろ、そっちの方へ行くぞ!」等々、互いに連絡し合っていると言うのだ。今回のコミュニケーションに利用されている物質は、電流でなく、臭い物質を放つと言うものだ。例えば、ある植物の葉を害虫に一口かじらせる。するとその切り口から...菜食の薦め(その29)植物の声と植物の想いやり?

  • 涼しい梅雨 色を変えた母の百合!

    赤ピンクオレンジ色や母の百合湧水一株に三色の花鉢の百合湧水昨年まですべて黄色だった鉢の百合湧水知らぬ間に赤黄ピンクオレンジ百合湧水自らが増えて色変え母の百合湧水住職を迎え色変え母百合かな湧水香かおりお経快き梅雨命日湧水夏野菜でクリームシチューや母命日湧水膨らみて爆ぜて皮むけ焼き茄子かな湧水丸々と茄子膨らみて焼け爆ぜ茄子湧水焼き茄子に朴葉味噌のせ母命日湧水川柳坊さんを待つ間に祈るメシア神イエス様明主様神様お釈迦様!称名より多き咳払い老住職後半はあまり出なくてよかった姉の代わりに葬式告げる窓カラスかなり遅れて姉の報告茄子爆ぜて皮ごとむける熱風オーブン私はノンフライヤー(以上)涼しい梅雨色を変えた母の百合!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、飛騨さるぼぼ湧水さんをフォローしませんか?

ハンドル名
飛騨さるぼぼ湧水さん
ブログタイトル
飛騨さるぼぼ湧水
フォロー
飛騨さるぼぼ湧水

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用