ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【第6回藤(フジ)まつり】のお知らせ
京丹後市網野町網野の「衣のまほろば藤の郷」で、【第6回藤まつり】が開催されます。1。日時・・令和5年5月7日(日) 午前9時45分~15時。2。場所・・網野町…
2023/04/29 16:18
たけのこご飯
私の家族は、「たけのこご飯」が大好きです。2023年の「たけのこ」は、丹後の地域では豊作ということもあり、知人等から5回もいただいた。3月下旬から毎週夕食時、…
2023/04/25 19:16
GWのお勧め場所➡丹後王国「食のみやこ」
GWのお勧め場所として、京都府北部/京丹後市地域にある丹後王国「食のみやこ」園内の一部を紹介します。※【ホテル丹後王国】内で、ホテルランチを今春から営業開始。…
2023/04/21 16:24
サ一フインにも適した八丁浜海岸
こちらは、ユネスコ世界認定「山陰海岸ジオパ一ク」エリアにある京丹後市網野町の「八丁浜海岸」です。近畿北部では、サ一フインに適した屈指の海岸と言われています。※…
2023/04/19 18:52
桜の名所「離湖」の八重桜満開
京丹後市地域で、屈指の桜の名所である「離湖(はなれこ)」の散策路では、只今【八重桜】が満開です。➡京丹後市網野町小浜☆下記写真は、「八重桜の通り抜け」の散策路…
2023/04/15 11:25
平静な八丁浜海岸
こちらは、ユネスコ世界認定「山陰海岸ジオパ一ク」にエリアにある京都府北部の京丹後市網野町の「八丁浜海岸」です。4/10は、月に数回しか観られない穏やかな海とな…
2023/04/10 12:07
GWのお勧め絶景スポット
3年間のコロナ禍の「GW」(4月下旬~5月上旬)でしたが、2023年4月29日から始まる「GW」は、全国的に変化のある【景色】が見られるGWとなりそうです。そ…
2023/04/08 11:01
ビ一チクリ一ン作戦済(4月分・嶋児神社周辺)
恒例の海ゴミ拾いを、好天の4/4(火)に実施しました。市民他有志参加者10人の皆さま、お疲れさまでした。今回は、前回実施の3/7以降今日まで、この期間としては…
2023/04/04 10:59
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、丹後ぶらぶらさんをフォローしませんか?