chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 五輪談義

    日本の地元で開催するオリンピックだものそりゃトトトントトトンとね、胸弾まなくちゃ!五輪談義

  • 思いがよぎる

    難解な修理作業を切り抜け...バイクのエンジン音が心地よく響く...そんな夜は少しだけ酒量が増す(笑)あれやこれやと思いを巡らせるのもこんな時なんです。心地よく酔いも回るころには、年甲斐もなく「明るい未来」を考え始めるのです。南三陸志津川思いがよぎる

  • 休息(心身を休める)

    hiderinnさんhiderinnさん...どこかでふしぎな声が、”道の駅、道の駅”という声がしたと思う...いつもの散歩道足を止めて声のする方向を見渡すと...こっちこっち!って手招きするじゃありませんか、とにかく苦しそうな様子なので紐をほどいて解放してあげました。散歩道、手を変え品を変えて待ち伏せしてたのかも(笑)まあ仲良し散歩道だから...私を労わる心配りかな(笑)南三陸の梅雨明けは最近ではないぐらい早いです今日なんかも30度越え、「暑サニモマケヌ大丈夫ナカラダヲモツ」これからが夏本番、十分な休息が大切ですネ。南三陸入谷鏡石休息(心身を休める)

  • 時は去り行くとも

    まあどう咲きゃイイのかはそれぞれの状況下に委ねられますが与えられた場所で”一生懸命に咲く”.....素敵じゃないですか。南三陸志津川大森町時は去り行くとも

  • 気持ちのせい、 気分のせい、

    気分のせい、気持ちのせいどっちにしろ体調が思わしくない時に迷ってしまう...自分への追究なのです。それが...所かまわず急にやって来るのです...気持ちが悪くなり不安に襲われます”どうしようかって”大変なんですよ、ただ体調の因果の関わりは理解してるつもりですから、治まるまで苦しみ堪える(苦笑)まあずーっと以前から続いていることなのですが歳のせいなのか.最近少し多くなったかな(生活の不規則)毎朝8粒飲む薬が私の一日の支えだし夕食時に飲む薬は(お酒)は明日へ仕事のガンバリなんです。26年前の若かったころ胃ガンで4/5を切除したその後遺症が...年を取るたびに重く感じる気がする。まあ逆流性食道炎や心房細動などあちこち体調に不具合はあるものの....医者のアドバイスと薬のおかげで10年前と変わない動作と日常の動きに喜び...気持ちのせい、気分のせい、

  • 八幡川、川面

    震災前の自宅2階から撮った在りし日の八幡川の風景写真です。下の3枚は震災直後当時の写真で1枚目の写真とほぼ同じ場所から撮ったと思っています。下の写真、対岸のむき出しの鉄骨建屋は南三陸商工会会館です。確か新築してから数年しか経ってなかったかも、悲しい現実でした。現在はこの周辺に震災伝承館併設の「道の駅」が建設され2022年度開設を目指し進められています。当時この瓦礫の山を目のあたりにして...ガレキ撤去だけで10年かかるのかなって思ったものでした。八幡川、川面

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、南三陸 海 山 川!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
南三陸 海 山 川!さん
ブログタイトル
南三陸 海 山 川!
フォロー
南三陸 海 山 川!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用