chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 https://blog.goo.ne.jp/imadoki3

今戸人形(今戸焼の土人形)、できるだけ昔の姿を再現できるよう悪戦苦闘しています。

生まれ育った東京隅田川の畔の天然土を材料に戦前までで廃れてしまった東京名物の今戸人形(今戸焼の土人形)古いお手本や資料を頼りにできるだけ昔の姿を再現できるよう悪戦苦闘しています。

東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/02

arrow_drop_down
  • 嗚呼情けなや

    新年明け、正月らしい改まり方が嫌で、家のTV点かないし、せめてNHKプラスの受信とお気に入りのYoutubeの猫さん動画や1963年度の紅白歌合戦、リアルタイム配信ではウィーンフィルのニューヤーコンサートなどを楽しみに過ごしていた三日間。本来なら仕事はじめを済ませておくべきが、寝冷えしてそれを悪くしてしまう始末。日頃のとおり服薬の前び200kcal以上摂食して、、等注意しながらいたのだけれど、現実ひとりの赤いベベ老爺なのに過信していたのかもしれない。実際の体感に比して検温結果がやたら高いのにビックリ。服薬、検温しながら床に逗まる努力。慰めは動画の猫さんたちの健気さ。奇妙な夢をみた。高校生の頃実習でお世話になった先生(画伯)と同じクラスの御学友のひとり。何を象徴しているのだろうかわからない不思議な夢。健気な...嗚呼情けなや

  • 本年もよろしくお願いいたします。

    昨年はいろいろお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。いきなり世俗な話ですが、昨夜大晦日のこと。王子装束稲荷前の「くらしの器王子ヤマワ」さんへできた狐やビリケンさんをお持ちしました。神社のお札所が開いており、関係者のテントもあって気が付かなかったのですが、黄色い提灯の鈴なりもなく、結局「狐の行列」は中止だったようですが一般の参拝のために奉賛会の方々は詰所にいらっしゃったということです。お納めが済んだのが七時過ぎ。作るので精一杯だったので、年越しのもの何も支度しておらず、、お餅はおなじみの飲み屋さんの女将さんからいただいていたものの、、、。そばはスーパーで乾麺のおいしいのがあるし、問題は天ぷら。お惣菜やさんとかスーパーのはあんまり、、。赤羽で結構クオリティーの高い天麩羅屋さんがあるんですが、大晦...本年もよろしくお願いいたします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 さん
ブログタイトル
東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形
フォロー
東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用