chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2018年大晦日

    平成最後の大晦日です。28日が仕事納めだったご主人様ですが、29日も31日も出勤しなければならなくなったそうですさて、昨日から本腰入れて大掃除去年手を付けられなかった部分もお掃除できたので満足でも、完璧ではないので、続きは年明けに(笑)。明日は朝にお雑煮を食べるので、お昼ご飯に食パンを食べきりました野菜室にピーマン・ハムがあったのでピザトースト残り物ですが、子ども達とっても喜んでくれました飲み物は牛乳晩ご飯は年越しそばエビ天そば、炊き込みごはん、お漬物昼食も晩ご飯も美味しく頂きましたごちそうさまでした今年1年をふり返ると…。一番ははやり子ども達の成長でしょうか。まだまだ手がかかりますが、自分の意見を言ったり、反抗したり、甘えたり、いろんな姿を見せてくれました母&子の対立も多かったですが私は自分の時間が少し長くな...2018年大晦日

  • 冬休みの生活

    冬休みはリズムが狂いますね…午前中は学校や塾の宿題をコツコツやってますさて、やっとmeicaのクリスマスプレゼントが届きました1×3×3のルービックキューブ動かすとこんな状態子ども達は2人でお買い物へ本屋さんでマンガを買ったり…電気屋さんでトミカを買ったり…お菓子屋さんでおやつを買ったり…また別の日の午後、tonton・meica・bebeの3人で『人生ゲーム』大掃除したかったけど、子ども達におねだりされ参加久しぶりの人生ゲーム、楽しかった結果は最下位だったけどね子ども達だけで将棋崩しいつもオンラインゲームばかりなので、ボードゲームが新鮮でした冬休みの生活

  • お土産

    ご主人様がお土産を買ってきてくれました坂利太(pasticceriasalita)イタリアの伝統的なお菓子のようで、さくさく、パリパリとした感覚の生地の中にクリームが入ってますこの生地、めっちゃ美味そして、銀座ねんりん家の「ちいさなバームツリー」クリスマスバージョンかわいい棒タイプのバームクーヘンtonton:「アメリカンドッグみたい」meica:「可愛くて美味し~い」最後は、パンダのシュガーバターサンドの木キャラメルマキアートパンダは販売店限定の商品らしい可愛くて食べるのがもったいないtonton:「ちょっとコーヒーの味がする」meica:「食べる時、唇の水分奪われる(笑)。」どんな感想や3種類ともとても美味しかったごちそうさまでしたご主人様:「bebeのブログネタのために買ってきた」いつもお気遣いありがとうお土産

  • お弁当313

    meicaのお弁当を作りました部活があるのでお弁当持参かなりゆる~い部活で、活動回数も少ないのですが、先生からしっかり課題は出されてるみたいそして、meicaが居なくて退屈なtonton、レゴテクニックを2日間で仕上げてしまいましたかなりたくさんの作業工程がありましたが、誰にも頼らず一人で作ることができましたこの集中力はお見事私はせっせと大掃除してます毎年言ってると思うけど…年内に終わる気がしない(笑)。お弁当313

  • 2018年ピアノ発表会

    先日、ピアノの発表会でした午前中は練習なので、お弁当持参ピアノ&劇が行われるので、舞台はセットや小道具が準備されてました午後から本番先生の挨拶の内容を手話で伝えましたが、先生が原稿を読むスピードが速く、1か所内容飛ばしちゃいましたリハーサルで事前に内容を伝えているので許してもらえるかなさて、GReeeenの『weeeek』をドラムで演奏する子がいたので、tontonが歌うことに一人で歌うのは心許ないので、急遽meicaが飛び入り参加tonton、今年は『海の声』を弾きました三線とコラボmeicaがレインスティックで参加する予定でしたが、tonton:「meicaちゃんは参加しなくていい」tontonが断ったため、こちらはmeica不参加となりましたミスタッチはありましたが、最後まで頑張って演奏することができまし...2018年ピアノ発表会

  • 2018年2学期終業式

    25日は終業式でしたさて、子ども達の頑張り具合は???まずはtontonから。「よくできる」の数は教科は違えど1学期と同じ「行いのようす」では『勤労・奉仕』以外に『思いやり・協力』にも〇が付いてましたmeica:「『勤労・奉仕』に〇が付くなんてtontonらしいな」先生の所見では、懇談会の時に聞いた内容プラス休み時間に心理ゲームを楽しみ、話し相手を増やしているとのことこの話も初めて知ったご主人様:「超、普通な成績(笑)。」「蛙の子は蛙」ということでお次はmeica。中学生は5段階評価なのでとても分かりやすい内申点(250点満点)で考えると、1学期より+11.5点でも、以前のブログを読み返すと、1年の3学期より4点低かったtonton:「やっぱり数学スゴイな」でも、項目の判定は連勝記録ストップだよさて、今回、保健...2018年2学期終業式

  • Merry Christmas2018

    MerryChristmas素敵なクリスマスカード頂きましたご主人様宛てに(笑)。こんなカード、作れるようになりたい…さて、tontonはサンタさんにどんなプレゼントをお願いしたのでしょうか?今年のお手紙今朝、クリスマスツリーの元には素敵なプレゼントがなのに、朝、起きてきたtonton、プレゼントに気付かないというなので、bebe:「tonton、今年はサンタさん来てくれた?」急いでクリスマスツリーを確認ニコニコしながらプレゼント持ってリビングに入ってきたtontonが希望していたプレゼントが届いたみたい眺めてニヤニヤ午後は昨日貰ったレゴテクニック作り始めました小さい部品がなくならないよう、トレーや小物入れを駆使する几帳面男子(笑)。そして、クリスマスディナーご主人様も早く帰って来れたので、4人で乾杯←写真ブレ...MerryChristmas2018

  • Happy holidays!

    家族でクリスマスパーティー今年はいつもと違う献立にオーブンでチキンレッグを焼きました私の中ではクリスマスパーティー=チキンレッグなんですよねグリーンサラダ&マカロニサラダスモークサーモンのマリネこれはチキンレッグ用のトマトソースMaryChristmas4人ともジュースで乾杯チキンレッグは家族からクレーム覚悟でしたが、meica:「骨付きチキン、手で食べていい?」tontonもmeicaも手で豪快にかぶり付いてましたお気に召した模様いつもに比べて品数が少なかったけど、美味しく頂きましたそして、デザートにクリスマスケーキベリーソースのクリームがかわいいトナカイ・サンタ・リース、とても豪華な飾りでしたごちそうさまでしたお待ちかねのクリスマスプレゼントtontonはレゴテクニック冬休み、お暇な時間に作るそうですmei...Happyholidays!

  • お弁当312

    子ども達にお弁当を作りました今日は赤・緑・黄と彩りよくできました発表会全体リハーサルなので、1日長丁場私も子ども達の練習が始まる前に先生と打ち合わせをし、先生の挨拶に合わせて手話の練習をさせてもらいましたちょっと遅れると所があったので、bebe:「先生、ちょっと速いです」思わず言ってしまった(笑)。練習を見ていたtonton、tonton:「ママ、もっと練習せなあかんで」tonton厳しいもっと練習しますお弁当312

  • お礼の品5

    ふるさと納税のお礼の品紹介鹿児島県から届きましたドキドキ…養殖うなぎが届きました「霧島湧水うなぎ」南国の温暖は気候と広大なシラス台地のもと、霧島山系の清らかな水で育てたうなぎだそうです一尾がとっても立派冷凍で届いたので、湯煎で解凍。さっそく晩ご飯にmeica:「うなぎって食べたことないかも」いやいや、一度食べさせたことがあると思うだけど、もう何年も前なので、初めてに等しいかも(笑)。4尾解凍したけど、結局家族4人3尾で十分満足tonton:「うなぎ、めっちゃ美味い」ご主人様も大絶賛選んで良かったですごちそうさまでしたお礼の品5

  • 2018年度2学期個人懇談会

    小学校と中学校の懇談会に出席しました塾の面談もありましたが、それは長くなるので後日にまずは小学校から。先生から「2学期どんな事を頑張っていたのか」を教えていただきました縄跳び、ドッジボール、百人一首…tontonから百人一首の話聞いたことない百人一首好きのクラスメイトが数人いて遊んでいるそうですテストファイルを見ながら、tontonの成長ぶりをタップリ聞かせてもらいました教科毎・時系列にテストを分類していてとても見やすく、学期末まとめテストの際、復習しやすく工夫できているそうですお友達との関係も良好で、この調子で3学期を迎えてくださいとのこと予定通り10分で懇談終了先生がずっと喋りっぱなしで、私は相槌を打っただけ(笑)。次は中学校。中学校は3者面談です先生:「生活面では何も言うことがありません。どうしたらこんな...2018年度2学期個人懇談会

  • 指南

    今年のピアノの発表会でも、手話のお手伝いをすることに先生の挨拶をろう者に伝えるのですが、事前に原稿を貰いましたでも、どう表現すればいいのか分からない箇所がお友達を自宅に招待し、お茶しながら表現方法を質問さくらんぼのフレーバーティー&いちごのロールケーキ「その表現は合わない」とか「これは短くしても通じるよ」いろいろアドバイスしてもらい、とても勉強になりました2時間ちょっとお喋りしてとても楽しかった師走の忙しい時に時間を作って教えてくれたお友達に感謝あとは私は猛練習して本番に臨むだけです指南

  • お礼の品4

    またまたお礼の品が届きました北陸発送日の朝、漁港で水揚げされた旬のお魚このようにサクの状態で届きます魚の名前を書いてくれてるので、とっても分かりやすいいただきま~すスズキ・寒ブリ・ミズダコ・ヒラマサ子ども達はミズダコが好評魚沼産のコシヒカリ、氷見のお刺身、めっちゃ贅沢な夕食どれも美味でしたごちそうさまでしたお礼の品4

  • 6

    我が家には車が2台ありますが…私は今まで一度もご主人様の車を運転したことがありませんご主人様の車がリコール対象車だったので、ディーラーで点検しなければいけなかったのですが、入庫日にご主人様出張ご主人様:「bebeがディーラーに車持って行ってくれる?代車もお願いしてるから」bebe:「パパの車、運転できるか心配」ご主人様:「大丈夫やって。前乗ってた車と幅も長さも同じやから」当日、ご主人様の車に乗り、ディーラーへ車購入から6年目にして初めて運転私の車と勝手が違うので超ドキドキ少しの距離なので、横着してハンドルの位置を変えずそのまま運転して後悔ディーラ―でご主人様からの伝言を伝え、帰る際、店員さん:「代車はこちらになります」bebe:「これ、うちの車より大きいですよね」店員さん:「はい、幅も長さも少し大きいですね、バ...6

  • 各地

    麺類を頂きましたこちらは博多ラーメン写真は撮ってないですが、濃厚なスープに細麺、とっても美味でしたそして、こちらは名古屋の味噌煮込みうどんこちらも写真ナシ(笑)。寒い日にいただくおうどん、体がポカポカですねお野菜たっぷりで頂きましたごちそうさまでした今年も残すところあと2週間ですが…。年賀状の準備も大掃除もまだ取り掛かっていません暖冬だから動きやすいはずなのに、なかなかスイッチが入らない各地

  • お弁当311

    子ども達はピアノの発表会の1日練習だったので…お弁当持参ウインナー、だし巻き卵・揚げ物は必ず入れるので、あと一品だけ変化のあるおかずになる(笑)。ちなみに今回はれんこんのきんぴらでしたさて、クリスマスまであと1週間ほど。クリスマスケーキは予約完了meicaはクリスマスプレゼントは要らないと言ってたので、tontonだけ希望を聞きましたが、欲しいモノがありすぎて1つに決められない毎晩、タブレットで検索検索すればするほど欲しいモノが増えて悪循環やっと1つに絞ることができたので、ネット注文しようと思ったら…meica:「やっぱりプレゼント欲しい」というので追加注文申し込みがギリギリで、クリスマスに渡せるのか微妙…早く届いてクリスマスに間に合いますようにお弁当311

  • 毎月第3土曜日

    今月はtontonにお願いされ…オープン前の電気屋さんに並びました毎月第3土曜はトミカの日で、新車が発売されますtonton:「今月の限定商品は並んで買う」10分前に到着したら既に10人ほどの列ができてました大人の行列だったので、bebe:「まさかこの人たち全員がトミカ狙いじゃないやろ」5分程前に店員さんがトミカプレミアムの整理券を配り始めたのですが、殆どの人がトミカ狙いでした(笑)。プレミアムトミカは入荷が14台だったらしく、整理券ゲットトミカプレミアムNo.17512BB(発売記念仕様)No.57マクラーレン720S(初回特別仕様)No.13日産GT-RNISMOGT500No.127メルセデスベンツ4850240型シュナーベル式トレーラーNo.37ミニジョン・クーパー・ワークスこれは私が可愛いと思って買っ...毎月第3土曜日

  • ようやく

    我が家もクリスマスムードになりました大きなツリーは階段に小さなツリーはピアノの上に相変わらず飾りつけのセンス無さすぎ(笑)。小物も飾ってますダイニングテーブルはリースを玄関にもリースmeica:「こんな飾り方したらリースが鳥の巣に見える」今年のクリスマスはお休みなので、家族揃ってお祝いできそう子ども達に何が食べたいか聞いて献立を考えなければその前にクリスマスケーキの予約もしないとねようやく

  • 非常食

    数カ月前、「いざという時に備えて」という講演を聞きました。講演の内容は、地震・台風などの災害に対する日頃の備えなどについて紹介されたり、自助や共助の具体的な取り組みなどについても説明を受けました講演後、私が自宅で準備している防災グッズ・非常食等を紹介講師の先生に「災害が起きた時、この中で生き延びれるのはあなただけですね」と。でも、正直なところ、これだけでは不十分だと思ってますさて、非常食としてインスタントラーメンを常備してますが、普段家族は食べないし、賞味期限も短い、賞味期限間近のラーメンを私一人が食べるのは苦痛などの理由から、コチラを購入しました賞味期限5年のアルファ化米12食こちらばフリーズドライの食品(賞味期限約1年)パスタ・ドリア・お味噌汁などのバラエティーセットです他にもごはんパック、レトルト食品(カ...非常食

  • 証明書

    入金を確認した自治体から「寄附金受領証明書」が次々と送られてきましたある自治体は自治体の魅力が詰まった冊子が同封されていたり、今までの寄付金の使い道の報告書が入っていたりふるさと納税サイトから申し込む際、「ワンストップ特例」を申請するにチェックを入れると自治体から「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」も一緒に送られてきますチェックを入れ忘れたとしても、サイトからダウンロードできます私も実際1か所チェックし忘れましたが、受領証明書の中に一緒に同封されてましたこれは寄附金受領証明書こちらは「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」と記入例の用紙ご丁寧に住所・電話番号・寄付日・寄付金額が予め記入されている自治体が4つあり、とっても助かるあとは自分でマイナンバーを記入し押印、書類にチェックを入れるだけで簡単に終わりました我...証明書

  • お礼の品3

    お礼の品が届きました年4回お野菜定期便の第1弾段ボールを開けると、お野菜たくさんbebe:「噂どおりめっちゃ入ってるやん」tonton:「ママ、テンション上がりすぎやで(笑)。」並べてみた水菜・青葱・さつまいも・ロメインレタス・人参・生姜大根・白菜・カブ・里芋・じゃがいも・ピーマン・ルッコラの13種類白菜とカブが立派すぎカブなんて赤ちゃんの頭くらいのサイズでした作ったお料理を紹介しますルッコラのサラダベーコン、オニオンチップ、オリーブを入れてみたルッコラって自分では買わないお野菜なので、どう食べればいいのか迷ったピーマンはスタッフドピーマンや青椒肉絲にピーマンがとてもツヤツヤで輝いてた肉厚でとっても食べごたえアリさつまいもは子ども達のおやつに大学芋として久しぶりの大学芋に子ども達のテンション里芋はとても立派なサ...お礼の品3

  • お礼の品2

    お礼の品物が届きました新潟県魚沼産のコシヒカリふるさと納税を始めるならまずお米をと思っていたので、真っ先に調査(笑)。今までずっと勘違いしてたことがありました魚沼産コシヒカリは魚沼市で収穫されるものをさすのではなく、魚沼地域(5市2町)で収穫されるコシヒカリだということ⇒小千谷市・長岡市・魚沼市・南魚沼市・十日町市・湯沢町・津南町1回限りではなく、定期的に送って欲しかったので、条件にピッタリの自治体を選びました早速いただきま~すお茶碗から少し「塩むすび」を作って食べましたtonton:「粘りがあってお米が甘く感じる」食レポ、上手いなmeica:「いつも食べてるお米と味が違う」パン派のmeicaがお米を褒めるなんて珍しいmeicaがご飯をおかわりしてました子ども達に大好評で、次届くまでにお米が無くなってしまいそう...お礼の品2

  • 蕎麦

    やっと冬らしい気温になりましたね今朝、リビングの温度が12.2度だったので、今冬初めてファンヒーターのスイッチON11月末には灯油を買ったり、ファンヒーターにセットしたりいつでも稼働できるように準備はしてましたさて、子ども達がピアノの発表会の練習を頑張っている頃、ご主人様と私はお蕎麦ランチへお店は古民家を改装したとのことご主人様が注文した黒どり地鶏蕎麦お野菜たっぷり栗おこわ私が注文した鴨南蛮鴨南蛮か天ぷらそばで迷いましたが、鴨南蛮で正解鴨肉がとっても肉厚で、しっかりとした噛み応えお蕎麦もたっぷり入っていてとても美味で満足の一品でしたお出汁が想像以上に濃くてビックリ毎朝、鹿児島県枕崎の本枯節を店内で削り使っているそうで、しっかり味の鰹だしでしたごちそうさまでした蕎麦

  • お弁当310

    12月に入り、子ども達は年末に行われるピアノ発表会の練習です今年は全体練習が3回行われるそうです朝9時~16時までの長丁場なので、お弁当持参第1回目は劇の練習や小道具を作ったり、公園で遊んだり…1年に1回しか会わないお友達とお弁当を食べたり、お菓子を持たせているので、みんなと交換したり…楽しく過ごしたそうです今年は二人とも毎日真面目にコツコツ練習しているので、かなり完成度が高くなってます今年もtontonはピアノの他に歌も歌わせてもらうみたい発表会が楽しみお弁当310

  • 熱中

    もうすぐクリスマスですねクリスマスツリーは今週末に出そうと思っているbebeですさてさて、tontonがめっちゃハマっているモノは…トミカのミニカーを集めお手伝いで稼いだお小遣いをつぎ込んでます以前、meicaがmeica:「今度漢字50問テストで100点取ったらトミカ買ってあげる」残念ながらその時は100点が取れず、今回頑張ったのですが…meica:「それはあの時1回だけの約束、ずっと続くなんて一言も言ってない悔しかったら算数で100点取ってみろ」meicaは数学得意やけど、tontonにはムリやろ可哀想なので、ご褒美に買ってあげましたポイントを使って(笑)。tontonにクリスマスプレゼントの希望を聞いたら、発売が延期になってる商品やったクリスマスには間に合いそうにないので、別のモノにしてもらいます熱中

  • 辛いもの

    エビ会でした※お稽古繋がりのAB型ママの集まりのことメンバーのお一方が気になるお店があるとのことで、韓国料理のお店へ前菜は自家製のキムチ3種&ナムル3種豆もやしのナムル、とても美味しくお気に入りチヂミモチモチなのにサクサク、タレがピリ辛でこれも美味トッポギこれは私には辛すぎた石焼ピビンパ、スープ付きトッポギが辛すぎて、石焼ピビンパの味が物足りず、コチュジャン足した(笑)。デザートアイス・柚子茶毎回のことだけど、お喋りが楽しくて、あっという間に時間が過ぎちゃうとても楽しい時間でしたこのお店、以前訪れたことがあるので、過去ブログを探したら記事にしてました最初に訪れたのは6年前のこと。飲み物のカップが同じやったしかも、今回も「柚子茶のホット」頼んでるし(笑)。以前とは少し内装が違い、オシャレなHPもできてるし、メニュ...辛いもの

  • お礼の品1

    郵便振込で納付したら…後日、お礼の品が到着「もつ鍋セット」なぜ、これを選んだかというと…今までももつ鍋を食べたことがなかったから数年前から一度食べたいみたいと思っていると、ご主人様が「今度お店に食べに行こう」と誘ってくれましたが、その『今度』が一向に来ない(笑)。この冬は福岡の有名なお店のお取り寄せを考えていたのですが、ふるさと納税の返礼品の中にもつ鍋があったので、即決3~4人前食べたことがないので、材料も作り方も分からず材料やレシピが書かれた紙が同封されていたり、作り方の動画サイトもあり、初心者でも分かりやすかった早速いただきま~す昔、住んでいた家の近くにもつ鍋屋さんがあったのですが、そのお店の前を通るとめっちゃ臭くてなんでこんな匂いの食べ物がブームなんやろうと思ってましただけど、全然臭くないし、モツってこん...お礼の品1

  • 束の間

    12月に入り数日経過してますが…11月最後の週の話。お茶に誘っていただきましたせっかくなので、そこでランチをしようということになり、スタバ石窯フィローネビーフ&チェダーチーズとクリスマスストロベリーケーキフラペチーノ午前中とても緊張することがあったので、甘いドリンクが染みるサンドも美味しかったし、楽しいランチタイム実は、スタバの店舗内で食事するのは初めてでした束の間

  • 制作

    子ども達の作品tontonが自然学校の時に作った陶芸ご主人様:「tonton上手に作れてるね、これは灰皿?」tonton:「灰皿と違うわ」私たちは器に見えましたが、愛煙家のご主人様には灰皿にしか見えないらしいこの器はお正月のおせち料理で使おうと思いますさて次は、中学校の美術科の先生からお手紙をもらい「あなたの作品が市内作品展に選ばれました」とのことmeica:「何の作品が選ばれたのかサッパリ分からん」とりあえず、作品展へこちらはmeicaの絵画夏休みの課題が選ばれたようです夏休み入ってすぐ、書きたい場所の写真を撮りに行き、プリントアウト。グリッド線を引き、四つ切り画用紙に描き写してました小学校1・2年の時、書道が選ばれて以来6年ぶりしかも、美術で選ばれるのは初めてなので嬉しかったですだけど、本人は、なぜ自分が描...制作

  • 冬でも

    冬でも釣りに行くご主人様。ほぼ毎週淡路島へこの日は珍しい魚が釣れたとのことベラ・メバル・ガシラ・アジ全て干物にしました別の日はtontonも一緒釣果アジ大漁tonton、カワハギヒットカワハギを処理する時、面白いくらい皮がキレイに剥がれたカワハギとサバは煮つけにアジはご主人様が3枚に捌いてくれ、天ぷらにご主人様の方が上手なんだよね他の日の釣果これらは全て塩焼きで頂きました豆アジが随分成長し、扱いやすくなりました(笑)。どれも美味しかったですごちそうさまでした冬でも

  • 不足

    インフルエンザ予防接種の話。我が家は毎年家族4人接種しています昨年からmeicaの接種が1回になり、少しだけ負担減来冬は受験生なので2回接種すると思うけどさて、昨年は予約するのが遅く大変な思いをしたので、今年は予約開始すぐに申し込み11月中旬にtontonの1回目接種終了次はtonton2回目、meica・bebe1回目を同じ日に予約予約の数日前、先生のブログを見ると、ワクチンの供給が滞っているという書き込みがその後、病院から連絡があり、tontonの2回目接種を別の日に延期し、meica・私は1回目なので予定通りお願いしますとのこと私は後日tontonと同じ日の接種で良かったので、私の分は他のお子さんに使ってくださいとお返事そして、本日meicaを連れて病院へお会計の際、受付の方:「今日ワクチンが残ったら廃棄...不足

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bebeの気まぐれ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bebeの気まぐれ日記さん
ブログタイトル
bebeの気まぐれ日記
フォロー
bebeの気まぐれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用