chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CLASSIC ROCK LOVE https://blog.goo.ne.jp/flamebyflame

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について 気の向くままつぶやきます♪

CLASSIC ROCK LOVE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/21

arrow_drop_down
  • Dr.Feelgood 【She Does It Right】 Down By The Jetty より 1975年

    Dr.Feelgood【SheDoesItRight】高校時代の友人のK君からのリクエストです。K君ありがとうございます。ドクター・フィールグッドのデビュー作「DownByTheJetty」の1曲目です。強烈な曲で、クセになってしまというか、虜になってしまう人がいそうな曲です。ドクター・フィールグッドというバンドは、デビュー当時、けっこうラジオでかかったため、聴いた記憶があるのですが、その後聴く機会がなく、久々に聴きました。このバンドはロンドン・パンクではありません。しかしながら、パンクの人気に火を付けたバンドみたいなとらえ方をされています。演奏はタイトでシンプルなロック。しかもけっこうリズムが正確で、パンクとは一線を画すイメージです。とはいっても、巨大化、商業化したロック・ビジネスと相反するパブ・ロック...Dr.Feelgood【SheDoesItRight】DownByTheJettyより1975年

  • The Inside Story / Robben Ford 1979年5月

    ロベン・フォードといえば、最近はブルース・ギタリストとして認知されていますが、1970年代はジャズ・フュージョン系ギタリストの印象だったと思います。やはり、トム・スコットのバンドに参加したイメージが強いですね。1975年に発表されたトム・スコットのLAエクスプレス名義のセカンド・アルバム「トム・キャット」で、ラリー・カールトンの後釜として演奏していました。演奏はやはり、フュージョンであり、そっち系だなと思うのが当然で、当時、学生だった私は、ジャズ・フュージョン系のギタリストと思ってました。で、そのロベン・フォードのファースト・ソロ作品「TheInsideStory」を今回取り上げます。これが素晴らしい。もちろん、ブルース・ギタリスト兼ヴォーカリストの彼も好きなのですが、これはこれで、聴きこみがいがあります...TheInsideStory/RobbenFord1979年5月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CLASSIC ROCK LOVEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CLASSIC ROCK LOVEさん
ブログタイトル
CLASSIC ROCK LOVE
フォロー
CLASSIC ROCK LOVE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用