6月28日に先月付けた装置にワイヤーが入りました。 前回矯正装置を付けてから約50日間の間で装置が5つくらいとれてしまったのでその装置の付け直しとワイヤーを一緒に! (つけて最初の方でご飯食べている間にとれました(笑)) 今回は前回より痛みも苦しみも少なかったです。前回の痛みと苦しみはなんだったのだろう(笑) 口の中にワイヤーがあるのが普通に怖いなあと思って生活しています。歯磨きも益々しづらいですね・・・!あとワイヤーを入れて数時間後からもう痛いです。痛みは少しずつ落ち着いてきましたが、2日経っても食べ物食べるとめちゃめちゃ痛いですね。 今はまたお話も全然出来ない状況です・・・!彼と話すときは…
体調が悪い時は、文章を書いたり、アニメやドラマを見ることが出来ないことにあらためて気付きました。特にストーリー性のある物語を読むことが出来ません。 動画や音楽を聞くことも億劫です。集中力を要することに向いていないのだと気付きました。 でも、それは今思えば体調不良の時は前からそうだった気がします。 元気だったら簡単にできること、楽しい、面白いと感じることも自分の体調によって変わるのだなと。 そんな時は素直に寝ることが1番です!
風邪をひいて熱が出て初めてPCR検査を受けてきました。結果、陰性で一安心。 鼻水と喉の痛みがまだ続いていてずっと不調です(><) 夕方になると動ける時間もあってその時間にご飯作ったりお掃除したり。 動ける時間は幸せだなと思います。健康があるからこそ動けるし働けるし掃除も出来る!感謝の気持ちが湧き出てきます(´;ω;`) 本当に何をするにも健康があってこそだなと実感しています。
歯科矯正を始めて活舌が悪くなって一時期全然話せませんでした(><) 話したいことがあっても今はいいかと諦めたり、人としゃべったり会うことも極力避けたりしていましたが、話せるようになるとささいなことが本当に嬉しいですね! 意思疎通やコミュニケーションがとれるって大事な事なのだと痛感しました。 普段意識もせずに当たり前にしていることだけれど、当たり前じゃないことがたくさんありますね!
食洗器用の粉洗剤を買わないと足りないと2週間前から思っていて、けどなかなかお店に行って買えなくて、生協で頼んで今週に届いたのですが、まだ足りています!(笑) あんなに足りないって焦っていたのに、蓋を開けてみたらまだまだ足りたんだなと。 心配性なので早め早めに準備したり行動することが多いけれど、今回の経験でもっとゆとりをもってもいいのだなと思ったのでした(^^)
通院で忙しかったり、体調くずしたりしていましたが、家の中は元々物が少ないため散らからなかったので楽でした(^^) いろいろあった割には、食器も洗濯物も溜まらなかったです。洗濯乾燥機と食洗器に感謝!あらためて、頼れるものは頼った方がいいなと思いました!
「ブログリーダー」を活用して、中今 りささんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。