chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 出雲大神宮へ..その4

    昨日で終わったはずの「出雲大神宮」のオマケ編。どっちがオマケかわからなくなってるけど、今回はOLYMPUSOM-DE-M10で撮った方がオマケになってしまった。レンズは例の自分でピントを合わせる面倒なヤツ....PERGEAR25mmF1.8。この神社周辺の田んぼのイネは、もう刈り取れるほど実ってる....と素人には見える。頭が重たそうなイネたち。何やら動いてると思ってのぞいてみたら....キンギョに白いメダカ??手水によくいる龍??手水は止めてみたんで、こちら(真名井のいずみ)は動かしてやろうと試みるも手持ちの限界。これ以上遅いシャッターは切れず....中途半端!!帰り際にもう一度「千年宮鳥居??」にチャレンジして、今度こそ出雲大神宮とお別れ。このレンズ、やっぱり絞りのリングにクリックが無いのが難点。ピ...出雲大神宮へ..その4

  • 出雲大神宮へ..その3

    相変わらず日曜日の出雲大神宮。前回の写真のとおり、参拝する人が絶えない本殿でお参りを済ませて....「鎮守の杜入口」というところから本殿の裏辺りに向かってみると....先ずは本殿の横顔。さらに進むと....「春日社」さらに先には、パワースポットと呼ばれる大きな岩(磐座)があったり。違う方に進むと....「稲荷社」その裏側に小さな滝「御蔭の滝(龍神乃滝)」が。このあたりで昼食タイムが近づいてきたんで、この日はこれで散策中止。若干薄暗い神社の中だったけど、「勝手にGR化」のE-PM1+LUMIX14mmもそれほど撮るのに困ることもなく役目を果たしてくれた。Goodjob!!クリックしてねぇ~→出雲大神宮へ..その3

  • 出雲大神宮へ..その2

    昨日行ってきた亀岡市にある「出雲大神宮」の続き....前回の最後に出てきた一の鳥居のすぐそばにある「真名井のいずみ」。岩から水が出てるのがわかるかなぁ。水道のようにずっと出てるわけじゃなく、途切れ途切れに水が出てくる。しかも勢いよく出たりそうでなかったり....なんだこりゃ??そのすぐ横には「夫婦岩」が。ふり返るとそこは....拝殿(?)、その奥に本殿が見える。拝殿から見た本殿。トップの写真は、この拝殿にあったもの。本殿前。さすが「丹波國一之宮」ひっきりなしに人がやってくる。もう少しつづく....←クリックしてねぇ~出雲大神宮へ..その2

  • 出雲大神宮へ..その1

    今日のカメラを持ってぶらっとお出かけは....亀岡市の出雲大神宮。このところ、スタート時点の予定と到着した場所が違うことが多く、今日もまた当初の予定は道の駅「スプリングスひよし」。ところが着いたのはココ「出雲大神宮」。何度も来てるトコなんで、このblogにもその度に登場してるハズ。いつもの通り、大きな石の鳥居のそばにある駐車スペースに車を止めようとしたら満車。あきらめて「ひよし」に向かおうとしたけど、別の駐車場がある看板があったんでそちらへ。けっこう大きなスペースに「寄贈」だったか「寄進」だったか....いずれにしても、どなたかが神社に駐車場を寄付したらしい。駐車場の横には、野菜の無人販売所が....安い!!いきなり野菜を買ってしまったんで、一旦車に置いて再スタート。大きな石の鳥居(千年宮鳥居??)まで、...出雲大神宮へ..その1

  • 今週のブドウ

    先週に引き続き、今週もまた福知山方面にブドウを求めて....前回行ったのが8/21の日曜日で今日が8/28の土曜日....ということは、先週に引き続きではなく両方とも今週か??そんなことはどうでもいいとして....今日も朝から福知山方面を目指してGo。ここにもあるのでは....と、先ず寄ってみたのは、道の駅「京丹波味夢の里」。野菜売り場の片隅で、残り少なくなったベリーA発見&購入。600円也..続いて向かったのは、国道9号線沿いに小屋を出してる、若干お気に入りの販売所(トップの写真)。昨年見事に空振りしたんで、今年は....無事に開いてて、ここでもベリーAゲット。700円也..次に一番楽しみにしていたお店に行ってみたけど、なんと「体調を崩して今年の販売はできない」との張り紙が。やむなく....また来年お互...今週のブドウ

  • ヒマワリその後

    大量に残った野鳥の餌用に買ったヒマワリの種を植えるとどうなるのか....試してみようと植えたところ、なんと発芽率100%で双葉が出て本葉が出て....とうとう8つ植えた種全てに花が咲いた。種だから当たり前なのか、新鮮な種だったせいなのかは不明。小さなプランターに植えたんで、水も栄養も行き届かず綺麗に咲くわけもないけど、5-60cmの高さで10-15cmぐらいの花が咲いた。オンブバッタが葉を食べたしまってボロボロになってたけど、なんと彼らは花びらも食べる。この花も右上に食べられた跡アリ。見られてるどころか証拠写真まで撮られてるとも知らず、せっせと食事中のバッタ。行儀の悪い彼らは食べるだけ食べて、自分の脱いだものすら片付けない。もうしばらくこのまま育ててると、ヒマワリの種も取れるのかな....って、よく考えた...ヒマワリその後

  • 西国三十三所巡礼....途中経過

    西国三十三所巡礼も、先日圓教寺と一乗寺にお参りできたことで、ゆっくりながらも進行中。「三十三番華厳寺」は最後に行こうと思うので、それ以外の残りは6つのお寺。トップの写真は圓教寺さんから下りてくるロープウェイからの景色。和歌山の「第二番金剛宝寺」と「第三番粉河寺」の2つのお寺は、和歌山市内ででもお泊まりすれば、ゆっくり回れそうな感じ。京都市内の「第十五番今熊野観音寺」、「第十六番清水寺」、「第十七番六波羅蜜寺」の3つは、「番外元慶寺」も含めてけっこう近距離に集まってるけど、一気に回るのは難しいかな....というよりは、そんなことしても面白くないかな。そもそもこの辺りは、あまり車で近づきたくないのでここまで残ってしまってるトコ。やっぱり問題は「第四番施福寺」。ネットの情報を見てみると、最難関と書かれてたりもす...西国三十三所巡礼....途中経過

  • 西国三十三所巡礼....第26番一乗寺(加西市)

    姫路市の圓教寺に続いて、お隣の加西市の一乗寺で三十三所連発!!当日は道が混んでたせいで圓教寺から若干時間がかかったけど、それほど距離があるわけでもないし、ロープウェイに乗るわけでもないし....駐車場もすぐ横に。圓教寺と同じく、詳しいお寺の様子はこの日記でどうぞ。ぶらっと姫路へ(4)..一乗寺(加西市)大悲閣(金堂・本堂・重要文化財)の入口本堂から見た国宝の三重塔。県指定文化財の鐘楼....よく見ると中の鐘も見える??もちろん本堂で....ご朱印を頂いて下山。この一乗寺さんとお隣の圓教寺さんの2ヶ所をこの日に回れたんで、最後の華厳寺を除くと残るは和歌山方面と京都市内。京都市内は行く気になるかどうかの問題だけど、和歌山方面の3ヶ所はまた少し先になりそうな予感。世間の噂ではけっこうな難所もあるらしいし.......西国三十三所巡礼....第26番一乗寺(加西市)

  • 西国三十三所巡礼....第27番圓教寺(姫路市)

    とっても久しぶりの「西国三十三所巡礼」シリーズ。前回が岩間寺のようなんで3年ぶりの登場。バチ当たる!?トップの写真は、せっせと上り坂を歩いて到着した摩尼殿(本堂)の下。ここに来るまでの様子は、これまでの日記で見ていただくとして、地図でごまかしておくことに。クリックすると大きな地図が見えますか??ぶらっと姫路へ(2)..圓教寺ぶらっと姫路へ(3)..まだ圓教寺ぶらっと姫路へ(4)..さらに圓教寺三十三所を回る中で、一番やっかいに思ってたのは、琵琶湖の中にあるために船でしか行けない第30番宝厳寺さん。次にやっかいそうだったのがこの圓教寺さん。ここも車では行けず、ロープウェイを使う使う必要が....歩いても登れるらしいけど。どちらも行ってみればなんということもなく、車で行っても船やロープウェイに簡単に乗れる。今...西国三十三所巡礼....第27番圓教寺(姫路市)

  • ぶらっと姫路へ(7)..忘れ物

    2週間前に行ってきた「ぶらっと姫路へ」シリーズのオマケ。シリーズ第6弾で終わったハズだったけど、持って出かけてたOLYMPUSOM-DE-M10の写真が登場しないまま。ほとんど使わなかったとはいえ、せっかくなんでと今頃登場。今回は何故かやたら壁の写真が多い。そんな中、壁でないのも含めて....下の2コマが一乗寺、それ以外は圓教寺で撮ったもの。ほとんどの写真をRICOHGRDigitalIVで撮ってたんで、OM-Dはほぼ持ってた小さなカメラバッグの中。それを時折取り出して撮ったのがコレ。全部RAWファイルを簡単に現像したもの。けっこういい色に撮れた気になってるのは自分だけ??クリックしてねぇ~→ぶらっと姫路へ(7)..忘れ物

  • ブドウがそろそろシーズンイン!!

    月日が経つのは早いもので8月の半ばを過ぎた....今日は京北町辺りをドライブしようかと、若干出遅れながら出発。途中、車の中で聞いてたニュースで、「福知山市の復興ぶどうの収穫が始まった」と。少し早いのではと思いながらも、これは様子を見に行かんと....と、いつものごとく行き先変更で福知山方面へ。先ず1軒目のお気に入りの道沿いの小屋は、小屋があるのみで売ってる気配も売ってて売り切れた気配も無し。2軒目....コンビニ前で農園からの出張販売発見。以前に一度買ったことのあるトコで、ひとまずベリーAを1パック(700円)購入。どこかから持って来てるのと売ってた女性に聞いたところ、近くに農園があってそこから来ていて、その農園でも直売してるとのこと。3軒目....2軒目と同じのぼりが出てたんで、女性が言ってた農園の直売...ブドウがそろそろシーズンイン!!

  • 今シーズン最後のヒマワリ畑

    昨日、少しの時間、亀岡市のひまわり畑を観てきたけど....さすがに畑は「そろそろシーズン終わりだよ」の雰囲気。それでも無理やりそれらしいのを選んで....D7000とTAMRON70-200mmで。平日ということもあって、現地で出会ったのは先客の本格的に撮られてる方お一人と、帰る間際に来られたカメラを持った女性のお二人連れのみで、ほぼヒマワリを独占状態....Lucky!!また来シーズン....クリックしてねぇ~→今シーズン最後のヒマワリ畑

  • 神戸フルーツフラワーパーク大沢(2)

    昨日の続きの「フルーツフラワーパーク」。昨日は何故かモノクロだったんで、今日は総天然色でお届け....施設を紹介するつもりは無い写真なんであしからず。上の写真は、「撮るとどう見えるのか?」と思って撮ってみたけど、特段どうも見えなかったという写真。もちろん写真の下側は水面ね。この後、当初の目的地「神戸三田プレミアム・アウトレット」で少しお買い物。平日だし翌日からバーゲンのハズなのに、敷地内はけっこうな人出。写真は偶然ガラッと空いた瞬間。毎度のことで、往きは高速・帰りは往きの3倍以上の時間をかけて一般道。街中を通らずに帰ろうとするもんで、さらに余計に時間がかかる。道は空いてたぞ....←クリックしてねぇ~神戸フルーツフラワーパーク大沢(2)

  • 神戸フルーツフラワーパーク大沢(1)

    今日は朝から「神戸三田プレミアム・アウトレット」へと家を出たのに、着いたのはなぜか「神戸フルーツフラワーパーク大沢」。大した距離じゃないけど、ここには高速で行かないと時間ばっかりかかる。新名神・山陽自動車道・六甲北有料道路と目まぐるしく乗り継いで大沢ICで一般道へ....とここでICのすぐ横にある「神戸フルーツフラワーパーク大沢」の駐車場にin。ちなみに、大沢は「おおぞう」。ここは道の駅でもあるところで、せっかくここまで来たんで....ということで、新しくできた施設と、以前からある「フルーツフラワーパーク」を散歩することに。カメラはバッグの中にRICOHGX200があるだけ。トップの写真やこの辺りが新しくできた施設。この写真じゃ何もわからんけどね....お隣にある入場無料の遊園地。朝早かったんで、乗物に人...神戸フルーツフラワーパーク大沢(1)

  • J:comに障害発生??

    先ほど大雨警報(土砂災害)が出た!!出てからの方が雨はマシになったような....今は静か。朝から雷が鳴ってたけど、夜になってもまたゴロゴロ。そのせいかどうか、J:comさんのネットが繋がらなくなった。モデムの再起動を数回繰り返したけど効果無し。モデムのONLINEのランプはピカリとも光らない。やむなくスマホを使ってWebから訪問修理の依頼をしてみたら、なんと最短で20日の17-19時....って、そんなのアリか!?なんとか電話で話してみようと試みるも当然時間外。と、ごちゃごちゃしてる間に、なんと自然復旧した!!先日KDDIの不通事故があったけど、インターネットサービスの不通って、昔ほど軽い話じゃない気がするなぁ。「まぁしかたないか」ぐらいの時代もあったかもしれないけど....とにかく復旧してよかった!!ト...J:comに障害発生??

  • ぶらっと姫路へ(6)..さらに道の駅めぐり

    姫路から思いっきり遠回りして、和田山方面からの帰り道。前日の「みつ」→「あいおい白龍城」に続いて、この日も朝から「銀の馬車道・神河」→「フレッシュあさご」に立ち寄って....5ヶ所目はフレッシュあさごのすぐそばにある「あさご」。フレッシュあさごのまだ無い時代から、けっこうお世話になった道の駅。「村おこしセンター」としてレストランや売店もあるけど、さすがに若干寂れてしまった感じ。車を止めて休憩するにはいいかもしれないけど、それ以外にほぼ何も無い。道を挟んだ向かい側に神子畑鋳鉄橋の模型が。以前の様子はこちらで....道の駅..あさご相変わらずどんどん行くよ....次に着いたのは、道の駅は一旦休憩して「海鮮せんべい但馬」。この日寄ってみたかったのはココ。今も元気に営業してるのかと気になってた所....元気そうで...ぶらっと姫路へ(6)..さらに道の駅めぐり

  • ぶらっと姫路へ(5)..道の駅めぐり

    二日間で回るはずだった圓教寺と一乗寺が予定外に簡単に回れ、一乗寺で撮った最後の写真が13:17のタイムスタンプ。十分家に帰れるけど、せっかく予約したんで一泊することに。それにしても、まだ時間がたっぷりある....というわけで、近くの道の駅でも回ってみる作戦に。一番近いのは....たつの市にある「みつ」。けっこう遠い!!途中得意のコンビニで昼食を済ませて、若干時間がかかったけど到着したのがトップの写真。この辺りの道の駅は随分前に全部回ったハズなのに、どういうわけか覚えが無い。よくよく調べてみると新しくできた駅らしい。ぎょっ!!建物の裏側はプライベートビーチ状態。これは珍しいかも!?どんどん行くよ....次に向かったのは、相生市にある「あいおい白龍城」。大きな中華料理屋さんかと思うような造りの建物は相変わらず...ぶらっと姫路へ(5)..道の駅めぐり

  • ぶらっと姫路へ(4)..一乗寺(加西市)

    圓教寺から次に向かったのは、加西市にある一乗寺。ぶらっと姫路に行ったハズがここは加西市。お寺のすぐ横にあった駐車場に車を止めて、拝観料を払って....こんなトコ。嫌なことにまた長そうに見える石段が正面に。圓教寺に続いて、またもや....先ずたどり着いたのは....常行堂だったかな??ここにもまた正面に石段、その上に目的地の本堂。写真の左に少し見えてるのは三重塔。それを見ながら撮りながら登ってみたけど、結局一番上まで登った時が一番よく見える....当たり前か!?これがてっぺんで見た国宝の三重塔。平安時代に建てられたらしく、「日本でも10指にはいる古塔です」と看板に書いてあった。鐘楼の横を通り抜け....本堂に到着。思いの外デカイ!!(石段側から見た本堂の裏側)お参りを済ませて下山。ここまでけっこう急な石段だ...ぶらっと姫路へ(4)..一乗寺(加西市)

  • 帰ってます..

    昨日現地からお伝えした通り、年に一度の海釣りから午前3時に帰宅。今日は一日ボーッとしたまま。それでも道具を洗って乾かして、そろそろ乾いたかと思ったら....いきなりの雷雨。ガレージの屋根の下で乾かしてたのまでびしょ濡れになるほどの雨。20分ほどでやんだけど、濡れてなかったのまで濡れたぞ!!釣ってる最中にスマホで撮った現地の様子。最近よく使うカメラアプリはProCam。これは昨日現地から送った写真と同じもの。アプリでリサイズしたのを送ってみたけど、随分劣化が激しい感じ。いつものPhtooshopElementsでレタッチしたのがコレ。昨日の写真と比べてみて..雲と海面がいい感じの色になってきたんで....ホワイトバランスを曇りだの日陰だのにして。釣りに行ったのに魚の写真は無い....そろそろ「ぶらっと姫路へ...帰ってます..

  • 魚釣り

    お魚釣りに来てます。全く釣れないまま深夜に帰宅予定。魚釣り

  • ぶらっと姫路へ(4)..さらに圓教寺

    摩尼殿からもう少し奥へ....途中、なんだか突然感のあるトップの写真の「大仏」を通り過ぎ、到着したのがココ。着いてビックリ、辺り一面薄い雲の中。雲はすぐに晴れたけど、写真がまともに写る状態じゃない。それでも撮らないと写らないので....コの字型に並んだ建物の内、左手にある重要文化財の常行堂(JOGYODO)。正面の食堂(JIKIDO)....こちらも重要文化財。右側には大講堂(DAIKODO)....これもまた重要文化財。そろそろやめようかと思いながらも、もう少しだけ先に進むことに。法華堂....この辺りから名前が違ってるかも!?鐘楼(重要文化財)。金剛堂(重要文化財)。とここまでにして、これより先に進むのはパスして、来た道と違った道を通ったりもしながら、ロープウェイの山上駅に向かうことに。途中、大勢の「...ぶらっと姫路へ(4)..さらに圓教寺

  • ぶらっと姫路へ(3)..まだ圓教寺

    前回の「摩尼殿まで800m」の看板から10分ほど歩いて仁王門に到着。この間けっこうな上り坂が続いたりして、どこに行くのも車で移動の怠け者にはチト辛い。トップの写真がその仁王門。仁王さんにご挨拶するも、見ての通りおられる場所が暗くて記念写真は断念。ちなみに、ほとんど写ってないけど、仁王門は兵庫県指定文化財。仁王門をスタートして、重要文化財の壽量院と十妙院(下の写真)の前を通り過ぎ....登ったり下りたりしながら、なんとなく光明が....中央下辺りに見える小さな橋は湯屋橋。橋のたもとにあった弁慶のお手玉石を撮ってみたけど、辺りが暗くてブレブレのためPass。先ほどの仁王門からまた10分後、湯屋橋を渡ってたどり着いたのが摩尼殿(本堂・如意輪堂)の下。石段の左側に清水寺の雰囲気のある摩尼殿。こちらは市の重要文化財...ぶらっと姫路へ(3)..まだ圓教寺

  • ぶらっと姫路へ(2)..圓教寺

    いきなり夜景から始まった「ぶらっと姫路へ」シリーズ。夜に向けて出かけたわけじゃなく朝に家を出発。中国道夢前スマートICを経由して、到着したのは圓教寺のある書写山の麓の書写山ロープウェイの山麓駅。トップの写真はその駐車場。たっぷり駐車スペースがあるけど、何かのシーズンには車がいっぱいになるのかな!?当日はガラガラ。ほんの少し歩いて山麓駅に着くと、運良くほんの少し待っただけで9:30発の改札が始まった。これに乗ります!!じわじわと上昇中。ロープウェイなんで、自分が登れば向こうから下りてくる....この辺りがちょうど真ん中ということか??4分ほどで山上駅に到着。すぐ横に展望台があったけど、思いっきり曇ってたんでパス。何しろ車でICを出て麓の駅に到着する少し前まで、びっくりするような雨!!雨はやんでくれたけど、さ...ぶらっと姫路へ(2)..圓教寺

  • ぶらっと姫路へ(1)

    昨晩現地からお伝えしたように姫路に行ってました....けど、もう帰ってます。夜の姫路城を観に行ったわけじゃなく、あっちとこっちに寄ってきたけど、とりあえず昨日の続きで先ずは夜の姫路城から。トップの写真とこちらはRICOHGRDigitalIV(GRD4)。例の小さな三脚をカバンには入れてたけど、適当な高さの置く場所がなく....結局手持ち撮影。ISO感度を上げたりしながら撮ってはみたけどGRD4はこのあたりで降参。OLYMPUSOM-DE-M10に純正の45mmのペアで....ライトアップしてるようだったんで行ってみたけど、わざわざそれを観に来てる感じの人はあまりおらず、ほぼ国宝独り占め状態。ホテルへの帰り道、姫路駅で....「揖保乃糸」発見!!姫路城は続かないけど、姫路はつづく....←クリックしてねぇ...ぶらっと姫路へ(1)

  • お出かけ中です

    このタイミングでこんなことしてるんで、帰るの明日になります!お出かけ中です

  • 今日はお休み

    何をするでもなく、だらだらしてたら遅くなってしまった....ので、今日は休憩。トップの写真は、昨日新調した安い釣り竿とリール。これ持って来週海に行く予定....←クリックしてねぇ~今日はお休み

  • ヒマワリ成長中!!

    試しに撒いてみた小鳥の餌用のヒマワリの種....その後。枯れずに頑張って成長中。8粒植えて、8つ芽が出て....少し伸びてから2つは空いてた植木鉢に、1つは庭の空いてた地面に植え替えて、プランターに残る5つも含めてすくすく成長中。背丈はそれほどない(30cmぐらい)けど、茎のてっぺんの蕾らしき部分がどんどん大きくなってきたぞ。トップの写真とこちらは最初からのプランター組withアリさん。地面に植え替えたのを真上から....植木鉢組の葉は穴だらけ。犯人を捜してみると....すぐそこにいた。撮ってる時は一匹だと思ってたのに、よくよく見てみれば2匹いるじゃないの。体長3cmほどの小さなオンブバッタ(?)。庭で大活躍のRICOHCX3。マクロのピントは完璧でバッタの眼がはっきり見える!!このヒマワリ、そのうち花咲...ヒマワリ成長中!!

  • goo blogのアクセス数

    昨日からこのブログのアクセス数が....という話題が時折登場する。今日になってもまだ収まらないようで....原因は毎度のことでコレのおかげ。「トップページで紹介されています」がどのページをさしているのか....gooブログのトップページ。右から2番目がこのblogのヒマワリ!!ということは....gooブログのトップページを見た人の数が反映されてるということかな??それって意味あるのかなぁ??Google検索でgooブログを検索してトップページにたどり着いた人も多いということやね....どうでもいいか!?今日は雨が降る降ると言われながらも、雷がゴロゴロ鳴ってただけでほとんど降らず。あちらこちらで被害も出てるようなんで....皆さん、お気を付けて!!←クリックしてねぇ~gooblogのアクセス数

  • 最後は由良川河川敷のヒマワリ

    この日(7/30)最後に寄ったのは、由良川にかかる白瀬橋を渡ってる時に見つけた、河川敷のヒマワリ畑。コスモスが咲くときに何度か来たけど、ここでヒマワリを観たのは初めて。橋をくぐった反対側には、由良川花庭園(?)の花壇がある所。ここへ来るまでに綾部ふれあい牧場で見たヒマワリと違って、こちらは背が高い昔ながら(?)のヒマワリ。ちょうど自分の背ぐらいの所で花が咲いてるんで、ほぼ花を真横から見る感じ。高さを稼ぐ場所もなく、背伸びしながらの写真に....ヒマワリの間から、コスモスが....ということで、相変わらずドタバタのドライブ終了。コンビニで冷たい飲み物を買って帰宅。←クリックしてねぇ~最後は由良川河川敷のヒマワリ

  • 続いて綾部ふれあい牧場のウサギ

    せっかくの「ふれあい牧場」なんで....定番のウサギさん。風車風のこの建物が実はウサギ小屋(?)。のぞいた時にはほとんどウサギがいるように見えなかったのに、とりあえず柵の中に入ってみてビックリ。出てくる出てくる、餌をもらおうとウサギさん大集合。とりあえず近くに来たウサギさんを撮りにくい長いレンズで....タイミングよく、餌のニンジンを持った若いご夫婦とその子どもちゃん2人がやってきたんで、もうウサギさんも大喜び。手ぶらでゴメン..クリックしてねぇ~→続いて綾部ふれあい牧場のウサギ

  • お次は綾部ふれあい牧場のヒマワリ

    楞厳寺から次に向かったのは、すぐそばにある「綾部ふれあい牧場」。前にも一度偵察に来たことがあるけど、その時には車から降りなかったような。今回は小さなヒマワリ畑があると知って、猛暑の中、意を決して車から降りることに。この前に来た人は皆、「どこでもドア」だと言う。「どこでもドア」の認知度恐るべし。ただ....どうしてこれが「どこでもドア」と言えるのか??本物見たことないからなぁ....(笑)皆さん、あちらこちらで記念撮影中!!ここのヒマワリは小さなかわいいタイプのヒマワリ。若干迫力に欠けるけどこれはこれでヨシ....この日綾部まで来た目標達成!!←クリックしてねぇ~お次は綾部ふれあい牧場のヒマワリ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uraccoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uraccoさん
ブログタイトル
Digital Life
フォロー
Digital Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用