ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小豆島のいちごがJAタウンで購入できます!
JAタウンで小豆島のいちごをお買い求めいただけるようになりました。 JAタウン(小豆島のいちごと検索して下さい。) 販売期間 :2024/12/25 ~ 2025/03/31 1/25から順次発送いたします。 小豆島のいちご【女峰】 230g簡素化×4パック 2段詰めの一番オーソ
2024/12/27 20:14
クリスマスを前に
小豆島いちご部会です。 いちごが不足しているというニュースをご覧になった方もいらっしゃるかと思います。残暑の影響で花芽分化や定植の遅れが発生し、その後も出蕾の遅れが続くなど、今シーズンは非常に悩ましいスタートとなりました。 私たち小豆島いちご部会でも、例年に比べクリスマスに向けた
2024/12/23 17:06
ヘタまで真っ赤!完熟いちごの生命力あふれる味わい
小豆島いちご部会です。 早いもので12月も折り返し地点。いよいよ冬本番の寒さを感じる頃ですね。 小豆島のいちごは、冬の間、ヘタの際まで真っ赤に。できるだけ完熟での出荷を心掛けています。 女峰といえば酸味が強い印象をお持ちの方が多いかもしれませんが、完熟した女峰は、ひときわ濃厚な甘
2024/12/15 20:08
出荷本番へ!栽培講習会&目慣らし会を開催しました
小豆島いちご部会です。 昨日、観察圃場での初出荷を迎えましたが、本格的な出荷を前に栽培講習会&目慣らし会が開催されました。 まずは、現在試験栽培中の品種の生育状況を確認するため、数軒の圃場を巡回し、園主の皆さんから栽培概要について説明していただきました。 続いて、出荷されているい
2024/12/10 17:07
観察圃場、いよいよ初出荷!
いつもお世話になっております。小豆島いちご部会です。 朝晩の冷え込みが厳しくなり、いよいよ冬らしい季節になってきましたね。 一般的に、冷え込みが厳しくなるといちごはおいしくなると言われていますが、そんなタイミングで本日、観察圃場も初出荷を迎えることができました。 例年に比べると若
2024/12/09 19:21
夜冷作型に続き、普通作型もいよいよ出荷開始!
小豆島いちご部会です。 いよいよ今年も最後の月、12月がやってきました。街にはキラキラとしたイルミネーションが広がり、特別な雰囲気が感じられる季節ですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか? いちごの晴れ舞台、クリスマスに向けて、いちごの出荷も徐々に増えてきました。これまで夜冷作型
2024/12/01 16:24
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小豆島いちごさんをフォローしませんか?