週末土曜日は、家族でクリスマスの食卓を囲みました。毎年おきまりのチキンに、今年は Oisixの冷凍キットでパエリアも。大ぶりの海老やムール貝が入っていて、すごく簡単なのに見栄えよくできました。野菜は好みで少し足しています。(メモ:玉ねぎみじん切り 1/2個、しめじ・エリンギ 各1/2パック、パプリカ、いんげん、レモン)明けて日曜日は、朝から家族で大掃除。今年は在宅勤務日にすこしずつ進めておけば大掃除なんて不要か...
年賀状は毎年、おたより本舗にお願いしています。住所録も登録してあるから、やることはこれだけ。1. デザインテンプレートを選ぶ2. 写真を選んで配置する3. 住所録から喪中の方を除き、宛先リスト確定4. 発注過去記事:年賀状作成・苦手なことほどシンプルに (2)13時までの発注で即日出荷と、仕上がりがとても早いのが助かります。すでに宛名印刷も済んでいるから、私は一言添え書きして、ポストに投函するだけ。年賀状のやり取り...
先日、エコナセイカツのマキさんのお宅にお邪魔してきました。マキさんのご厚意で、ウチカラの宇高有香さんも一緒に(贅沢!)相変わらず、日当たりが良くて、ゆったり居心地のいい空気が流れる、素敵なお宅でした。生木を使ったシンプルなクリスマスツリーもマキさんらしい。ご家族の趣味が上手に調和した空間。3人でただただしゃべり倒すという、贅沢な時間でした。話をしていて気がついたのが、みんなそれぞれ自分の「好き」と...
先日、エコナセイカツのマキさんのお宅にお邪魔してきました。マキさんのご厚意で、ウチカラの宇高有香さんも一緒に(贅沢!)相変わらず、日当たりが良くて、ゆったり居心地のいい空気が流れる、素敵なお宅でした。生木を使ったシンプルなクリスマスツリーもマキさんらしい。ご家族の趣味が上手に調和した空間。3人でただただしゃべり倒すという、贅沢な時間でした。話をしていて気がついたのが、みんなそれぞれ自分の「好き」と...
部屋をとりあえずすっきり見せたいとき、やっぱり「平面」の力は絶大です。来客時はある程度気合を入れて隅々まで片付けますが、そうでない普段の日も、在宅勤務の日はすっきりした部屋で集中したい。そんな時は、とりあえずリビングボードの上に出しっぱなしの細々としたものから片付けるようにしています。平面が整うと、それだけで片付いた印象に。このとき、実は窓際のカウンターは息子のレゴの作品がぎっしりでごちゃついてい...
我が家で一番出番が多いお皿は、この2つ。・ リチャード・ジノリ ベッキオホワイト ディッシュラウンド19cm・ ロイヤルコペンハーゲン ホワイトフルーテッド クーププレート 15cm(廃盤)いずれの皿も、リムがなく、縁に向かって緩やかな立ち上がりがあるのが特徴です。リムがない皿は、直径が同じ場合リムがある皿より料理を盛り付けられる面積が広いため、より幅広いメニューに対応できます。また、和洋中問わず使い回しやすいの...
あっという間に12月ですね!(なんだか毎年そう言っている気がする)私の仕事は年末年始が繁忙期にあたるため、先月くらいからばたばたと過ごしています。年賀状の準備やら大掃除の段取りやらも、いい加減そろそろ始めなければ・・・そんな中ではありますが、「12月と言えば、なんだっけ・・・あれだよね!」という息子の熱い期待を受けて、恒例のアドベントカレンダーはなんとか用意しました。手作りアドベントカレンダーも5年目...
「ブログリーダー」を活用して、Akiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。