今日はりす組、うさぎ組さんが今年初めてのプール遊びを行いました入る前からウキウキで楽しみにしていた子ども達冷たいお水に嬉しそうにバシャバシャと手で触れ、楽しそうに遊んでいましたよ日曜日は待ちに待った夏祭りです!みんなで楽しいお祭りにしましょうね~給食~焼きそばじゃがバター豚汁~おやつ~ジョアアメリカンドッグ焼きそば
今日はダンス教室の日でしたうさぎ組さんがダンス発表会で踊るダンスを練習していましたよ運動会で踊った「みんなのゆめ」を久しぶりに踊りましたが、振り付けをしっかり覚えていた子どもたち楽しそうにダンス教室に参加していましたひよこ組さんはボール遊びとおままごとをして遊んでいましたボールを上手にキャッチししたり、お友達と転がして遊んでいたひよこ組さんおままごとでは紙袋にお菓子の箱を詰め、お買い物を楽しんでいました~給食~スパゲティミートソースブロッコリーとツナのサラダみかん~おやつ~牛乳いなり寿司スパゲティミートソース
昨日は待ちに待った生活発表会の日でしたね子どもたちは今までの練習の力を精一杯発揮して素晴らしい姿を見せてくれました「○○くん上手にできたよ!「かっこよく歌えた!」とみんな発表会の思い出をたくさんお話してくれました初めての2部制での実施となりましたが、保護者の皆様にはたくさんのご理解とご協力をいただき無事に実施する事ができました。本当にありがとうございました。今後も子どもたちのたくさんの成長を見られる事がとても楽しみです~給食~マーボー豆腐丼切干大根とわかめの中華和え卵と玉ねぎのスープ~おやつ~牛乳じゃがいももちマーボー豆腐丼
今日はお誕生日会の日でした!先月のお誕生日会を行えなかったので、12月・1月にお誕生日の子たちをみんなでお祝いしましたよ~お誕生日のお友達おめでとうございます!マジックを見たり、お友達への質問をしたり・・・各クラスいろいろな出し物でお誕生日会を楽しみましたお給食やおやつもいつより豪華でおいしそうなメニューばかりでした~給食~オムライスミートローフゆで野菜フルーツポンチ~おやつ~アップルキャロット手作りチョコパンオムライス
今日はりす組さんが鬼のお面を作っていました!画用紙に絵の具でポンポンとスタンプをしましたよ~最近は絵の具での制作にとても積極的で、楽しそうに制作に参加していた子どもたちカラフルで素敵なお面ができあがりました~給食~食パン鶏肉の胡麻照り焼き枝豆と大豆のチーズサラダキャベツと玉ねぎのスープ~おやつ~牛乳焼き芋鶏肉の胡麻照り焼き
今日は発表会前最後のダンス教室の日でした!振り付けも覚えとっても楽しそうに参加していたうさぎ組の子どもたち最後のかけ声が息ぴったりでとっても可愛らしかったです本番はとても大きなステージなので緊張してしまうかもしれませんが子どもたちの可愛らしい姿を見るのがとても楽しみですね~給食~ご飯魚の西京焼きひじきの五目煮けんちん汁~おやつ~牛乳豆腐ドーナツ魚の西京焼き
今日はとっても寒い1日で、朝は雪も少し降っていましたなので、お部屋でゆったりと過ごした子どもたち発表会の練習をした後は好きなおもちゃでたくさん遊びましたよ~こぐま組、ぱんだ組さんは合唱・合奏の練習を頑張っていました少しずつみんなで音を合わせすてきな曲を奏でていました~給食~ビビンバちりめんサラダキャベツと卵スープ~おやつ~牛乳黒糖ちんすこうビビンバ
今日はうさぎ組、こあら組、こぐま組、ぱんだ組さんが発表会のリハーサルを行いました!先週のリハーサルではダンス・オペレッタ・劇を見せてくれましたが、今日は合唱や合奏も見せてくれましたみんな息ぴったりで歌う姿がとっても素敵でしたよダンス・劇・オペレッタも先週よりもさらに上手になっていました~給食~あんかけやきそばおからサラダ元気ヨーグルト~おやつ~牛乳おやつチャーハンあんかけやきそば
今日は、ダンス教室の日でした!来月のダンス発表会や生活発表会に向けての練習を頑張っています振付も覚え、とっても楽しそうに踊る姿が可愛らしい子どもたちでしたこあら組さんはオペレッタの練習をしていました劇中の歌を元気よく歌う歌声が聞こえてきましたりす組の先生にお客さんになってもらい、たくさん褒めてもらうと嬉しそうな様子でした~給食~ごはんれんこんハンバーグほうれん草のゴマ和えあさりの味噌汁~おやつ~牛乳みそポテトれんこんハンバーグ
今日はうさぎ組さんが絵の具でダルマの制作をしていました!絵の具をつけた画用紙を半分に折り、ダルマさんの模様をつけました筆の持ち方がとても上手になり、大胆に色を塗る子どもたち個性豊かなダルマさんがたくさん完成しました!りす組さんはサーキット遊びをしていましたよーフラフープの輪をくぐったり、牛乳パックの橋を渡ったり・・・たくさん体を動かして遊びました~給食~ご飯胡麻味噌豆乳鍋マカロニ卵サラダ~おやつ~牛乳たまご蒸しパン胡麻味噌豆乳鍋
今日はぱんだ組さんが食育でおにぎり作りをしていました具は鮭とおかかの2種類ですみんなラップで上手にごはんを包み、きれいな三角おにぎりにしていました給食の時間に自分で作ったおぎりを食べると「おいしい~!」ととっても嬉しそうな子どもたちでした~給食~ご飯鯖の塩焼き切干大根の煮物納豆汁~おやつ~牛乳セサミケーキ鯖の塩焼き
今日は発表会のリハーサル練習を行いました各クラスすべて通しで演目を披露してくれましたよ~みんなとても上手にできていて、お客さんとして見ていた子どもたちからも大きな拍手が可愛らしいダンスや、堂々と演技する姿がとってもかっこいい子どもたちでした~給食~コッペパン豚肉ときのこのトマト煮込みブロッコリーとチーズのサラダみかん~おやつ~牛乳そぼろおにぎり豚肉ときのこのトマト煮込み
今日はこぐま組、ぱんだ組さんが絵画教室の日でした来月の節分に向けて鬼のお面を作りましたよ~大きくてかっこいいお面ができあがり、みんなとっても嬉しそうでしたひよこ組、りす組さんは園庭で遊んでいました!遊具の吊り橋にお友達と登ったり、おままごとをして遊びましたよ~~給食~ちゃんぽん麺ひじきと大豆のサラダバナナ~おやつ~牛乳マカロニきな粉ちゃんぽん麺
今日は、発表会の練習をしていた子どもたちこぐま組さん、ぱんだ組さんは劇やオペレッタの練習をしました!台詞や振り付けを覚え、真剣な表情で練習に参加していましたひよこ組さんは「てをたたきましょう」の歌に合わせて楽しそうに体を揺らしていました日々、練習に取り組んでいる子どもたち本番で子どもたちのかっこいい姿を見られるのが楽しみですね~給食~ラッキー☆カレーキャベツの胡麻ネーズ和えフルーツヨーグルト~おやつ~牛乳おしるこラッキー☆カレー
今日は、うさぎ組さんが番場公園へお散歩に行きました「いってきま~す!」と元気よく出かけていきました公園にはフカフカの落ち葉がたくさんあり、みんなでお布団のようにくるまったりみんなで落ち葉を振らせて遊ぶ姿がとっても可愛らしかったです寒さを吹き飛ばすかのようにみんなで元気に遊びました~給食~青菜ご飯筑前煮ひじきの白和え油揚げと玉ねぎの味噌汁~おやつ~ぎゅうにゅうおやつ焼きそば筑前煮
今日はこぐま組さんがオペレッタの練習をしていました衣装や小道具を身につけて、気合い十分の子どもたち最初から最後まで通しての練習でしたが、歌や振り付けをしっかり覚えて取り組んでいました今月の発表会がとっても楽しみですね~!~給食~ペスカトーレ大根とツナのサラダヨーグルト~おやつ~牛乳おふラスクペスカトーレ
あけましておめでとうございます!今年も子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思っておりますよろしくお願いいたします「あけましておめでとうございます!」と元気よく挨拶をしてくれた子どもたちお正月に行った場所や、何をして遊んだのか色々なお話を聞かせてくれました~給食~ご飯切り干し大根の卵焼きブロッコリーのゴマ和えかぼちゃと大根の味噌汁~おやつ~牛乳ざらめクッキー(ココア)切り干し大根の卵焼き
「ブログリーダー」を活用して、ボク食べる人さんをフォローしませんか?
今日はりす組、うさぎ組さんが今年初めてのプール遊びを行いました入る前からウキウキで楽しみにしていた子ども達冷たいお水に嬉しそうにバシャバシャと手で触れ、楽しそうに遊んでいましたよ日曜日は待ちに待った夏祭りです!みんなで楽しいお祭りにしましょうね~給食~焼きそばじゃがバター豚汁~おやつ~ジョアアメリカンドッグ焼きそば
今日は今年度初のプール遊びを行いました!朝からワクワクで水着に着替えていた子ども達プールに入ると「冷たい!」と言いながらも、少しずつ身体に水を掛けて慣れながら活動を楽しんでいましたよ嬉しそうな子ども達がとても微笑ましかったです~給食~親子丼小松菜のいそ和えなすと玉ねぎの味噌汁~おやつ~牛乳メロンクッキー親子丼
今日はこあら組さんが弾き絵で傘の制作をしていました!クレヨンで傘の模様を描き、その上から絵の具で色を塗ると・・・クレヨンが絵の具を弾いて浮き上がる様子に驚きながらも制作を楽しんでいました~給食~ご飯魚の西京焼きもやしときゅうりの甘酢和えなめこの味噌汁~おやつ~牛乳フライドポテト魚の西京焼き
今日はダンス教室の日でした新しい振付に少し苦戦しながらも取り組んでいた子ども達いつも楽しそうに参加する姿がとても微笑ましいです~給食~ご飯肉豆腐キャベツの塩昆布和えにらとえのきの味噌汁~おやつ~牛乳ひよこ蒸しパン肉豆腐
今日はこぐま組さんが指輪作りをしていましたよ針金やストローを使って上手にパーツを通していく子ども達色とりどりの素敵な指輪ができあがりました~給食~ご飯鶏のレモン焼きオクラの胡麻和え油揚げと玉ねぎの味噌汁~おやつ~牛乳のりじゃこトースト鶏のレモン焼き
今日はこぐま組さんがとうもろこしの皮むきをしました!給食の先生を助ける!と張り切って皮をむいてくれた子ども達剥いた皮で三つ編みにも挑戦しましたよ皮むきも制作も楽しそうに取り組んでいてとっても微笑ましかったです~給食~タコライス青のりポテトキャベツのコンソメスープ~おやつ~牛乳とうもろこしタコライス
今日もとても暑い1日でしたね子ども達はお部屋の中で色々なゲームや活動をして過ごしました椅子取りゲームやハンカチ落としなど・・・楽しそうな声がたくさん聞こえてきましたよ~給食~食パン鶏肉のトマト煮込みブロッコリーとチーズのサラダバナナ~おやつ~牛乳枝豆おかかおにぎり鶏肉のトマト煮込み
今日はこあら組さんが3回目のミニトマトの収穫をしていました赤い実がどんどんとできているミニトマトに嬉しそうな子ども達これからもたくさん収穫できるといいですね~給食~ご飯豚肉の生姜焼きゆかり納豆和えじゃがいもとわかめの味噌汁~おやつ~牛乳レーズンロック豚肉の生姜焼き
今日は七夕会を行いました!クラスの代表の子が作った七夕飾りの発表をしてくれましたよ織姫と彦星が付いていたり、スイカの形をしていたり・・・涼しげな素敵な飾りばかりでした~給食~七夕ちらし鶏肉の胡麻照り焼きキャベツのツナマヨ和え七夕そうめん汁~おやつ~牛乳ウエハース七夕ゼリー七夕ちらし
今日は七夕飾りを飾る笹が届き、大喜びの子ども達自分達で作った飾りを付けて今日家に持ち帰ります玄関にも大きな笹と七夕飾りを飾っています是非見てみて下さいね~給食~ご飯鶏肉のかりん揚げつるむらさきとハムの和え物あさりの味噌汁~おやつ~牛乳メープルトースト鶏肉のかりん揚げ
今日は夕方に大きな雷が鳴っていました・・・お昼寝から起きた子ども達が窓の外を見て雷に気付くと「こわい!」「光ったよ!」「おへそを隠さなきゃ!」と絵本を思い出し話す姿が微笑ましかったです~給食~ラッキー☆カレー(夏野菜)コールスローサラダオレンジ~おやつ~牛乳UFOピザラッキー☆カレー(夏野菜)
今日は、こあら組さんがサーキット遊びをしていましたよ平均台はとても上手でさささっと渡り切ってしまう子も・・・!ケンケンパーや両足ジャンプも上手にできていましたよお家でも是非練習してみて下さい~給食~コッペパン鶏肉のバーベキューソースブロッコリーとトマトのサラダオニオンスープ~おやつ~雑貨牛乳コーンバター醤油おにぎり鶏肉のバーベキューソース
今日は6月生まれのお友達のお誕生日会を行いました!将来の夢の話で盛り上がったり、ペープサートを楽しそうに見ていた子ども達みんなでお誕生日のお友達を楽しくお祝いしました給食もおやつもお誕生日スペシャルメニューでとっても美味しそうでしたよ~給食~花形ライスイタリアンハンバーグブロッコリーのペペロンチーノ風ジェリエンヌスープ~おやつ~ジョア揚げパイ(あんことさつまいも)イタリアンハンバーグ
今日は、夕方に盆踊りの練習をした子ども達何度か練習していますが、いつも楽しそうに踊っています練習をしながら夏祭りへの期待を膨らませています~給食~二色丼ズッキーニとツナの和え物麩とさやえんどうのすまし汁~おやつ~牛乳かたつむりクッキー二色丼
今日はついにこあら組さんが育てているトマトを収穫しました!今回は7人に1個の収穫でしたが、丸々と大きなミニトマトが出来ていましたみんなでおいしいねとお話しながら食べる姿が微笑ましかったです~給食~ご飯鰆の胡麻味噌焼きおくらとキャベツのおかか和え豆腐となめこの味噌汁~おやつ~牛乳チーズ蒸しパン鰆の胡麻味噌焼き
今日はダンス教室の日でした!先生が来る前から右かたあがり音頭を踊って身体を温めていたこあら組の子ども達ダンス教室が始まると元気よく身体を動かして活動に取り組んでいましたよ~給食~ご飯青椒肉絲おからサラダえのきとほうれん草のスープ~おやつ~牛乳みたらしじゃがもち青椒肉絲
今日は園庭でたくさん遊ぶことが出来た子ども達食育で育てている野菜に水やりをしたり鬼ごっこやおままごとなど色々な遊びや活動をしていましたぱんだ組さんは今日も大きなきゅうりを収穫していましたよおやつの時間にみんなで食べ、とても嬉しそうでした~給食~カレーうどんキャベツのツナサラダオレンジ~おやつ~牛乳鶏五目おにぎりカレーうどん
今日は午前中少し過ごしやすい気温でしたねいつもより少し長く園庭で遊ぶ事ができて嬉しそうな子ども達でした鬼ごっこやサッカーをしてたくさん身体を動かして遊びましたよ~給食~ご飯魚の照り焼きひじきの五目煮けんちん汁~おやつ~牛乳きな粉クリームサンド魚の照り焼き
今日は、七夕飾りを作っていたうさぎ組さんとぱんだ組さんどちらのクラスもスイカの飾りを作りましたようさぎ組さんはスイカの台紙に指スタンプで種をつけましたぱんだ組さんはスイカの吹き流しを作りましたよ細く切った画用紙を使って球体のスイカの作り方を説明すると「すごい!」と嬉しそうな子ども達一生懸命制作に取り組んでいました~給食~ご飯コロッケトマトサラダほうれん草と人参のスープ~おやつ~牛乳おからココアケーキコロッケ
今日はこあら組さんが七夕飾りの制作をしていました!折り紙を千切って貼り天の川の飾りを作りましたよ最初は折り紙を引きちぎっていた子ども達ですが、千切り方を教わると上手に指先に力を入れて千切ることが出来ていました織姫と彦星も付けて、可愛らしい七夕飾りが完成したようです~給食~食パンハヤシシチューブロッコリーと豆のサラダバナナ~おやつ~牛乳セサミスコーンハヤシシチュー
今日はこあら組さん、こぐま組さん、ぱんだ組さんがプール遊びをしました!昨日より暑くなり、冷たいお水が気持ちよかったです2回目のプール遊びで少し慣れてきたようで遊び方も前回よりダイナミックになっていました「びしょびしょにしてやる~~!」と先生やお友達とお水を掛け合いとっても楽しそうでしたよ~給食~サンマー麺ブロッコリーと胡瓜の中華和えバナナ~おやつ~牛乳とうもろこしサンマー麺
今日は朝からあまり気温が上がらずプール遊びはお休みになりました久し振りに園庭に出てたくさん身体を動かして遊んだ子ども達滑り台を繰り返し滑ったり、虫を探したりと好きな遊びを楽しんでいましたよ~給食~トマトハヤシライスコーンサラダすいか~おやつ~牛乳磯辺じゃがチーズ揚げトマトハヤシライス
先日は夏祭りにご参加頂きありがとう御座いました今日は夏祭りの思い出を描いていた子ども達ボーリングやたこ焼きビンゴのゲームコーナーで遊んだことやポップコーンを食べたことなど・・・楽しかった事を思い出しながら素敵な絵を描いてくれました盆踊りの曲を流すと楽しそうに踊る子ども達「夏祭り楽しかった?」と聞くと、満面の笑みで「うん!」と答えてくれました子ども達や保護者の皆さまと楽しい時間を過ごせて、とっても嬉しいです~給食~ご飯手作りふりかけぎせい豆腐ほうれん草のゴマ和え豚汁~おやつ~牛乳おからココアケーキぎせい豆腐
今日はたつ巻が起きた場合の避難訓練を行いました防災頭巾と避難靴を素早く身に着け、しっかりと身を小さくして待つことが出来た子ども達先生のお話をしっかりと聞いて訓練を行うことができました今週末はいよいよ夏祭りです!盆踊りやゲームなど楽しいコーナーがもりだくさん子ども達、保護者の皆さまと楽しい夏祭りが過ごせるのを楽しみにしています~給食~ご飯鶏肉のくわ焼きじゃがバターあさりと野菜の味噌汁~おやつ~アップル&キャロットドーナツ鶏肉のくわ焼き
今日はリトミック、体操、粘土遊び、制作など・・・お部屋の中で色々な遊びや活動をしましたたくさん身体を動かしたり、イメージを膨らませながら制作に集中していた子ども達好きな活動をめいっぱい楽しみましたよ~給食~和風バター醤油パスタブロッコリーサラダブルーベリーヨーグルト~おやつ~牛乳かぼちゃのパイ和風バター醤油パスタ
今日はりす組さん、うさぎ組さんがプール活動を行いました!水着を出すと嬉しそうに着替えていた子ども達冷たいお水が気持ちよかったようで、笑顔を見せてくれましたよバケツやじょうろでお友達とお水を掛け合い、とっても楽しそうな子ども達でした~給食~ご飯さばの味噌煮ひじきの煮付け野菜ときのこのすまし汁~おやつ~牛乳おふラスク(カレーマヨ)さばの味噌煮
今日は子ども達の楽しみにしていたプール開きの日ですこあら組、こぐま組、ぱんだ組の子ども達がプールに入りました先週からプール活動でのお約束のお話を聞いて、ワクワクしていた子ども達いざプールに入ると「つめたーい!」と満面の笑みで水遊びを楽しんでいましたよみんなお約束事を守って遊ぶことができていましたプールからあがった後も「次はいつ入るの!?」と待ち遠しい様子の子ども達でした~給食~ゴマコッペパン照りマヨチキンかぼちゃサラダキャベツとえのきのスープ~おやつ~牛乳えだまめツナおにぎり照りマヨチキン
今日はみんなで七夕会をしましたよ七夕の歌を歌ったり、クラスで作った七夕飾りの発表をして楽しみました給食も七夕メニューです七夕ちらしは具材にお星さまがたくさん人参ときゅうりで流れ星を作っていて、とっても可愛らしくて美味しかったです~給食~七夕ちらしそうめん汁かれいの煮付けキャベツのツナマヨ和え~おやつ~牛乳七夕ゼリーウエハース七夕ちらし
最近は急な暑さから体調を崩す子が多く居ましたが少しずつ元気な姿で登園してきてくれていますたくさん身体を動かしたり、水分補給をこまめにして、暑さに負けず過ごしていきたいですね!今日はりす組さんがリトミックをしていましたよピアノの音楽に合わせて大きく動いたり、ピタッと止まったりとっても上手な子ども達先生に「上手にできてたよ~!」と褒められ素敵な笑顔を見せてくれました~給食~冷やしわかめうどんいんげんと竹輪のごま和え元気ヨーグルト~おやつ~牛乳おやつえびチャーハン冷やしわかめうどん
今日は内科検診がありました不安そうにしている子が何人かいましたが、「怖くないよ!」と声を掛ける頼もしいお友達もいましたみんな「しーっ!」とお友達と声を掛け合い、上手に順番を待っていましたよ検診結果につきましては、本日返却させて頂きます。~給食~ご飯シーザーサラダ豚肉のきのこのトマト煮込みほうれん草のコンソメスープ~おやつ~牛乳のりじゃこトースト豚肉ときのこのトマト煮込み
今日はぱんだ組さんが育てている枝豆を収穫しましたよ!さや1つ1つがぷっくりと大きく育っていてとっても美味しそうでした収穫中も大盛り上がりのぱんだ組さんおやつの時間においしそうに食べていました~~給食~ご飯高野豆腐の揚げ煮きゅうりの梅サラダかぼちゃと長ネギの味噌汁~おやつ~牛乳マカロニミートソース高野豆腐の揚げ煮
今日はうさぎ組さんがちょうちんの制作をしていましたよ!箱の中にちょうちんの台紙をのせ、絵の具をつけたビー玉を転がして模様をつけました箱からビー玉が落ちないようにそーっと上手に転がしていましたビー玉がカラフルな線を描き、素敵な模様ができましたよ!夏祭りで子ども達の素敵なちょうちんを飾るので是非見てみて下さいね~給食~ラッキー☆カレー(夏野菜)枝豆と大豆のチーズサラダオレンジ~おやつ~牛乳たまご蒸しパンラッキー☆カレー
今日は6月のお誕生日会を行いました!みんなでお歌や拍手で盛り上げてたくさんお祝いをしましたお誕生日のお友達がみんな嬉しそうな笑顔でとても可愛らしかったです先生からの出し物は「人物間違い探し」と「先生クイズ」でしたよみんな元気よく手を挙げて答えていました!6月生まれのお友達、おめでとうございます~給食~花形ライス(のりたま)鶏のから揚げ小松菜とじゃがいものサラダ花麩とえのきのすまし汁~おやつ~アップル&キャロット手作りチョコパン鶏のから揚げ
今日はこあら組さんが育てているナスを収穫していました!とっても嬉しそうに給食室へ運んでいた子ども達おやつの時間にナスの煮びたしにしてもらい、みんなで食べました~給食~ほうれん草のトマトクリームパスタ温野菜サラダバナナ~おやつ~牛乳フライドポテトほうれん草のトマトクリームパスタ
ぱんだ組さんが育てているさつまいもの苗がとても大きく育っています!園庭に出ると「さつまいも大きくなったかな?」と気にしている子ども達収穫できる日が待ち遠しいですねさつまいも畑にはアリさんがたくさんいましたよこあら組の子ども達が大きなアリを見つけて「これが女王アリだね!」とお話していました~給食~ご飯鯖のおろしあかけひじきの煮付けかぼちゃと小松菜の味噌汁~おやつ~牛乳かたつむりクッキー鯖のおろしあんかけ
今日はダンス教室の日でした!ぱんだ組さんではかっこいい曲に合わせて難しい振付にも挑戦していました先生の合図に合わせてキレキレで踊る子ども達がとってもかっこよかったです~給食~なす入り麻婆豆腐丼切干大根とわかめの中華和えチンゲン菜とえのきのスープ~おやつ~牛乳ヨーグルトパインケーキなす入り麻婆豆腐丼
今日はとっても暑い1日でしたねりす組さんが園庭遊びの時にお兄さんお姉さん達が育てている野菜を観察していましたよナスも枝豆も大きく育っていて「おいしそ~!」とお話する姿がとっても可愛らしかったです~給食~ご飯スタミナ焼肉かぼちゃと枝豆のサラダじゃがいもと玉ねぎの味噌汁~おやつ~牛乳ココアフレンチトーストスタミナ焼肉
今日はひよこ組さんがボールプールと段ボールトンネルを使って遊んでいましたよボールを上手に転がしたり、投げたりできていましたうさぎ組さんは初めてストップゲームに挑戦しました!音楽が止まると身体をピタッと止めるルールですが、すぐにルールを覚え楽しんでいましたよ~給食~ご飯肉豆腐オクラ納豆麩とわかめの味噌汁~おやつ~牛乳焼きビーフン肉豆腐
今日はりす組さんが公園へお散歩に行きました気温が高くなり、蝶々やトンボなどいろいろな虫がたくさんいましたよ見つけては「あ!」と嬉しそうに指差し、お友達と顔を見合わせる姿がとっても可愛らしいりす組さんでした~給食~親子丼ほうれん草の白和え大根とえのきのすまし汁~おやつ~牛乳ちーずじゃがいももち親子丼
今日はこあら組さんがスイカの制作をしていましたよクレヨンでスイカの模様を上手に描く子ども達細かったり、太かったり、少しだけだったり、たくさん描いたり・・・ひとりひとり模様が違ってとっても可愛らしいスイカがたくさんできました~給食~ゆかり御飯かぼちゃコロッケいそ和え呉汁~おやつ~牛乳ごまプリンかぼちゃコロッケ