chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 梅垣織物九寸なごや帯「鴛鴦唐草文」

    梅垣さんの九寸なごや帯が上がってきたということで、また数点が当店に仲間入りしました。今日はそのう...

  • 青柳振袖 桶絞り

    暖かい日になりましたね。ありがたいです。 今日の一品は振袖。十日町青柳によるものです。 ...

  • 付下げ 本糸目友禅の波文

    雨上がりの後は暖かくなるようですね。ありがたいことです。 今日はフジモトさんの一品を。 真...

  • 染の醒ヶ井 絞りの羽織

    うちの子供たちが期待していた雪にはなりませんでしたが、朝から冷たい雨が降り続けています。 とて...

  • 長襦袢か羽裏に 風神雷神

    今日は当地周辺でも雪予報です。朝から空も暗く、いつ降りだしてもおかしくない感じですね。 そんな...

  • 相良刺繍のちりめんショール

    今日は刺繍のちりめんショールで。 梅、桜、紅葉を相良刺繍で表現しています。従来から当店が揃...

  • 蘇州刺繍の訪問着

    今日はこんな一品です。蘇州の刺繍で文様を表した訪問着。 地紋を生かす形で刺繍を施し、ボリュ...

  • 美山織 地紋の絵羽小紋

    今日はこんな一品を。 地紋の面白さで人気があり、かつては当店でも数多く扱っていた美山織の無地感...

  • 米沢産地より 紬と八寸帯

    今日はこんな組み合わせです。 普段着、気軽なお出掛けを目的にしたコーディネート。ともに米沢...

  • 西村織物八寸帯 正倉院

    今年最初の仕入れ品がこちら。 博多、西村織物の八寸帯です。 正倉院に題材を求めた文様...

  • 醒ヶ井小紋 雪輪取り宝尽くし文

    真面目な小紋、というと何か変な言い方ですが、おとなしい感覚で作りもしっかりとしている小紋の需要は...

  • 千切屋巧趣織御召と醒ヶ井袋帯

    漢字がたくさん並んだ題名になりました。 千切屋が巧趣織というブランド名でオリジナル制作して...

  • 刺繍ちりめんショール 新作

    今日は刺繍のちりめんショールを紹介します。 当店の隠れたヒットアイテムですが、最近は加工の...

  • フジモト付下げ 松に霞

    今日は寒いですね。体調を崩されないよう、皆様ご自愛ください。 今日はフジモトさんの付下げ「...

  • 本板場友禅小紋と正倉院袋帯

    今日はこんな組み合わせをお届けします。 型紙を多く使用した本板場友禅の小紋に、となみ隆さん...

  • 京友禅振袖 オーソドックスさが魅力です

    今日も振袖を紹介します。 京都の仕事。 やわらかな色使いに優美な意匠。若...

  • 藤娘きぬたや 振袖

    今日はこの一品です。 振袖以外の投稿を待っている顧客様には申し訳ございません。今日は藤娘き...

  • 振袖 濡れ描きの梅

    今日は振袖で。 白地に満開の梅を濡れ描きで描いた一品。華やかな表現が目を引きます。 ...

  • 仙台平で作った合切袋

    今日は富士市、富士宮市で成人式が行われました。 近年の当店では男物に力を入れていることもあり、...

  • 振袖 無地染に刺繍

    今日はこんな一品で。 無地染をかけた丹後紋意匠の地に、刺繍のみで柄を表した振袖です。 ...

  • 染の醒ヶ井 爪織の綴に金彩友禅

    今日はこんな一品を。 本つづれ勝山さんのつづれ地に、伸びやかに金描きされた更紗文様が印象的...

  • 醒ヶ井付下げと爪掻つづれ帯

    今日はこんな組み合わせで。 醒ヶ井さんの手描き友禅付下げに、本つづれ帯勝山さんの爪掻きつづ...

  • 袋帯 引箔に刺繍

    今日は、新春らしく華やかなものを紹介したいと思います。 西陣で製織した引箔の地に、蘇州の職...

  • 岡重小紋とフジモト染帯

    明日からは仕事始めの人も多いでしょう。そろそろ正月気分からは抜け出さないといけませんね。 ただ...

  • 無地感覚 刺繍の振袖

    以前にもどこかで取り上げていますが、当店の隠れたヒット作でもあり、正月らしさもある一品を紹介しま...

  • 明けましておめでとうございます

    年が明けてはや三日。本日から令和二年の営業がスタートします。今年も一年、例年と変わらぬご愛顧を宜...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きものかわむらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きものかわむらさん
ブログタイトル
かわむら呉服店ブログ
フォロー
かわむら呉服店ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用