訪問日令和7年5月24日(土)道の駅「西いなば気楽里」(鳥取県鳥取市鹿野町岡木280-3)昨日は二十年ぶりに知人と交流する機会を得て元気が出たこの道の駅は初めてだが、私のような車中泊をする者にとっては、評判通りの便利な場所であった天気予報通り、朝6時頃から雨が降り始め90%の雨が明日まで続くという観光は諦めて、島根県の方へ向かっての移動と洗濯日にしようと考えた下記は前日に訪れた場所である23渡辺美術館(鳥取県鳥取市覚寺55)鳥取市の医師、渡辺元が、昭和初期から60年余年に亘り収集した古美術品約3万点を収蔵する国内に類を見ない美術館入館料は800円館内の作品は全て撮影できるのも嬉しいこの美人画、江戸時代のものらしいが版木が残っていて15,000円で予約販売していた1階では企画展で美人画が展示されていた驚いた...2025年春放浪の旅(11日目)