マープル・カナルウォークMarpleCanalWalk、昨日の記事☟の続きです。晴天の日の歴史ある運河沿いの散歩道、小舟をすみかに現代英国の水上生活の諸事情奥の石橋のむこうにマープル・アクアダクト前の最後のベイスンbasin(船溜まり)があります。橋を渡ってベイスンわきを通り、鉄道橋をくぐり...少し歩くと先に見えている幅の狭まった部分が...名物建築、マープル・アクアダクトMarpleAqueduct!「水路橋(アクアダクト)」だということがわかりにくいですね。これでどうでしょう、大きな石造りの橋の上を通る、バージ(幅の狭い小舟)がー艘運行できるだけの狭い幅の水路です。。完成は1800年、第ー級保存指定建築GradeIIListedBuiding!世界的にも18世紀の土木建築技術の最高傑作のひとつだそう...晴天の日に見たストックポートの名物建築と観光地の設備に関する諸考察