chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YODA COFFEE
フォロー
住所
いわき市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/10

arrow_drop_down
  • 定休日、営業時間について

    6月2日(火)よりしばらくの間、営業スタイルを変更します。□コロナ対策・常時換気のため室温が安定しない場合があります。・店内は2組のみとなります。(カウンターの利用はできません。)・大声での会話はご遠慮ください。・レジ回りの混雑防止のため会計はまとめてお願いします。・喫茶ご利用時の珈琲豆の注文はお席からお願いします。・珈琲のテイクアウトをご用意しております。・混雑時はテラス席、又はお車でお待ちくだ...

  • 珈琲は時も刻む

    いつから腕時計を外したのだろう以前、会社後輩が「ケータイあるから時計なんかしないっスよ」とほざいていたな。アクセサリー感覚ではめる奴もいた。昔は太陽の動きを時計にしていた。時は流れる。こんな表現がぴったりだ。機械式時計が発明され時間は「刻む」ものになった。私は時計はSEIKOビールは黒ラベルと決めている。精巧に時を刻む時計が好きだこの時計は東京マラソンを目指した時に購入した限定モデルだ。時は流れたがコ...

  • 養田珈琲品質

    「最善か無か」こんなフィロソフィーを掲げた自動車メーカーがある。「工場の門を出るものはいかなるものも、品質と安全においてすべて最高の規準まで進歩したものにする」という意味らしい。現代の車に向かっても天国からそういえるのかい。私はいつの日も豆達にそう言いたい。最高の仕上がりだよと焙煎日がどうだとかそんな小さなスケールより飲んでどうかと言う事旨いってまた飲みたくなる事なんだよ。今日も行こうぜおいしさの...

  • 除菌掃除

    テイクアウトが増えてます。本音は紙コップなんかでコーヒーを飲んでほしくなんかないやい。と駄々っ子なんです。だからテイクアウトで頻繁にお客様頑張れ使用するマドラーと砂糖とミルクの容器も徹底的に掃除してます。掃除=洗浄+清掃この公式テストに出ます💦A型に生まれて良かった!今日清潔な店内で気持ちよく働きマスター。...

  • 道具

    おはようございます。昨日から雨が続いています。コロナの影響で家庭での珈琲消費量が増えています。「テレワークで飲む量が増えましたよ」と笑いながら喋るお客様を見ていたらコーヒーは笑顔も作れるんだ!!なんてこんな会話を道具たちが聞いて喜んでいます。 毎日閉店後に道具たちに感謝してピカピカに磨いています。みんな今日も一日ありがとうとつぶやきながら(笑農夫が鍬を研ぐように料理人が包丁を研ぐように私も道具...

  • 気づいたらすぐ

    気がついたらすぐやる。こんな時だから気づく事も多くなる後回しにしないで気がついたらすぐやる気づきのアンテナ感度📡あげていきましょう。必ず好転してきます。...

  • 旨いがここにある

    目の前で注がれたカップをだただたひたすら味わって飲んでくださいプロフィールを通り越したあなたの旨いを選んでください。これが珈琲です。今日の最高を楽しみましょう。...

  • 母の日のコーヒー

    この日を口実に普段なかなか言えない「ありがとう」を。大好きなお花と好物のあの店の甘いもの去年より長くお話ししたいから今年はどんなコーヒーしようか。お母さんありがとう。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YODA COFFEEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YODA COFFEEさん
ブログタイトル
養田珈琲YODA COFFEE/小さな焙煎所
フォロー
養田珈琲YODA COFFEE/小さな焙煎所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用