なんて素敵にメルボルン。大好きな街に魅せられながら、今日もいつもの今日をゆったり綴る、弁護士妻の家族アルバム。 好きな物:お料理(サーモミックス)、ガーデニング、読書、イタリア語、スイス、犬(&動物生き物すべて!)
2001年シングルマザーで始まったメルボルン暮らし。弁護士と再婚し、5歳だった息子はAerospace Engineerに、再婚後生まれた次男ももうすぐティーンエージャー。小さな頃から大好きだったサマンサ主婦(『Bewitched 奥様は魔女』)に憧れながら、大好きなメルボルンでの主婦の毎日をゆったり綴っています。
葉っぱだけ綺麗にとって洗いました。我が家はにんじんの葉っぱ天ぷらが大好物です🩷 普段、にんじんの葉っぱ天ぷらが食べたくなると、葉っぱを目当てにDutch Carrotsを買ってます。にんじんさんはすっかり脇役に回ってます、、。お。跳んでます。私の運動と言えばもっぱらランニングですが(ちょっとダンベルを怠けてる今日この頃です、、💦)、だんなさんは水泳と筋トレです。海外で次の目的地を目指してのツーリングサイクリング...
種からにんじんを植えたのって、いつだったでしょうか?🥕調べたら、、2月の半ばでした。家族アルバム代わりのブログは本当便利です☺️すでに3ヶ月。どのくらい土の中で育っているかわかりませんが、初収穫してみることしました。ふさふさの葉っぱに、、✨限りなく可愛いにんじんさん🥕🥕🥕これは、まだ育っている最中なのでちっちゃいんでしょうか。それとも育ちが悪くって、待っていてもこのままなんでしょうか。プランターで育ててい...
放課後、サッカートレーニングのお迎えに行ってきました🚗 普段は1人で帰ってくるんですが「トレーニングで超疲れたから迎えに来て〜」メッセージが入ったので臨時お迎え。帰宅早々、冷たいコーディアルを作ってあげました🍋✨6時限目から放課後まで続くトレーニング、駆け回っていたそうです🏃🏻♂️「ゴールを決めるのが上手だからってコーチに言われて、ディフェンスからセンターレフトにポジションが変わった」。照れくさそうながら...
前回石鹸をまとめ作りしてから、10ヶ月が経ちました。そろそろ在庫が底をついてきました💦 また気合いを入れて、まとめて作ってしまおうと思います。まずその第一段階として、材料3種類のオイルを測って合わせておくことに。まずはエキストラバージンオリーブオイル458g。それからパームオイル64g。そして最後はココナッツオイル112g。オリーブオイルは液体ですが、パームオイルとココナッツオイルは常温だと固形化しているので溶...
午後のお散歩の時間です🩷ユニクロのビッグジャンパーの季節になりました。ユニクロヒートテックのおかげで、冬が越せてます。。。息子のキャンプグッズもヒートテック満載です。野外アクティビティで何が辛いかって寒いのは耐えられませんよね。寒さに震えていたら、楽しいことまで楽しめません。息子のキャンプはヒートテック固めです👊ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon ...
あ、おかえり〜🎵お友達とモーニングティーに出かけてただんなさんが帰宅しました☕️ 私が焼いたクッキーを食べ損ねたので、お昼にランチ代わりに食べるそうです🍪私は午前中、ずっとイタリア語を勉強してました🇮🇹我ながらよく勉強しています。新しいテキストはオーディーオエクササイズが盛りだくさん。聞き取りの問題をやってみると、、早すぎて何言ってるのかほとんどわかんない、、😨 ネイティブはこんなに早く話すもんなんですね...
はぁー、また家で時間潰してます、、。時間が余ってるなら、トラムストップに行って待ってる方が、ママは効率的だと思うんです。トラム、行ってすぐに来るって保証はないですからね。でも、こうと決めたらこう、なので、仕方ありません。。ソフトなようでいて頑固なのは、長男と同じです。それじゃ、ママは一足先に出発しますね🏃🏻♀️走っていたら、雨に降られてしまいました☔️💦途中、グルメ八百屋さんにもよってパンとちょこっと食...
朝、登校前に漢字の総復習✍️テストですからね、しっかりやっていかないと。なんだかはしょってる漢字もなきにしもあらずですけど、、テストされる漢字はちゃんと書けるのでよしとしましょうか。海外育ちですからね。そんなにキュウキュウにやっても仕方なし。なんとなく書ける、、程度でグーです👍ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
宿題を終えた息子をUNOしたら、、今日も私が買っちゃいました🩷「ボクはナイスだからママを勝たせてあげた。」なんて捨て台詞の後に、写真を撮る間もなく行っちゃいました。きーーっ!勝たせてあげたなんて、おナマですことよっ!💢あら。小町ちゃん🐶UNOごときで“きーーっ!“なんて大人気ないことですわね💦「そんなこと言うんだったらもう遊ばないっ!」なんて捨て台詞に捨て台詞を返したワタクシでしたが、、ま、また遊んであげても...
漢字のお勉強✍️明日は息子1人、日本語のクラスで漢字テストがあるそうです。ご丁寧に先生からメールでリマインダーをいただきました。練習した後で、ママがテストしました。漢字を書けるだけではなしに、文章の中で使えるようにしてくるとのことで文も作ってます。間違ってはいないけど、、なんだかビミョーと言えばビミョーな文もありますね、、😅中等部の日本語はネイティブの先生ではありません。少し残念だったのは否めませんが...
食事の後の後片付けは息子の担当です。ディッシュウォッシャーがあるのですが、エコなだんなさんは使いたがらず、「ボクが洗うからディッシュウォッシャーを使うのはよそう」ロックダウン中に提案されました。私は、東京で暮らしていた頃からディッシュウォッシャー派です。日本でディッシュウォッシャーはあまり一般ではありませんでしたが、時間はとても貴重なものだと思うので、ディッシュウォッシャーも衣類乾燥機も東京ガスの...
さぁ、寒い午後ですがお散歩に出発しますよ!多分、ワンちゃんがいなかったら冬にお散歩なんて、しませんよねぇ。。そう思うと、冬でもこうしてエクササイズできているのは小町ちゃんのおかげです🐶🩷椿🌺 冬ですねぇ。寒さのピークは7月、8月。本格的な冬はまだまだこれからです。ここ数年、コロナの前には冬に日本に帰ることが重なりました。東京の冬は晴れた日が多くって気持ちがいいですね🌞 寒くてもお日様に青い空ならちっとも...
午後、クッキーを作りました👩🏻🍳帰宅した息子はお教室の宿題✍️今朝は朝トレの日でしたが、「今週はお休みしたい〜」。まぁ、週末とっても頑張りましたからね。たまにはいっかなと朝トレはパスしました。今日は午後トレがないので放課後がのんびりです🩷だんなさんは書斎で日本語のお勉強✍️小町ちゃんは、、ベッドでのんびりさん🐶💕あっという間にクッキーが焼けました。チョコチップとマカデミアのだんなさんのお気に入りクッキーで...
あー、楽しかった🩷 この先生ならずっと楽しく勉強できそうです🇮🇹
あー、楽しかった🩷まずは先生がいい。知的で、静かで、女性的で、真面目で、でもユーモアもあって、こんな先生に習いたいなぁが先生になったような理想の先生です👩🏫それからクラスメートがいい。リラックスで、楽しいこと好きで、イタリア語を真面目に学びたくって、協力的でフレンドリーで、こんなクラスなら通って楽しいなぁがクラスになったような皆さん。教科書に頼らず、毎回ハンドアウトもしっかり用意されていて、先生のク...
パン、焼けました🍞そして息子は宿題のはしご✍️(あ、目の前にあるのはお教室のプリントですが、これは今やってません、、)Respectful relationshipについて別の課題に取り組んでいます。読み上げてくれましたが、かいつまんで言うと、「ボブとメアリーは付き合いを始めてとても順調な関係を築いています。2人ともお互いが大好きでとてもうまくいっているのですが、メアリーがどんどん先へ先へ関係を運んでいきたい反面、ボブは少...
息子と一緒に宿題をしました✍️“Being Respectful“についての宿題です。お互いを尊重するというのはどういうことなのかに関する質問がたくさんありました。なかなか、考えさせられました。例えば、、“In a respectful relationship, you can disagree but still talk positively to one another. I can be respectful by…”“In a respectful relationship, you can do activities together but also enjoy doing things apart. I c...
せっかくなのでお花がフレッシュなうちに記念写真を撮りました。「ママはピンクがいいね」と2人で選んでくれたそうです👩🏻🩷こちらのアレンジメントはだんなさんから。ゴージャス!✨こちらのシクラメンは息子から。白もあったそうですが、息子は迷わずピンクを選んでくれたそう。可愛い。お花が先終わったら、直植えして育てようと思います(シクラメンってお外で育つかしら?調べないと)息子からのプレゼントはまだ来週まで秘密だ...
日曜日の朝。まぁ✨お花💐お花💐ハッピーマザーズデー!!!🎉・・と言うのは我が家だけで😅、真実の母の日は来週日曜日です、、、。今週末が母の日じゃないというのに気がついたのは、昨日の大会でだんなさんに言われて。2人とも5月の第一日曜日が母の日だと思い込んでいました。だんなさんは昨日に気がついたそうなんですが、、すでに息子と2人、お花を買っちゃっていて(どおりでお教室からの帰りがとても遅かったわけです。今日は長...
「ボクもママもパパも今日はウィーケンドなかったね」お夕食を食べ終わると息子が言った言葉がなんだかいたいけで😢、、、「夜はママとUNOしよっか?🤗」と誘うと、、「宿題あるから遊べない💦」。・・偉いじゃん。朝から今日はGo,Go, Goで疲れているだろうに、、なんてちょっとかわいそうに思うのは私ばかりで、案外、本人は大好きなサッカーの試合を久しぶりにして(大雨の中、、)、大会で仲良したちと集まって、これはこれで充実...
スクールフェアのボランティアと🏫、お教室の送り迎えと🚗、大会のタイムキーパーボランティアで🏊⏱️、私以上に心身ともにクタクタなはずなだんなさんですが、、夜はお夕食を作ってくれました👨🏻🍳私の大好きなポテトケーキ❤️のんびりTVの前で英国王室のCoronationを見ながらお夕食しました👑明日はゆっくりしたいものです、、💦ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for you...
その頃だんなさんは、、、シニアキャンパスでこちらにアテンドしてました🏫本日はあいにくのお天気の中、学校をあげての年に一度の盛大なスクールフェア🏫朝一で、Spinning Wheelのボランティアに出動しました。まだお客さんが誰もいない中、景品のボールをせっせと膨らませていたそうです。寒い中、お疲れさま。ゲーム持ち場の責任者が、息子と同じ小学校に息子さんも通ったというパパで、まだ誰もいない中、2人でおしゃべりに花を...
土砂降りの中、試合決行🏃♂️🏃♂️🏃♂️🥅⚽️☔️ 2ゴールで勝利!🎉💕
30分間のウォームアップが終わると、、まさかでしたが、本当に試合が始まりました。途中、視界が見えにくくなるほど降りました。ボーイズたち、びしょ濡れ。見ている親たちはその雨足の強さに「おー!」としか言いようがないです。。。なんだかかわいそうなくらいですが、、プレイしている本人たちは、意外にも楽しそう✨駆け出しては、息子なんてご丁寧にスライディングキックまでしてました💦 雨なんて、まるで気にしてません。ゲ...
寝癖直しのキャップをかぶって朝ごはん。土曜日だけど、今日はこれから朝一でサタデースポーツです。雨、降り出したと思ったら、、学校に着いた頃には本降りになってきました☔️まさかサッカーの試合、この雨の中でないよねぇ、、、なんて息子と話しながら行ってみたのですが、、ざぁざぁ雨が降る中、ウォームアップがスタートしました、、💦 まじですか、、?まじです、、。お隣にいたイギリス人パパに「この雨でやるかしら?💦」と...
ただいまー🏡かけてあげた毛布はどこかに置いてきて、ベッドですやすや🐶💤 私たちが帰宅したのに気付いてません。底冷えしてるのでセントラルヒーターをつけていってあげたから毛布なしでも寒くなかったかな。ただいま。だんなさんが声をかけるとびっくり目を冷ましました。夜に小町ちゃんを1人おいて出かけることはまずありません。お利口さんでお留守番してたね☺️ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank ...
インターバルはそのまま席に座っていると、、あ、Gさん。我が家のピアノの調律にいつも来てもらっているGさんが舞台に登場。思ってもみなかったところで、思ってもみなかった人を見かけるとちょっと嬉しかったり☺️ ま、調律師さんならここに現れてもちっとも不思議はないんですけどね。コンサート終わりました。なんだか無性に退屈していた息子でしたが、なんとか持ち堪えました💦Moonlightソナタやシューマン、ショパンの軍隊ポロ...
花金夜のやって来たのは、、Melbourne Recital Centre。メルボルンを代表する音楽会劇場です。野外ではジャズの生演奏。こんな寒い夜でも外ヒーターの下でたくさんの人がワインと音楽を楽しんでいます。とても早めに着いたので、いつもはインターバル恒例のアイスクリームを音楽会前に楽しんじゃいました。さっきまで寒さに震えていた息子もようやくひと心地つきました👦🏻💕今日はピアノのリサイタルにやって来ました🎹夜の外出が苦手...
ヤラ川沿いのCBDへ向かう道。夜景と川をバックにハンドルを握るだんなさん。ドラマチック✨メルボルンCBDの夜景が目の前に迫ってきました🌃東京に比べたら、メルボルンは本当に小さな小さな都会です。でもこのサイズとペースが私にはとても心地いいです。到着しました。小雨の舞う、底冷えする夜です❄️ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ...
花金夜🌛こんな寒い夜には家でまったり過ごしたいところですが、、出かけます。ボクも一緒です。既にとっぷり日の暮れた道をドライブ🚗本当言うと夜の外出は苦手です。。。だけど、出かけるからには楽しみましょう💕ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
ハッピーこどもの日〜🥂✨冷やしておいたシャンパンとジンジャービールで乾杯して、お寿司ディナーです。だんなさんの仲良しドイツ人さん一家のドイツシャンパンVintageでお祝いしました。きりり美味しい☺️既にお夕食を終えた小町ちゃんは、ぬくぬく🐶💕ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
お夕食前にさっとお散歩へ。底冷えしてます❄️朝と午後に小町ちゃんのお散歩。冬でも変わらない日課です🐶ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
大福。そしてお寿司。今日は5月5日の端午の節句🎏 息子の大好きな大福を買って、夜はお寿司でお祝いすることにしました🍣行ったついでに和食材も買い出ししてきました。今日は夜にお出かけです。慌ただしい夕方、ちょうどよかった!💕ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
ケーキ出品先の中等部のホールへ着いてみると、、すごい!ケーキ、ずらり✨本当はケーキ作りボランティアに手を挙げたら、クラスルームの担任を通してケーキキットが配られたはずなんです。なのに息子、「そんなのもらわなかった」。・・😅 昨日、担当者さんに連絡すると「火曜日にあなたの名前入りでクラスには渡っているはずだけど、、大丈夫、別にラッピングしてもらってもいいし、ケーキをそのまま持ってきてもらったらこちらで...
午後、早速学校に届けに行ってきます🚗運転はだんなさん。いざ。ひっ繰り返さないように慎重に👍ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
何に入れたらいいのか手こずりましたが、、どうにかこうにか収まりました。ラッピング、終了👍💕ベリーマフィンと、、バナナケーキ。材料明記と言われていたので、材料をリストしたカードを添えました。バッチリ😉ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
はしごしました👩🏻🍳ブルーベリー&ラズベリーマフィン作りました。乳製品はNG。いつものクリームチーズフロスティングができないので、トッピングにもベリーを散らしました。焼けました💕このマフィンなら半分寝ていても作れる、、ってくらい作り続けてます😉しばらく冷ましておいてからラッピングします。ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブ...
サイエンスのレポートを書いています。学校でした実験を元に、何やら真剣です。一通り終えると、「ママ、SolventとSoluteって知ってる?」「えーと、どっちかが溶液でどっちかが溶媒?、、って感じだったっけ?」。その昔、ワタクシも学んだ記憶がうっすら、、。「うん、塩水のSolutionがあったら、水がSolvent、塩がSoluteだよ。砂糖を入れた紅茶があったらどう?」「お紅茶がSolventでお砂糖がSolute?」「当たり!」。なるほど...
今日はトレーニングが遅くに終わる日です🌛だんなさんと私は一足先にお夕食をして、息子はトレイに載せたTVの前ディナー📺普段、学校のある学期中には夜はTVは見ないお約束。だから今日はとても特別です🩷 毎週とても楽しみにしてるので、夜はニュースを見たいだんなさんにも「今日はxx優先にしてあげてね」と念を押してます。だんなさんはデザートでお付き合い。じーーー🐶 以前なら、お裾分けをあげていたけれど、去年体調を崩して...
陸トレ30分🏊、水泳1時間🏃♂️。今日もがんばりました👦🏻💪まぁ。ママ伝授“脚長ポーズ“✨ティーンエージャーまで秒読み返しですが、まだまだ本当可愛いです☺️昔は私、こんなに可愛かっただろうか、と考えて、多分、可愛くなかった気がします😅 男の子はきっと、女の子より可愛い期間が長いとみました☺️よく覚えているのが、長男が15歳頃だったでしょうか、車でどこかへ送っていく途中お友達たちの話になって、「ミッチはお母さんのこと...
放課後のトレーニングに行ってきます🏊🏃🏻♂️ママっ子小町ちゃんは、いつでもママと一緒です🐶🩷息子を送り届けた後で、クラブの周りをお散歩しました。いつもとは違う道を歩くと小町ちゃんは嬉しそうです🐶🩷小町ちゃんが嬉しいと、ママも嬉しい👩🏻🩷ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
午後にマフィンを焼いていて、、あれ、なんか違う、、💧ちょっと考えて🤔、、あー、卵入れてないじゃん😅💦ちょっと順番が入れ替わりましたが、、ノーウォーリーズ(多分、、)。ビフォー。アフター。大丈夫、ちゃんと焼けてそうです🩷ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
ど〜んより。メルボルンの冬はこれが当たり前なので、晴れた日は特別に嬉しいです。帰宅すると、、出かける前のまんまで小町ちゃんは寝てました🐶💤あ、起きました。ただいま🤗 こんな寒い日はお家でぬくぬくに限るね🏡💕ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
登校時間になりました。今日は6時限目と放課後にサッカートレーニングです⚽️週に唯一許されているスポーツユニフォーム登校。歩き出したと思ったら、、あ、さりげなしに脚長さんポーズしてくれてます😆行ってらっしゃーい🎵 大好きなサッカー、楽しんで来てね🤗ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
元気いっぱい、帰宅しました。お外は既に、真っ暗🌑お疲れ様。熱いシャワー、急いで浴びないとね。スイミングにはシーズンがないので、冬でも週5のトレーニングは続きます🏊🏃🏻♂️ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
午後のお散歩。夕暮れが日に日に早まるメルボルン、、。さっむいです。寒いを通り越して、ちっちゃい“っ“が入るさっむさです❄️5月からのこの底冷え。冬はまだ始まったばかりじゃなくって、、?💦はぁー。日に日に暗く寒くなる2学期は私が一番苦手な学期です。。。😢 ファイトー!👊ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
踊り狂ってます🕺動き回るんで、写真、、撮れない、、💦あ、止まりました。ママ秘伝、脚長ポーズで決めてます😆✨これから水泳のトレーニングです🏊行ってらっしゃーい🎵ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
今週は連日のお出かけです。根っからのお家人間なので、3日目はちょっと頑張りが必要です、、。でもだんなさんと一緒のお出かけなので、かなり気持ちが楽ちんです🎵とてもとても寒いです❄️ 底冷えっていうのはこういう日を言うのかーって体いっぱい、しんしん寒さを感じてます。トラムお出かけでしたが、行ったばかりだったのか空っ風の吹く中、トラムストップで20分待ちました。日中は10分間隔で走ってるはずなのにー😢 日本、日に...
素敵な先生。素敵な仲間。楽しいクラス。イタリア語、大好き☺️🇮🇹🩷
今朝も早起きしてイタリア語のお勉強。昨日のクラスは教科書は使わず、先生が用意したプリントアウトで美術館・芸術をトピックに話していました。上級クラスですからクラスは全てイタリア語です。9名の生徒のうち、1人はイタリア人。ペラペラ。話せるけど文法が弱いのと、このクラスと先生が大好きなので通っているんだそう。クラスの大半は女性で、そのほとんどがご年配のペンショナー(リタイアした方々)でした。みなさん、海外...
夜、息子と書斎でUNO💕終わらない時には本当終わらないUNOですが、、今日はほんの数分で勝負が付きました。うっふっふ✨ ワタクシが勝利しましたことよ👩🏻👍勝負ごととは無関係に、まったりを楽しむ小町ちゃん🐶🩷ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
そうそう、先週だんなさんと息子が収穫したお庭のオリーブ🫒6日間、毎日水を取り替えながら水に浸して、7日目に一日、今度はお酢に漬け込んでいました。お酢をドレインした後で、、、最終段階は塩水に漬け込みます。そしてこのまま熟成させること12ヶ月。1年経つと食べられるそうです。へぇ〜。どんなオリーブが出来上がるのでしょう。楽しみです💕ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking ...
午後のお散歩へ。仕事していない主婦ですが、なんだかんだで毎日、1日が終わるのはあっという間です。今週は予定がいっぱい。焦らず慌てず、一つ一つ。ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
ペストジェネベーゼを仕上げたところで、、パンが焼けました🍞💕いい匂い〜✨学校が始まると、朝とお昼に息子もパンを食べるのでパンの減る速度が超特急です💦2日に一度焼いてるかな👩🏻🍳ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
午後、お庭のバジルを初収穫しました🌱葉っぱだけ綺麗に取って、、早速、家族みんなが大好きなペストジェネベーゼを作りました💕以前はバーミックスを使って作っていましたが、バーミックスだと一回に作れる量が限られます。プロセスは変わりませんが、サーモミックスだとたっぷり作れて便利です🤗出来上がり〜💕はぁー、いい匂い〜〜〜✨出来立てをガラス瓶にキュッと詰めておきました。このペスト、もちろんパスタがメインですが、ポ...
届けてあげる必要派ない派の母に育てられた娘は届けてあげたい派の母になりました🚗
マリア像にお花🌼🌺 日本でその昔通っていた学校を思い出します、、✨どなたか存じませんが、、💦やっぱりお花🌼🌺この季節にも花が咲き乱れているキャンパス🏫イタリア語に行く途中で、息子の学校に寄りました🚗今日は放課後、サッカーのトレーニングと張り切って出かけた息子ですが、、全てパックアップしてあげたはずがズボンを入れ忘れたことにハタと気がつきました、、💦 だんなさんは“届けてあげる必要はない“派ですが、でも今日の...
いざ。行ってまいります。今日はこれから今学期初めてのイタリア語レッスンです🇮🇹🏫前学期は久々のイタリア語再開ソフトランディングということでコミュニティセンターでの初級クラスを受講しましたが、学ぶことがあまりなくって💦、今学期から本気の老舗イタリア語学校で上級クラスにチャレンジします。出版1965年の古典文法読本丸ごと1冊で基礎イタリア語を総おさらいしました。素晴らしい本のおかげで基盤固めはバッチリです👍だん...
おかえりー🎵 行ってらっしゃいー🎵 ・・うどんは、失敗でした、、💦
夜が明けて、、息子が帰宅しました。スイミングと陸トレとバッチリ登校前に2時間🏊🏃🏻💪 偉いっ!サッカーギア一式、サッカーバッグに入れておきました。2018年ワールドカップ、だんなさんがちょうどヨーロッパをサイクリング中で、サッカー大好き少年だった息子のお土産にオフィシャルバッグを調達して来てくれました。もう5年も前なんですねぇ。シャワーを浴びて、食べれるだけ家で食べて、急げ急げ、登校です。食べきれなかった分...
息子を送り届けて帰宅しただんなさん、帰ってきたと同時に今度は小町ちゃんのお散歩です🐶じーーー👁️ 行きたくなさそ〜にママを見つめる小町ちゃん🐶💦暗いけど、寒いけど、行ったら行ったで楽しいから(多分、、)元気に行ってらっしゃい!今日は放課後、サタデースポーツのトレーニングです。週末に揃えたギアを用意しておきました⚽️迷ったけど、黒にして正解だったかも。ユニフォームにピッタリでした✨冬学期の短い間だけだけど、...
ただいまー!小町ちゃんもお庭へ出て来ました🐶あっちへ行って、、行き止まり、、こっちに戻って、、帰って来ました🐶💕お利口さんでお留守番、してましたか?🤗ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
だんなさん、日本語のレッスンに出かけます🇯🇵ロックダウンを機にしばらくはオンラインでレッスンしていましたが、最近また対面に切り替えました。リクエストして、教科書を使った文法中心から会話中心にシフトしました。毎回トピックを決めて会話しているようですが、今日は“モーニングトン半島“だそうで、さっきまでしっかり話すことをまとめていました。だんなさんを見送った後で私はランニングへ。今朝は学校で説明会があったの...
遠征説明会の衝撃(?)がまだ冷め切らないまま、、帰宅してモーニングティー用にマフィンを焼きました。ブルーベリーとラズベリーマフィンです💕私の目の前ではだんなさんが今日の日本語レッスンの予習をしています。焼けました。焼きたてのまだほかほかしているうちに、食べる分だけ最初にクリームチーズフロスティング。ホワホワのマフィン、最高に美味しかった💕 思わずお代わりしてもう1つ食べちゃいました☺️遠征前にはもちろ...
朝一で中等部へ足を運びました。今朝は今学期にある、7年生のExpedition(探検遠征)説明会に行って来ました🏫 Excursion(遠足)じゃないですよ、Expedition(遠征)です。単語の選択から、学校の意気込みを感じます。果てしなく大きなスケールの冒険に、、ギョッ。1週間のキャンプでは、毎日カヌーを漕いで次の目的地まで移動するそうです🛶🛶🛶カヌーは一隻に2人1組。合計6~7隻12人~14人の生徒が1グループとなって、グループ単位...
毎朝のお馴染みの光景になりました。今朝もネクタイをキュッ👔すっかり手慣れた手捌きです✨あ、ブレブレ、、💦登校前に、おぐしチェック✨ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!Thank you for clicking the icon below for your vote!↓にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、chakomaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。