chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • レタスの子供

    熱中症日和のいい天気でした。頭が痛くなってきたので早めに仕事を切り上げました。巷ではコロナ感染者がまた増え始めているみたいですが、意図的なのか?忘れやすい国民性なのか?まったく騒がれもせず、混雑は増えるばかり。大方、帰省ラッシュのお盆頃になって蟄居閉門騒ぎになり、電力不足で熱中症が増えるなんてことになるのでしょうが、前門の虎肛門のいぼ痔で、外出してコロナになるか?家の中にいて熱中症になるか?前途多難ですな。大阪では家に置きざられた2歳児が熱中症で死亡した事件があったようですが、この子供を育てていたのが46歳の祖母。孫を置き去りにして5歳の息子とUSJに行ってたらしいのですが、46歳で2歳の孫がいる。うらやましいような気もしますが、ちょっと早過ぎんじゃねぇの?60代でひ孫もありかも?大方、下半身事情が我々と...レタスの子供

  • 小屋掛け

    暑さで体がきついですね。午後なんか脱水症状で太ももはつるし、腕の筋肉までつってきた。台風が出たみたいですが、南沙諸島で湧いてニーハオ大陸直撃みたいですね。来週あたりは雷様も仕事をし始めるようですが、夕立も厳しいですよ。梅雨が短くて水不足か?なんて懸念しているとゲリラ豪雨がやってくるので、細かなことで一喜一憂しないで過ごしましょう。ピーカン天気で日影がない。それなら急遽日陰を作ろう!と、小屋掛けして休憩場所を作るこの技術。いつでもホームレス、いけまっせ。夕方スーパーに行ったら陳列の冷蔵庫に明かりがついていない。一応節電に協力しているのだそうですが、照明消したところで冷蔵庫の電源は入っているのだから気休めにもならないと思うけど、節電するのは電力供給地のこちらではなく消費地の方でしょう。計画停電。90年代ロシア...小屋掛け

  • ヨレヨレ

    暑い一日でしたねぇ。昼頃雷雨になるという予報だったので、雨が降ったら逃げようと思ってましたが、雷様が仕事を休ませてくれないんですよ。雨雲が沸き立ったものの、どこかに消えてしまって、天気持ちこたえちまった。比較的乾いた風が吹いていたのが幸いでした。夕方、ヨレヨレなって帰ってきて、水風呂に入ってすっきりして2時間ほど寝ました。明日はもっと暑くなるとか。節電して死者が出るぞ。仕事の帰りに沢の日陰で葉わさびを採ってきて味噌で和えて、わさび味噌を造りましてご飯のおかずです。この辛さがないと食事もすすまない。そして、ついに。何も決められない岸田政権と異なり。検討の末、決断した行動に出ることとなりました。ついに、石油ファンヒーターをしまって扇風機を出しました。英断ですねぇ。今日は一日、八神純子の歌を聴きながら仕事をして...ヨレヨレ

  • 御開帳

    梅雨、あけちゃったみたいですね。早くも猛暑で亡くなった方が出ているようですが、この夏は電力不足になるそうで、冷房も控えめに。原発再稼働させれば済むことなんですが、あんな危険なものを再稼働させるくらいなら熱射病で国民が死んだほうがましだ!と、お考えの方々がいらっしゃるんですね。やがてそれはご自分の身に降りかかってくることでしょうが、自業自得。夕方、風呂で同級生の弟に会いました。先週の日曜日に善光寺参りに行ってきたそうです。7年に一度の本尊御開帳大祭の最中で人手がものすごいと聞いてはいましたが、御朱印貰うのに1時間半。参道のソバ屋でそばを食べるのに待ち時間が1時間。それでも、根性で御柱にも触れてきて、そばも食べて、土産に野沢菜の漬物買って来たら製造元が群馬県みなかみ町。思い切り地元じゃねぇか!長野まで行かなく...御開帳

  • ハードでしたよ

    直線距離38km、クルマで行くと95km。環境省の仕事で志賀高原に行ってきました。深夜2時に現地入りしてクルマの中で寝ましたが、気温14度。涼しいと言うより寒い。近くに温泉が湧き出ている場所があるのでオナラ臭が漂う中、車中で夜を過ごしました。昨年は6月の初めに来ましたが、山の上はまだ氷がありました。今年はすっかりとけていましたが、ちょっと水不足かな?一番メインの仕事はソーラーパネルのバッテリーの交換で、「自動車のバッテリーだから、そんなに大物じゃないよ。」30kgもあるバッテリー積む自動車ってなによ。少なくも軽トラではない。片道2時間の公的には登り道ですが、気合い入れて歩くと45分程度でたどり着く道。バッテリー背負ってピストン搬送。三往復。トレーニングと言うより本番でしたね。体力的には。バイオマストイレの...ハードでしたよ

  • 猛暑

    伊勢崎市では40度を記録したそうで、こちらも猛暑と言えば猛暑でしたが、昨日より風があって空気も乾いていたので、昨日のじんわりした蒸し暑さよりはいくらか過ごしやすかったです。あまり食欲もわかず、昼は無理矢理うどんをかき込んだのですが、こんな状態が続くと夏バテが早くも起きそうです。何処の政党かわからないけど宣伝カーが動いてましたね。進化したことと言えば、公示のポスターに4枚目の候補者が貼られたこと。あと一人いるわけですが、いまだにポスターが貼られていません。明日は環境省の仕事で志賀高原の横手山に登るのですが、今夜のウチに涼しいところに行って寝て待つ予定。帰りに草津で風呂に入ってくる計画です。昔は、渋峠と言えば山スキーのルートでしたが、リゾートというのはつまらなくしてしまうもんです。誰かに保証された安全の中でア...猛暑

  • 蒸し暑い一日でしたが、超真夏日になった地域もあるようです。これでもか!と、ばかりに大汗かいた一日でしたが、水出し緑茶がおいしい一日でした。明日は全国的にもっと水出し緑茶がおいしい一日になるようで、生きのびられるのだろうか?梅雨明け早いのかな?この暑苦しいときにゲンジボタルが飛び回ってました。恋に焦がれて鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がすってなもんで都々逸にも詠われておりますが、万葉集にも音もせで思ひに燃ゆる蛍こそ鳴く虫よりもあはれなりと、源重之が読んでます。尻を光らせて舞う蛍に色気を感じたんでしょうかね?光っているのが頭だったら、また別の世界があったかも知れない。環境とやらが絡んでくると、恋の象徴から自己満足の道具にされてしまった蛍。のんびり交尾もしていられないご時世になりました。何たら運動家が来てかき回す...蛍

  • ラジオ

    井上陽水が引退の準備に入っていると、ネットのニュースで見かけました。よしだたくろうも病気もありますが、長くは続けられないだろうという話もあり、いよいよそんな時代に入ったんですかね?小学生の頃ラジオ作りに夢中になっていた時期があり、どのラジオ局の音楽番組でも必ず流れていたのがフォークソング。テレビに出ないというのもなんかかっこよかったですね。井上陽水はテレビ画面に映せる容姿じゃないから。と、説明してましたが。よしだたくろうは小学生には難しすぎたんです。この歳になって聞くと歌詞の内容が「いいこと言ってるじゃねぇか。」ですが、結婚しようよだって旅の宿だって何がよいのかわからなかった。その点、井上陽水はメロディーで聴けたので断絶、センチメンタル、氷の世界までのLPは全部持ってました。かれこれ半世紀。そりゃ、引退だ...ラジオ

  • 参議院選挙、始まったの?ポスター見かけないんだけど、いいのか。田舎で人口少ないから。自宅に居ながらにして各地を旅できるラーメンゴートゥーキャンペーン。今日はちょっと足を伸ばして青森県に旅してまいりました。津軽ラーメンです。津軽半島は左側の角の部分ですが、蟹田という港から右側の角の脇ノ沢にフェリーが出ているんですね。あちこちにホタテの養殖の光景が見られました。恐山には3回行ってますが、5月の終わり頃に恐山に行ったことがあって、この時には宿坊に泊まって座禅してきました。結構強烈な硫黄の温泉が湧いてまして、地獄絵図としては草津の方がスケールは大きいかな?と思いながら楽しんできました。有名なイタコさんが来るのは7月に行われる大祭の時で、お寺にとってはイタコさんは参道で出店を開いている寅さんのようなもの。関係はあり...旅

  • 二者択一

    郵便受けに参議院選挙の勝ち馬投票券が来てました。こちらはほぼ無風なので、町営温泉センターの回数券貰ったほうがよかった。それより、次期町長選をめぐって何やらきな臭い動きになってきたのでこちらの方が賑やかになりそうです。選挙よりも直近の課題は今日のお昼。緑のタヌキとキツネどん兵衛をもらったんです。お湯を沸かしながらどちらにしようか悩む二択。こういう時にペヤングソース焼きそばが割り込んでくる三択になると、意外にもソース焼きそばになってしまうのが三国志の世界。対立する二者に対して漁夫の利を得る第三者が案外得をする。魏と越の大国のおまけのような味噌っかすの蜀が天下統一して漢をぶち上げた三国志。思えば今のニーハオ共産党だって、国民党と日本の戦争のどさくさに湧いて出た第三勢力。源氏対平家。関ケ原の合戦なら東軍西軍。幕末...二者択一

  • 自助力

    昨日は能登半島に震度6弱かと思えば、今日は宗谷岬に震度4。ちょっと前は四国も揺らしていたナマズ様の生津さん。活躍しておられます。太陽系の惑星が直列する天体イベントも関係しているのだろうか?ニーハオの国では大雨で450万人に被害があったとか。水害のあとはイナゴの大発生かな?夕方、スーパーに晩飯を買いに行き、店から出てくると障害者用の駐車スペースに川越ナンバーのクルマが停まってました。運転席には3~40代くらいの女性が乗っており、運転席のドアを目一杯開けると、中から分解した車椅子を出して運転席に座りながら組み立てました。大変そうなので、手伝いましょうか?と、声をかけて、ばらしたタイヤを取り付ける車椅子のフレームを押さえてましたが、器用に組み立てるもんですね。車椅子を組み立てて、運転席から乗り移るときに手を貸そ...自助力

  • 花植え

    朝から地区の花植え作業でした。当初は26日に予定していましたが、この日私は環境省の仕事で志賀高原の山に登らねばならないので、残念だけど手伝えませんと言ってたら、地区の人たちは親切です。「一週間早くして19日にしたから心配せず作業してくれ。」と、勤労奉仕に引っ張り出されました。能登半島の先端で震度6弱の地震があったのだとか。私の6歳下のおばちゃんが先週、能登半島ぐるりと一人旅のドライブに行ってきた話をしたばかりでした。狙いは魚料理です。カニも食べて来たとか。今朝はそんな話で盛り上がってましたが、よもやよもや、揺れたんですね。能登半島、しばらく行ってません。羽咋から輪島までの約70kmの山道を11時間かけて歩いて、帰ってきた翌日に能閉塞の症状が出てかれこれ7年。いまだに指先の感覚がおかしい後遺症が続いてます。...花植え

  • 河井継之助

    役所広司が主演の映画、「峠最後のさむらい」が封切になりました。河井継之助を描いた映画ですね。映画館に行く機会はないので、長岡生姜醤油ラーメンを買ってきました。最近、家にいながら全国各地のラーメンを食べ歩くGoToキャンペーンに邁進してます。新潟方面のラーメンは背油のイメージが強いのですが、長岡のラーメンはちょっとインパクトが薄い感じがしておりました。長岡藩と言えば七万四千石ほどの小国なれど、幕末には官軍と幕府軍の間で武装中立的立場をとろうとして、結局官軍にやられちゃうのですが、徹底抗戦した国。長岡藩。生姜醤油ラーメンと並ぶ偉人、米百俵の小林虎三郎や河井継之助を世に出した国でもあります。後に山本五十六なども出てきますが、なんか「負け」が付いて回る不憫な土地のようにも思えます。地味なれど、生姜醤油ラーメンで広...河井継之助

  • 潮目が変わるか?

    新車とは無縁なのでどうでもよいことなんだけど、注文してから届くまえの納車待ち時間が長引いているようです。原因はコロナでの工場稼働率の激減や、輸入部品の調達の遅れなど多々あるようですが、ウクライナからもワイヤーハーネスと呼ばれる部品が入っていたので、この調達も大変になっているようです。自国内やグループ内で部品を作って制作する工業を「閉じた工業」。パソコンのようにあちこちから都合の良い部品集めてきて組み立てる工業を「開いた工業」なんて呼んで、パソコンが流行り始めた頃、自動車工業などを「閉じた工業」と馬鹿にしたいい方をしてましたが、貿易は国力を弱めるではありませんが、食料自給率同様、工業自給率も下がればこうした混乱が出て来るものです。90年代、ソビエト崩壊後のロシアなんかまさにそのもので、コメコンなんて呼んで東...潮目が変わるか?

  • 不具合

    藤圭子になった気分で♪十五、十六、十七日と私のパソコン重かったボード変えたらよくなった夢は朝さめるぅ♪藤圭子って誰のお母さんだったっけ?よく思い出せない。パソコンのキーボードがいよいよガタガタになり、キーを押したら戻らないキーが出るようになったので、新品に交換しました。まぁ、消耗品ですからね。昨年書きかけていた小説、「猫と座敷童第四章」を大幅に書き換える作業に入った途端のキーボードの不具合でしたから、ノートパソコンでやろうかな?と思いつつも、使い慣れたデスクトップの方が落ち着ける。じゃ、故障に便乗してしばらく怠惰に過ごそうか!と、パソコンも使わず、自堕落な日々を過ごせました。パソコンのキーボードなら交換可能ですが、この冬のぎっくり腰後遺症で痛む腰だけは何としてみようもない。週の初めは寒かったので、石油スト...不具合

  • 参院選

    この界隈ではほとんど知られていないが、参議院選挙があるらしい。ポスターを張る看板があちこちに立っていました。いつ選挙があるのか?誰が出るのか?誰も興味を示さない保守王国。私が小学生の頃は国政選挙や県議選があると、必ず選挙違反でしょっ引かれる人がいて、それも毎度おなじみの顔ぶれたちでしたが、そういう荒業もできないご時世になり、これはこれで静かで好ましいことですがなんか寂しい。昭和の時代なら選挙中にうっかり旅行なんか行けない雰囲気があり、地区の辻々には篝火を焚いて若い衆が夜景をする光景なんかがありました。参議院には全国区なんてのがあって、だいたい知名度があるタレント候補がそこから出て来るのですが、誰も知らない、供託金没収されるだけの無名な候補者も無駄に多数出ていて、何を勘違いしたか、こんな田舎の村にやってくる...参院選

  • 子宝

    夕方近くになって雨が降り出したので倉庫に道具をしまいに言ったら妙な鳴き声がする。はてな?と思って音をたどっていくと、野良猫が子供を生んでいました。生まれたばかりでまだ羊水も乾いていない状態。これはもう母猫に任せるしかない。残酷なことを言うようだけど、この場所で子供を産んだところで多分育たないでしょう。それだけ外には天敵が多い。自然の成り行きに任せるしかないので、見て見ぬふりをすることにしました。猫の妊娠期間は概ね70日と言われていますが、年三回子供を産むことが出来ます。人間の場合十月十日と言われてますが、近所のいとこなど3月に結婚式やって10月には長男が生まれたのですが、7ヶ月?「あの時代は早かったのよ!」と言われましたが、そういう時代があったんでしょうか?もっと不思議なのは近隣地区の出戻りおねえさんです...子宝

  • 防衛費

    この冬、近所で全焼の火事があり、この家で一人暮らししていた80代のオヤジさんは高齢者と言うこともあって施設に入りました。高齢者施設に入所してから次第に気力が弱くなったのか、元気がなくなり、今月になって亡くなってしまいました。今まで一人暮らしでやっていた家事一切の手間が省け、施設内の人と娯楽をして過ごせばよいものを、そこは馴染めなかったようで、次第に覇気がなくなり、あっけなく逝っちゃったそうです。このオヤジさんの娘は英国に住んでいるので、葬儀に帰って来られるのかな?と思ってましたが、具合が良くないと聞いて帰国していたんだそうです。一人暮らしと言えば、新聞社でコラムニストをしていた70代の知人が間質性肺炎であっけなく亡くなってしまいました。私がこの病気のことを耳にしたのは先月のことで、3月ごろから酸素ボンベ背...防衛費

  • 安息日

    今日は一日誰とも顔を合わせず、一言もしゃべらず快適な一日でした。せっかくなので一日断食生活しようと、何も食べない。たまにはこうしてリフレッシュせねば。天気も良かったので外仕事したかったのですが、今月最後の日曜休み。左太ももの肉離れが痛くて、無理せずに体を休めることにしたのですが、体の不具合がなかなか治らなくなってきました。高校生のころ読んだブルーバックスの素粒子論の本を引っ張り出して読み返していたのですが、40年以上たってもよく眠れる本です。この分野の研究者って睡魔とどうやって戦っているのだろう?おかげで心身共にリフレッシュできました。在位70年のエリザベス二世。ヨーロッパの国王在位最長不倒記録はおフランスのルイ14世だそうで、72年。その後、ルイ16世であのザマでしたが、生涯現役で長いことがんばってはる...安息日

  • 倜儻不羈

    この春大学院を卒業して就職した近所の従妹の息子、赴任先は高知県だとか。カツオのたたきが送られてくるぞと、今年はカツオが豊漁でお安いらしい。ついでにワカメもサラダも送ってもらおうぜ!全く期待していないのが両親。「あいつ、6年も山形にいてサクランボも牛肉の味噌漬けも送ってきたことがない。こっちからリンゴ送ってやったことはあるけど、それで農学部だぜ。」それでも、高知に行けば本格的な台風を味わうことができる。雪かきの心配はいらないけど。私の学生時代の知人に大久保清と言うのがおり、群馬では連続婦女暴行殺人犯で有名なので、群馬では務められないぞ!なんて言ってました。彼が鹿児島県に勤務した時、「大久保」と言う名が嫌われるので、名刺など「大窪」と表記させられたそうです。大久保利通が不人気なんですね。西郷ドンを死に追いやっ...倜儻不羈

  • 花ですかぁ?

    読書好きの先輩から藤沢周の「最後の花」が面白いから読んでみろ。と、薦められました。「風姿花伝」で知られる能の創始者世阿弥が最後は佐渡に流されると言う話で、世阿弥の晩年は諸説ありますが、74歳で佐渡に流されたという逸話も存在しています。藤沢周と言う作家は確か新潟市の出身だったので、佐渡流刑説を取ったのかな?と察しますが、当時の70代と言えばご長寿を究めたような年齢。ご近所の70代見回しても佐渡どころか峠を越えて新潟県まで歩いて行けるような人材がいないのに、果たして都から佐渡まで体がもったものだろうか?なんてことが頭をよぎりましたが、最後の「花」と言うのがいいですねぇ。世阿弥と言えば7歳までに習い事を始めろと、幼年期からの修練が芸を育てると説いた人ですが、老いの花ってぇのも考えている。それぞれの世代で「花」は...花ですかぁ?

  • 怠惰であれ

    この冬、スキー場で食べるおやつのベビーラーメンがリュックの中から出てきたので、残り物のご飯と合わせてそばめしを作りました。学生時代に貧乏生活プラス横着な性質もあって、ベビーラーメンアレンジして腹の足しにしていたことがありましたが、今で言うそばめしもこの耐久生活の中でひらめいてやってました。いつの間にか神戸のB級グルメ代表になったそばめし。きっと横着な人が考えたに違いない。そばめし。ガイジンたぶらかすにはもってこいの料理で、おおむね好まれます。まさか横着料理だとは思いもせずに。横着するための労力は惜しまない。これが怠け者の矜持ですね。スッポン協会の会長さんが体調を崩して療養していると言う噂が流れてきました。私より3歳上ですが、スッポンエキスのおかげで精力付きすぎて、と言うより余り過ぎて脂ぎっているオヤジさん...怠惰であれ

  • 倫理って?

    久しぶりにネットのニュースを読んだら、なんだかねぇ。フェンシングの日本代表が不倫で活動停止だって?突くところが違うだろう。とは言え、こちらも不真面目な性格ですから、全然違うことが思い浮かんでしまいました。フェンシング選手ですから体から電線が伸びていて、性感帯を付くとランプが点滅してポイントになる。やっぱ試合をしていたんだ!なんてことを。「不倫」って言葉は昭和の終わりごろから出回った覚えがありますが、それまでは「浮気」なんて呼ばれてましたね。私たち世代にはこちらの言葉の方が罪悪感を感じる。まぁ、そのうちもっと安っぽくなって都知事用語で「シェア」なんてカタカナになるのかな?戦前の昔なら「姦通罪」なんてのがあって、名だたる文豪、詩人がこういうのに引っかかってましたね。その反面、「妾」なんてものが容認されていたり...倫理って?

  • 思い起こせばややこしい

    昼頃から激しい雨になりました。当然仕事にはならないので半日で帰ってきました。ずぶ濡れになって。足を骨折して渋川の病院に入院している知人を見まいに行ってきたのですが、今週末に娑婆に戻れるようです。娑婆は梅雨入りで蒸し暑かったり寒かったりで、病院でのんびり過ごしたほうがよさそうな季節ですが、やはり娑婆がいいのだそうです。出かけたついでに永井食堂によってもつ煮定食を食べてきました。さすがにこんな雨だから行列はできていないだろうと思っていましたが、傘をさして外に並んでいました。たまたま5人組の客が出たので、待ち時間なく入ることができました。昔はトラックや御用達の食堂で、女の人なんか入れない男くさい雰囲気が漂う食堂でしたが、医大の歯車が動いて女性客が増えると、我々小汚いブルーカラーのおじさんたちが入りにくくなってし...思い起こせばややこしい

  • 雨の日に

    ♪雨がやんだらお休みなのね♪大阪万博頃だったかな?その翌年だったかな?連合赤軍の浅間山荘事件のあとだったような気もするけれど、朝丘雪路が唄っていたな。雷様がようやくお休みを下さったので、できるだけ横になって筋肉痛を癒やすために身体を休めました。動かさなければ今度は湿度か気圧なのか?関節が痛いので、こりゃもう老化の賜ですな。小学校の廊下には「廊下を走らない!」と張り紙があったけど、走っても歩いても老化するもんはしかたない。折り合いをつけるしかなかろう。今年のカンヌ映画祭でなんらかの賞を受賞したと言われる「PLAN75」高齢化社会になった日本は75歳になったら自死できるか生きるか選択する権利が与えられた。と言う社会派フィクションらしいのですが、75歳という年齢が微妙な年齢ですね。後期高齢者がこの年齢だったっけ...雨の日に

  • 備えあればうれしいな

    金ちゃん国が連日ミサイル撃ちまくっているみたいですが、コロナ同様話題にもならなくなってしまいました。国は「遺憾の意」と言ってますが、向こうからすれば「いかんのか」で知ったこっちゃない。もはやなんで「いかんのん」ですから、関西人やったら「あかん」ちゃいまっか?ってなことで、もはや恒例の政府見解発表。これ、ロシアの金閣湾にでもミサイル実験しようものなら、ウクライナ情勢に関係なくあの国は「ふざけんじゃねぇ。」と突っ込んできますぜ。こっちなら2-3日で征服でしょうね。NATOだって見てるだけぇ!でしょうし。でも、侵略するメリットはないんじゃなかろうか?人民はゴミだし。原野商法に引っかかるようなもんです。最近ほとんど見なくなったネットの動画なんかでも「有事に備えよ」と言う人は多いけど、言うだけで具体的なことは示さな...備えあればうれしいな

  • 世相

    雷様が労基の勧告を無視して雨を降らせないのでこの土日も仕事です。月曜は雨で休めそうだけど。「せいがですねぇ!」と、80代のおやじさんが顔を出してくれました。このオヤジさん、今年の2月に当時流行していたコロナに感染して半月ほど病院に拉致されていたそうです。2日ほど高熱が出ただけで後はただ寝て過ごしていたそうですが、何しろ高齢なので「いよいよ俺も終わりかな?」と思いつつも「家族にも面会できねぇから遺言も伝えられねぇや。」と、やることがないので葬式の時に呼ぶ人のリストを作って過ごしたそうですが、後で聞いたら、コロナ感染で死んだらまともな葬式もできないとのこと。家族も当局監視下に置かれて大変だったみたいですが、「ただの風邪って言えばそれまでだぜ。」実は隣町の友人のお母様がこの3月にコロナで亡くなっておりまして、入...世相

  • ポテトサラダ

    60代半ばで短歌のやり取りして通い婚ごっこをしているキュウリ農家の平安貴族調夫妻がキュウリを差し入れてくれました。この時間帯は昼間なのでビジネスパートナーです。雑談の中でボテトサラダの話になりましたが、手間暇かかって作るのが面倒だと、奥様が言ってました。確かに言われてみると、このところポテトサラダなんか作ったことないな。と、思い返しましたが、総菜コーナーで買って食べたこともあまりない。期限切れ間近の半額弁当の付け合わせに入っているものくらいです。いい演技をするのだけど決して主役になれない。そんな役者のようだね。なんて話になりましたが、歌人でキュウリ農家経営CEOの御主人が言うには、最近はコク旨ポテトサラダなるものが出ているのだとか。多分それってチーズが入っているんじゃねぇの?昔、嫁に作ってやった時に隠し味...ポテトサラダ

  • 光陰矢の如し

    夕方、スーパーに行ったら同級生の妹に会いました。お母さんの具合が悪くて、様子を見に来たのだとか。赤ん坊を連れていたのでいつ産んだの?と、聞いたら、「孫よ。長男の子供。私もうすぐ55歳だよ。子供なんか産めるわけないじゃん!」確かに言われてみると孫かも知れない。長男と言われても私がお目にかかったのはようやく歩けるようになった頃で、猫に恫喝されて自分がしゃぶっていたチーカマをカツアゲされた、情けないイメージしかないのだが、「もう33になるのよ。」30年の月日が過ぎていたのか?私のうかがい知れぬところで時代は進行しているようだ。我々より6歳下の妹ですが、私のイメージの中では幼稚園に上がる前の印象で、にいちゃんと一緒に学校に行きたくて毎朝大騒ぎしていた印象がいまだに残っている。それが孫ですか。髪の毛だって白くなるわ...光陰矢の如し

  • 奇人変人の言語?

    薪作りの作業をしていたら、今日もドイツ人青年が顔を出してくれました。こんな村に住み着いてくれるだけでも人助けみたいなものですが、およそ村人でも住み着かない崖の下のような場所に家を建てたのですから、やはり、国際的に変人なのかも知れない。奥様は魔女ではなく、日本人だそうです。彼の故郷の付近では崖の上から美女が歌を歌って船を川底に引き込む伝説があります。ローレライの歌ですが、彼は何度もライン川でボートに乗ったけれど、崖の上の美女にはお目にかかれなかったそうです。そう言えば、ローレライの歌の作詞者ってハインリッヒ・ハイネだったよね。デュッセルドルフのユダヤ系の家に生まれたんだよね。グリム兄弟なんかも輩出したゲッティンゲンの大学に行ってたんだよね。と、聞くと、フリーズしてました。ドイツ人には難解な質問だったかな?その後ベ...奇人変人の言語?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のすたる爺やさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のすたる爺やさん
ブログタイトル
のすたる爺や
フォロー
のすたる爺や

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用