chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新しいのも、呆ける?

    仕事場で一番新しいノートPCが、WiFiを認識せずネットに繋がらない。驚いたことに本体に有線LANのポートが無い。デバイスマネージャーで調べると、WiFiのドライバーが壊れている。近くにあった古めのPCで、該当ドライバーを検索、ダウンロード。USBメモリーで新しいノートに渡し、インストール。新しいPCがWiFiを認識し、インターネットに復帰。去年の秋に買った、車で言えば最初の車検が来る前なのに、こんなことがあるとは。便利なものは、不便のもと、か。.新しいのも、呆ける?

  • 失せモノ現る、ふたたび。

    仕事場の車の鍵の電池が切れた。昼休みに、銀行など回るついでにディーラーに立寄るつもりで、通帳などと一緒にクリアファイルに入れビジネスバッグに入れた。机仕事が一段落して、さてそろそろと出かけようとする。鞄の中身を点検したら、車の鍵がない。鞄の中で、思ったのとちがうポケットにものが入ることがあり、今回も中身を全部外に出してみるが、ない。散らかし放題の机の上、書類や小物を退けてみるが、ない。まるで自分で自分に手品をしかけたような按配。傍で用事をしていたgusukuさんに、「車の鍵、知らない?」「知らない。例の発信機は?」残念、あれには付いていない。とうとう呆けたかしら。諦めかけた頃合いに、事務員さんが郵便物を届けに来た。「あなたの目で車の鍵を探してみて。」またか、の目。彼女に場所を譲ろうと立ち上がった途端、私の席の後...失せモノ現る、ふたたび。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よれよれ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
よれよれ日記さん
ブログタイトル
よれよれ日記
フォロー
よれよれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用