✳︎ファスナーと裏布がつきました🎵✳︎カルピスはアイスでもホットでも美味しいので常備してありますが…なんでも値上げで以前は220円台で買えていたのにお高くなり…
ストリングを繋いで3*合わせる生地カット*金継ぎ&可愛いチョコレート*お菓子いろいろ
❇ストリングに合わせてピンク系の生地とブルーの生地を12cm角にカットしました。繋いでいきましょう ❇今日はお教室でアンちゃんとも久しぶりに会いました。以前…
少し大きめエプロン作り*Snoopyのタオルポーチ*今日のネモフィラ
❇今日はご依頼の少し大きめエプロンを作り始めました。首にかける部分と後ろの紐をつけて完成ですが、後ろの紐に一工夫します ❇明日で退職される尊敬する先輩(私よ…
❇繋いだストリングの幅が12cmになったので、12cm角にカットし、13枚ずつ出来ました。 ❇春から初夏らしい明るさが欲しかったのでピンクの生地をプラスしよ…
ストリングを繋いで1*ホーミーコレクションの小物・完成です*机引き出しの片付け
❇バッキングに使った生地がストリング状で残っています。 ❇5cm幅のものに合わせてカットしてレールフェンスにつないでみました。濃い色の生地は新しくカットしま…
❇カットした部分をミシンで縫い合わせ、ジグザクも掛け完成です裾部分は くるりん となっているのでそのままです。 ❇1.5cm角の四角つなぎのクッションカバー…
ホーミーコレクションの小物4*ハートのセーター2*江戸川野菜
❇キルト綿を入れ…S先生の一言で…一工夫しましょう。ホーミーコレクションは可愛いね ❇袖を綺麗に外し、脇下の線(30cmスケール)でカットします。 ❇TA…
米袋やっと完成です*紐通し&飾り*ホーミーコレクションの小物3
❇やっと紐を通し飾りのポンポンをつけ、やっと完成しました ❇ポンポンは米袋に使った生地で、左右色違いにしてみました ❇ホーミーコレクションの小物は表をぐし…
❇2週間前に作ったファイルカバーをもう1枚作っています。今回の変わり糸の刺繍はこちらにしました。 ❇前回はお試しで刺した最初のお花の模様でした。光沢があ…
❇裏・キルト芯を挟み、ダダッとミシンキルトしました。 ❇底部分はこんなキルト。合わせていきましょう。 ❇気圧痛もあってなかなか本調子になれない私に、あやち…
ホーミーコレクションの小物2*土台をカット*今日の昼食&おやつ
❇しっかりした生地を使って土台をカットしました。『ロータリーコンパスカッター』を使うと生地の無駄がなくあっという間にきれいにカットできます。大・中・小各2枚ず…
10cm角パターンのキルト*並べてみました*ペコちゃんのドーナツ
❇左側部分を並べてみました。実際に見ていると気が付きませんが、画像で見ると替えたほうが良いところが良くわかりますね ❇ペコちゃんが可愛いドーナツクリスピード…
❇縫い合わせたピースの補整をしました。16.5cm角スクエア定規はとっても便利補整がきちんとできるので仕上がりが綺麗です。 ❇生まれ替わったパターンです。 …
10cm角のパターン*重いパターンの作り直し*ミシンワークの糸
❇試作している時間がないので、パターンに使っている生地をいろいろ頭の中で組み合わせてみて…これに決まりました ❇この重いパターンが… ❇こちらになりました…
10cm角パターンのキルト*新しいハウスと木をプラス*『三つ葉』一箱買いました
❇新しいハウスと木のパーツも加えて並べてみました。画像で見ると気になるところがハッキリ見えてきますね ❇1つ目は上段の右の2枚は同じようですね。2つ目は下段…
ホーミーコレクションの可愛い生地で1*Snoopyのソックス
❇先日『カンダ手芸さん』で買った可愛い生地で小物作りです。大・中・小の円にカットしました。 ❇円のカットにはこちらがとっても便利です東京ドームのキルトフ…
❇Whitedayに左のパスケースをもらいました優しいピンク…桜のお花も付いてます右は去年4月から定期を使うようになり買ったパスケース季節で使い分けて…なんと…
❇ファスナーがつきました。 ❇両脇を巻きかがりし、3cmのマチをつけました。 ❇可愛いファスナーエンドを作ります丸くカットした生地を折り⇒ぐし縫い⇒3…
❇バイアスがつきました。 ❇ファスナーは25cmです。 ❇星止め(この名前…好きです)していきましょう ご訪問ありがとうございます(´・ω・`) …
ハワイアンキルト9*キルティングが終わりました*千疋屋の素敵な缶
❇キルティングが終わり、ポーチの形にカットしました。バイアス*ファスナーをつけていきましょう ❇中国へ行く前にずっと習っていた英会話のジェラルド先生…
❇フリーハンドのキルトライン、大丈夫そうなので続けていきましょう ❇お仕事帰りに『無印良品』に寄り<ペペロンチーノ>を買ってきました。学期末は忙しく疲れ…
ハワイアンキルト7*ウエーブキルトライン*美味しい頂き物*にごり湯の宿
❇ウエーブラインは前は定規で測っていたのですが、今回はフリーハンドで描きましたキルティングをしていきましょう ❇尊敬する先輩から頂きました。ほろほろとしてと…
ハワイアンキルト6*キルティングが終わりました*姉からのプレゼント
❇キルティングが終わりました。ウエーブキルトをしていきましょう ❇姉から 『加村農園*トマトガーデン加村』 の立派な美味しいトマトが届きました。 トマ…
ハワイアンキルト5*お花部分のキルティング*ハウス&木のアップリケ
❇お花部分のキルティングが終わりました。 ❇フェンスが気になり…ブルーに替えました。 ❇木だけのパターンも作ってみました🌳🌳🌳 ❇新しく…
❇落としキルトが終わりました。ぷっくりして可愛いですピンク部分のキルティングをしましょう。 ❇『カンダ手芸さん』へ行ってきました。ホーミーコレクションの…
❇ロケラニのたてまつりが終わりました。久しぶりのハワイアンキルト…針先と左親指の腹の使い方…思い出しました何でも続けていないと…忘れてしまいますね。 ❇…
❇奥たてまつりが終わったところの躾を外しました。あと半分弱…明日には終わらせたいですね。 ❇裏です。 ❇緊急事態宣言の延長でTAPも『再開の時は連絡します…
ハワイアンキルト2*ロケラニのパターンやり直しました*棗のお雛さま
❇ロケラニのパターンを取り直しました。 ❇アップリケペーパーを使いパーツを作り始めたのですがとても難しいやはりいつも通りに針先でカーブを作り、奥たてまつりで…
❇綺麗なピンクのむら染めで…左も綺麗な淡いグリーンですがグレーに見えますね ❇大好きな『ロケラニ』をアップリケしていきます。 ❇27日・土曜日にあやちゃん…
「ブログリーダー」を活用して、lauraquiltさんをフォローしませんか?
✳︎ファスナーと裏布がつきました🎵✳︎カルピスはアイスでもホットでも美味しいので常備してありますが…なんでも値上げで以前は220円台で買えていたのにお高くなり…
✳︎ファスナーの両端を三角に折ってミシンで止め中表に合わせて端から5mmのところにミシンを掛けました。✳︎返してアイロンを掛けたところ…3連休の週末に向けてい…
✳︎綺麗なブルー🩵表面が完成しました✳︎袋菓子はあまり買わない方ですが…暑いので冷たい飲み物とセットで美味しいこんなの買っちゃってます😋ご訪問ありがとうござい…
✳︎大人気の『アリス』をやりたいともう1人お仲間が増えました早速、すぐ始められるようにキットを作ったので明日📘本と一緒にお渡ししましょう✳︎自分のちくちくは無…
✳︎とても綺麗なブルーで刺していてもウキウキします🪡✳︎パターンスタンプを押した生地カット✂️織りのある生地はまだ少し残っています。✳︎楽しい土日が終わってし…
✳︎『カンダ手芸・本館』で…✳︎ステッチ館で…右3束は少し小さめオーナメント用です🪡✳︎ブルーはこんなに色が違いました🩵✳︎刺してみたら…✳︎綺麗なブルー✨✳…
✳︎裏面・赤部分が刺し終わりました🍓✳︎表面の黄色の花芯を刺したら生き生きとしてきました❣️✳︎ブルー部分…ひとつ目はグリーンの色が優しい色だったのでこちらの…
✳︎裏面の木の実から刺し始めました🪡右側・やっぱりひと目多かったです✳︎淡いブルーのお花も🪡✳︎『通販生活』で買った外国製のサーキュレーター…一瞬火花がバチっ…
✳︎織りのある生地にヘキサゴンのパターンスタンプ22mm・16mm・12mmを押しました。まだあるので続きは明日…✳︎石垣島に行ってらした先生のお土産。とって…
✳︎リスさんに…✳︎赤い木の実とグリーン部分が終わりました🪡周りのブルーに入りましょうご訪問ありがとうございます(´・ω・`) ブログランキングに参加していま…
✳︎アンちゃんが気に入ってくれてプレゼントしたビスコーニュを作ります。中心からではなくリス🐿️さんから刺し始めました🪡(何度も確認したので合っていると思います…
✳︎ビスコーニュの刺繍糸の整理をしました🪡Seriaの付箋を使ってバラ&アリスで使う糸をミニファイルにまとめ短めの糸は厚紙に巻きました。✳︎在庫糸と中心に留め…
✳︎ファスナーをつけ終わりトップどうし・内布どうしを中表に合わせ返し口を残してぐるりと縫いました。✳︎ひっくり返し返し口を綴じて12cmファスナーのミニポーチ…
✳︎ミシンでのファスナーつけは少しも上達しません✳︎内布は可愛い小花柄✳︎ビスコーニュの準備もしました🪡フリクションペンで目数をしっかりマークして✍️やり直し…
✳︎落としキルトをして半分にカット。裏生地も同じサイズにカットしました。✳︎12cmファスナーの両端を三角に折ってミシンで固定しました。✳︎平日は少しずつ🤏ず…
✳︎ストリング繋ぎで…右はかなり歪んでるストリング生地はたくさん準備してあるので作り直しましょう✳︎アイスコーヒーをイワキの耐熱ガラスの入れものに作っておきま…
✳︎ピアノ椅子カバーも三角繋ぎから風車のパターンと2cm角の四角繋ぎで2枚作りました🎹お気に入り生地と手作りで大満足の部屋になってます✨✳︎丸椅子カバーのハギ…
✳︎綿入れ口を綴じて小さなボタンで中心をしっかり絞り2つ目完成です✳︎三角繋ぎにバイアスをつけて…✳︎バイアスの反対側にゴム入れを作りゴムを通しました。✳︎ス…
✳︎綿入れが終わり中心を絞っていきましょう🪡裏面・チェシャー猫は指示通りの色で刺したので綺麗ですね🤩右のはドラ猫みたい✳︎トップな接着キルト芯ハードを貼り、更…
✳︎8cm幅で取れるだけカットしました。足りなかったらその時に代用生地を決めましょう。自分用なのでOKです🙆♀️ハギレにはパターンスタンプですね✳︎『澤光』…
*放置していたWファスナーの小物入れ再開です。ファスナーが長いので…*黄色🟡のまち針のところでカットしたいと思います。右端の金具を外してまち針の位置に付け直す…
*新しいブルー系生地のパーツができました。とても素敵💓*左は今回買った生地・右はかなり前から持っている生地の色違いでした。*お気に入りの『メイジー』こちらも色…
*新しいブルーのペンタゴンと台形(右)も作ってみました。明日からの休憩時間にひっくり返していきましょう🎵*今朝の朝食はホットケーキ🥞と生ハム・マーマレードをト…
*ペンタゴンの返し口を縫いました。台形のパターンを作らなければ…左2列は前のもので裏生地が違うので…台形も1つ足りないし…新しいブルー系もカットしたいし…で明…
*10cmファスナー…312cmファスナー…25つ完成しました10cm・12cmファスナーは使い切りました👏*整形外科の後『カンダ手芸さん』へ。10cmファス…
*『うさんこさん』の作り方動画を見ながら…可愛く出来ましたまだ3つ分あるので作ってしまいましょう♪ミシンでファスナーつけの練習になりました*新しいリバティで組…
*ファスナー・裏布がつき押さえのステッチ縫いました。右は裏側3連休で完成させましょう*ネットで素敵なブルー系のミニカットを買いました。ヘキサゴン・ペンタゴンで…
*新しいリバティペンタゴン…やっとひっくり返しが終わりました。明日からは返し口を縫っていきましょう♪*10cmファスナーの小物も反対側のファスナーつけ…裏布を…
*左・トップとファスナーを中表に仮止め右・その上に裏生地を中表に重ねて縫います。*反対側も同じ様に縫います。裏生地はまだ重ねていません…今日はここまで…*ポン…
*ファスナーエンドをつけて…完成です*トップパーツに厚手アイロン接着芯を貼りました。*5つ分の10cmファスナー両端の始末は縫わずにボンドでも良いと書いてあっ…
*整形外科→赤羽→北千住…と長い1日でした。ハギレから18mm包みボタンに合わせて可愛い部分をカットして絞りました。*ファスナー穴にサテン風リボンを先につけ包…
*お預かりしたホビーラホビーレのかなり前の可愛い生地を14cm×15cmにカットこちらもかなり前のクリブキルトの生地も同じ様にカットしていきましょう♪(下のブ…
*ピンクのギャザーポーチも完成しました*ブルー&ピンク*18mmの包みボタンを使ってハギレでファスナーエンドを作りましょう♪ご訪問ありがとうございます(´・ω…
*SNOOPYブルーにファスナーがつきました。*柄が逆さまになっていても素敵です*ピンクのほうはほんの少しだけ…一度に終わらないのが最近の私*リバティペンタゴ…
*SNOOPYブルーにファスナーがつきました。*柄が逆さまになっていても素敵です*ピンクのほうはほんの少しだけ…一度に終わらないのが最近の私*リバティペンタゴ…
*ピン打ちとブルーのファスナー片側しかできませんでした😭平日はコツコツ作業のちくちくタイムです🪡それでも少しずつ完成に近づいているかな…ご訪問ありがとうござい…
*残りのリバティトップ22枚…裏生地をカット→極薄キルト芯の余りに乗せてカット*リバティペンタゴンをその上に中表に重ねて→*ミシンで返し口を残して縫いました。…
*ドール帽子が完成しました被せてみて取れない様にゴムをつけようと思います。*リバティSNOOPY生地で…バイアスがつきました。*20cmフラットニットファスナ…
*小さな帽子とさらにちょっと大きめ帽子のご注文👒ブリムも少し長くしました。*裏には厚手アイロン接着芯をつけました*トップと裏生地を中表に合わせ周りを縫う準備完…
*バイアスをつけてまつりつけの準備をしました。*後ろは当然柄が逆さまになりますが気にならないくらい可愛いです*ピンクも同様にしました♪*左…休憩時間に少しずつ…