chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
手話通訳者のブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/30

arrow_drop_down
  • 手話通訳士

    この言葉、世間一般では、「手話通訳の資格を持っている人」と認識されている。だから、「たいしさんは、手話通訳士さんですよね?」と聞かれることが、時々、ある。時間…

  • ”アップしていることを批判される”

    立石美津子さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。「障害児をさらすな!」という人は障害者に対する偏見や差別があるんじゃないかな?全く同感。批判するヤツ…

  • 雲仙市意思疎通支援事業実施要綱

     雲仙市意思疎通支援事業実施要綱www1.g-reiki.net  上記からの抜粋   平成19年1月23日告示第8号(目的)第1条 この告示は、障害者基本法…

  • 木村花さん

    参考サイトhttps://www.oricon.co.jp/special/59022/ ネットの誹謗中傷は減るのか? 木村花さん死去で加速した侮辱罪厳罰化へ…

  • 嫌われる勇気/人は怒りを捏造する

     【中古】【全品10倍!4/30限定】嫌われる勇気−自己啓発の源流「アドラー」の教え− / 岸見一郎/古賀史健楽天市場915円   哲人 つまり、あなたは怒り…

  • コーディネーターの権限

    徹心さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。ガイドの最も大切な役目は参加者の「安全」を守ることです。そのため一旦山に一歩踏み入れた瞬間にガイドは絶対的…

  • 刑事告訴

    参考サイトhttps://www.authense.jp/defamation/column/slander/07/#toc-1 誹謗中傷とは?法律上の定義、…

  • 発信者情報開示請求

    参考サイトhttps://www.authense.jp/defamation/column/slander/07/#toc-1 誹謗中傷とは?法律上の定義、…

  • ”坂本九さんが手話で歌うために手話で作詞された歌、♪そして想い出”

    ふうちゃんのブログ記事をリブログさせていただきます。     手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの…

  • ろう者の視線は鋭い

    ろう者からよく、「たいしさんは噂とは全然違いますね」と言われる。手話世界の権力者どもが意識的に流している噂は実にひどく、根も葉もないことがほとんどだから、ある…

  • 心の不安が身体の不調を起こさせる

    ブログ記事「嫌われる勇気」に、ちーこさんからコメントをただいた。ありがとうございます。子供の不登校と同じですね心の不安が身体の不調を起こさせる身体の症状をどれ…

  • 通訳士

    参考サイトhttps://www.jga21c.or.jp/guide_intro.html 全国通訳案内士になりたい方へ 通訳案内士とは?|JGA 一般社団…

  • 虐待防止法/面会の制限

    第十三条 養護者による障害者虐待を受けた障害者について第九条第二項の措置が採られた場合においては、市町村長又は当該措置に係る障害者支援施設等若しくはのぞみの園…

  • 潮来市(いたこし)/派遣の内容等

    第10条 意思疎通支援者の派遣の対象となる内容は,聴覚障害者等の日常生活及び社会生活を営むために必要なものとする。ただし,次の各号に掲げる事項は除くものとする…

  • 傍観さえしない。

    傍観さえしない。派遣者たちはもちろんのこと、関係者のほとんどは、傍観さえしない。なかったことにする。気づこうともしない。何か起こった時、それが否応なく自分の視…

  • 嫌われる勇気

     嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え/岸見一郎/古賀史健【1000円以上送料無料】楽天市場1,650円   哲人 ご友人は「不安だから、外に出られ…

  • ”尊敬する戸田奈津子さんと”

    笠井信輔さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。今、字幕翻訳だけで生活をしている翻訳家の皆さんは、日本に10人といないそうですまさしくレジェンド。翻訳…

  • 損害賠償請求

    参考サイトhttps://www.authense.jp/defamation/column/slander/07/#toc-1 誹謗中傷とは?法律上の定義、…

  • 手話通訳者は専門家ではない

    プロ野球選手は専門家だろうか。違うと思う。      手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブロ…

  • 虐待防止法/居室の確保

    第十条 市町村は、養護者による障害者虐待を受けた障害者について前条第二項の措置を採るために必要な居室を確保するための措置を講ずるものとする。    手話・点字…

  • ブラックリストに載っている設置手話通訳者

    ブラックリストに列記されている手話通訳者の中には、設置手話通訳者も入っている。サウザンド県では、毎年、設置者会議が開かれる。各市町村の設置者が集まり、「事例検…

  • 被登録資格

    参考サイトhttps://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo07.html 総務省|選挙人名簿…

  • 来市意思疎通支援事業実施要綱

    https://www.city.itako.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/e053RG00000800.html 潮来市意思疎通…

  • 選挙権年齢

    参考サイトhttps://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo02.html#chapter1 …

  • ”フライヤー出来上がりました”

    mhk-happyさんのブログ記事を、リブログさせていただきます。今のおかしな日本の裁判は裁判所だけが悪いんじゃないんです。国民が興味ないから、声を上げてる人…

  • 派遣の決定

    第10条 市長は、第8条の申請を受けたときは、意思疎通支援者の派遣の可否を決定し、当該依頼者に通知するとともに、派遣を行うものとする。ただし、次の各号のいずれ…

  • 発信者情報開示請求

    参考サイトhttps://www.authense.jp/defamation/column/slander/07/#toc-1 誹謗中傷とは?法律上の定義、…

  • 選挙違反

    総務省サイトhttps://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo17.html 総務省|選挙違反…

  • 徹心さんのブログ記事を、リブログさせていただきます。ここで徹心さんが書いておられる内容は、意思疎通支援者なら、すんなり読んですんなり理解できなければならない。…

  • 差別解消法/行政機関等における障害を理由とする差別の禁止

    第七条 行政機関等は、その事務又は事業を行うに当たり、障害を理由として障害者でない者と不当な差別的取扱いをすることにより、障害者の権利利益を侵害してはならない…

  • ブラックリスト

    高校入学式へ。待ち合わせは体育館前。学校に通訳に行く場合、待ち合わせ場所は下記のどれか。(個人的な経験に過ぎないので、さらっとナナメに読んでください)①体育館…

  • mikanさんの言う通りだった!

         スーパーでのりたまを発見。税込で168円だった。一見、ダイソーが安いように見えるけど・・・・スーパーで買った方は、58グラム入り。ダイソーで買った方…

  • 橋本市意思疎通支援事業実施要綱

    https://www.city.hashimoto.lg.jp/section/reiki_honbun/r282RG00000927.html 橋本市意思…

  • 100均にはちょっと罠があります。

    ブログ記事「ダイソー/のりたま」に、mikanさんからコメントをただいた。ありがとうございます。たいし様100均にはちょっと罠があります。糸通しを100均で、…

  • デリカシーがない

    ブログ記事「圧倒的に女性職員が多い」に、mikanさんからコメントをただいた。ありがとうございます。たいし様私が30数年前、専門学校の時実習した、身体障害者の…

  • ダイソー/のりたま

      のりたま100円で買えるんだ! 知らなかった。   手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブ…

  • ダイソー/なめ茸

    一人身にはちょうどよい量。    手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログラン…

  • 圧倒的に女性職員が多い

    ブログ記事「同性介護」に、ゆうりさんからコメントをただいた。ありがとうございます。今さらながらのコメントですが、今の施設に転職する前に勤めていた社会福祉法人は…

  • 障害者の選挙権

    ブログ記事「資格だけは通訳者、通訳士を求められる」に、mikanさんからコメントをただいた。ありがとうございます。たいし様春の統一地方選で知り合いの市議さんが…

  • 資格だけは通訳者、通訳士を求められる

    ブログ記事「手話では食えない」に、ゆうりさんからコメントをただいた。ありがとうございます。嘱託だったり、パートだったりするのに、資格だけは通訳者、通訳士を求め…

  • 手話ブログ2023-4/登場人物の名前について

    みなさん、いつもありがとう。読者の皆さん、特に手話通訳者の方は、「登場人物の名前書いて大丈夫なの?」と心配されていると思う。名前は、ブログ筆者の「たいし」を筆…

  • 手話では食えない

    業界では常識である。 もちろん、手話通訳を主な業務として働いている人たちはいる。例えば、役所で勤務している「設置手話通訳者」などと呼ばれる人たちである。でも、…

  • 向日市(むこうし)要綱

    要綱に関する例示として示すだけであり、向日市(むこうし)について語る気はない。(登録)第3条 手話通訳者(前条第1項第1号に規定する者を除く。次項において同じ…

  • ”言葉のない会話”

    のゆさんのブログ記事を、リブログさせていただきます。>「次、同じ状況になった時に、もっとちゃんと会話ができるように、その手話だけでも身につけておこう。」ぜひ、…

  • 腫瘍マーカー検査(血液検査)

    参考サイトhttps://www.jpm1960.org/exam/exam06.html 検査結果の見方 一般財団法人日本予防医学協会 企業の健康診…

  • 派遣者(コーディネーター)

    手話通訳者派遣制度の登場人物三者のうち、最も地味で目立たない存在。手話通訳者は黒子だと思っているが、通訳者以上に影の存在、縁の下の力持ちや。とても、大変な仕事…

  • 障害者虐待防止法/第八条

    市町村が前条第一項の規定による通報又は次条第一項に規定する届出を受けた場合においては、当該通報又は届出を受けた市町村の職員は、その職務上知り得た事項であって当…

  • 手話通訳者の報告書

    手話通訳者には、手話通訳終了後すみやかに報告書を提出する義務がある。地域によって様式は違うが、A4用紙1枚程度。手話通訳者によっていろいろだけど、俺の場合、い…

  • 君が代

    ブログ記事「入学式」に、mikanさんからコメントをただいた。ありがとうございます。たいし様通訳者でない私のコメントで失礼します。私は君が代は歌わないし、起立…

  • 入学式

    オカチメン高校はマンモス校。一学年15クラス以上ある。申請者との待ち合わせは事務室前だが、どこもかしこも新入生と親御さんで人だかりができていて、動くことすら、…

  • オーバーレイ【英】overlay

    参考サイト オーバーレイとは (overlay): - IT用語辞典バイナリオーバーレイとは、主にプログラムが大きすぎてメインメモリに格納できないような場合に…

  • 首周囲の筋力訓練は何に有効ですか?

    参考サイトhttps://www.hiroshima-seikeigekaiin.jp/exercise/keibusyuuikinnisometoricex…

  • 権力者たち

    ブログ記事「全日本ろうあ連盟に告ぐ」に、mikanさんからコメントをただいた。ありがとうございます。たいし様なぜろう者が政治・宗教活動をする時には通訳をつけな…

  • 全日本ろうあ連盟に告ぐ

    ブログ記事「全日本ろうあ連盟の声明」に、徹心さんからコメントをただいた。ありがとうございます。情報・コミュニケーション支援は人権保障として根幹的な権利である.…

  • 「100均」

    ブログ記事「ダイソー/めんつゆ」に、mikanさんからコメントをただいた。ありがとうございます。たいし様100均はいいものがたくさんあります。中にはすぐ壊れて…

  • 全日本ろうあ連盟の声明

    http://www.jfd.or.jp/2014/06/09/pid12174 池川裁判に対する全日本ろうあ連盟の声明池川裁判に対する全日本ろうあ連盟の声明…

  • 障害者虐待防止法/養護者による障害者虐待に係る通報等

    第七条 養護者による障害者虐待(十八歳未満の障害者について行われるものを除く。以下この章において同じ。)を受けたと思われる障害者を発見した者は、速やかに、これ…

  • ”医師の意見書”

    mhk-happyさんのブログ記事を、リブログさせていただきます。わかっていながら話を逸らした話をあえて無理やりねじ曲げた内容で返答してくる辺りにもう、審査を…

  • 抗ストレス作用、摂食抑制作用

    参考サイトhttps://www.terumozaidan.or.jp/labo/class/s2_11/interview02.html フクロウ博士の森の…

  • 終了後の動き

    昨日のブログ記事「高齢者講習」の続き。   若い・・・うーん、若くはありません(笑)「俺より、ずっと若いよ」ええ、まあ・・・・「俺はな、昭和47年に免許取った…

  • 公職選挙法/実費弁償及び報酬の額

    第百九十七条の二 衆議院(比例代表選出)議員の選挙以外の選挙においては、選挙運動(衆議院小選挙区選出議員の選挙において候補者届出政党が行うもの及び参議院比例代…

  • 高齢者講習

    自動車学校へ。受付前の待合スペースでフェイスシールドを装着して待機していると、受付のお姉さんが不審者を見る目つきで見てきたので、手話通訳者証を提示して声をかけ…

  • 向日市意思疎通支援事業実施要綱

    https://www.city.muko.kyoto.jp/section/reiki_int/reiki_honbun/k110RG00000354.ht…

  • パワーユーザー

    聴覚障害者の中には、「手話通訳者派遣申し込みは、一度もしたことがない」という人もいるが、制度を使いまくっている人たちもいる。この人たちを、俺は勝手に、パワーユ…

  • 血液検査

    参考サイトhttps://www.jpm1960.org/exam/exam06.html 検査結果の見方 一般財団法人日本予防医学協会 企業の健康診…

  • ブッキング

     【3/29以降順次出荷】エリエール 超吸収キッチンタオル 70カット(4ロール*12コセット)【エリエール】[キッチンペーパー]楽天市場4,590円   権…

  • ダイソー/めんつゆ

     【マスカットフレーバー新登場★1,429円で買えるクーポン配布中】炭酸水 500ml 24本 送料無料 強炭酸 炭酸 無糖 ZAO SODA プレーン レモ…

  • ホルモンの異常による病気 -内分泌疾患とは-

     【中古】あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 / ひすいこたろう楽天市場865円   参考サイトhttp://www.j-endo.jp…

  • ”土田紀代美議員より、水戸市の動物愛護センターに関する提案”

     【3/29以降順次出荷】エリエール 超吸収キッチンタオル 70カット(4ロール*12コセット)【エリエール】[キッチンペーパー]楽天市場4,590円   認…

  • 不公平を助長する権力者ども

     【マスカットフレーバー新登場★1,429円で買えるクーポン配布中】炭酸水 500ml 24本 送料無料 強炭酸 炭酸 無糖 ZAO SODA プレーン レモ…

  • 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律/目的

    第一条  この法律は、障害者基本法(昭和四十五年法律第八十四号)の基本的な理念にのっとり、全ての障害者が、障害者でない者と等しく、基本的人権を享有する個人とし…

  • ダイソー/のり佃煮

      賞味期限今年いっぱい大丈夫だし、独り身には量的にちょうどよい。   手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキング…

  • 堺市意思疎通支援事業実施要綱

    参考サイトhttps://www.city.sakai.lg.jp/shisei/sonota/jyorei/youkou/kousei/110810-4-1…

  • 教授がセクハラ

    2023/04/02 05:00読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230402-…

  • CA19-9

    参考サイトhttps://www.jpm1960.org/exam/exam06.html 検査結果の見方 一般財団法人日本予防医学協会 企業の健康診…

  • 大谷翔平を守った水原通訳

    参考サイトhttps://the-ans.jp/news/250286/ 大谷翔平を守った水原通訳の株が急上昇 9人処分で「IPPEIに指揮を執らせろ」の声ま…

  • ダイソー/ピルケース

      ピルケース ピルケースとは? 意味や使い方 - コトバンクデジタル大辞泉 - ピルケースの用語解説 - 丸薬を入れる容器。ピルコンテナ。ピルボックス。ko…

  • ホルモンのはたらき

    参考サイトhttp://www.j-endo.jp/modules/patient/index.php?content_id=3 ホルモンについて|一般の皆様…

  • 手話世界の権力者たち

    権力はどうして生まれるか。重要なポイントが2つある。①金(カネ)②ブッキング今回は①について書かせてもらう。手話通訳者派遣(意思疎通支援者派遣)の予算がついて…

  • 今はちゃんと情報保障されていると良いのですが。。。

    ブログ記事「資格があろうがなかろうが一切かまわない」に、ゆうりさんからコメントをただいた。ありがとうございます。以前、「資格なんてなくても構わない、今、何を言…

  • 認知機能検査について

    警察庁https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/ninchi.html 認知機能検…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、手話通訳者のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
手話通訳者のブログさん
ブログタイトル
手話通訳者のブログ
フォロー
手話通訳者のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用