「#自然災害への備え」については以前にも書いていますが、今回は「災害時に備えたデジタルとアナログの使い分け」について書いていこうと思います。 2024年5…
東部学連で競技ダンスをやっていた「学連の踊り子」であり、鉄道ファン、ゆるキャラ、音楽が大好き!マジメな話から下らない話(?)まで多種多様な記事を書いています☆
ブログタイトル・HNの由来は中央本線の特急「あずさ」です☆
スマホの普及率が8割を超え、「スマホだけで事足りる」と思っている人も多いのか、最近はPCを持っていない人が増えているという話を聞きます。しかし、私にとっては…
先日、横浜駅みなみ西口にある「くりこ庵」で「そうにゃん焼き」を購入!「ミルクチョコレート味」を買いました♪ パッケージ。 こちらはポスターです。 横浜駅前の…
先日、仕事のときに非常勤スタッフさんから、「あずささんって新聞とってるの?」と聞かれました。私は一人暮らしを始めた2009年から現在に至るまで、新聞をとって…
前回、みなとみらい線のキャラクター・「えむえむさん」をお迎えした記事を書いていて思ったのですが、神奈川県民の私でも、みなとみらい地区には数えるほどしか行った…
ついに、我が家に19体目の「家族」をお迎えしました! 横浜高速鉄道みなとみらい線のキャラクター「えむえむさん」でございま~す!! 後ろ姿と横からの姿も撮影…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 「ごとうち」の語呂合わせが由来の記念日です(笑)実はこの記念日、日本記念日協会に申請して、正式に制…
私は放課後等デイサービスに勤めていて、発達障害のある生徒(中高生)の支援をしています。しかし悲しいことに、病気や障害のことに関しては未だに根強い偏見や差別が…
私は2018年夏から日傘を使い始めて、以降、春夏の必須アイテムとなりました。今年は5月初めから日傘デビューしております(笑) 日傘の一番のメリットは「直射…
4/24にブログタイトルを変更し、「梓色(あずさいろ)~我が道を行く~」にしました。「我が道を行く」という言葉を入れた背景に、「『人と同じ』になりたくない」…
結局今年のGWも緊急事態宣言が出ることになってしまいましたね…。私が住む神奈川県は今のところ、緊急事態宣言の対象地域にはなっていませんが、対象になる日はそう…
「ブログリーダー」を活用して、梓 エミリーさんをフォローしませんか?
「#自然災害への備え」については以前にも書いていますが、今回は「災害時に備えたデジタルとアナログの使い分け」について書いていこうと思います。 2024年5…
前回の記事で、「電車やバスの優先席と『見えない障害』」について書きました。見た目が若く健康そうに見えたとしても、重い病気や障害を抱えている可能性があるという…
福祉の仕事に就いている私にとって、興味深い記事がありました。優先席で高齢者を立たせ、平然と座る若者 障がい者の意見に「もっと広まってほしい」の声 TRI…
それでは「歴代旅行何でもランキング」の第2弾を書いていきたいと思います。テーマは「歴史を感じる建造物」です! ここ最近は戦争や災害慰霊のダークツーリズムば…
前回の記事はコチラから。 『教訓を未来へ!ぜひ訪れて欲しい震災伝承施設(1) ~歴代旅行何でもランキング~』 こんにちは~。あずさです☆ 旅行記がオフシーズ…
こんにちは~。あずさです☆ 旅行記がオフシーズンの中、ブログに何を書こう…?と思う日々が続いていたのですが、これまでの「歴代旅行何でもランキング」を書いて…
今から30年前の1995年3月20日、地下鉄サリン事件が発生しました。当時の私は4歳で、幼稚園に入園する前だったため、そのときの記憶は一切ありません。 成人…
「震災14年 三陸沿岸地域の今」の連載が終わり、我がブログもオフシーズンに入りました。2024年が始まってから今までに、ZUMBAのワークショップやイベント…
旅行記本編はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「震災14年 三陸沿岸地域の今」の記事一覧…
前後の記事はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「震災14年 三陸沿岸地域の今」の記事一覧…
前後の記事はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「震災14年 三陸沿岸地域の今」の記事一覧…
前後の記事はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「震災14年 三陸沿岸地域の今」の記事一覧…
前後の記事はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「震災14年 三陸沿岸地域の今」の記事一覧…
前後の記事はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「震災14年 三陸沿岸地域の今」の記事一覧…
※被災物の写真、地震・津波被害に関する詳細な記述があります。閲覧はご自身の判断にてお願いします。 前後の記事はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あず…
前後の記事はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「震災14年 三陸沿岸地域の今」の記事一覧…
前後の記事はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「震災14年 三陸沿岸地域の今」の記事一覧…
※震災遺構の写真、地震・津波被害に関する記述があります。閲覧はご自身の判断にてお願いします。 前後の記事はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あずさ」…
前後の記事はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「震災14年 三陸沿岸地域の今」の記事一覧…
前後の記事はコチラから。震災14年 三陸沿岸地域の今|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「震災14年 三陸沿岸地域の今」の記事一覧…
旅行記がオフシーズンのため、もう1編ブログネタで記事を書こうと思います。災害関連の記事ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m 自然災害への備えですか~。非…
Twitter(X)でフォロワーさん&ブロ友さんとやり取りしていて思ったことについて書いていきます。 「歩き旅」を趣味とするブロ友さん&フォロワーさんがいる…
旅行記もオフシーズンで、しばらくブログを書いていませんでした。「投稿ネタ」を使って色々と書いていこうと思います(^_^;) 避難するとき必ず持ち出すもので…
「歩き旅」を趣味としている某ブロ友さんがX(Twitter)で、「小中学校の校歌を調べるとその土地その土地の特徴や歴史などが端的に表現されているので、あちこ…
先日、大学時代に所属していた競技ダンス部の先輩とLINEでやり取りしていて、「やっぱりネガティブになること多いね〜」と言われました。その先輩いわく、「キミ(…
「双葉・石巻 13年目の現実」シリーズの連載が終わり、放心状態のワタシ。大きな連載が終わると「日常の話題」も書けるようになるのでホッとしています(笑) …
旅行記本編はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「双葉・石巻 13年目の現実」の記事一覧ペー…
前後の記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「双葉・石巻 13年目の現実」の記事一覧ペー…
前後の記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「双葉・石巻 13年目の現実」の記事一覧ペー…
前後の記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「双葉・石巻 13年目の現実」の記事一覧ペー…
※被災物の写真があります。閲覧の際はご注意下さい。 前後の記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログ…
※被災物の写真があります。閲覧の際はご注意下さい。 前後の記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログ…
前後の記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「双葉・石巻 13年目の現実」の記事一覧ペー…
※震災遺構、被災物の写真があります。閲覧の際はご注意下さい。前後の記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさん…
前後の記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「双葉・石巻 13年目の現実」の記事一覧ペー…
前回までの記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「双葉・石巻 13年目の現実」の記事一覧…
前回までの記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「双葉・石巻 13年目の現実」の記事一覧…
※被災物の写真、原発事故に関する記述があります。閲覧の際はご注意下さい。 前回までの記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも…
※被災物の写真、地震・津波・原発事故に関する詳細な記述があります。閲覧の際は十分にお気を付け下さい。 前回までの記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|…
前回までの記事はコチラから。双葉・石巻 13年目の現実|「あずさ」に乗ってどこまでも☆梓 エミリーさんのブログテーマ、「双葉・石巻 13年目の現実」の記事一覧…