chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モチギイクオ
フォロー
住所
墨田区
出身
春日部市
ブログ村参加

2015/01/13

arrow_drop_down
  • 観光 サン・ピエトロ大聖堂(バチカン市国)

    バチカン市国内に入る手前からのサン・ピエトロ大聖堂を描いてみた。NO.2024020観光サン・ピエトロ大聖堂(バチカン市国)SightseeingSt.Peter'sBasilica(VaticanCity)透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、空・大聖堂・左側の建物の順に描き込んだ右側を描き込む更に描き込む観光客など人物を描き始めた更に描き込み、全体の細部を修整加筆して完成。観光サン・ピエトロ大聖堂(バチカン市国)

  • 観光 ヴィットーリオ・エマヌエレ2世記念堂(ローマ・伊)

    何度か行ったフォロロマーノの近くで、ヴェネツィア広場の前のヴィットーリオ・エマヌエレ記念堂を見上げて描いてみた。大理石で造られた新古典主義の壮大な記念堂で、イタリア王国の初代国王と第一次世界大戦で命を落とした無名の兵士たちに捧げられている。その堂内には戦争博物館がある。NO.2024019観光ヴィットーリオ・エマヌエレ2世記念堂(ローマ・伊)SightseeingVittorioEmanueleIIMemorialHall(Rome,Italy)透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、空を着色建物上部から描き始めた徐々に下部へ建物の台座を描き込む観光客など人物を描き始める人物を描き込み、全体の細部を修整加筆して完成。観光ヴィットーリオ・エマヌエレ2世記念堂(ローマ・伊)

  • 観光 コロッセオ(ローマ・伊)

    何度か行ったフォロロマーノの近くのコロッセオの一角を描いてみた。NO.2024017観光コロッセオ(ローマ・伊)SightseeingColosseum(RomeItaly)透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、空を着色しコロッセオを描き始めたコロッセオを描き込む右遠景を描き、道路標識を描き込むコロッセオの暗がりを描き込み、出入り口付近を描き始めた観光客と一台の自動車を描き込む道路の色調を調整して影を描き込み、全体の細部を修整加筆して完成。観光コロッセオ(ローマ・伊)

  • こっちゃんの3月

    高校生から大学生へ進学する3月のこっちゃんを描いてみた。NO.2024016こっちゃんの3月MarchinKocchan透明水彩(Watercolor)ARCHES300g/㎡F6鉛筆でデッサン肌の部分を着色目鼻口耳を描き込み、髪からスカートを描き始める更にシャツを描き始めた更に描き込むバックを描き込み、全体の細部を修整加筆して完成。こっちゃんの3月

  • 雪の銀座四丁目 2

    銀座四丁目雪の風景をKOUBAN側から描いてみた。NO.2024015雪の銀座四丁目2SnowingGinza4-chome2透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、和光のビルをファーストウォッシュビルを描き込み、夜空を着色ビルの周りを描き込み、通行人を描き始めた通行人、降り積もった雪と自動車や人が通った跡を描き込み、雪を降らして全体の細部を修整加筆して完成。雪の銀座四丁目2

  • 雪の銀座四丁目 1

    銀座四丁目雪の風景を描いてみた。NO.2024014雪の銀座四丁目1SnowingGinza4-chome1透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、ビル群をファーストウォッシュ描き込みの後、空を着色ビル群を更に描き込む交差点を走る自動車と車道を描き込み、全体の細部を修整加筆雪を降らせて完成。雪の銀座四丁目1

  • 雪の丸の内 4

    今度はマジックアワーの下、サラリーマンが仕事終えて帰宅する風景を描いてみた。NO.2024013雪の丸の内4TokyoMarunouchiStationinthesnow4透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、ビルの窓の光がある部分をマスキングを施しファーストウォッシュマジックアワーの空を着色ビルの周りと地面に降り積もった雪を着色人物を描き始め、街灯などの明かりのマスキングを剝がした更に人物を描き込み、明かりを着色雪を降らし、全体の細部を修整加筆して完成。雪の丸の内4

  • 雪の丸の内 3

    今度はオアゾからの北口を描いてみた。NO.2024012雪の丸の内3TokyoMarunouchiStationinthesnow3透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、遠景のビル群を着色し左手駅舎を描き込む北口と車道を描き始めた北口を修整車道を描き込み、横断する人物を描き始めた人物や自動車を描き込む雪を降らせ全体の細部を修整加筆して完成。雪の丸の内3

  • 雪の丸の内 2

    NO.2024011雪の丸の内2TokyoMarunouchiStationinthesnow2透明水彩(Watercolor)VIFART242g/㎡F4鉛筆で下描き後、駅舎のファーストウォッシュ窓などを描き込む更に描き込み、中央出入り口や車道風景など描き始めた人物を描き込む雪を降らせ、全体の細部を修整加筆して完成。雪の丸の内2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モチギイクオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モチギイクオさん
ブログタイトル
水彩画は楽しい!!
フォロー
水彩画は楽しい!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用