chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボチボチのお疲れ山 https://blog.goo.ne.jp/bochibochi0528

ボチボチの山行を中心にしたブログです。 昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。 最近、

ボチボチのお疲れ山
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/18

arrow_drop_down
  • 満北亭瑞穂 味噌ラーメン餃子3ケ 【20241027】

    26・27日に、昔からお世話になっている山の会の方達と笠取小屋に行ってきました。きりたんぽ鍋パーティでしたが、そちらは気が向いたらアップします。1枚だけ、今回、一番の紅葉帰りの「麺食い」活動。夕方用事があるので、車で奥多摩駅まで同行者を送って、一人でいつものこの店に。奥多摩駅で降りた人達は、餃子屋さんに行きました。箸をつけて、少し天地返しをしてしまいました。もう少し、きれいに盛られています。大型も停まれる広い駐車場のあるお店で、常連の方達がよく利用するお店だから、味に問題ありません。おろしニンニクは見えませんが、頼むと出てきます。ご馳走様でした。満北亭瑞穂味噌ラーメン餃子3ケ【20241027】

  • 丸源ラーメン関町 味肉そば 【20241024】

    期日前投票に行って、いろいろ回っているうちにココへ。立川の「丸源」とは違う全国区のラーメン屋さん。初訪問です。ファミレスですな。カウンターに一人一台。いろいろ悩んでデフォっぽいこれを。真ん中は「ゆずおろし」。少しずつ溶いて味変出来ます。アツアツのスープがなかなか冷めずに、良い感じです。見た目より割とすっきりしていておいしかったです。ご馳走様でした。丸源ラーメン関町味肉そば【20241024】

  • 荻窪二郎 小豚2ニンニク少し 【20241022】

    本日は、午前中眼科検診。右目の緑内障は薬の点眼が効いているので、変化なし。左目に経過観察する程度の軽い白内障が始まっている。想定内なので、気分良く自転車を飛ばして当店へ。いつも開店前に並んでいたせいか、通常の券(プラ板)購入ルール、並ぶ前に券購入する事を忘れていました。普通でも大きい盛りいつもの平打ち太麺今日はカエシがとんがる感じのスッチリしたスープでした。これも良い。ご馳走様でした。荻窪二郎小豚2ニンニク少し【20241022】

  • あきる野市 いし川 醤油味玉 【20241017】

    いつものところへ行って、お昼にココへ。11時(開店時間)過ぎでしたが、何とか着席できました。たまには「塩」と思いましたが、一番取りやすい「醤油」を。(笑実際に店に行ったら、この言い回しの意味わかりますよ。ネギの下に刻み玉ねぎ?肉は鶏と豚。途中経過、半分くらいづつ食べたところ。食べ終えた頃には外待ちができていました。ご馳走様でした。あきる野市いし川醤油味玉【20241017】

  • いごっそう ラーメン煮卵ニンニク少し 【20241015】

    家のパソコンをやっと買い替えに行ってきました。今迄の物は、11に物理的にアップグレードできない物。立ち上げに30分位かかっていました。騙し騙し使っていたけど、ショップの人は「壊れているのと一緒」との事。これから、ボチボチ乗り換え作業していくつもり。本日は、お店に行く前の外食。途中、少し遠回りして、トッピング終えてから、野菜をチョコット。昔の二郎みたいな丼へのチラシ方。胡椒ふって、もっさり麺を美味しく頂きました。油コーティングが良い具合。ご馳走様でした。いごっそうラーメン煮卵ニンニク少し【20241015】

  • 河口湖小作 かぼちゃほうとう 【20241011】

    河口湖で内輪のイベントがあり、初参加の二人をご案内しました。二人とも「本当のほうとう」を食べた事が無いというのを聞いていまして、実は4月ぐらいから山梨方面に行った際に試食して回っていたのですが、結局、当り障りのない当店が良いかな?と思い、ご案内しました。周辺にも多くのお店がありましたが、順番待ちになっていたのは、当店だけでした。「最初は、お店のデフォを頼むのよ。」って事で、三人とも「カボチャほうとう」。椎茸は1個丸ごと。カボチャは初めてと思う位大きい物が2ケ入っていました。味噌が良い意味で普通の味噌なので、食べやすかったです。でも、連れの女性は半分しか食べれず残し。もう一人もかなり残していました。本番の夜の宴会に向かって既に体調管理していた?1時過ぎまで起きて騒いでいたもんね。ご馳走様でした。河口湖小作かぼちゃほうとう【20241011】

  • 井荻 あんくるてい ニコニコ 【20241010】

    お昼を食べに自転車で荻窪方面に向かったら、外待ちがなかったので、入ってしまいました。中待ちもなく、カウンターに着席。ラッキー。メンマ、ネギはトッピングセルフサービス。来るまでに摘んでしまいます。ビール飲みたい・・・。昼だけ営業の店ですが、缶ビールは準備されています。載せて、胡椒振って頂きました。デフォで載ってる豚、肉ワンタン、エビワンタン、丁寧なつくりで皆美味しいです。煮干し出汁のスープも、優しい味わい。ナルト以外、皆無化調で手間のかかった一品です。ご馳走様でした。井荻あんくるていニコニコ【20241010】

  • 荻窪二郎 小(豚2枚)ニンニク少し 【20241003】

    前回訪問時にも、小に豚1枚と2枚のボタンはありました。二郎のトッピング標準スペックは、「豚2枚」と心得ております。野菜盛りも店主。豚が野菜の下。助手さんの「屏風盛」より、野菜は多くなってます。豚3枚ありました。ラッキー。胡椒が新しい瓶?に入っていたのか粉が新しかったのか、振ったら舞い上がって、むせてしまった。麺が平打ち太麺から、少し丸くなったかな?アルデンテで、大好きな食感。その他安定の荻窪二郎。涼しくなったので、通いやすくなりました。ご馳走様でした。荻窪二郎小(豚2枚)ニンニク少し【20241003】

  • 幸来 油そば大 【20240930】

    29日30日と那須の「煙草屋」さんへ煙草吸い行ってきました。(笑山行のレコは、気が向けばアップします。下山して日帰り温泉浸かって早く帰って来たのですが、夕飯いらないと言っていた手前、洗濯物や装備の始末してから、ボッチ外食に出まして。無性にガッツリ食べたかったので、当店の油そば大を。個人的には、ココは、普通のラーメンが好きなのですが、しっかりカーボローディングために。麺の食感は油そばの方が楽しめる。ラーメンより割高な感じがしますが、コチラは味玉がデフォで載っている。味玉の価格差を考えると、「値段」一緒です。今頃気づいた。ご馳走様でした。幸来油そば大【20240930】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボチボチのお疲れ山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボチボチのお疲れ山さん
ブログタイトル
ボチボチのお疲れ山
フォロー
ボチボチのお疲れ山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用