少し趣の変わった御朱印帳入れを作りました。 縦型で、2冊の御朱印帳がすっぽりおさまります。切り替えをつけてアクセントにしようかと思いましたが、この桔梗柄の生地が美しいのでそのまま縫いました。キルト芯入りでふわふわの出来上がりです。 こちらは振袖の生地を利用して縫い上げました。生地自体が頼りなげな感じだったので補強を兼ねてアクセントに紺色の布を足しています。トート型なので持ち運びも楽です。
内布のお色合わせのメモとして・・・。 実際は画像よりももう少し深い赤。 訪問着の反物を組み合わせます。 ほんのり桜色。
「ブログリーダー」を活用して、道端工房さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。