chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ランプレタのブログ https://ameblo.jp/ranpureta/

水戸市にあるダンスウェア、カラオケ衣装、ステージ衣装も取り扱うブティック ランプレタのブログです。

水戸市石川のレディースファッション店です。ちょっとした(変な?楽しい?)雑貨も置いてあるので、親子や、お孫さん連れの方もいらっしゃいます。また2階ではレディース&メンズ社交ダンスウェアも取り扱っております。(シューズ、ワンピースから燕尾服まで)カラオケのステージ衣装や、創作ダンス、大正琴、コーラスなどなど、発表会用の衣装なども取り揃えております。 ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!

ランプレタ
フォロー
住所
茨城県
出身
行田市
ブログ村参加

2014/11/24

arrow_drop_down
  • ありがとうございます!

    本年もありがとうございました!今年の営業も今日まで。明日から1月の3日まで冬休みとさせていただきます。今年は年明けからいろいろなことがあり、考えさせられること…

  • TSベーカリー

    ようやく行けました!  素晴らしいラインナップ。ケースの中から取ってもらうスタイルです。「写真を撮っても良いですか!?」と聞くと、「たくさん乗ってるからこっち…

  • 赤はげんきな色です!!

    赤は元気な色です!①赤を着ている人が元気なのか②赤を着ると元気になるのか行動心理学的に言えば②もまた然りなのです。赤は派手とか恥ずかしいって言う人もいます。で…

  • たのしむことだ

    先日、渋谷パルコで見た「パルコを広告する」PARCO広告展にて。 一番印象に残ったこちら。そう、 たのしむことです。 たのしいならいいけど、そうじゃないなら …

  • メリー!

    メリーです!! メリークリスマスです! クリスマスイブのイブはイブニングのイブだそうです。 それでは、ステキな夜を   メリー!🎁 Hermès SPARK …

  • だいたい

    水戸市公設市場へ!夕飯のおかずと、お正月用仕入れへ!!  食べたかったスマを発見!!遅い時間だったからか、最初からか、この日は丸ごと1本しかありません。ま、い…

  • シメ

    表参道をぶらぶらした後は東京駅へ戻ります。 東京はいつも明るい。この時期は特に。 あちこちに大きなクリスマスツリーがあって、足は止まっても、ワクワクが止まりま…

  • 定番パンツ

    自分へのクリスマスプレゼント。といってもたまったポイントで、ディッキーズ874を買いました。こちらは男女問わずカジュアルパンツの大定番です。色違いでも持ってい…

  • 表参道のイルミネーション

    目が青くなった後は補色でも見て中和させましょう。 って事でてくてくてくてくと向かいます 表参道のイルミネーションへ。 去年はたしか六本木ミッドタウンで、 『東…

  • 青の洞窟

    渋谷のスクランブル交差点を渡り、向かうのは、青の洞窟。青いイルミネーションが誘導してくれます。近づくにつれて、どんどん青くなりやがて青い世界に飲み込まれていき…

  • サ行こう!

    階段を上って向かった先は こちら。 「渋谷サウナス」オシャレな作り。 あの、ドラマ「サ道」の原作者タナカカツキ氏がプロデュースしたサウナです。  感想から言う…

  • 地下

    そういえば、地下にあるお店って美味しいところが多いような気がするランプレタです! さて、早く終わった仕入れの後、東日本橋で気になるお店を見つけました。 「RE…

  • 八重地下のアロマ珈琲

     おはヨーグルト! 東京出張。駅に着いたら、だいたいアロマ珈琲です!!ここのモーニング最高。トーストも厚切りで美味しい。普段は朝食べないので食べ過ぎて機動力は…

  • もふもふ

    もふもふ入荷です! ベストや、 コート。こちらはリバーシブル。表がエコムートンで、裏がもふもふ。いや、どちらが表でも! それからマフラー。 今日はそこまで暖か…

  • 年末年始のお知らせ

    雨が止んで夕焼けがキレイでした~。さてさて、年末年始のお知らせです。12月30日(土)~1月3日(木)まで冬休みをいただきます。新年は1月4日(木)から営業い…

  • ドラゴンズ

    来年のお飾り探してたらちょうどいいの見つけましたよ。なんか、おめでたい感たっぷりですね!! ではでは、明日もがんばりまっしょう~~~~~

  • 暗黒王

    あれから1ヶ月。 あの階段を登って 橋を渡ったその先にある(渡らなくても行ける) 睡蓮の庭を・・・            抜けた向こう側、鶴仙園で買ったサボテ…

  • 大子来人〜ダイゴライト〜

    大子編。最後はこちら。袋田の滝へ。大子来人、袋田の滝のライトアップへ。 何回か来ているのですが、いつも週末だったからか人がたくさん。この日は初めての平日。さら…

  • 大子のイルミネーション

    もりのいでゆの後はこちら!イルミネーションがきれいです。 周りが暗いからとってもキレイに映えてます  もう、虹の橋を渡っている気分です そうです。大子の道の駅…

  • 森林温泉で癒やされました

    さてさて、紅葉狩りで歩いて疲れたあとは温泉へ。「森林の温泉 もりのいでゆ」へGOです。 いや~のどかでいいです。車はそこそこ止まっていましたが、空いています。…

  • もみじ寺

    と、言うわけでようやく行けました。もみじ寺こと大子の永源寺。 お客様やいばらき観光マイスターさんからもオススメと聞いていたのに、なかなか行けないでいました。こ…

  • わーい

    WOW!YEAH!! わーーい!! 楽しかった~~~   

  • そばいち

    この辺はどこでそばを食べてもだいたい美味しいです!  なので並ばなくても。 特に地元の人が多い店なら間違いなしなのです。そばいちさん。ショッピングプラザの中に…

  • 大きくなあれ

    10月生まれの子供達こんなに大きくなりました。トゲトゲは、真っ赤で痛々しい感じですが、やわらか〜いのです。多肉やサボテンは、花と違って成長が遅いです。だからち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ランプレタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ランプレタさん
ブログタイトル
ランプレタのブログ
フォロー
ランプレタのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用