chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

nagano-blogさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,099サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,906サイト
企業 節税・税金対策 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 113サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,253サイト
上海情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 761サイト
士業ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,074サイト
税理士 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 884サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,099サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,906サイト
企業 節税・税金対策 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 113サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,253サイト
上海情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 761サイト
士業ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,074サイト
税理士 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 884サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,099サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,906サイト
企業 節税・税金対策 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 113サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,253サイト
上海情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 761サイト
士業ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,074サイト
税理士 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 884サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 養老年金詐欺・・・。

    養老年金詐欺・・・。

    今年の春くらいのこと、上海の事務所の近くに「上海○○養老服務公司」という会社名の簡単な机を置いただけの殺風景な事務所ができました。午後になるとおばちゃんたちが三々五々集まってきてワイワイしていたので、うちの事務所のスタッフに「あの会社、何や

  • タクシーと自動車のドツキアイ・・・

    タクシーと自動車のドツキアイ・・・

    タクシーに乗って、上海市中心部の幹線道路を走っていたところ、安徽省ナンバーの車が急に車線変更してタクシーの運転手が急ブレーキをかけた。この急な路線変更に怒り心頭のタクシーの運ちゃんは、安徽省ナンバーの車に横付けして走りながら、窓を開け、運転

  • 「白タク」コールアプリ

    「白タク」コールアプリ

    中国ではタクシーがつかまりにくいこともあり、「白タク」コールアプリを重宝して利用しています。これまでは「Uber」を使っていましたが、「Uber」が中国系アプリ「滴滴出行」に買収され、中国から撤退したため、今では「滴滴出行」を使って白タクを

  • 日本ドラマの影響でティファニーが売り切れ??

    日本ドラマの影響でティファニーが売り切れ??

    私自身は上海にいるため見てないのですが、2016年夏クールで放送された日本のドラマ「せいせいするほど、愛している」が、中国の日本ドラマファンに受けていたらしいです。その影響で、ドラマに出てくるティファニーの商品が売れていて、中には品切れのも

  • トイレの貼り紙

    トイレの貼り紙

    キャスト上海の事務所のあるフロアーには、キャスト以外に4社ほどの会社の事務所があります。もちろんトイレは共有ということになりますが、トイレの使用方法について、バトルが繰り広げられています。 今日、トイレに入ったら、ちょうど便器に座

  • 山東省のサクランボ

    山東省のサクランボ

    先週、出張で山東省威海市に行ってきました。威海市は黄海に面した街ですが、思っていた以上にきれいに整備された街でした。山東省のこのあたりはリンゴやサクランボの産地であり、今の時期はサクランボの収穫期のため、出張先の公司が毎日のように大量のサク

  • 上海センター、いつ開業するのか?

    上海センター、いつ開業するのか?

    日本の森ビルが建設した環球センタービルを見おろすようにそびえ立つ「上海センター」は、見かけ上、既に竣工しているにもかかわらず、なかなか開業せず、毎日、通勤時に横をとおりながら「いつ開業するんだろう??」と思っていたんですが、先日、その理由を

  • 旧正月休みもあけ

    旧正月休みもあけ

    旧正月休みもあけ、中国的には新年が始まりました。西暦だともうすでに2月も終わりに近く、あっという間に2016年も2か月が過ぎてしまったというのが個人的な感覚ですが、今日の上海は青空もみえ、空気もきれいです。新年が明けたといっても、車の往来も

  • タクシー遠回り

    タクシー遠回り

    もう腹立つ!久しぶりにタクシーに大きく遠回りされた!!タクシーをつかまえ、高速を虹橋駅に向かって走っていたところ、「この先の離合地点から混んでいるから別な道を行ってもいいか?」と運転手がきいてきた。スイスイ走ってるし、混んでるようにも思われ

  • ゴディバのソフトクリーム

    ゴディバのソフトクリーム

    上海ではスターバックスと同様、日本以上にゴディバのチョコレートショップがあちこちにあります。そのゴディバのチョコレートショップでソフトクリームを売っているのですが、ひとつ「45元」…。1元20円で計算すると日本円で900円。。

  • 鹿児島弁

    鹿児島弁

    お正月を鹿児島で過ごした際に地元のレストランで食事をしたときの箸袋の裏側です。 

  • 2016年桜島

    2016年桜島

    お正月、鹿児島の城山からの穏やかな表情の桜島です。  昨年はブログを開設したもののほとんど投稿しない状況でしたが、今年は気持ちを切り替えて・・・記事をUPしたいと思っています。年末(といっても31日ぎりぎりに実家のある鹿

  • 不正検査士

    不正検査士

    不正検査士の認定書を12月に受け取りました。2014年の5月に試験を受け、試験に合格したのち、資格認定の書類をそろえる時間がなく、やっと昨年11月に書類を提出したところ、年末に下記認定書が送られてきました。不正監査を行うことを業とするための

  • 上海証券取引所 上場ラッシュ!

    上海証券取引所 上場ラッシュ!

    キャスト上海事務所は上海証券取引所が入っているビルにありますが、企業が上場する場合の上場セレモニーは、1階ロビーで赤じゅうたんを敷き詰めて実施されます。(チャイナ服姿のきれいなコンパニオンが立ち、獅子舞が披露されたりします。)今年にはいって

  • 久しぶりに・・・

    久しぶりに・・・

    前回のブログ更新から3週間以上たってしまいました・・・。実際は新年ブログ、不正検査士ネタブログを書いたのですが、UPに失敗し・・・、折角書いたブログが消えてしまい、すっかり気力をなくしたあとはブログ更新を放置していました。さて、2015年も

  • 師走・・・

    師走・・・

    昨日、大阪に戻りました。春節が新年のため、西暦の12月は師走の雰囲気がまったく感じられない中国から師走真っ只中の日本へ戻ったものの、気分が日本の師走へついていけないため、少しでも師走を感じるため(?)に帰って早々に善哉を食しました。赤福餅で

  • 神戸市でセミナー

    神戸市でセミナー

    今日は、神戸市主催のセミナーでしゃべってきました。久しぶりに神戸、三ノ宮に行きました。何年ぶりでしょう・・・。今回のセミナーは「中国の不正」を取り上げました。どこでも「不正」という行為はあり、中国に限ったことではないのですが、中国の風潮が「

  • セミナー終了後のひととき

    セミナー終了後のひととき

    12月4日に東京でセミナーを開催しました。「中国進出企業のための中国税務重要課題10」というテーマです。このセミナーは、前のブログでも書いたように私の上司の会計士が出講する予定だったため、その会計士が話そうと思っていた内容なのですが、あまり

  • 日本へ(飛行機→新幹線)

    日本へ(飛行機→新幹線)

    急遽、日本へ帰国することになりました。もともと神戸で開催されるセミナー出講もあって、来週、帰る予定だったのですが、明日開催される東京でのセミナーにピンチヒッターででなければならなくなり、今日の移動です。午後から予定が入っていたため、その予定

  • 中国の高速道路

    中国の高速道路

    金曜日にクライアントとの会議のために杭州へ日帰りしました。車で上海をお昼1時すぎにでて、杭州の開発区へ4時前に着きました。中国は高速道路網が張り巡らされ、渋滞さえなければ快適に車で移動できます。(「渋滞さえなければ」が、一番の問題ですが・・

ブログリーダー」を活用して、nagano-blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagano-blogさん
ブログタイトル
はろばろと上海見聞録〜中国つぶやきビジネス記
フォロー
はろばろと上海見聞録〜中国つぶやきビジネス記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用