アメブロ楽しかったです、ログとったら一つ記事残しておしまいにします。理由はこれです。 86本目|Niko @fukunonnative #note https…
アメブロ楽しかったです、ログとったら一つ記事残しておしまいにします。理由はこれです。 86本目|Niko @fukunonnative #note https…
あけましておめでとう⛩ございます🙇♀️今年の推しは相馬トランジスタです😊地味に更新してますので、よかったら〜♪災害の備え|Nikoこんばんは、記事100本ノ…
ご無沙汰しすぎていますねえ。note更新しています。 上京して2年が過ぎて、3年目を無事迎えられそうです。事件が起き過ぎて、正直しんどいけど、たぶんおばあちゃ…
最近本当にメンタルが不安定だったけど、ちょっと元気になってきたYO! お久しぶりです。 更新ちゃんとしてました。 よろしかったら、ご覧くださいまあああせ。 …
機嫌をよくする努力をする、って本気でやんないと無理だなぁ。誰かにとってもらうもんじゃないなぁ。機嫌悪いとそのままの現実がやってくる。今、痛い目みてる。仕事、機…
ネットの広告ってさ、当然のようにみんな見せてくるじゃないですか。アメブロさん、みたらありがとう!っていうお返事くれたんです。プラットフォーム提供している人の強…
絶対にこれは誰にも役立つ話ではないので、スルーしてもろてえ。私の思ったことを本当に久しぶりにただ、書き殴るだけなのでえ。 普段決心が多いのですが、結論どこでと…
スターバックスで一人で泣きそうだった日。|Niko今週は結構いろいろなことが起きていて、いつもの自分だったらまんまとふりまわされていると思うんです。 良きこ…
好きなユーチューバーさんの紹介の回です。個人的に住職のお話が面白いのでぜひ観てみてください。BPM問題って結構あるかもなあ。ゆっくりいこう。ゆっくり。
私本当は天才だったんじゃないかな😂と思う記事です。正直なんでアメブロを続けているのかわからなくなってたんです、こういうこともあるんだなぁ。辞める詐欺もしたし。…
”映画秘宝公式noteにて映画『ORLIK』インタビュー掲載”
翻訳のお手伝いをさせていただいた映画が、映画秘宝さんのnoteで、記事になっているそうです〜´◡`私の最近の翻訳話しもよろしければご覧ください。翻訳のお手伝い…
ストレスが溜まっています。貯まっていると書こうかな。私は本当に久しぶりにパンク精神を思いだしておりまして、今自分の英語力と教える力をあげたくてうずうずしていま…
SUZURIでパーカーその他創ってみました。おすすめはネイビーとナチュラルです。よろしければぜひ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑) Nikoniko888のオリジナルグ…
断捨離報告最終回|Niko記事100本ノックをしています。 これで33本目です。 よろしくお願いします。 本題前に。 翻訳のお手伝いをさせていただいた映画が、…
https://x.com/fukunonnative/status/1761723061567726047?s=46こんなことを、考えるようになりました。今…
あの、アメブロってなかなか便利なuiしてると思います。色々使ったけど、1番わかりやすい。わかりやすい点で1番だなーと。あと、これは個人的に好き勝手書いてきたせ…
新年と呼ぶにはもう一月以上過ぎてました。お久しぶりです。更新したのでヨロブン遊びにいらしてくださったらへんぼっかだ。ここ最近の話を映像にしてみたよ、というだけ…
寄付のリンク集めです。自分のメモ用です。一応、判断基準が自治体直通かどうか、大規模すぎないか、で集めました。 楽天通して寄附しました。折見てちょいちょいしばら…
翻訳のお手伝いをさせていただいた映画が入選しました。後ディレクターのジャンさんのブログリブログします。年の瀬の挨拶らしくない挨拶を更新しています。日常のこと…
翻訳の絵お手伝いをさせていただいた、コラージュアニメーション映画 『ORLIK』がTAMA NEW WAVEで入選後、その登壇の様子がUPされたそうです。詳し…
日常のこと 頭の中の処理経路|Niko記事100本ノックをやっています。 今日で26本目です。 言語学を少しだけ齧った身として、しばらくそこから離れていたの…
TAMA NEW WAVEでORLIKを観てきた話|Niko翻訳のお手伝いをさせていただいた、コラージュアニメーション映画『ORLIK』を観てきました。 …
noteの方更新しました!よろしかったら遊びにいらしてくださーい。英語のこと |Niko記事100本ノックをしています。この記事で24本目です。 よろしくお願…
それまでいろんなタイプのハグをしてきたしされてきた小さな子どもが寄ってきてハグをしてくれた知らない子買い物して振り返ると腰の高さもない子が抱きしめてくれたママ…
翻訳をさせていただいたコラージュ長編映画『ORLIK』が入選したそうですううう!!こちらは、映像制作班ジャンさんのブログ。ブログ内に掲載されている作品のSMO…
絵本を書いてみたくて下地にしていたこのブログですけど。今の自分がものすごく励まされたから、きっと誰かの役にたつと思ってリブログします。私の思い込みでもいいや。…
人生誰しもいろいろあるので、あれがいいとかこれがいいとかそれぞれの正義があるから下手なこと言わない、って思える程度には普通に歳をとった四十歳独身猫女です。こ…
アメブロの更新頻度は限りなく落ちていますけど、noteはやってます。高頻度でもないですが。 やりたくなったこと|Niko夏服を処分したのが、夏の盛りだった頃…
ブログはじめたころと変わったな、と言われれば変わりました。変わることだけが変わらないことじゃないですかね。と思っています。泣き方忘れるくらい辛いことの方が多く…
心と体の体幹が欲しいスマホと携帯を見ずにすむメンタル物欲は悪くはないけど意味があるように猫にもう少しいいご飯あげたい今も頑張ってるけど家族を幸せにしたい自分の…
さっきまで1人うひゃひゃしてました。それの理由はこちら。おすすめにでてきました。いつもの筋トレにあきちゃって。これがねー、可愛いダンスもいっぱいでね。20分す…
独身アラフォー猫と暮らす女が東京に来て1年半経った頃の夏の記憶を淡々と並べただけの動画。タイトルのまんまです!よかったらどうぞ!youtu.be言葉を捻りだす…
私は本当にしがないフツーの人なんですけど、長くブログやってると顔もみたことない方から時々質問されることがあってですね。おこがましくない範囲でお答えしてるわけな…
大昔に絵本が書きたいと思って絵と筋をメモしていたことがあったんでした。
なんとなく開いてみたら、過去記事がアメブロは編集画面に出てくるんですけど。描きかけの絵本がでてきました。うまいんだけど、絵練習してたの思い出したなあ。 よかっ…
映画翻訳のお手伝いをさせていただきました。よろしければ、ご覧くださいませ。クラファンのお礼と新しいコラージュ作品も載ってます。 監督のお礼記事です。この作品を…
こんにちはこんばんは! 前回まで映画の翻訳をさせていただいたクラファンのお話をさせていただきたくアメブロを動かしていました。 期日が過ぎましたので、改めてアメ…
初めて映画翻訳をさせていただきました。”残り13日、新作映画『ORLIK』ご支援のお願い②”
こんばんは。https://motion-gallery.net/projects/haiena初めての映像翻訳をさせていただきました。国際映画祭と国内上映の…
初めて映画翻訳をさせていただきました。”J&HFilms新作映画『ORLIK』ご支援のお願い①”
初めて映像翻訳のお手伝いをさせていただきました。ジャンさんの画を初めてみたのは5年くらい前だったと思います。一気に世界観にひきこまれちゃって。無邪気に文字で話…
初の映画翻訳”J&HFilms新作映画『ORLIK』ご支援のお願い①”
初めての映画翻訳をさせていただきました。全部が魅力的です。クラウドファンディングをやっています。是非ともご協力よろしくお願いします。詳細は監督のブログをご覧に…
間があいてしまって申し訳ございません。 オラクルからいきましょうかー いきさつは、前回のブログをお読みいただけますと幸いです。 ウィズダムオラクルカード *t…
地震来る前って、猫が寝ないんです。もしかして、と思ってたら寝れなかった。あと頭がいつも以上に高速回転し始めるんです。体感さんってやつかもです、私。ナマズってあ…
今日、マルエツっていう関東にお住まいの人ならご存知スーパーにいったんですね。駅前の小さなマルエツ。炭水化物を今減らしているのだけれども、あんこが食べたくて。我…
時々忘れては思い出して、また忘れてきたけど。もう忘れないようにしようと思う、2度と。誰かや何かを恨んでた時間は、本当に何も産まない、も追加しよう
オラクルカードについて、初めてちゃんと書いた記事が何かのジャンルの人気記事何位だかになりました。ありがとうございます。 細かい経緯はこちらにあるので、ご一読い…
昨日、かなりきっちりとつめた話をしてしまったので、今日は力まず書いてみます。 その時々のメンターが変わることはよくある話だと思うんですけど、最近ずーっとみてる…
お久ぶりです。はじめましての方むけのご挨拶。魔法使いの弟子っていう副業をしています。って、いつも挨拶するんですけど。魔法使いっぽいことをなかなか書かないので、…
私が6年?7年越しに、あのときと同じ体型にいつか戻ってやる!!と思ってとっておいたズボンがね(パンツなんて言わない)が入ったんですよぉお。まだパツンとしてるけ…
私が6年?7年越しに、あのときと同じ体型にいつか戻ってやる!!と思ってとっておいたズボンがね(パンツなんて言わない)が入ったんですよぉお。まだパツンとしてるけ…
ふく@沖縄 on Instagram: "歌詞を頼まれて書いてるけどこんなこと、本気で言える日がくればいいな。 自分のにしちゃおうかな。 英語にしちゃうかな…
沖縄に海中道路と呼んでいるところがあって、そこで夜通し過ごすのが趣味でした。一人でも、友達とでも、恋人とも。その先に伊計島ってところがあって。その島が大好きで…
桜の写真が撮ってみたいっつつ 旅行に行きたい欲に、春分近づくとなるもんで。 副業で魔法使いをしています。今時期、師匠に会いにいくことにしていたんですけど。今で…
福岡に住んでたころがありました。20代後半のころ。 当時の仕事の修行的な意味合いで、業績1番の人がいて。その人の研修とか、話を近くで聞いてみたい、と思っ…
今までに1回だけラブレターをもらったことがある。ついでに英語の勉強もしてくかい?
沖縄から東京へ、実家ごと移すことになった去年の今頃、大掃除をしていました。30年以上続いた実家の閉めた食堂と、その隣の事務所っぽいところを改装して私は、猫を家…
きっとわたしが、疲れた顔をしてたんだろう、と思うんです。ねぇねぇ、世界の真理に辿り着いたの!って職場でいわれたので、ワクワクしながらなに?なんなの?早く教えな…
職場で、毎日会う後輩の女の子から恋愛相談を受けていました。 彼は合コンにいったらしい、可愛い子と連絡先交換したらしい、と話を聞いては、オロオロと相談してくる彼…
寒波はまぁだどっかいってくんないのぉ?ねぇ?ブログのタイトル変えました。cloud#9です。引き続きよろしくお願いいたします🙇♀️沖縄も愛してるけど、東京…
なんかメールきてたからさあ。2通だけど笑ご期待には応えよう、求められたら嬉しいなあ、ってなるチョロい人なので、話すわね。あ、推しの話をしたら、読み終わるの明日…
最近、言葉を尽くすのが苦手になってきた、ブログタイトルと相反する記事を書く人です。地球のはじっこで猫と幸せに暮らしているアラフォーの独り言です。おはよっ音楽聴…
明日死んでも構わないと思うくらい、楽しかった。人生で1日でもこんな日があって良かった。まだ死なないけど。生きててよかった。楽しいね、やり通すって。なんでもっと…
職場のイケてるおねーさまたちと、仕事上がりに深くお話しを、しました。あれやこれやと、議題がつきなかったのですが、なんだか初めて職場で、ほぼ素のパーソナリティを…
狂気は過ぎるとコントになるんだ、という話しです。職場にて、これまで真剣に今までになく悩んでた一年。私のことなんて、1ミリも想像してないんだな、と思う人には相当…
大丈夫 うまくいく 結果オーライですどうせ全部ただの試験みたいなもんです って何回も言ってきましたそれくらいしか思い出さない だめもだめじゃないの判断も 私や…
The1975 -I like America America likes me
I'm scared of dying死ぬってことに脅かされてるIs that on fire?あれって戦争か?Am I a liar?俺は嘘つきなのか? …
https://twitter.com/fukunonnative/status/1616086416827781122?s=46&t=yQQ7R2hjP7X…
ねえ 神様見てるでしょ。ゴミだめで真っ直ぐに言葉を吐いてみたよ。心腐らせないで。 これでもだめだってーなら、お手上げだわ。あなたの考えてること、もう1ミリも理…
あっしの曲、色々な媒体でご視聴とご購入いただけるようになりましたー!ぜひぜひーhttps://linkco.re/fVAM0MgU?lang=ja Meow …
こんばんは 友達の独り言を聞いてる感じで聞き流してくれると助かります。 自分語りになってしまうんですけど、新年になってから自分が好きだったものをよく思い出すよ…
https://youtu.be/RWsFs6yTiGQスティーブ・ジョブズ 伝説の卒業式スピーチ(日本語字幕)Steve Jobs 1955-2011 …
よろしかったら、前回のブログご覧ください。ねーねー。どこにお金を使おうか決まりません。大きく使える額でもないので・・・。どこにしたらいいんかなあ・・・。 クラ…
12月11日に、デジタルデトックス宣言をしてから、どんな風に過ごしていたかご報告する回です。 1週間目 起きてさっそく、SNSをみようとする はた、と気がつい…
デジタルデトックスをときどきやっています。短期間だったり、1日でやったりと、制限はばらばらでした。 今度は、ストイック(?)にやってみようかなあ、と。 朝は、…
突然沖縄から東京まで出てきて、あっという間に年が一周しようとしている、アラフォー独身・女性の独り言でございます。 お元気ですか。大分久しぶりの更新です。 実は…
お久しぶりです。あまり細かく書くと、いろいろと面倒くさいのでざっくりお話してみようと思います。私の中で、長年続けてることがありました。それに伴って、好きなはず…
前時代的とか、時代のながれについてけないひと、スピリチュアル系?とかいう人がいるんですけど。私インターネット大好きですし、英語教える仕事してたときも簡単なプロ…
違和感があったからデジタルデトックスをしようと決めたんだ、と
こんにちは。土曜日ですね!よもやま話をしますね。実は、私6月くらいから足がいとーていとーてたまらんくってですね。けんけんした状態でお仕事しています。大昔に靭帯…
目の前の景色の中にある、美しいものを謙虚に受け取る能力を磨かせてください。自然を見て、敬服して思い通りにいかない思いをして、傲慢さを自分でへし折れる感性をくだ…
こんばんわ。ネット依存歴20年近い私が、とんでもないことを言っているなーと思いながらタイトルを書きました。 SNSは、誰でも批評家にもなれるしクリエイターを名…
英作文何書いたらいいのか、全くわかんないし、添削されてもどこがいけないのかさっぱりわっかんないし、そもそも英作なんてそんなたくさんやってないのに、いきなり試…
動画にしました、よかったらお立ち寄りくださいσ(゚∀゚*) あなたの、一生かけてやりとげたい目標ってなんですか??どんな言葉を考えても安っぽいから、直でご覧…
京都大学経営管理大学院「エンタテイメントビジネスマネジメント論」講師:渡辺 謙 氏 2011年12月14日京都大学経営管理大学院 「エンタテイメントビジネ…
じゃきじゃきしたギターの音が聞きたいなーどんびくぐらいのがいいなあーテレキャスがいいなあーーー しゃりじゃなくで、じゃきがいいなーへんなエフェクトかまさないや…
こんにちは!夏休みをとっています。 東京でてきて、あっちゅーまの4ヶ月でした。いろいろとおもうところはあるけれど、割愛します。 英語に相変わらず関わっていて、…
誕生日に気が明るかった記憶が一度もないというとアレかもだけど
明後日実は誕生日でして。私の出産予定日は、6月23日だったのでいつも家族が迷うんですよね。小さな頃から、親元離れて全員寮ぐらしをしていたから、最近家族が2…
いろいろととどこおっております。東京きて、あっちューマの時間がすぎました。全然東京にいくつもりがなく、前職でパワハラされ、東京でのりで受けた教育関係の仕事が受…
4月から東京に住んでいます。10年ぶりの東京です。事情は、また今度お話しします。この頃は、全然沖縄出ていくなんで思いませんでした。沖縄から愛を込めて/休日メモ…
若干音がワタついてますが、もう少し稼いで環境よくするよーに頑張りまあああすう! 基礎編やり直してます。これまでみてくださった方は、繰り返しの内容にはなるのです…
アイドルに初めてはまって、その理由をかいてる回です。よかったらぜひー!私の恋話 Morpheus’s Dream最近、猫とヨンホのことしか考えていません。自分…
沖縄は、旧暦のお正月に重きを置きます。とか、かっこつけて始めたんですが。普通の1日を送っていました。 さらに唐突ですが、ブログを移動します。今まで、お付き合い…
友達と話すみたいにはなすけど、いっすかね?あ、こんばんはー(*・ω・)あのぉ、前回までぬるっとしたブログ書いてて、大丈夫かこいつ?みたいな感じに思われた方もい…
新年明けまして、おめでとうございます! 明けました!!昨年ら大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします! 前回のブログから、お察しいただけたと思うので…
ご無沙汰してます。お元気ですか?絶賛疲れております😂前回ブログにかきました。ぱわはら?→パワハラを受けていた最近の私です。開き直りを私もしてしまい、お金もら…
書くつもりなかったのですが。なんだか、書いた方が良さそうなので、自分のためにも書きます。悲しいことが多いです。悲しみに引っ張られないようにします。自分のこと、…
家の片付けをしていたら、ニュージーランドに高校生の時に留学したものがたくさん出てきました。あと、日本に帰ってから当時のクラスメイトからもらったラブレター。楽し…
このブログを冷静に読み返して、三子の魂百まで、ってあるなあ、としみじみしていました。久しぶりに歌詞を書いてよ、と友達に言われたのでメモしておきます。このブロ…
今回は、ただただ私の欲望を撒き散らすだけのブログです。fukuΦ@fukunonnative 今の仕事初めてから、全く音楽聴かなくなったー、ずーっと仕事と猫の…
私は、あまりカードリーディングとか、占いが得意ではなくて避けがちでした。大好きなんですけど、ハマりそうで怖かった、というのもあるんですけど。 なんとなく、…
こんばんは。まだ体調が本調子に戻らず、携帯で編集したのですが久しぶりに動画作りました。そちらにつらつら感情はメモしたので、よろしかったらどうぞ₍₍ ◝( ´ω…
体調悪いもんで、ぱっとツイートしちゃったんですが、参考になれば幸いです。頑張って、イロイロな世界の価値観とか概念がまざっておもしろくなればいいと思います。また…
名詞・動詞・形容詞・副詞とか主語・動詞・目的語・補語ってきっちり日本語で区別ついている方、どのくらいいらっしゃいますかね??docs.google.coms…
「ブログリーダー」を活用して、福さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
アメブロ楽しかったです、ログとったら一つ記事残しておしまいにします。理由はこれです。 86本目|Niko @fukunonnative #note https…
あけましておめでとう⛩ございます🙇♀️今年の推しは相馬トランジスタです😊地味に更新してますので、よかったら〜♪災害の備え|Nikoこんばんは、記事100本ノ…
ご無沙汰しすぎていますねえ。note更新しています。 上京して2年が過ぎて、3年目を無事迎えられそうです。事件が起き過ぎて、正直しんどいけど、たぶんおばあちゃ…
最近本当にメンタルが不安定だったけど、ちょっと元気になってきたYO! お久しぶりです。 更新ちゃんとしてました。 よろしかったら、ご覧くださいまあああせ。 …
機嫌をよくする努力をする、って本気でやんないと無理だなぁ。誰かにとってもらうもんじゃないなぁ。機嫌悪いとそのままの現実がやってくる。今、痛い目みてる。仕事、機…
ネットの広告ってさ、当然のようにみんな見せてくるじゃないですか。アメブロさん、みたらありがとう!っていうお返事くれたんです。プラットフォーム提供している人の強…
絶対にこれは誰にも役立つ話ではないので、スルーしてもろてえ。私の思ったことを本当に久しぶりにただ、書き殴るだけなのでえ。 普段決心が多いのですが、結論どこでと…
スターバックスで一人で泣きそうだった日。|Niko今週は結構いろいろなことが起きていて、いつもの自分だったらまんまとふりまわされていると思うんです。 良きこ…
好きなユーチューバーさんの紹介の回です。個人的に住職のお話が面白いのでぜひ観てみてください。BPM問題って結構あるかもなあ。ゆっくりいこう。ゆっくり。
私本当は天才だったんじゃないかな😂と思う記事です。正直なんでアメブロを続けているのかわからなくなってたんです、こういうこともあるんだなぁ。辞める詐欺もしたし。…
翻訳のお手伝いをさせていただいた映画が、映画秘宝さんのnoteで、記事になっているそうです〜´◡`私の最近の翻訳話しもよろしければご覧ください。翻訳のお手伝い…
ストレスが溜まっています。貯まっていると書こうかな。私は本当に久しぶりにパンク精神を思いだしておりまして、今自分の英語力と教える力をあげたくてうずうずしていま…
SUZURIでパーカーその他創ってみました。おすすめはネイビーとナチュラルです。よろしければぜひ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑) Nikoniko888のオリジナルグ…
断捨離報告最終回|Niko記事100本ノックをしています。 これで33本目です。 よろしくお願いします。 本題前に。 翻訳のお手伝いをさせていただいた映画が、…
https://x.com/fukunonnative/status/1761723061567726047?s=46こんなことを、考えるようになりました。今…
あの、アメブロってなかなか便利なuiしてると思います。色々使ったけど、1番わかりやすい。わかりやすい点で1番だなーと。あと、これは個人的に好き勝手書いてきたせ…
新年と呼ぶにはもう一月以上過ぎてました。お久しぶりです。更新したのでヨロブン遊びにいらしてくださったらへんぼっかだ。ここ最近の話を映像にしてみたよ、というだけ…
寄付のリンク集めです。自分のメモ用です。一応、判断基準が自治体直通かどうか、大規模すぎないか、で集めました。 楽天通して寄附しました。折見てちょいちょいしばら…
翻訳のお手伝いをさせていただいた映画が入選しました。後ディレクターのジャンさんのブログリブログします。年の瀬の挨拶らしくない挨拶を更新しています。日常のこと…
翻訳の絵お手伝いをさせていただいた、コラージュアニメーション映画 『ORLIK』がTAMA NEW WAVEで入選後、その登壇の様子がUPされたそうです。詳し…
絶対にこれは誰にも役立つ話ではないので、スルーしてもろてえ。私の思ったことを本当に久しぶりにただ、書き殴るだけなのでえ。 普段決心が多いのですが、結論どこでと…
スターバックスで一人で泣きそうだった日。|Niko今週は結構いろいろなことが起きていて、いつもの自分だったらまんまとふりまわされていると思うんです。 良きこ…
好きなユーチューバーさんの紹介の回です。個人的に住職のお話が面白いのでぜひ観てみてください。BPM問題って結構あるかもなあ。ゆっくりいこう。ゆっくり。
私本当は天才だったんじゃないかな😂と思う記事です。正直なんでアメブロを続けているのかわからなくなってたんです、こういうこともあるんだなぁ。辞める詐欺もしたし。…
翻訳のお手伝いをさせていただいた映画が、映画秘宝さんのnoteで、記事になっているそうです〜´◡`私の最近の翻訳話しもよろしければご覧ください。翻訳のお手伝い…
ストレスが溜まっています。貯まっていると書こうかな。私は本当に久しぶりにパンク精神を思いだしておりまして、今自分の英語力と教える力をあげたくてうずうずしていま…
SUZURIでパーカーその他創ってみました。おすすめはネイビーとナチュラルです。よろしければぜひ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑) Nikoniko888のオリジナルグ…
断捨離報告最終回|Niko記事100本ノックをしています。 これで33本目です。 よろしくお願いします。 本題前に。 翻訳のお手伝いをさせていただいた映画が、…
https://x.com/fukunonnative/status/1761723061567726047?s=46こんなことを、考えるようになりました。今…
あの、アメブロってなかなか便利なuiしてると思います。色々使ったけど、1番わかりやすい。わかりやすい点で1番だなーと。あと、これは個人的に好き勝手書いてきたせ…
新年と呼ぶにはもう一月以上過ぎてました。お久しぶりです。更新したのでヨロブン遊びにいらしてくださったらへんぼっかだ。ここ最近の話を映像にしてみたよ、というだけ…
寄付のリンク集めです。自分のメモ用です。一応、判断基準が自治体直通かどうか、大規模すぎないか、で集めました。 楽天通して寄附しました。折見てちょいちょいしばら…
翻訳のお手伝いをさせていただいた映画が入選しました。後ディレクターのジャンさんのブログリブログします。年の瀬の挨拶らしくない挨拶を更新しています。日常のこと…
翻訳の絵お手伝いをさせていただいた、コラージュアニメーション映画 『ORLIK』がTAMA NEW WAVEで入選後、その登壇の様子がUPされたそうです。詳し…
日常のこと 頭の中の処理経路|Niko記事100本ノックをやっています。 今日で26本目です。 言語学を少しだけ齧った身として、しばらくそこから離れていたの…
TAMA NEW WAVEでORLIKを観てきた話|Niko翻訳のお手伝いをさせていただいた、コラージュアニメーション映画『ORLIK』を観てきました。 …
noteの方更新しました!よろしかったら遊びにいらしてくださーい。英語のこと |Niko記事100本ノックをしています。この記事で24本目です。 よろしくお願…