chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
化学物質過敏症・風のたより2 https://kaze2.exblog.jp/

化学物質過敏症(CS)発症10年目からの記録。身体を見つめながら〜無農薬で家庭菜園も!マンドリンも!2020年乳がん。

私の化学物質過敏症(CS)記録 2005年発症、失業、2007年転地(3軒目)。畑作業やマンドリン演奏を楽しむも2020年~乳がん。 2005〜2014年の記録は初代「風のたより」に http://huukumonmo.exblog.jp/

フォロー
住所
高知市
出身
箕面市
ブログ村参加

2014/12/30

arrow_drop_down
  • 抜け毛が始まった・・・化学療法

    1クール3回目の点滴化学療法。点滴も30分位早く落としてくれたけど、2種類の薬を入れたので・・・けっこう長かった。帰宅後、シャワー浴びて、うがい、鼻洗い、...

  • お弁当?・・・化学療法

    化学療法点滴の日。1週間前は、抗がん剤1種類だったけど、今日は2種類のスペシャルデイ。検査や診察で2時間、点滴は一般の方の倍の時間をかけるので前回は6時間...

  • 眠い眠い・・・

    化学療法、1クール目の2回目。たぶんショックは無いだろうと、1回目ほどほどドキドキではなかった。それふぇもスケジュール通りの治療が出来たことが無いから、い...

  • ジグソーパズルも鎮痛剤

    2回目の化学療法。予想に反してしぶとく生きます(笑)2回目は、点滴も1つ減るし、早く終わると思ってたのに・・・1回目と同じく抗がん剤は2時間かけて入れて、...

  • 鎮痛剤欲しい!・・・化学療法

    今回の化学療法は、がん細胞の血管の新生を妨げ、兵糧攻めでやっつけるという治療。がん細胞の元気が無くなって、痛みも減るかも・・・と勝手に期待していたけれど、...

  • 憧れのケーキご飯♪・・・化学療法

    子どもの頃は、ケーキなんて~お誕生日とクリスマスのみだった。シュークリームは、更に食べられる機会が少なく、ある叔父さんが滅多に来てくれないけど、お土産に持...

  • 春・・・ムスカリ、トサミズキ、イチゴ、フキ(笑)

    数日前から咲き始めた♪ムスカリ、トサミズキ、イチゴ、フキ(笑)庭に面した戸を開けたら~ムッとむせるような花の香り。強めの臭いは、間もなく咲き終わる数本のス...

  • 化学物質+香料攻め・・・化学療法

    先日の点滴化学療法。2年前の治療を思い出しながら準備。カーテンとパーテーションで仕切られた点滴治療室は、病院の空気清浄機もあるけど、免疫力落ちた患者ばかり...

  • 化学物質過敏症(CS)とアレルギーのバトル・・・化学療法

    3/13は、抗がん剤化学療法(点滴)の治療日でした。(自分用の備忘録)幸か不幸か・・・ご心配おかけしましたが、いろいろあってもショックは無く、化学物質が充...

  • そよ風クリニック・・・外来診療中止

    化学物質過敏症(CS)の為に尽力され、高知の患者会の講演会でもお世話になってきた宮田幹夫先生は、2023年4月いっぱいで「そよ風クリニック」の外来診療を中...

  • 化学療法は毎週・・・忙しい

    昨日の受診時・・・乳腺科・放射線科・整形外科・緩和ケアのDr.の検討会での話し合いについて説明があった。PET-CTで転移ガンが広がって増えているのは分か...

  • 血圧が下がらない・・・。

    2週間前から血圧が上がりっぱなし。。。下がっても160位。油断すると200を越える。20年位前に突然二次性高血圧症という病名で、激しく乱高下する血圧と付き...

  • リクライニングチェアが届いた♪

    リクライニングチェアが届いて、ベランダで数日干して・・・そろそろ使えるかもしれない。段ボール箱から出すのも、ベランダに干すのも娘と息子がやってくれて、今日...

  • 疲れた!・・・MRI済んだ

    一昨日のMRI検査は、これまでの3倍の時間で、1時間以上細い台の上でじっと我慢。3回に分けて、間でトイレに行ったり出来ると言われたけど、早く済ませたくて、...

  • ロシアンルーレットの気分

    やはり私は化学物質過敏症(CS)。空気環境に敏感、食べ物に敏感、皮膚も敏感・・・もちろん医薬品や検査時の様々なものにも敏感。同じCS仲間の中には、手術時の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風さん
ブログタイトル
化学物質過敏症・風のたより2
フォロー
化学物質過敏症・風のたより2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用