chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kiyomi
フォロー
住所
埼玉県
出身
伊丹市
ブログ村参加

2015/01/03

arrow_drop_down
  • パリオリンピック2024&誕生日<7月27日>

    7月27日(日本時間)パリでオリンピックが開幕しました4年に一度の祭典だけど今回はパリで時差が7時間!日本時間になると深夜というか早朝に決勝になることが多いのでリアルタイムで見れるか??選手の皆さん悔いなく戦ってほしいですね応援してますパリというのでこんなポーチを見つけた!ずいぶん前にヴォーグ学園で教えていただいたコラージュポーチ7月27日は私の誕生日でした朝からラインやFBでのお祝いメールを頂きありがとうございます数えられないくらいの年になっちゃって年の初めに思ったこと「現状維持!」ですね~良くもなく悪くもなく・・・そして健康だけには気を付けて・・・27日の朝は7228歩歩いてお昼に1100m泳いできましたそれがそのあと体がだるく夕飯も食べられなく熱を測ると38.5℃コロナにかかった時もこんなに熱もなか...パリオリンピック2024&誕生日<7月27日>

  • 吊るし飾りの宝袋完成!

    暑中お見舞い申し上げます夏は暑いものだけどそれしても暑いです!昨日から来週にかけて気温35℃以上が続くとか・・・ヒェ~それでも耐えるしかないですけどね!熱中症に気を付けながら水分補給してこの暑さを乗り切りましょう~!!手芸サークルも暑いですがみんなでわいわい言いながら吊るし飾りの飾り物を教えていただいております!前回の草履はこんな感じで完成です!そして次は宝袋を教えていただきましたこれは以前作ったことがあったけど忘れちゃって・・・金蘭の布で作った方が豪華ということで五つも作りました同じものを吊るしても可愛いかなって思って・・・さてどうなるでしょうか~***今朝のラジオ体操の帰り家庭菜園で作られているスイカを発見!大きくなるまでカラスや鳥につつかれてだめになったというのを聞きますだからネットを貼っておられま...吊るし飾りの宝袋完成!

  • ミックスTのタペストリー完成!

    今日は海の日夏休み前の三連休いかがお過ごしですか・・・この三連休はあいにくのお天気が悪い関東地方です!今朝は雨がポツポツ降ってきたけど早起きして体操に行こうと着替えたのでちょっとだけ歩いてこようと外に出たら同じマンションでラジオ体操に行っている人がいて「○○さん、少しの雨だったら体操してるから行きましょう!」と言われて公園に行くと約30人ほどの人が集まってる傘を差しながら来てるんですよ!それほどの雨でもなかったのでいつも通り体操して帰ってきた(約5000歩)少々の雨でも集まってる元気な高齢者!Respect⁂⁂⁂やっとの思いで<ミックスTのタペストリー>(50×50)が完成しました!周りのボーダーのキルティングラインに時間がかかり・・・縁を少しの曲線を入れたのでそれに沿って曲線を3本いれてあとの空間をハー...ミックスTのタペストリー完成!

  • 吊るし飾りの座布団つくりました

    熱中症警戒アラートが続いていた埼玉でしたが今朝は雨が降り(今は止んでる)暑さも少し和らぎました!ここ2~3日の暑さは尋常じゃなかったです!埼玉は毎年熊谷が「37℃!38℃!」と報道されていたけど今年はさいたま市が熊谷を追い越して「37℃」とかになっている!「どういうこと??」***手芸サークルで吊るし飾りに吊るすものを教えていただいています簡単なものから・・・座布団です、二つ作りましたよ次は草履!あと鼻緒を作って取りつけますとっても可愛いんですよ~教えていただいてるAさんはみんな(6人)に型紙まで用意してくれて~ありがたいことです!なにぶん細かい作業で神経使います!でも出来上がった時のものを想像すると早く作りたいんですよねぇ~Aさんが作った吊るし飾りです↓こんなにたくさん作れるかしら???吊るし飾りの座布団つくりました

  • もう~真夏ですよ!

    毎日熱中症警戒アラートが出ている埼玉です!それにしても暑いですね!もう!真夏並みの温度!30~32℃関東内陸では40℃を超えるかも??ギャー今日は日曜日で私達はラジオ体操はお休みしていますが朝早くにしか歩けない状態なので行ってきました!(ラジオ体操は基本お正月休みだけで毎日あります)日曜日というので少し参加が少ないような気がします!毎日が日曜日の方々ばかりなんですがね~先ほど家庭菜園されている方から「ナス、キュウリがあるけどいりますか?」と「ハイ!遠慮なく戴きます!」ライン返事ほんとに堀りたて!野菜が陽にあたってて暖かい!珍しい白いナスラデッシュもあります!早速頂きます~~ありがとうございます先日久しぶりのゆあちゃんを夜預かりました!さすが1年生!お勉強をもってやってきましたよ~お風呂に入って髪を洗ってK...もう~真夏ですよ!

  • 七月のタペストリー

    梅雨もまだ明けてないのにこの暑さもう朝からクーラーつけっぱなし!7/5でこんな状態でこれからどうなるの??『みずいろのシャボン玉』(74×98)<2013.2制作>11年程前の作品で恐縮ですが・・・ほんの少しだけ涼しい感じになれば幸いですマンションの向日葵がどんどん大きくなり夏本番に!これもずいぶん前の作品ですが8月になったら飾るのですが今年は7月から飾っています~そして「母の日」にもらったアジサイがどんどん新芽が出てきて育っています!そしてこれも次女から贈られたバラの花もなんと!蕾が!見えますか?私にしては上出来ですよ!~といっても水しかあげてませんけどね・・・この暑さもまだまだ続きそうです今日は熱中症警戒アラートが出ましたが明日も出そうな勢いです!どちら様も充分お気を付けください!七月のタペストリー

  • 吊るし飾りの手まり&七宝まり完成

    七月になりました!一年の後半に突入早いなぁっていうのはやめにしようと思っても感じてしまう!溜まっていることをコツコツ仕上げようと思う今日この頃です先日から作っている吊るし飾りの手毬をつなげて手芸サークル(7人)のみんなのを飾ってみましたこれだけ集まったら豪華ね~ってみんなで自画自賛(一人2本完成!教えてくださった方は今回は作らず)我が家の小さな床の間にも仮に飾りましたよ教えてくださったAさんの吊るし飾りです↓家にこういうのがまだあるそうですよ~次にこの吊るし飾りを教わろうと思っています!まずは七宝まりを教えていただきましたよ~布も型紙も用意してくださり至れり尽くせりですパッチワークにもこの課題がありますね!私は作ったことがなかったので勉強になりました!ひとつずつが小さいけど結構な手間がかかりますよね~後半...吊るし飾りの手まり&七宝まり完成

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiyomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiyomiさん
ブログタイトル
♪ キルト日記 ♪
フォロー
♪ キルト日記 ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用